今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

半月くらい前に彼女から「生活費折半は良いけどちゃんと家事できる?」と聞かれたので、これから覚えるって事で婚約したんだけど・・・

728: 恋人は名無しさん 2017/03/05(日) 22:59:48.55 ID:/7VgRUCY0.net
ここ相談もOK?
ダメなら該当スレ教えてください

婚約中の彼女に別れたいと言われ、同棲中の家を追い出されました
仲直りしたいんだけど取りつく島もなし…
今月末に顔合わせの食事会の予定だったし、それまでになんとか機嫌を直してもらいたい
どうやって説得すれば良いか知恵を貸してください

彼女が別れたい理由(揉めた理由)↓
俺は専業主婦=寄生虫とまでは思わないけど、自分の食い扶持くらいは自分で稼ぐのが
大人だと思う
婚約前に「奥さんには働いてて欲しい」って話しして、彼女は仕事が楽しいし
共働きOKと言ってた
それで婚約して、実際に生活費とかお金の相談をしてたんだけど、
生活費は完全折半で家事も折半、子供ができたらその時考えようって考えを伝えた
その時彼女は「生活費折半は良いけど、ちゃんと家事できる?」って聞いてきたんで、
これから覚えるよ~って話をしたと思う
これが半月くらい前の話で、昨日の夜彼女から
「これから覚えるって言ったのに、家事を覚える様子が一切見られない。
結局私が家事のほとんどを負担することになる気がして不安」と言われた

730: 恋人は名無しさん 2017/03/05(日) 23:12:27.97 ID:/7VgRUCY0.net
>>728ごめん続き

俺は「まだ結婚してないから、結婚してから覚えるつもりだった」と言ったんだけど、
「何度言ってもお皿下げてくれない、洗濯物も裏返したままで改善されない。
私が家事してる間、テレビ見たりスマホでゲームしてて、何度お願いしても少しも
手伝ってくれないのが嫌。これから覚えるってのが信用できない」と怒ってしまった

でも、今住んでるのは彼女の家で、俺は実家暮らしで彼女の家に同棲してるんだから、
家のことは彼女がやるのが普通だと思う
結婚したら2人の家になるからちゃんと手伝うつもりだった
そんなことを言ったんだけど、許してくれなかった

だから、「婚約破棄する前に、どうしてそうやって不安になってることを相談して
くれなかった?いきなり婚約破棄だなんて言われても納得できない」と
俺も怒ってしまって、
「結婚しようってなってから、ちゃんと家事をして欲しいことも不安なのもずっと
伝えてたのに、全然聞いてくれなかった!」と彼女がブチ切れて、家を追い出された…

冷静に考えてみると確かにちょくちょく言われてた気がするけど、
マリッジブルーかな?と思って流してた…
結婚してからはちゃんと家事をするつもりだから安心して欲しいんだけど、
どうしたら分かってくれるだろう?

729: 恋人は名無しさん 2017/03/05(日) 23:06:16.46 ID:4D7HYa5u0.net
>>728
マリッジブルーで済めばいいね。

あなたと彼女の年収や帰宅時間ってどれくらい?
同棲歴どのくらい?

731: 恋人は名無しさん 2017/03/05(日) 23:15:58.94 ID:/7VgRUCY0.net
>>729
レスありがとう
ほんと、マリッジブルーだとは思うんだけど…
彼女がこんなに怒るの初めて見たからビビってしまってる

俺28歳、年収400万くらい、帰宅20時くらい
彼女25歳、年収350万くらい、帰宅21時くらい
付き合って2年弱で、ちゃんと同棲し始めたのは1年くらい前から

732: 恋人は名無しさん 2017/03/05(日) 23:18:22.81 ID:NZZ56nMQ0.net
>>730
ムリポ

733: 恋人は名無しさん 2017/03/05(日) 23:18:53.47 ID:hzhjiQ4y0.net
>>730
マリッジブルーじゃなくて、あなたが単に呑気なだけに見える。
彼女の家だとしても一緒にくらして、プレ結婚生活してると彼女は思ってたんでしょ。
今できないことが結婚の書類だして家変わった位でできるようきなるのかなって、
不安な気持ちわかる。
彼女は何度も伝えたつもりみたいだったけど、あなたはわかってたの?
とりあえず謝りたおして、母親なり彼女に習う姿勢見せながら家事するかないと思うけど。

734: 恋人は名無しさん 2017/03/05(日) 23:19:09.52 ID:4D7HYa5u0.net
>>730
100%あなたが悪いので謝り倒して、家入れてくれたらすぐに家事開始しなさい!!!!

>俺は実家暮らしで彼女の家に同棲してるんだから、家のことは彼女がやるのが普通だと思う
>結婚したら2人の家になるからちゃんと手伝うつもりだった

違います。
自分の家以上に人様の家なんだから片付け率先するべきです。
自分の家で、自分のdutyの家事が 誰の「手伝い」なんだって?

「結局私が全部やるんだ」って彼女の不安は全く正しい。

737: 恋人は名無しさん 2017/03/05(日) 23:23:38.41 ID:OfkBNKz/0.net
>>728
家事をこれから覚えるってホラ吹いて半月の間彼女にママンの代わりさせてたってことで
いいのかな?
彼女が納得するレベルの家事できるまでは生活費折半じゃなくあなたの負担額を増やして
彼女に頭下げてやり方教えてもらえば?
同棲先追い出されてるなら実家にいるのかもしれないけどあなたの母親に教わるのは
無理そうだよね
この年まで何もできないくそ野郎製造責任者のくそBBAだもんな
生活費折半のくせに家事何もできないやらないやりたくない=寄生虫とまでは思わないけど
自分の身の回りのことくらいやれるのが大人だと思うよ

738: 恋人は名無しさん 2017/03/05(日) 23:23:49.41 ID:rrpUAN3N0.net
自分の境遇と被ってブチ切れそうだったけどそうだよねアフィだよね危なかった……

739: 恋人は名無しさん 2017/03/05(日) 23:34:07.85 ID:/7VgRUCY0.net
ごめんレスいっぱい付いてて混乱してる
アフィってなに?まとめをたまにみるくらいだから2ちゃん用語にあんまり詳しくない

書き方悪かったけど家事はできるよ
洗濯物干したりたたんだり、ご飯もパスタやチャーハンなら作れる
でも彼女のレベルにはできないから、彼女の家だし、下手に手を出さないほうがいいかなと
思ってただけ

736: 恋人は名無しさん 2017/03/05(日) 23:23:38.04 ID:3MnNQ1UV0.net
>でも、今住んでるのは彼女の家で、俺は実家暮らしで
>付き合って2年弱で、ちゃんと同棲し始めたのは1年くらい前から

意味がわからない
同棲してる以上は二人の家なんだから協力して家事もこなすべきだろ
しかも帰宅も彼女の方が遅いとか、帰ってくるまでなんもせずぼけっとしてるわけ?

740: 恋人は名無しさん 2017/03/05(日) 23:38:09.38 ID:/7VgRUCY0.net
>>736
俺は実家暮らしで、彼女が一人暮らし
彼女の家に泊まることが増えて、段々半同棲っぽくなってって、
ほとんど彼女の家に泊まるようになったのが1年くらい前ってこと
週一くらいで実家に帰ってるから、厳密には同棲じゃないかも

741: 恋人は名無しさん 2017/03/05(日) 23:43:09.57 ID:EIAhfXT+0.net
下手に手を出さない方がいいかなって、彼女から何度お願いされても聞かなかったのは
お前だろ
お前が彼女に謝り倒すしかない
入籍してからとか呑気なこと言わないで今日から家事は率先してやれ

742: 恋人は名無しさん 2017/03/05(日) 23:44:48.29 ID:4D7HYa5u0.net
>>739-9
もうこれはいろいろダメだわ
まずママンに全部話してみ。もしママンが激怒しなかったら・・・
彼女さん、今のうちに逃げて。

744: 恋人は名無しさん 2017/03/05(日) 23:49:17.42 ID:/7VgRUCY0.net
母親は彼女のこと気に入ってるから、めっちゃ怒られたよ…
これからはちゃんとやるつもり、ごめんって彼女にも伝えたんだけど、
許してくれないから困ってここに相談してるんだよ
ラインで色々きたんだけど、子どものこととかも不安らしい

746: 恋人は名無しさん 2017/03/05(日) 23:50:34.90 ID:j+pkuF470.net
結婚したら~で人間急に変われる訳ではないよ
お前は結婚しても家事はやらないよ、断言する
彼女は正しい
なので彼女逃げろ

747: 恋人は名無しさん 2017/03/05(日) 23:51:55.18 ID:2yB+fRUS0.net
皿も下げなくて洗濯物も裏返しで「家事ができる」とは…?

743: 恋人は名無しさん 2017/03/05(日) 23:48:39.11 ID:w8wqpboO0.net
>>739
洗濯物干して畳んで、パスタチャーハン作る
これで家事できるってんだから家庭科からやり直せって話だわ

彼女が何に対して怒ってるのかそもそも理解できてないと思う
家事しないから、じゃなくて誠意を見せないことに怒ってるんでしょ

748: 恋人は名無しさん 2017/03/05(日) 23:52:15.00 ID:/7VgRUCY0.net
>>743
洗濯物とご飯は例に出しただけで、掃除は苦手だけど、それ以外は大体できるよ
大学時代は一人暮らししてたし
彼女レベルにはできないだけだってば

750: 恋人は名無しさん 2017/03/05(日) 23:55:48.18 ID:rjoIbhiM0.net
>>748
彼女レベルには出来ない連呼してるけどさ
彼女だって生まれた時から出来てたわけじゃないんだよ
彼女レベルに出来るようになる努力してから言え

745: 恋人は名無しさん 2017/03/05(日) 23:50:26.83 ID:4ZJBpRse0.net
彼女の家で厳密には同棲じゃないってことは家賃光熱費彼女持ちで転がりこんでる分際で
穀潰しの居候ってことですか?
食器下げないとか洗濯物裏返しとか家事どころか躾レベルの話でずいぶん恥ずかしい育ちだね
家事を結婚後やるからって彼女の家事の負担増やしていいわけないだろう
彼女の家だからってよくわからない言い訳してるけどだったら家主のお願いや指示には
従うべきでは?

751: 恋人は名無しさん 2017/03/05(日) 23:55:54.69 ID:/7VgRUCY0.net
>>745
彼女に甘えてたと今は思うし、本当に反省してる
前の彼女が飯は不味いしだらしないしで、今の彼女がしっかりしてるから
安心してしまってたんだと思う
ほとんど彼女の家に住むようになってからは、生活費として5万入れてたから
穀潰しまではいかないと思う

749: 恋人は名無しさん 2017/03/05(日) 23:54:21.77 ID:4D7HYa5u0.net
>>744
ちなみにママンは「なんて」怒った?

やるつもり、じゃねーだろ、やります!!だろうが

753: 恋人は名無しさん 2017/03/05(日) 23:58:37.88 ID:/7VgRUCY0.net
>>749
ちゃんとやるって
でもその前に彼女の機嫌直らないと、やれないじゃん
だから彼女に許してもらう方法を教えて欲しかったんだよ

あんないい彼女もう二度とできない、今すぐ土下座して謝りなさいって怒られ

752: 恋人は名無しさん 2017/03/05(日) 23:58:26.46 ID:fbKpQYHD0.net
釣り

754: 恋人は名無しさん 2017/03/05(日) 23:59:38.14 ID:/7VgRUCY0.net
>>752
あーはいはい釣りだよ、これで満足か?
何だよ
こっちは真剣に相談してるのに叩いてばっかりでまともなアドバイス出てこねーじゃん

756: 恋人は名無しさん 2017/03/06(月) 00:01:27.83 ID:FVmegzCY0.net
いい彼女だと思うなら別れてあげてほしいね

757: 恋人は名無しさん 2017/03/06(月) 00:03:17.88 ID:2fqxpAk+0.net
>>754
>>734読んでます?

彼女の機嫌直すには根本からあなたの考え方が間違ってること認識して
誠心誠意謝ることしかないから
その考え方はおかしい、って叩いてるんでしょうが、、、

759: 恋人は名無しさん 2017/03/06(月) 00:05:18.36 ID:dyCN4yOA0.net
>>751
5万とか社会人になった子が実家に入れる金レベルですね
寄生先が実家から彼女になっただけの人間が「専業主婦=寄生虫とは思わないけど自分の
食い扶持は自分で稼ぐのが大人」とかよくもまぁ偉そうな口が聞けたもんだ
彼女はあなたより年下ながらも自分の食い扶持稼いで1人暮らしして立派に自立してるのに
自分は年上のくせに実家暮らしの給料はほぼお小遣いの寄生虫って自覚ないんだね
彼女は逃げた方がいい

760: 恋人は名無しさん 2017/03/06(月) 00:09:17.58 ID:1mkS28hH0.net
>>753
もう「つもり」とか言わずにきちんとどういう所が悪かった、
そこを直すためにこうしていく、ってこと伝えたら?
もしくは家事と生活費折半について見直すか
小出しに指摘してくれていた彼女に「なんでもっと早く言ってくれなかった」とか
逆ギレしないで

761: 恋人は名無しさん 2017/03/06(月) 00:11:02.55 ID:ww1/O9db0.net
>>754
じゃあまともなアドバイスをしよう
実家でとりあえず母親に指導してもらって家事スキル磨け
平日は仕事ガーとか疲れたーとか言い訳せずにやれ
信用失ったやつがこれからやりまーすは信じてもらえないからな
婚約してる関係で婚約破棄と言われてるなら行動で示して
親子で謝りに行けばいいんじゃないの

762: 恋人は名無しさん 2017/03/06(月) 00:17:11.93 ID:yQ9NjIT80.net
じゃあ、逆に結婚後に彼女が家に五万入れて、家事何もせずに遊んでても
許せるんだろうか
今日はパスタね、明日もね、明後日もね、たまにはお惣菜か冷凍食品買ってくるよ
これでもいいわけだね

765: 恋人は名無しさん 2017/03/06(月) 04:00:19.50 ID:cI6u1CsW0.net
>>748
常に人が来ても良いように整理整頓掃除
サボらず自炊。惣菜や冷食は甘え
洗濯は溜まったらじゃなくて毎日やれ
畳んだらすぐ仕舞え、何でも出しっぱなすな

これが「毎日」こなせて初めて「家事が出来る」と言えるレベルだよ?
言っとくけど、やりながらグチグチ文句言ったり
たまにやるときは出来ます。なんてのは話にならないからね?
大学生の「家事ごっこ」と本当の共同生活家事って全く違うものだからさ。
考えた方がいいよ

766: 恋人は名無しさん 2017/03/06(月) 06:04:41.49 ID:fqqLoXIx0.net
逆の立場になって考えてみなよ。
727が1人暮らししてる家に月5万だけ貰って寄生され、結婚後は生活費・家事完全折半の
約束で婚約。
家事についてはこれから覚えると言われたものの覚える気配は一切なく、
それどころか自分で使った食器は下げない、洗濯は裏返しのまま、
何度手伝ってとお願いしてもテレビ見たりスマホいじってばかり。
挙げ句の果てに「ここはあなたの家なんだから食器下げるのも洗濯畳むのもあなたが
やるべき。私は結婚したら手伝うつもり」と言われ、キチンとしてくれないとこれからが
不安だと伝えても彼女はスルー。

言っとくけど「男と女で家事の差がでるのは仕方ない」とか「女の方が出来て当たり前」
は通用しない。
彼女の家に転がり込んでるなら家事は率先してやるべき。
使った食器は自分で下げましょうなんて幼稚園児でも出来ること指摘されてるようじゃ、
結婚どころか同棲すら無理。
今家事しないなら結婚後なんてもっとしないでしょ。
練習してないのに本番で出来る訳ない。

767: 恋人は名無しさん 2017/03/06(月) 07:20:21.33 ID:0C/3LTgs0.net
まあこれがパラサイトシングル生活が長かった男性の実情だよ。
そりゃ実家に居て家事をやる訳がない。やる必要性がないんだからな。
もちろん全ての男性に言える事ではないが、そういう傾向は強いだろね。

>>生活費・家事完全折半の約束

私いつも思うんだけど、こういう家庭って女性が妊娠・出産したらどうするつもりなんだ??
完全折半なんて非現実的なんだよ。

768: 恋人は名無しさん 2017/03/06(月) 07:48:29.67 ID:8oMJcT/j0.net
>>767
何もするつもりないなら専業してもらえばいいのに
家事は出来ない、金稼ぐ能力もない男が自分の食い扶持は~とかよく言えるわw
男女平等を都合良く使うなよ

771: 恋人は名無しさん 2017/03/06(月) 08:44:04.65 ID:DHoA+QqW0.net
でも残念ながらこういう男の人って多いんじゃない?
男友達はちゃんと家事スキル上げるために結婚前にわざわざ賃貸借りて一人暮らしして
自分を追い込んでてほんとすごいなと思った

772: 恋人は名無しさん 2017/03/06(月) 10:48:00.75 ID:PqFrHHMQ0.net
婚約破棄になりそう
はぁ

773: 恋人は名無しさん 2017/03/06(月) 10:49:59.62 ID:ww1/O9db0.net
建前→専業主婦=寄生虫とまでは思わないけど、自分の食い扶持くらいは自分で稼ぐのが
大人だと思う

本音→ボクチンの自由なお金減るのヤダヤダ!でも仕事から帰ってきて家事なんてヤダヤダ!
そうだ彼女にフルタイムで働いてもらって半額出してもらえばボクチンの自由なお金キープ!
家事?女の仕事でしょうちは母ちゃんが全部家事してたし

774: 恋人は名無しさん 2017/03/06(月) 12:36:07.44 ID:6DaHOno00.net
>>771
例え実家暮らしだとしてもそんなん普段から積極的に家事に参加すれば良いだけ。
母親っていう先生が付いてるんだからさ
何を今更無駄金使って付け焼き刃の自己流家事なんか習得しようというのか

775: 恋人は名無しさん 2017/03/06(月) 13:32:09.70 ID:HfTV/2sf0.net
デモデモダッテで、この先もし結婚したとしても中途半端な家事で「俺もやってる!」とか
言い出しそうなのが目に見えてる

776: 恋人は名無しさん 2017/03/06(月) 13:41:14.21 ID:A+hwnfge0.net
こういうので揉めるのって結局金なんだよね
家賃その他もろもろ出せば良いと思うよ、底辺には大変かしれないけど

781: 恋人は名無しさん 2017/03/06(月) 14:06:49.93 ID:0C/3LTgs0.net
>>774
ばかか。実家暮らしで一人身の男で家事を積極的に前向きにやる男の割合が
どれだけいると思ってるんだ?w
仮にその割合が高かったら、結婚した主婦は旦那に対するほとんどの悩みから
解放されるわw

国の調査でも、現実の夫と妻の家事分担割合は1:9ぐらいだという調査結果が
あるぐらいなんだが。
これがさらに育児が加わると、何かの本で書いてあったが夫に対して殺意が湧くくらいに
なるらしい。

夫がやってくれるだろうと思うのと、やってくれたらラッキーみたいに受け止め方でも
違うけどね。

782: 恋人は名無しさん 2017/03/06(月) 15:19:40.85 ID:NG+DhfS+0.net
773は割合どうこうじゃなくて、
「男友達さん一人暮らしなんかせず実家で教えてもらえばよかったのにー」って
言いたかっただけなんじゃないのか
780は何と戦ってるんだ

でも今までやらずに過ごしてしまった人が挽回するには一人暮らしも
ありなんじゃないかなと自分は思う
「これから自分がやるから!」って言ってやり始めたところで母は母で
食事や睡眠のリズム崩されて大変だろうし

784: 恋人は名無しさん 2017/03/06(月) 20:42:32.29 ID:9A+ZtWFC0.net
結婚して生活費折半な人っているの?
男女稼ぎ違うし、家事するのも女ばかりになるよね?
上の人のは稼ぎは男女そんなに変わらないけど、女の方が家事する頻度高いし明らかに不利
完全折半とか言ってる人とは結婚したくない
出しても3割くらい

元スレ:【結婚キマッタ】★婚約中スレッド★42【カプ板卒業】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1481469225/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

7件のコメント

  1. >>784の主張もなかなかだな
    「稼ぎが少なくても家事を大目にやるなんてとんでもない!」
    こんなことを高らかにうたってるんだものw

  2. え、そう?
    784は女が家事を主に引き受ける前提で金銭負担は男が多目にしてほしいって言ってるんじゃない?
    ところでここの米欄
    入力欄の上に広告バナーがフワフワかぶさっててすっごい書き込みにくい

  3. 全体の比率を等価にしようってのなら、家事負担、金銭負担のバランスはとるべきだよな

  4. 専業主婦は寄生虫なので嫌と言っていた男がまごうことなき寄生虫だったでござるの巻

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。