529: 名無しさん@HOME 2017/02/13(月) 15:44:08.44 0.net
来年から3年生に上がるので学童を退所する予定だった。
そもそも2→3年に上がる時に8割辞める地域。
残る2割も一人っ子ばっかりで、
長期休みの為の安心料払い続ける、みたいなちょっと変わった家庭。
子供見るわけでもないくせに急に義実家が猛反発してきた。
義実家は祖父他界祖母仕事持ち、コトメの所にも子供がおり共働き。
つまり全く面倒みる余裕もないし見たこともほとんどない。
うちはかなりフォローしてくれたけど、そろそろ高齢で頼りっぱなし
というわけにもいかず余生を楽しんでほしいのもあってもう頼るつもりがない。
それを旦那経由で聞いたみたいで急に猛反発。
曰く、私実家でみるもんだと思ってたけど見ないなら学童入れろ、とのことらしい。
ほとんど関係ないコトメまで「そちらのご実家は両方とも
仕事してないしご自宅にいらっしゃるんだから〇〇(孫)の面倒みないの?
普通何もやることないんだから孫の顔位見たいと思うもんじゃないの?
見たくないって言ってるの?だったら学童に籍置いた方がいいんじゃない?
こんな物騒なご時勢に随分無責任じゃない???」と。
ちなみに私はコトメ子の育児方針に口出ししたことなんて一切ない。
私が変態犯罪者みたいな言われようなんだけど、どうしたらいいのこれ
そもそも2→3年に上がる時に8割辞める地域。
残る2割も一人っ子ばっかりで、
長期休みの為の安心料払い続ける、みたいなちょっと変わった家庭。
子供見るわけでもないくせに急に義実家が猛反発してきた。
義実家は祖父他界祖母仕事持ち、コトメの所にも子供がおり共働き。
つまり全く面倒みる余裕もないし見たこともほとんどない。
うちはかなりフォローしてくれたけど、そろそろ高齢で頼りっぱなし
というわけにもいかず余生を楽しんでほしいのもあってもう頼るつもりがない。
それを旦那経由で聞いたみたいで急に猛反発。
曰く、私実家でみるもんだと思ってたけど見ないなら学童入れろ、とのことらしい。
ほとんど関係ないコトメまで「そちらのご実家は両方とも
仕事してないしご自宅にいらっしゃるんだから〇〇(孫)の面倒みないの?
普通何もやることないんだから孫の顔位見たいと思うもんじゃないの?
見たくないって言ってるの?だったら学童に籍置いた方がいいんじゃない?
こんな物騒なご時勢に随分無責任じゃない???」と。
ちなみに私はコトメ子の育児方針に口出ししたことなんて一切ない。
私が変態犯罪者みたいな言われようなんだけど、どうしたらいいのこれ
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
530: 名無しさん@HOME 2017/02/13(月) 15:53:20.22 0.net
ちょっとよくわからないけど
共働きで学童やめて鍵っ子になるってこと?
共働きで学童やめて鍵っ子になるってこと?
532: 518 2017/02/13(月) 16:06:34.56 0.net
>>530
そう。面倒見るわけでもないくせに鍵っ子に猛反発。
一人の時に震災来たらどうするの?って年下のくせに説教までかまされた。
お前のガキがその年頃になったらおうむ返しで説教してやる予定
そう。面倒見るわけでもないくせに鍵っ子に猛反発。
一人の時に震災来たらどうするの?って年下のくせに説教までかまされた。
お前のガキがその年頃になったらおうむ返しで説教してやる予定
533: 名無しさん@HOME 2017/02/13(月) 16:22:58.89 0.net
夏休みとかどうするの?
534: 名無しさん@HOME 2017/02/13(月) 17:00:56.26 0.net
私も夏休みが心配だ
今地震が多いのは事実だし
女の子なら、変な男に目つけられて…とかそっち方面でも心配だし
私が心配性なだけなんだろうか
今地震が多いのは事実だし
女の子なら、変な男に目つけられて…とかそっち方面でも心配だし
私が心配性なだけなんだろうか
535: 名無しさん@HOME 2017/02/13(月) 17:21:23.93 0.net
これは地域によるとしか言えないよな
536: 名無しさん@HOME 2017/02/13(月) 17:21:44.84 0.net
長期休みのために学童在籍は別に変じゃないよ。
義実家の口出しは問題外たけど、3年で鍵っ子はちょっと危険だと思う。
義実家の口出しは問題外たけど、3年で鍵っ子はちょっと危険だと思う。
537: 名無しさん@HOME 2017/02/13(月) 17:22:10.36 0.net
子供が一人でいる時間はなるべく少ない方がいいと思うんだけど
長期休みのための安心料を払い続けるのが変わってるってどんな地域なんだろう?
長期休みのための安心料を払い続けるのが変わってるってどんな地域なんだろう?
538: 名無しさん@HOME 2017/02/13(月) 17:54:24.82 0.net
凄い偏見だよね
三年生なら鍵っ子より学童に入れるほうが至極真っ当だろうに
三年生なら鍵っ子より学童に入れるほうが至極真っ当だろうに
539: 名無しさん@HOME 2017/02/13(月) 17:55:12.73 0.net
>>532
馬鹿親にした見えないよ
馬鹿親にした見えないよ
541: 名無しさん@HOME 2017/02/13(月) 21:48:52.68 0.net
夏休み限定で学童に入れる人もいたよ
そういう制度がある学童なら利用した方がいいかも
そういう制度がある学童なら利用した方がいいかも
542: 529 2017/02/13(月) 21:56:13.91 O.net
×玄関を開けた瞬間に襲われる可能性は0ではないし、
○後をつけられて玄関を開けた瞬間に襲われる可能性は0ではないし、
○後をつけられて玄関を開けた瞬間に襲われる可能性は0ではないし、
543: 名無しさん@HOME 2017/02/14(火) 07:42:22.68 O.net
子供に家の近くになったら、振り返ったりして不審な大人がいないか確認して
人がいなくなってから家に入ろうとか、道路で親がいないことを話さないように
気を付ける事とか教えない限りは子供は知らないから事件が起こるんじゃないかな。
人がいなくなってから家に入ろうとか、道路で親がいないことを話さないように
気を付ける事とか教えない限りは子供は知らないから事件が起こるんじゃないかな。
540: 名無しさん@HOME 2017/02/13(月) 18:36:56.26 O.net
>>532
コトメの発言は非常識だね。貴女の実家を見下してるのがバレバレ。
だけど最近は本当に物騒だよ。
うちの県警管内だけど不審者や被害が一番多い時間帯は下校時間だし(全体の5割)、
男の子の被害も3割ある。
玄関を開けた瞬間に襲われる可能性は0ではないし、
実際一人暮らしの女性がそういう被害に遭ってる。
地域の通例を守るよりお子さんを出来るだけ危険に晒さないようにするのが
親の努めだと思うよ。
コトメの発言は非常識だね。貴女の実家を見下してるのがバレバレ。
だけど最近は本当に物騒だよ。
うちの県警管内だけど不審者や被害が一番多い時間帯は下校時間だし(全体の5割)、
男の子の被害も3割ある。
玄関を開けた瞬間に襲われる可能性は0ではないし、
実際一人暮らしの女性がそういう被害に遭ってる。
地域の通例を守るよりお子さんを出来るだけ危険に晒さないようにするのが
親の努めだと思うよ。
544: 518 2017/02/14(火) 09:40:10.75 0.net
>>540
そう。気分悪いよ。
お前らの家系やお前の実兄と違ってうちはお父さん一馬力で余裕だったし
引退してからも十分な暮らしを出来てるのにね。
働いてないんだからやることなくて暇でしょ?
孫の面倒でもみさせてあげたら?くらいの言い方だもの。
よく分かったね。コトメのにくたらっしさって全国共通なのかもね。
それに万一コトメの言うことに一理あるにしても
赤の他人のお前が口出しすることじゃなくない???
そう。気分悪いよ。
お前らの家系やお前の実兄と違ってうちはお父さん一馬力で余裕だったし
引退してからも十分な暮らしを出来てるのにね。
働いてないんだからやることなくて暇でしょ?
孫の面倒でもみさせてあげたら?くらいの言い方だもの。
よく分かったね。コトメのにくたらっしさって全国共通なのかもね。
それに万一コトメの言うことに一理あるにしても
赤の他人のお前が口出しすることじゃなくない???
545: 名無しさん@HOME 2017/02/14(火) 09:59:13.10 0.net
実家は一馬力で母親は専業主婦だったのに
我が子は共働き家庭で小3で夏休み学童も入れず放置?
コトメの面倒見させてあげたらはズレてるけど
小3の夏休みに親も学童も頼らず放置は引くよ
我が子は共働き家庭で小3で夏休み学童も入れず放置?
コトメの面倒見させてあげたらはズレてるけど
小3の夏休みに親も学童も頼らず放置は引くよ
546: 名無しさん@HOME 2017/02/14(火) 10:03:57.91 O.net
>>544
気持ちは分かるよ。父親の兄弟がそんなだから。
だけど一番大切なのはお子さんの安全じゃない?もしかしたら学童に預けなくても
大丈夫かもしれない。だけどほんの少しでも怖い思いをさせたら。
親としてはそっちの方がつらくない?
結果的に義実家連中の思うつぼになってしまうし、屈したようで腹が立つけど、
何を最優先すべきか考えた方がいいと思うよ。
気持ちは分かるよ。父親の兄弟がそんなだから。
だけど一番大切なのはお子さんの安全じゃない?もしかしたら学童に預けなくても
大丈夫かもしれない。だけどほんの少しでも怖い思いをさせたら。
親としてはそっちの方がつらくない?
結果的に義実家連中の思うつぼになってしまうし、屈したようで腹が立つけど、
何を最優先すべきか考えた方がいいと思うよ。
547: 名無しさん@HOME 2017/02/14(火) 10:15:26.21 0.net
血の繋がった子供の安全のためなら
コトメが口を出すのは悪いことじゃないと思う
コトメが口を出すのは悪いことじゃないと思う
548: 名無しさん@HOME 2017/02/14(火) 10:27:02.94 0.net
>>547
物は言いよう
物は言いよう
549: 名無しさん@HOME 2017/02/14(火) 10:38:09.47 0.net
学童の何をそんなに目の敵にしてるのかが分からんなー
我が子より実親のほうが大事なのねー
我が子より実親のほうが大事なのねー
550: 518 2017/02/14(火) 11:59:05.72 0.net
>>549
親には親の暮らしがある。
自分の子供は自分で見ようとしてることの何がそんなに目の敵にされることなのか
わかりません
>>547
まぁはっきり鮮明にそういうスタンスを打ち出して説教してくれたんだけどさ。
肉親の私を飛び越えて私実家までついでにディスって
他人がとやかく言うことじゃないじゃない。
旦那はコトメに言わせてるような節もありあてにならないし余計むかつく
親には親の暮らしがある。
自分の子供は自分で見ようとしてることの何がそんなに目の敵にされることなのか
わかりません
>>547
まぁはっきり鮮明にそういうスタンスを打ち出して説教してくれたんだけどさ。
肉親の私を飛び越えて私実家までついでにディスって
他人がとやかく言うことじゃないじゃない。
旦那はコトメに言わせてるような節もありあてにならないし余計むかつく
551: 名無しさん@HOME 2017/02/14(火) 12:06:54.88 0.net
じゃあ一番の敵は旦那じゃない
552: 名無しさん@HOME 2017/02/14(火) 12:30:38.92 0.net
自分で見るんだから口出すなって、小3で鍵っ子にさせて家に一人放置するんでしょ?
どこが面倒見てるんだよ…
月々4、5千円で安心できるんなら安いもんじゃないのかな
何のために働いてるんだろうね、この手の母親って
どこが面倒見てるんだよ…
月々4、5千円で安心できるんなら安いもんじゃないのかな
何のために働いてるんだろうね、この手の母親って
553: 名無しさん@HOME 2017/02/14(火) 15:39:33.92 0.net
まぁまぁ
親なんだから子の安全なんて指摘されるまでもなく第1に考えてるでしょ
その上で他のいろんな事情を踏まえての鍵っ子だろうし
相談者の地域性も学童やお子さんの様子も両親や義両親との関係性も、
2ちゃんじゃわからないんだから
グチ吐き出したら逆に責められて質問者ちょっとかわいそう
親なんだから子の安全なんて指摘されるまでもなく第1に考えてるでしょ
その上で他のいろんな事情を踏まえての鍵っ子だろうし
相談者の地域性も学童やお子さんの様子も両親や義両親との関係性も、
2ちゃんじゃわからないんだから
グチ吐き出したら逆に責められて質問者ちょっとかわいそう
554: 名無しさん@HOME 2017/02/14(火) 16:10:59.50 0.net
>>550
鍵っ子なら自分で見てないじゃん
偉そうに言ってるけど学童に入れたくないだけでしょ?周りの風評に流されてさ
鍵っ子なら自分で見てないじゃん
偉そうに言ってるけど学童に入れたくないだけでしょ?周りの風評に流されてさ
555: 名無しさん@HOME 2017/02/14(火) 16:13:34.32 0.net
で、>>529は学童の代わりに何か対策してるの?
自分で見るって豪語してるんだから、1人放置はしないんだよね?
普通の感覚の親なら学童なり習い事や塾って、なるべく1人にしないように工夫するんだけど
自分で見るって豪語してるんだから、1人放置はしないんだよね?
普通の感覚の親なら学童なり習い事や塾って、なるべく1人にしないように工夫するんだけど
556: 名無しさん@HOME 2017/02/14(火) 16:14:49.39 0.net
>>553
考えてるように取れなくて、噛み付いてばかりだから叩かれてるんだと思うけど
考えてるように取れなくて、噛み付いてばかりだから叩かれてるんだと思うけど
557: 名無しさん@HOME 2017/02/14(火) 17:10:45.63 0.net
長期休みの為に学童入れて安心料払ってるご家庭を「変わってる家庭」と言い切るような
地域ってどんな地域なんだろう…
夫も子供が心配だからコトメ側についてるんだと思うけどな
どんなにしっかりした子でも、やっぱり小3は小3だよ…
少しでも人の目が多いところで過ごす方が人格形成の面で考えても安心だと思うよ
お子さん自身は何と言ってるんだろう
コトメの言い方もむかつくけど、お子さんの為に冷静になって考えてほしいなぁ
地域ってどんな地域なんだろう…
夫も子供が心配だからコトメ側についてるんだと思うけどな
どんなにしっかりした子でも、やっぱり小3は小3だよ…
少しでも人の目が多いところで過ごす方が人格形成の面で考えても安心だと思うよ
お子さん自身は何と言ってるんだろう
コトメの言い方もむかつくけど、お子さんの為に冷静になって考えてほしいなぁ
558: 518 2017/02/14(火) 17:25:37.98 0.net
>>557
子供は勿論行きたがっていません。そんなこと、当たり前です。
だからこんな批判が多かったのか。ふに落ちた。
自己主張が苦手な上に騒がしいのが耐えられないみたいです。
子供の声なんてかき消されてしまうみたいで
普段からよく知ってるんで悪気はないと思うけど超おてんばなA子ちゃんに
「○ちゃん、声が出なくなったの?」って心配されました。その位合わない。
一人にさせないっていうのは私が仕事をセーブすれば済む話だし。
お金がどうのよりも最終的には子供の方が大事。
どうしても子供より先に帰れない時は仕方ないけど
事前に分かってたら習い事に行かせたりはするつもりです。
ただママ友に教わった所は送迎前提の所が意外と多くていまいち。
まぁいざとなったら完全に辞めるかな、ってのも一つの選択肢です。
ママの働いた分は預け先代わりの習い事で消えるなんて本末転倒でしょう。
子供は勿論行きたがっていません。そんなこと、当たり前です。
だからこんな批判が多かったのか。ふに落ちた。
自己主張が苦手な上に騒がしいのが耐えられないみたいです。
子供の声なんてかき消されてしまうみたいで
普段からよく知ってるんで悪気はないと思うけど超おてんばなA子ちゃんに
「○ちゃん、声が出なくなったの?」って心配されました。その位合わない。
一人にさせないっていうのは私が仕事をセーブすれば済む話だし。
お金がどうのよりも最終的には子供の方が大事。
どうしても子供より先に帰れない時は仕方ないけど
事前に分かってたら習い事に行かせたりはするつもりです。
ただママ友に教わった所は送迎前提の所が意外と多くていまいち。
まぁいざとなったら完全に辞めるかな、ってのも一つの選択肢です。
ママの働いた分は預け先代わりの習い事で消えるなんて本末転倒でしょう。
559: 名無しさん@HOME 2017/02/14(火) 17:35:54.84 0.net
学童が合わなくて実親義親どちらも頼らない(頼れない)なら仕事やめるのがベストだね
子供の教育や人格形成失敗したら損失計り知れない
子供の教育や人格形成失敗したら損失計り知れない
560: 名無しさん@HOME 2017/02/14(火) 17:47:18.24 0.net
なんだ、じゃあ仕事辞めますで解決だね
とにかく子供を一人にしませんよってのが義実家に伝わってないような
とにかく子供を一人にしませんよってのが義実家に伝わってないような
561: 名無しさん@HOME 2017/02/14(火) 17:47:24.90 0.net
習い事や塾に関してはその分子供の身になるから、働いた分が消えても
本末転倒なんてことはないと思うんだけど…
仕事をセーブすればいい話なら、最初からそうすればいいし、
子供の習い事塾代を稼ぐためにパートに出てるお母さんもいるし、
何かやっぱりズレてる
本末転倒なんてことはないと思うんだけど…
仕事をセーブすればいい話なら、最初からそうすればいいし、
子供の習い事塾代を稼ぐためにパートに出てるお母さんもいるし、
何かやっぱりズレてる
562: 名無しさん@HOME 2017/02/14(火) 18:12:19.17 0.net
本人は色々ちゃんと考えてるのに周りにワーワー言われたらイライラするでしょ
ちゃんと考えてますよってのが夫やコトメに伝わればいいね
ちゃんと考えてますよってのが夫やコトメに伝わればいいね
564: 名無しさん@HOME 2017/02/14(火) 21:26:05.08 0.net
今の今までの流れでちゃんと考えてるってのは汲み取れないよ
性格が悪いのか頭が悪いのか知らんけど書き込みもやけに挑発してるし
まぁ、子供の習い事や塾が本末転倒なんて言い切るんだから馬鹿なんだろうけど
性格が悪いのか頭が悪いのか知らんけど書き込みもやけに挑発してるし
まぁ、子供の習い事や塾が本末転倒なんて言い切るんだから馬鹿なんだろうけど
566: 名無しさん@HOME 2017/02/14(火) 21:43:45.06 0.net
>>564
そもそも仕事辞めることに旦那のコンセンサス得られてたらこんなことになってないと思う。
だって旦那君では一馬力ではやっていけない、みたいなディスw
してなかったっけ?しかも私のパパと違ってーん、みたいな
コトメや周囲と上手くいってない理由が分かりやすい。ようは矛盾だらけ
そもそも仕事辞めることに旦那のコンセンサス得られてたらこんなことになってないと思う。
だって旦那君では一馬力ではやっていけない、みたいなディスw
してなかったっけ?しかも私のパパと違ってーん、みたいな
コトメや周囲と上手くいってない理由が分かりやすい。ようは矛盾だらけ
元スレ:【義実家】大嫌い10【ウトメコトメコウトetc】 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1480470811/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
仕事減らしたり最悪辞められたら困る夫の差し金でしょ
義実家じゃなくて夫が問題だよ
※1
隙あらば男叩き、お連れさまw
小学三年鍵っ子なんて珍しくもないし俺もそうだったが、習い事が可能ならやらせてやったほうがいい
そのくらいの年齢じゃ家の中にいたところでやることが無いから、ゲームオタク化したり最悪余所の友達の家に入り浸って迷惑放置子化する危険性がある