今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

法事で有給貰って実家に帰ったら上司から「繁忙期にお前いなくて辛かったわ!お土産宜しく」とメール来てマジで?って感じなんだが

731: 名無しさん@おーぷん 2017/04/02(日)17:56:49 ID:3tE
ちょっと聞きたいんだけど、法事で31日から3日有給もらって飛行機の距離の実家に
帰ってるのね
今空港なんだけど
上司から「繁忙期にお前いなくて辛かったわ!お土産よろしく(要約)」ってメールが
社用の携帯に来たんだけど
法事にお土産ってマジで?って感覚なんだが
一般的に法事でも会社にお土産って持っていくの?
ご迷惑かけましたって意味で持ってかなきゃダメ?
何も考えてなくて今も何も買ってないんだけど

733: 名無しさん@おーぷん 2017/04/02(日)18:00:01 ID:tNY
>>731
クソ忙しい年度末に休み貰ったなら自分なら土産用意するよ
その上司はウザイけどw
職場での人付き合いってそういうもんじゃん
1000円そこらの土産で上手くいくなら安いもんよ

734: 名無しさん@おーぷん 2017/04/02(日)18:01:23 ID:3nO
>>731
法事で忌引き3日もらったのが繁忙期だったら
「お土産」というより「お詫びの品」っぽく用意したらいいんじゃないかな?
空港ならお土産コーナーあるだろうから何か買っておいた方が無難だね。

736: 名無しさん@おーぷん 2017/04/02(日)18:07:30 ID:uyv
>>731
お忙しい中お休みいただいてありがとうごさいましたって事でお菓子の一つもあれば、
周りの気持ちと雰囲気的にお互い様よ~になる事多いよ。

737: 名無しさん@おーぷん 2017/04/02(日)18:13:23 ID:3tE
>>733
>>734
ごめん、書いてなかったから後出しになるんだけど、
3月が繁忙期にあたって土日返上で働いてたから、その分の代休が七日あったんだ
他の人はそれを夏に一気にとるんだけど、俺は法事があったから31日に代休あてて
1日2日は本来休みだったんだけど、上司から休日出勤してと言われないように有給申請
してた
正当な休み中に法事に行ったし、法事の日が決まってた分俺の仕事は土日返上して先に
終えてたから
それもあって法事っていうイベントに「お土産請求」って感覚が俺の中に全くなかった
からびっくりした

上司宛じゃなくて、全体に向けて軽くつまむお詫びの品は先に購入して今日の午後
着くように発送してある
上司個人に向けてのお土産とかきらないよね

740: 名無しさん@おーぷん 2017/04/02(日)18:24:19 ID:uNd
>>731
うちの派遣の人も忌引きのときもよほど近距離でもなきゃお土産くれるわ
近距離の人でも簡単な差し入れくらいくれる人が多い

738: 名無しさん@おーぷん 2017/04/02(日)18:18:13 ID:xTu
正当な権利でも時期選びはある程度周りへの配慮がいるんじゃない?
夏に一気にとるのは慣例だから取りやすいけど
違う時期にとってそれが繁忙期に当たるのなら
ちょこっと気づかいして何の悪いことがあろうかとw

全体へのお土産があるんなら
上司個人に向けては出社時にお席に丁寧に挨拶に行くんでいいんでない?

ケースとして
自分の社では全体向けのお土産でも上司渡しで上司から下賜する慣習w
そんなのもあるよ

743: 名無しさん@おーぷん 2017/04/02(日)18:31:15 ID:3tE
>>738
マジかよ

実家のある町は馬刺しが有名なんだよね
というかうちの実家が馬刺し扱ってる
メールで遠回しに馬刺しのお土産欲しいと匂わせられてたんだけどいらんよな
全体へのお詫びの品はもう買ってるしこのまま帰るわ

742: 名無しさん@おーぷん 2017/04/02(日)18:29:04 ID:tNY
>>737
ズルしたわけじゃないんだから礼なんて要らないだろ!
じゃなくてさ
会社での人間関係ってそういうもんじゃん?
わかんないならいいよ

744: 名無しさん@おーぷん 2017/04/02(日)18:31:56 ID:3tE
>>742
え?礼がいらないとは言ってないけど
上司個人へのお土産なんていらないよねってこと

745: 名無しさん@おーぷん 2017/04/02(日)18:33:44 ID:4pP
>>737
そこは会社の空気によるとしか、上司にはドン引きだけど

2回くらい転職したけどある会社は忌引きでもお土産用意してたし
今の会社は仕事で外出する人も多いしそういうのはあまり無い、もちろん例外はあるけどね
ちなみに>>738の会社は個人でのお土産で諸々あって
上司からという形式的な形をとる慣習が出来たのではないかと予想

746: 名無しさん@おーぷん 2017/04/02(日)18:36:07 ID:tNY
>>744
欲しいっていうなら買ってってやれば?
自分も上司にはドン引きだけどw
変な確執を産みたくないわ

747: 名無しさん@おーぷん 2017/04/02(日)18:41:27 ID:KqJ
>>743
馬刺し好き~~美味しいよね食べたくなっちゃった

全体へのお土産あるなら上司への個人的なお土産なんていらないでしょ、
つぎの帰省でまた言ってきそう

どなたか言ってたように、上司には休ませてもらって~的な直接の挨拶で良いかと

748: 名無しさん@おーぷん 2017/04/02(日)18:43:53 ID:xTu
>>743
あなたがこすっからい人だったら
馬刺し買って出社日は何食わぬ顔して全体のお土産と挨拶だけ済ませ
上司の帰宅時に「リクエストのです」とハッキリ内緒の別枠として差し上げて
心の中で「家計が大変なんッスねw」とpgrしつつ
上司を気分よくさせておくトコロだがw

いるかいらんかと言えば要らないけど
上司に常識があるかどうか、とか
器が小さいからって険悪にしても今後に悪影響がないかどうかは
743にしかわからんからな

751: 名無しさん@おーぷん 2017/04/02(日)18:47:05 ID:gKX
>>744
「僕が無事に帰ってきたことが上司へのお土産です!」って言っときな

752: 名無しさん@おーぷん 2017/04/02(日)18:49:58 ID:tNY
>>751
好きwww

753: 名無しさん@おーぷん 2017/04/02(日)18:54:27 ID:IEr
自分だったら先手打って他の人がいる場で
「上司さんに個人的に馬刺しリクエストされたけど流石にそれはムリでした~」とか
言っちゃうかも
同僚がまともだったら上司の方がないわーって反応になるだろうし

754: 731 2017/04/02(日)20:22:51 ID:k06
移動完了して別のWi-Fiスポットで繋いでるからID違うけど、>>731です

実家で馬刺しおろしたりしてるから馬刺し求められたんだと思うけど、
今後他の人からもクレクレされたら困るんで挨拶だけに留めとこうと思います
しかし、法事の相手の相手に土産を求めるって感性がなくてビビった
俺の母の三回忌だから俺も忙しく動き回ってて昨日のメール気づいたのもさっきだし
休んでバカンス楽しんでたわけじゃ無かったから、軽く腸煮えくり返りかけたけど
飛行機でうたた寝して皆さんのレス読んだらだいぶ気持ちも落ち着きました
ありがとう

755: 名無しさん@おーぷん 2017/04/02(日)20:24:47 ID:tNY
>>754
馬おろしてんの
すげーな今度泊めてくれよ

756: 名無しさん@おーぷん 2017/04/02(日)20:50:09 ID:ZuC
>>731
この前、職場の人が身内の不幸で急遽休みになった時、
お土産買ってきてくれてビックリしたなあ。
どの程度の身内かわからないけど、私だったらそんな余裕無いだろうし、
そんな大変な時に??と思ったもの。
しかも三回忌とは言え、遠い親戚の法事ならともなく、お母さまの法事でね...。
何も無くてもわかってくれる人も居ると思うよ。

757: 名無しさん@おーぷん 2017/04/02(日)20:56:36 ID:ZuC
そんな上司には、馬肉と鹿肉を差し入れて欲しいと個人的にはおもいますけどね。

元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part66 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1490328301/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

3件のコメント

  1. いくら忙しい時に休んだからって法事の人にみやげは頼むのは非常識

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。