今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

独身時代よく一緒に旅行してた友達のSNSを見たら別の子との写真ばかりだった。貧乏育児中の私にはもう生きてる間は旅行行く事なんて無理

176: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/11(土) 23:45:37.06 ID:srabf6A+.net
愚痴すいません
独身時代、よく一緒に旅行に行ってた超仲良しの友達
私が出産してから旅行には行けないものの、お互いの家を行き来したりして
よく会ってる
でもSNSを見たら私と撮った写真は一切なくて、別の子との写真ばかりだった 
理由は私は旅行にいっしょに行ってないからっぽい
ああ、あの子にとって友達=旅行にいくだったんだなあ…と凹んだ
最近子供も大きくなってきて「ねえ!また2人で旅行いこうよ!」
「あと何年くらいでいけるかな?どこがいいだろう?」「楽しみだね」って
よく言われるけど、貧乏育児中の私にはもう生きてる間は一緒に
旅行いくことなんて無理だわ
旅行どころか、今月の習い事代払えるかもヒヤヒヤしてるぐらいなのに
 
月々の子供のお金だけでもいっぱいいっぱいで自分の老後の貯蓄も怪しいのに
旅行とかw
貧乏で友達1人減ったわw
さよーならー

177: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 00:01:15.66 ID:URh2BrWj.net
>>176
落ち着いて
別に普段の風景とか特にsnsに上げなくてもよくない?
旅行とかイベントなら上げるのもわかるけど 

その人独身ぽいけど、独身に限らず友人と少し溝ができるなんて
よくあることでしょ
少し時間をおけばいいだけのこと
「超仲良し」な友達に自分からさよーならーなんて寂しいじゃないの

178: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 00:11:18.60 ID:Vw2oMA/G.net
>>176
家の行き来なら室内の写真が多いとかじゃないの?
SNSでは自分の家も相手の家も画像上げたくないでしょう
それに何でSNSに写真を上げる=友達になるのかわからん

179: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 03:58:26.62 ID:U5or0oAY.net
>>176
悪くとらえすぎー!落ち着いて!
旅行先の写真はSNSにあげても、自宅の写真はあげないなんて普通だよ!
むしろ育児中の室内なんてSNSに載せてほしくない!

しかもまた2人で旅行行こうとか言ってくれるなんてすごくいい友達もってて
羨ましいよ
そもそも結婚出産したら旅行いけない人なんて多いし、貧乏じゃなくてもさ 
習い事だってさせてあげられてすごいよ
うちはそれすら危ういよ

とにかくたかがSNSで悪く取りすぎ
ストレスになるぐらいならしばらくお休みした方がいいよ
子供がいるといないじゃお金も時間も使い方が変わるのは当たり前だよ

180: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 07:42:16.89 ID:p4Mupjfx.net
SNSに自分との写真が載らない=友達じゃないという発想がそもそもおかしい
友達ってそんなに薄っぺらいものなの?
別に写真が載らなくても、繋がっていればいいんじゃないのかな
>>176って中学生とか高校生じゃないよね?w

181: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 09:02:21.72 ID:69ff0zKv.net
お互いの家の中の写真は載せず>>176の子が大きくなるのを待って
「また一緒に旅行しよう」なんて言ってくれるなんて凄い気遣いができる
いい友達だよ

自分が遊べずカツカツの中友達が他の子と楽しそうにしてるの見るの辛いし
心荒むの分かるけどいつか友達と小旅行でも行けるよう頑張ろう

うちは友達付き合いなんて金が掛かるからと誰とも連絡さえしなくなったけど
それはそれで楽だけど寂しいよ

182: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 10:04:18.11 ID:KTuitRfT.net
友達からしたらかなり心外だとおもうわ
貧乏育児で疲れてるんだよ
たまには自分にお金をかけて息抜きを

183: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 11:08:28.83 ID:2i2FQgIh.net
旅行に行かなきゃ友達じゃないの?なんてSNSに書かなきゃ友達じゃないの?
って聞き返したいわ
また行きたいとも言ってくれてるのに自分が行けないからって僻まないの
心まで貧乏になったらダメだよ

184: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 11:30:52.95 ID:9QHzhGav.net
>>176
置いてかれた感じがしてさびしいよね。
独身時代と同じような遊びは今は出来ないかもだけど、
子供の手がだんだん離れて来たら自分も稼げるようになって経済的に少し
余裕できるかも。 

子供が中学生くらいになったら旅行は無理でも晩ごはんとか行けるかも。
私自身、子供が小さい時は絶望的だったけど、だんだん変わって来たよ。
今は旅行は難しいけど、来年高校生になったら行けるかなーとか、
日帰り旅行誰か付き合ってくれないかなーと行きたいとこ探したりしてる。

185: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 12:01:54.06 ID:JFUZWJOz.net
昔から三人でつるんでた独身の友達二人から旅行行こうって誘ってくれるけど、
なかなか行けなくて心苦しいよ

ここ数年は二人だけで行ってるみたいでお土産もらってばかりだわ
私も働いてはいるんだけど短時間だし生活費に消える
疎遠になってしまうのも仕方ないのかな

186: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 12:47:11.38 ID:/45DqW/5.net
なったなった
みんな疎遠になった
でも最近結婚出産した友達からは年単位ぶりにメール来るようになったw

187: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 12:49:18.98 ID:n2qejjmh.net
>>185
育児してたら参加できなくなるのは仕方ないよ。
預けて行く人もいるんだろうけど、大概のママは友達と泊まり旅行に
行かないと思う。
連絡くれたり、お土産くれたりで完全に縁切りではないんだからさ。
向こうが結婚出産になれば、また変わるよ。

188: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 13:15:31.96 ID:DF5iIB7u.net
友達にも子供産まれたら皆でキャンプとか海とか行けるんじゃない?

194: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 17:52:38.29 ID:JFUZWJOz.net
>>187>>188
子供が大きくなればまた旅行も行けるかな、
その頃には二人が子育て中かもしれないね

育児から離れてたまに会うのが楽しみでお土産話だけでも楽しいんだ。

189: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 13:23:51.59 ID:HJoIZKJy.net
自分も、周りより早めに子供ができたから友達と出かける頻度は減ったな
そのかわり、時々家にお茶しに来てもらったりする
>>188
確かにそういう楽しみもあるね
自分が小さい頃も子供+親同士で海とか川とか行ってたなあ

190: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 13:55:27.79 ID:NOONSD9h.net
ただでさえ友達いなかったのに子供出来て0になったよ
交際費かからないやったぜ(´;ω;`)

191: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 14:00:53.58 ID:lEJuhwiF.net
元よりぼっちの私勝ち組
保育園でも走り回る子を追っかけてばっかで話す暇もなく
ママ友も出来なかったぜ
ただ子が物心付いた今になって「お母さん友達いないの?」って
心を抉って来るんだぜ...

192: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 14:39:23.03 ID:ZXioepJq.net
それって勝ち組なの?

193: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 15:16:28.66 ID:/45DqW/5.net
高みの見物にしとけばよかったね

195: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 22:44:00.21 ID:3Hruz9F5.net
仲の良かった友達が離れて行くようで寂しいんじゃないの?

197: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 08:29:52.42 ID:vpWjzFq1.net
SNSで繋がってないと友人じゃない気がするって感覚がおばちゃんにはびっくり 
若いママなのかな?
また旅行行こうねって誘ってくれるんだから仲が良い何よりの証拠じゃない

旅行大好きな友人がいるんだけど年に2回ほど旅先から「娘ちゃんに」と
美味しいものギフトを送ってくれる
実家からの援助はないけどもう1人ばあばがいる気分w

198: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 09:16:45.26 ID:5IP5rRG1.net
>>197
携帯やスマホが出てきて、友達のあり方が昔と違うよね

私が学生だった頃に携帯が普及して、携帯持っていない子は仲間外れみたいな
事もあったよ…

現代だとラインしてないから連絡してもらえないとかグループトークで
悪口大会とか聞くと面倒臭いなぁと思う。

200: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/13(月) 12:41:42.62 ID:hRdWsYO6.net
繋がらないといけないのか?

めんどくさ(笑)

元スレ:ε貧乏*育児ε46 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1486084052/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

2件のコメント

  1. 旅行とか友達以前に生活キツキツでやばいよね
    貧乏なのに子供作ったのかできた後で貧乏になったのかわからないけど、生活の立て直しのほうが重要だと思うわ

  2. 何でも載せる人と映えるのだけ載せる人、色々おるやろ。そもそもSNS見る専ややってない人もおるんだからいちいち気にすんなや。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。