今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

携帯を弄っている嫁に「何見てんの?」って話しかけたら『気団。嫁姑問題とか、離婚危機とか』って返事が返ってきた…

632: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/01 07:27:59
ちょっと聞いてくれるか

嫁がよく気団まとめ見てるんだ。
元々俺がまとめサイトとか見るの好きで影響されたんだけど
携帯見てる嫁に「何見てんの?」って話しかけたら
『気団。嫁姑問題とか、離婚危機とか』って……

結婚してまだ一年、俺両親とは同居してない(近距離)けど俺長男だしいつかは…
って思ってて、嫁もそれを理解してくれてたのに。
同居とかまだまだ先のことだけど、やっぱり嫌なのか?
うちの両親は過干渉じゃないし、たまに土産物とか持ってきてくれたりする程度で
普段から交流があるわけじゃないし、いい距離保ってると思ってるんだが。
俺から見ても親と嫁は仲良さそうに見えるんだがそうでもないの?

633: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/01 07:28:57
>>632
単に世の中の色んな事例ってことで読んでるだけだろ

634: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/01 07:35:16
>>633
それだけならいいが…

この間は「エネミーまとめ」とか「DQ返しまとめ」とか読んでる、って言ってた。
なんだかまとめの中の嫁と姑(とか家族)に感情移入して読んでるような…
父親は女の子大事(姉と母親にベタ惚れ)だし嫁にも○○ちゃんって呼んでるし
母親はちょっとお節介だけど嫁の代わりに魚捌いてくれたしな
それに対しても嫁が神経質になりすぎて警戒してるとしか…

638: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/01 07:46:17
>>634
本気で参考にしようとしてるなら、そんなことわざわざ夫に告げないのでは?
とはいえ、面白がって読むだけでも影響されることも大いにありうるので
嫁好き系とかのスレも推奨しとけ

635: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/01 07:36:18
別居中はいい嫁いい姑の関係だったものが、
同居するとたちまち険悪になったなんて
2ちゃんじゃ常識だわな

637: 632 2012/08/01 07:40:01
>>635
やっぱり近すぎると駄目なのか。
最近じゃ「夫さんとは家族だけど、私と義両親は家族じゃないんだよね…」なんて呟く始末。
家族だろう何言ってんだと思ったよ。

646: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/01 09:19:42
>>637
家族じゃなくて「親族」ですよ。

648: 632 2012/08/01 09:30:06
>>646
嫁に来たんだから家族だろ。
でも俺は、結婚したんだから嫁の親とか妹とかも家族だと思ってる。

639: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/01 07:47:11
悪い事はいわない、同居はやめておけ。
嫁と姑の関係なんて俺ら男の想像をはるかに超えるバトルだぜ。

640: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/01 07:48:24
世の中には嫁にいびられる姑も多いだろうからそういう話のあるスレを見せて中和するとか
しかしどこにあるんだろ。

641: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/01 07:57:51
>>632

>同居とかまだまだ先のことだけど、やっぱり嫌なのか?

お前はお花畑なんだなぁ
好きな嫁はいないだろうな

>いい距離保ってると思ってるんだが。

いい距離保ってるから上手くいってるんだよ

大体、女なんて同じグループに複数いたら
自分がナンバーワンのポジションにいないとダメな生き物だからな

お前の環境を考えると、嫁が同居したいと言わない限り
近距離別居でいたほうがいいだろ
同居は介護が必要になるまでやめたほうがいいな

642: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/01 08:10:16
>>632

俺は自分の親とは同居したくないな
モメるのが手に取るように判る
同居するなら義実家の方が数百倍マシだわ

何で仕事から帰って、嫁から自分の両親の愚痴を聞かされなきゃならんのだ?
自分の両親と同居をしたがる奴はマゾじゃないかと思うわ

643: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/01 09:03:42
女が「まだ決定して無い未来」についてまでも、しつこく心配するのは、
原始時代~冷蔵技術が発達するまで、食料を冬の前までに溜め込まなくては、
家族を飢え死にさせてしまう、という危機本能が働くゆえだという。

だから、春になれば夏の気候の心配をし、夏になれば秋の収穫が気になり、
秋になれば溜め込む分の食糧が確保できるか冬直前まで気になり、
冬になれば、春まで食料が持つかどうか神経を尖らして在庫管理する。

そういう性質で、まだ来ぬ危機を想定して先取りクヨクヨする思考は
変えられようがない。

644: 632 2012/08/01 09:15:36
>>838>>640
そんなスレがあるのか。まとめもあるかな?
探してみる。

>>641
職場にも新婚はいるが嫁姑なんて話題に上がらないし、同年代は結婚してない奴ばっかりで
そもそも結婚の話すらないから、にちゃんでよく見るのは一部なのかと思っていた。

>>642
揉めてるのは見たことないが愚痴っぽいのは言われたことはある。
「嫁は気にしすぎだ」とフォローしておいたけど。

>>643
女はそんな本能があるのか。ただ心配性なだけじゃなかったんだな。

649: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/01 09:31:31
>>644
男から見て、しつこい、と思ってしまうほどでも、女の心配とはイコール「正義」
心配女が未来について悩むのは、「自分の家族を愛しているから」こそ。
未来の心配もせず、何の気にも留めない女は冷血女だから悩まないんだ、と軽蔑する。

狩りに脳力全開使い尽くしてくる男を、家ではリラックスさせて明日の食料ゲットに専念させる
それが良い妻。食料計画を立てて心配するのは私側の仕事、と良妻賢母志向の女ほど、
逆に心配ストレス溜め込んで、ピリピリした空気を家庭内に充満させたり逆に面倒。

645: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/01 09:17:51
>「嫁は気にしすぎだ」とフォローしておいたけど。
それ、フォローになってない。
嫁からすれば、夫が自分より夫の親を選んだ、優先したということになる。
それはつまりイザ揉めたら夫は敵に回るということ。

647: 632 2012/08/01 09:26:45
>>645
嫁の敵に回るつもりなんてない。

以前俺が大量の魚(小さくて食えそうにないやつ)を持って帰って来てしまったんだ。
家にはうろこ取りがないので母親に連絡して来てもらった。俺も嫁も魚は捌けないので全部母親にしてもらった。
で、片付けは嫁が「やります」って言ったんだけど母親が「いいよ~」って気を遣ってくれてさ。
そこで、まな板とか洗うときに母親が、シンクとか洗ってる小さいスポンジで全部洗ったんだ。それを嫁は気にしてた。
「あれはシンクとか三角コーナー?とか洗うやつだから分けて置いてたのに」って。
洗剤付けて洗うから平気だろ?汚くないだろ?って言ったら何も言わなくなったけど。
その後にフォローのつもりで言ったんだ。
前にも俺がプラスチックのおろしがねをタワシで擦ってたら、「それはシンク用の!」って注意してきた。
タワシは二つあって、確かに聞くべきだと思ったけどそこまで焦る必要ないだろ?

652: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/01 09:42:55
>>632
あんたの意見は、正解の一つだよ。
ただ、それが唯一の正解だとは思わないで欲しいなぁ。

よく、「頑固だね」って言われるでしょ。

653: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/01 09:53:04
ここで良妻賢母についての基準を定めたってしょうがない。

>>632は、嫁にとっての「正義・マイルール」つまり嫁の取り扱い説明書だな。
(この行為は嫁ルールに触れアウト、ここまでなら嫁も「まあいいわ」と許容)
嫁のアウト基準をどれだけ把握しておけるかが、今後の嫁姑問題に対するキモになる。

655: 632 2012/08/01 09:57:50
>>652
頑固じゃないぞ。
嫁の言ってることは正しいのか?

嫁は良妻賢母…とは言いがたいが、良い妻だとは思う。

>嫁のアウト基準を把握
これって、ほとんど俺が折れる形になるんじゃないのか?

654: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/01 09:57:17
>>647

>タワシは二つあって、確かに聞くべきだと思ったけどそこまで焦る必要ないだろ?

お前は同居に向いてないよ
台所は女の城なんだよ
嫁のルールが絶対なの

そんな事が判らずに母親寄りの意見をゴリ押しするなんて
嫁からすれば同居したら全く頼りにならないと認定されただろ

おまえのそういう行動が嫁は「同居したらどうなるか」を
まとめサイトで学んでるんだろう

656: 632 2012/08/01 10:00:56
>>654
同居しても嫁の味方でいるよ。
でも同居したら台所なんて嫁だけのものじゃなくなるだろ。母親だって使う。
そこは嫁が少しくらい譲歩するべきなんじゃないのか?
俺もいくつかまとめの中の話は聞いたが俺の両親には当てはまらないと思った。

661: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/01 10:19:13
>>656

>同居しても嫁の味方でいるよ。

何言ってんだ?
お前、既に味方をしてないだろ
嫁の味方をするなら、その場で母親にスポンジの使い方を改めさせるべきだろ
嫁の城で、お前は嫁に我慢させただけ

とは言え、現実には母親に頼んで来てもらって作業させてるから
母親が帰った後に、お前が嫁に謝ってフォローを入れる形になるだろうな

657: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/01 10:07:05
>>656
お前の嫁は、この単語について、意気が上がり血が沸き肉踊り闘志を燃やす女か?

「孤立無援」「孤軍奮闘」

この状況に涙を流して悲しむ性格なら、お前の嫁は同居に全く向いていない。

659: 632 2012/08/01 10:12:02
>>657
多分、涙も流さないし闘志も燃やさない。
我慢して行動する、といったところか。俺の私見だが。

658: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/01 10:09:49
まぁ、母が正しくて嫁が間違ってても嫁に味方するのが正解なんだよなあ。
離婚しないならね。

662: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/01 10:34:03
そもそも論になるが、魚を持ち帰るべきじゃなかったな
持ち帰るならまず実家に寄って母親に捌いてもらって
実家にある程度おすそ分けしてくれば良かった

俺は面倒な食材を持ち帰る時は
必ず嫁に電話して後の始末の見通しを立てるよ
せっかく持って帰った物が喧嘩の元になってもバカらしいw

元スレ:スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性23 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1336708722/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

3件のコメント

  1. どんなつもりで見てるにしてもそんな所見てる嫁嫌だわ
    人の事言えないけど

  2. 相手の嫌なことさせるなら最低でも相手の言うことが理解できるレベルでないと。気の回らないやつの「気にするな」は暴言

  3. 「そこは譲歩すべきだろ」って時点で味方じゃないんですよアナタ

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。