今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

嫁の昔の写真を発見し元彼との旅行の写真を見た。それが先日家族旅行で行った場所で裏切られた感いっぱいで苦しい。

203: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/27 22:32:10
つまらない事で苦しんでいます。

順調に結婚生活をおくってきた。
先日も家族で夏休みの旅行へ行ってきた。

帰って来て見慣れないアルバムがあり見てみると嫁さんの独身時代の写真ばかり。
その中に元彼と行った旅行の写真もあった。
元彼は写ってはいなかったが、あきらかにそう言う写真。
その場所が今回夏休みで行った場所だった。

嫁に言いたい事言って、口もきいていない。
そんな写真をとっておく神経が知れない。
裏切られた感いっぱいで苦しい。
俺も子供も裏切った。

たかが写真だが、今までの信頼関係を全てなくしたように思ってしまう。
もうダメかもしれない。

205: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/27 22:50:09
深呼吸しろ

206: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/27 22:51:47
とりあえず今日のところは寝ろ

207: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/27 23:06:22
恐らくそのアルバムの中には元カレの写真もあったはず、でも元カレの写真は無かったんだろ、まだマシじゃん!

210: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/28 08:45:19
>>203

みんな温かい言葉かけてくれるよね。ありがとう。
今日も4時ころまで寝れなかった。

こんな程度のことだが・・・。

いつもとは全く違う俺の態度に子供にも悪影響を及ぼしちゃうか?
許せない。
子供の事考えると家庭を壊したくない。
しかし許せない。苦しい。俺がこの気持ちを我慢すれば済むのか?

212: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/28 09:50:51
その元彼のおかげで今の嫁がいるとしたらありがたいくらい
ノープロブレム

213: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/28 11:13:10
>>210

212
ありがとう。本当、そうなのかもしれない。
そこら辺を冷静に考えなくてはいけないのかな?

ここの皆さんは真剣に聞いてくれて答えてくれてありがたい。
ここ数日の苦しい気持ちが楽になってきた感じがする。

そう前向きに考えていかなきゃいけないかな?

嫁とその事について話したら、また書いていいかな?

256: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/30 04:51:01
>>213
おまいは元カノいないの?

嫁さんの元彼は一人かどうかもわからんしなー
人には歴史があるんだよ。仕方ないじゃん。
たくさんの中からおまいが選ばれたんだから誇りに思えば良い。

259: 213 2012/08/30 10:43:13
>>256
元カノいました。
しかし結婚前にいろいろな物を処分しました。

あれから嫁と話しました。
「思い出はない、ただ若かった頃の自分の写真をとっておきたかった」と。
それが偶然今年家族旅行へ行った場所で、昔行った所の写真と重なってしまった。

今更そんな物を見たショックは大きかったです。

言われる通り「自分が選ばれた」と考えれば、こんな事何でもない事になりますね。
そう思って、自信をもっていかなきゃいけませんね。
「誇り」に思うようにします。

>>256
本当に温かい言葉をありがとう。立ち直れそうです。

260: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/30 13:28:37
>>259
ほんとに文字通り「若かった頃の自分の写真をとっておきたかった」だけだと思うから
気にしなくていいと思うぞ。
男は「モノへの愛着」と「モノを貰った人への愛着」がリンクしてることが多いけど
女はそれがない。「モノはモノ」なんだって。モノが気に入ってるから取っておく。使う。
本当にそれだけのことらしいわ。

女友達は元彼に貰ったアクセサリーとか平気で付けてる。
嫁は元旦那と一緒に買った車をわざわざ名義変更していまだに大事に乗ってるわ。

いい気分はしないけどそういう生態と思ってあきらめるしかないね( ´∀`)キニスンナ

261: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/30 13:40:58
ええ?逆じゃね?
モノはモノとして扱うのが男だと思う
俺の女友達は昔の彼にもらったものは全部処分する派が多い
新しい男ができると前の男のことを「なんであんな男が好きだったんだろう」と思うらしい
男は別フォルダで保存、女は上書き保存て言葉を実感する
男はAちゃんフォルダBちゃんフォルダが脳内に存在してるけど
だからといって今付き合ってるCちゃんを大切に思ってないわけじゃない
女はA男のうえにB男を上書き、B男の上にC男を上書きするらしい

昔の彼女の写真を大事に取っておいたわけじゃなく
忘れてただけなのに彼女に見つかって修羅場になったわ

262: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/30 13:59:02
>>261
そうなのか?! 俺の周りの女が男らしいだけなのか?w

でも、元彼からもらったアクセサリー(特に高価なモノ)を身につけてる女って多くね? 
(もちろんこっそりだから今彼にばれることは少ないけど女同士だと話すw)
一方で質屋に入れる女も多いけどさw

女は気持ちを上書きできるからこそ「モノはモノ」って割り切れるんじゃないか?
男は別フォルダに気持ちが残ってるからモノを見たら気持ちも思い出すというか・・・

「モノを残す」という同じ行為でも男と女では「相手との思い出として残す」のか「実用w」として残すのか
大きな違いがある気がするが・・・
213の写真の場合は「自分が若くてイケてるときの写真を見てヒャッハーするためのモノ」
って意味で実用な希ガス。

265: 213 2012/08/30 15:19:51
>>260
ありがとう。

でも、嫁は本当にそんな感じだったみたい。
単なる「モノ」で思い入れや他の感情は全くないと。
そんな写真の存在すら忘れていたみたいだし。
だから気にしなくてもいいのだが、ショックを受けてが大きく普通に戻るのが、なんか
戻りずらい。

でも言ってくれている通りのようです。

>>261
俺は上書きされている男と言う事で!
>>262
そうなんです「実用」バージョンだったみたいです。

みんなありがとう。
分かってくれて声かけてくれて、本当に言われている通りで救われます。
ずっと苦しかったのがなくなってきました。
具体的事例があって納得できるご意見です。
みなさんの優しさに感謝しています。

あとは自分で元の自分を取り戻していかないといけないな。

268: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/30 18:25:07
>>203
上書き保存、別フォルダで保存など言い当て妙だが
結局は男女関係なく、それぞれの個性だと思うぞ

過去付き合っていた男との思い出を大切にしていたとしても
情に厚い良い嫁さんじゃないか
オレは昔の男との思い出をキレイに処分(モノも感情も)できてしまうような女より
自分が付き合っていた男との思い出を大切にする女の方が好きだ

元スレ:結婚して後悔してる既婚男性21人目 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1341867526/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

5件のコメント

  1. 恋愛経験に乏しい男は怖いな
    人の思い出に勝手に発狂して何するか分からない

  2. ※1
    女視点だけで正当化して
    なおかつ、それを男にも押し付けて
    さらにそれを受け入れない男を批判してバカにする・・・
    とことん醜いですねw
    恋愛経験の豊富な汚れた女って
    結婚してもらえるの?w
    >その元彼のおかげで今の嫁がいるとしたらありがたいくらい
    中古女の思考回路そのままで笑えるwww
    男は中古女の過去が生理的に無理なんだよw
    そんな意味不明の屁理屈でごまかせるものではないw
    この報告者も自分の中古を正当化したい女側の創作だろw

  3. これ、男女逆だと昔の思い出の場所に家族で行くなんて無神経!とババアがわめく事案だねw

  4. 前付き合ってた女が最初この女と同じこと言ってたけど
    (写真とか残してて、かわいく写ってるからって理由で説明された)
    別れ際、結局当時の彼氏とその思いで含めて残してたって言ってたな
    まったく嫌な気分なるよ、愛情じゃなくてやましさなんだ
    女ってこういうところで駆け引きしてくるっていうか、値踏みしてくるっていうか・・・

  5. 写真を残しとくとかバカだろ そりゃ悪い気分になるわ気持ち悪い

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。