847: 名無しさん@HOME 2017/03/12(日) 16:38:31.37 0.net
夫の兄が長年一緒に暮らしてる年下の親友(男性)と養子縁組するって。
まあ親友っていうか彼氏なんだろうけど、私たちの子供には何一つ買ってくれないし
お祝いすら渡してくれないのに財産をすべて親友にやる気でいるってどういうこと?
もともと義兄は体弱かったけど、最近とくに気弱になってきてちゃっちゃと手続き進めて
しまった。
私は別にいいけど夫や義両親に相談すらしないってどうなの…?
まあ親友っていうか彼氏なんだろうけど、私たちの子供には何一つ買ってくれないし
お祝いすら渡してくれないのに財産をすべて親友にやる気でいるってどういうこと?
もともと義兄は体弱かったけど、最近とくに気弱になってきてちゃっちゃと手続き進めて
しまった。
私は別にいいけど夫や義両親に相談すらしないってどうなの…?
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
848: 名無しさん@HOME 2017/03/12(日) 16:40:08.14 0.net
>私は別にいいけど
白々しいw
>
白々しいw
>
849: 名無しさん@HOME 2017/03/12(日) 19:10:24.08 0.net
なんで子供になんか買ってやらなきゃならないんだ?
この女は夫の兄貴になんかしてやったのか?
この女は夫の兄貴になんかしてやったのか?
850: 835 2017/03/12(日) 20:08:43.79 0.net
別に子供が嫌いならなんにも買わなくてもいいけどさ。
ぶっちゃけ男二人で暮らしててお金いっぱいあるわけでしょ。その親友さんも。
その人に遺産全部やらなくてもよくない?っていう、まあちょっとした愚痴だよ。
あと同性愛には偏見ないよ。
ぶっちゃけ男二人で暮らしててお金いっぱいあるわけでしょ。その親友さんも。
その人に遺産全部やらなくてもよくない?っていう、まあちょっとした愚痴だよ。
あと同性愛には偏見ないよ。
851: 名無しさん@HOME 2017/03/12(日) 20:20:39.51 0.net
とりあえず>>850が義兄が死ぬのを舌なめずりして待ってたのはわかった
852: 名無しさん@HOME 2017/03/12(日) 20:47:37.52 O.net
死んだら死んだで遺留分がーとか言って、旦那の尻蹴り上げるんだろう
853: 名無しさん@HOME 2017/03/12(日) 20:59:21.20 0.net
あなたに何か嫌がらせしたわけじゃあるまいし、放っておいてあげたら?としか言えない
854: 名無しさん@HOME 2017/03/12(日) 21:14:10.56 0.net
別に死ぬのを待ってるわけないしwww
病弱ってだけですぐ死ぬわけじゃないよ。
マンションよこせとか車よこせなんて言わないよ。
ただ私たちの子供は彼の甥なんだから少しは何かあってもいいでしょ。
その養子になる親友さんがどこまで面倒見てくれるのかもわからんし。
別に義兄のことなんかほっとくけど、病気だなんだと夫と義両親に心配かけて
遺産もなかったらなんなの?って思うでしょ?
病弱ってだけですぐ死ぬわけじゃないよ。
マンションよこせとか車よこせなんて言わないよ。
ただ私たちの子供は彼の甥なんだから少しは何かあってもいいでしょ。
その養子になる親友さんがどこまで面倒見てくれるのかもわからんし。
別に義兄のことなんかほっとくけど、病気だなんだと夫と義両親に心配かけて
遺産もなかったらなんなの?って思うでしょ?
855: 名無しさん@HOME 2017/03/12(日) 21:22:06.01 0.net
>>854
思わない。
義兄さんが選んだ生涯のパートナーがたまたま男の人ってだけ。
我が子にお金使って貰えないのも、それが当然ってのか銭ゲバ。
甥だ姪だってだけでなんで無償で金使って貰えると思うのだかw自由だよ。
思わない。
義兄さんが選んだ生涯のパートナーがたまたま男の人ってだけ。
我が子にお金使って貰えないのも、それが当然ってのか銭ゲバ。
甥だ姪だってだけでなんで無償で金使って貰えると思うのだかw自由だよ。
856: 名無しさん@HOME 2017/03/12(日) 21:26:09.16 0.net
>>854
そういう人たちの養子縁組って結婚と同じことだよ
ノーマルな結婚でも妻や夫を差し置いて、親や弟や甥に遺産って無い話じゃない?
そういう人たちの養子縁組って結婚と同じことだよ
ノーマルな結婚でも妻や夫を差し置いて、親や弟や甥に遺産って無い話じゃない?
857: 名無しさん@HOME 2017/03/12(日) 21:28:33.11 0.net
>>854
ある程度良識ある付き合いがあれば、節目のお祝いとかは甥姪にでもすると思うけど、
842夫と兄の兄弟仲が疎遠とか?
心で思うのは勝手だけど、842は態度に出てんじゃない?銭ゲバ気質が
ある程度良識ある付き合いがあれば、節目のお祝いとかは甥姪にでもすると思うけど、
842夫と兄の兄弟仲が疎遠とか?
心で思うのは勝手だけど、842は態度に出てんじゃない?銭ゲバ気質が
858: 名無しさん@HOME 2017/03/12(日) 21:35:44.26 0.net
夫婦と同じなのはわかってるし。でも普通死後のこと考えたときに
両親にも何か、子供はいないから甥にも何か残そう。って思わないの?全部妻か夫に渡す?
>>857
節目のお祝いもなかったよ。兄弟仲というか義両親と距離をおいていた感じ?
態度には出てないよ。義兄と親友さんの前ではニコニコしてるし話しかけないし。
両親にも何か、子供はいないから甥にも何か残そう。って思わないの?全部妻か夫に渡す?
>>857
節目のお祝いもなかったよ。兄弟仲というか義両親と距離をおいていた感じ?
態度には出てないよ。義兄と親友さんの前ではニコニコしてるし話しかけないし。
859: 名無しさん@HOME 2017/03/12(日) 21:39:48.11 0.net
うわあ
860: 名無しさん@HOME 2017/03/12(日) 21:40:06.66 0.net
>>858
「仲のいい」親兄弟や甥なら残す事も考えるかもな
「仲のいい」親兄弟や甥なら残す事も考えるかもな
861: 名無しさん@HOME 2017/03/12(日) 21:40:09.26 0.net
言っておくけど「私になんかよこせ」って言ってるわけじゃないからね。
彼は望遠鏡持ってるんだけど、それを息子が気に入ってるんだよね。
義兄も息子が行くと望遠鏡見せてくれたし。
そういうのって形見の品でしょ? 親友は望遠鏡の趣味ないらしいから、
息子にあげてもいいでしょ。
でもそういう話はまったくでなくて「持っているものは何もかもすべて親友にあげます」
だよ。
親友持ってても意味ないじゃんっていう話だよ。
彼は望遠鏡持ってるんだけど、それを息子が気に入ってるんだよね。
義兄も息子が行くと望遠鏡見せてくれたし。
そういうのって形見の品でしょ? 親友は望遠鏡の趣味ないらしいから、
息子にあげてもいいでしょ。
でもそういう話はまったくでなくて「持っているものは何もかもすべて親友にあげます」
だよ。
親友持ってても意味ないじゃんっていう話だよ。
862: 名無しさん@HOME 2017/03/12(日) 21:42:06.52 0.net
>>858
養子縁組するってことは親兄弟には遺産はやらないっていう意思表示だよ
パートナーに残したいなら法的にはその方法しかない
てか乞食気質すぎじゃない?
釣り?
養子縁組するってことは親兄弟には遺産はやらないっていう意思表示だよ
パートナーに残したいなら法的にはその方法しかない
てか乞食気質すぎじゃない?
釣り?
863: 名無しさん@HOME 2017/03/12(日) 21:44:00.55 0.net
>>861
「息子が気に入ってるから」って言うなら義兄が死ぬのを待つより買ってやれ
「息子が気に入ってるから」って言うなら義兄が死ぬのを待つより買ってやれ
864: 名無しさん@HOME 2017/03/12(日) 21:44:11.53 0.net
>>858
それならもう、義兄に何か金銭的なものを期待するのはやめたら?
義兄が義実家と距離置いてて846家族とも付き合いが希薄ならもう空気でいいのでは
そのほうが楽だよ
義兄に何かあっても846夫に動いてもらってあなたは蚊帳の外でいられるし
それならもう、義兄に何か金銭的なものを期待するのはやめたら?
義兄が義実家と距離置いてて846家族とも付き合いが希薄ならもう空気でいいのでは
そのほうが楽だよ
義兄に何かあっても846夫に動いてもらってあなたは蚊帳の外でいられるし
865: 名無しさん@HOME 2017/03/12(日) 21:47:26.60 0.net
別に釣り認定されても痛くもかゆくもないよw
そういう養子縁組って彼の死後に裁判とかでひっくり返せないの?
夫は裁判でもしてひっくり返したいって言ってたよ。
義両親はあいつのことはほっとけ。関わらないって感じ。
あと望遠鏡はいくつか持ってますから。
義兄の持ってるものは彼の思い出があるからほしいって話。
そんな非常識なこと言ってます? おじさんの思い出の品みんなほしいでしょ?違う?
そういう養子縁組って彼の死後に裁判とかでひっくり返せないの?
夫は裁判でもしてひっくり返したいって言ってたよ。
義両親はあいつのことはほっとけ。関わらないって感じ。
あと望遠鏡はいくつか持ってますから。
義兄の持ってるものは彼の思い出があるからほしいって話。
そんな非常識なこと言ってます? おじさんの思い出の品みんなほしいでしょ?違う?
866: 名無しさん@HOME 2017/03/12(日) 21:50:11.45 0.net
義両親の選択が正しい
867: 名無しさん@HOME 2017/03/12(日) 21:55:11.52 0.net
>>865
もうすぐお亡くなりになることが決定でもしてるの?
もうすぐお亡くなりになることが決定でもしてるの?
868: 名無しさん@HOME 2017/03/12(日) 21:55:47.89 0.net
形見とか思い出とか縁起でもないね
869: 名無しさん@HOME 2017/03/12(日) 22:00:45.32 0.net
>>865
おじさんの形見なんていらねーだろwww
しかもそんな仲良くなさそうなのに
おじさんの形見なんていらねーだろwww
しかもそんな仲良くなさそうなのに
870: 名無しさん@HOME 2017/03/12(日) 22:05:56.03 0.net
死後だの形見だの…
ドン引きする
ドン引きする
871: 名無しさん@HOME 2017/03/12(日) 22:08:13.07 0.net
甥姪を気に入ってる、趣味のものを触らせてあげてることと
実際に譲渡したいと思ってるかはまた別の話だと思うけどなぁ
実際に譲渡したいと思ってるかはまた別の話だと思うけどなぁ
872: 名無しさん@HOME 2017/03/12(日) 22:19:06.04 0.net
夫がクズなんだもん、嫁も同時にクズだよ
見事なクズ夫婦なんだよ
見事なクズ夫婦なんだよ
873: 名無しさん@HOME 2017/03/12(日) 22:20:56.02 0.net
義兄が亡くなることは決定してない。ちょっと病気がちで弱気になったって話ね。
縁起でもないのは反省する。
私の説明が雑なせいで誤解産んでるね。ごめん。
まず義兄は長年一緒に住んでる親友がいた。
義兄は病弱だけど今もばりばり仕事はしている。
男二人で子供もいないから小金持ちな生活をしてる。
義兄が突然「親友くんと養子縁組しました」と事後報告で連絡してくる。
義両親と夫びっくり。
説明してもらいに義兄のもとへ行くと
「ここにあるものはすべて親友くんにあげます。僕が死んでも勝手にもっていかないで。
弁護士にも頼んであります」と義兄。親友くんは横でうつむいてしーんって感じ。
義両親は呆れてものも言わずに帰る。私&夫はぼーぜん。
↑こんな感じ。こんな大事なことを説明もなんもなしに勝手に進めちゃったんだよ?
縁起でもないのは反省する。
私の説明が雑なせいで誤解産んでるね。ごめん。
まず義兄は長年一緒に住んでる親友がいた。
義兄は病弱だけど今もばりばり仕事はしている。
男二人で子供もいないから小金持ちな生活をしてる。
義兄が突然「親友くんと養子縁組しました」と事後報告で連絡してくる。
義両親と夫びっくり。
説明してもらいに義兄のもとへ行くと
「ここにあるものはすべて親友くんにあげます。僕が死んでも勝手にもっていかないで。
弁護士にも頼んであります」と義兄。親友くんは横でうつむいてしーんって感じ。
義両親は呆れてものも言わずに帰る。私&夫はぼーぜん。
↑こんな感じ。こんな大事なことを説明もなんもなしに勝手に進めちゃったんだよ?
874: 名無しさん@HOME 2017/03/12(日) 22:23:20.14 0.net
>>873
親兄弟が信頼されてないだけ
親兄弟が信頼されてないだけ
875: 名無しさん@HOME 2017/03/12(日) 22:26:06.97 0.net
>>873
名前欄に初出のレス番入れてくれる?
元々義両親と距離を置いてて長年親友と一緒に暮らしてるならそこですべて完結でしょう
甥なんて他人と一緒
名前欄に初出のレス番入れてくれる?
元々義両親と距離を置いてて長年親友と一緒に暮らしてるならそこですべて完結でしょう
甥なんて他人と一緒
876: 名無しさん@HOME 2017/03/12(日) 22:28:26.99 0.net
大嫌いスレに書くほど嫌悪してる義兄の財産でも欲しいのか
お金に名前は書いてないとはよく言ったもんだ
お金に名前は書いてないとはよく言ったもんだ
877: 835 2017/03/12(日) 22:30:01.56 0.net
みんな本当にお願いだからぶっちゃけたこと言ってくれない?
男二人でばりばり仕事してる小金持ちなおじさんがいます。
親友くんは望遠鏡の趣味はないって言ってた。
持ってても意味ないから形見分けとして甥にあげるのが普通って思わない。
思わないんならいいです。私が非常識ってことだね。
男二人でばりばり仕事してる小金持ちなおじさんがいます。
親友くんは望遠鏡の趣味はないって言ってた。
持ってても意味ないから形見分けとして甥にあげるのが普通って思わない。
思わないんならいいです。私が非常識ってことだね。
879: 名無しさん@HOME 2017/03/12(日) 22:31:25.07 0.net
自分の普通を世の中の普通だと思わないでくださーい
880: 名無しさん@HOME 2017/03/12(日) 22:31:26.30 0.net
>>877
うん
非常識
うん
非常識
881: 名無しさん@HOME 2017/03/12(日) 22:33:23.21 0.net
>>877
非常識だし、怖すぎる
たかが望遠鏡でしょ?親が買ってあげればいいじゃない
思い通りにならない義兄と望遠鏡を重ね合わせて執着してるようにしか見えないよ
非常識だし、怖すぎる
たかが望遠鏡でしょ?親が買ってあげればいいじゃない
思い通りにならない義兄と望遠鏡を重ね合わせて執着してるようにしか見えないよ
882: 835 2017/03/12(日) 22:34:07.95 0.net
なんで思わないのか意味わかんないし。
望遠鏡くらいなんでくれないのかわかんない。ケチじゃないの普通に。
親友くんが持ってたって意味ないって言ってるじゃん。
望遠鏡くらいなんでくれないのかわかんない。ケチじゃないの普通に。
親友くんが持ってたって意味ないって言ってるじゃん。
883: 835 2017/03/12(日) 22:39:18.31 0.net
僕が死んだあと勝手に持って行かないでね。
って嫌味ったらしい言い方されて腹が立ってるんです。
そんな泥棒みたいな真似しないし。
あと望遠鏡は息子の趣味なんでいくも買ってあげてますよ。上で書きました。
親友くんが使わないだろうからもらってあげようって話です。
って嫌味ったらしい言い方されて腹が立ってるんです。
そんな泥棒みたいな真似しないし。
あと望遠鏡は息子の趣味なんでいくも買ってあげてますよ。上で書きました。
親友くんが使わないだろうからもらってあげようって話です。
884: 名無しさん@HOME 2017/03/12(日) 22:43:14.89 0.net
あなたの考えは極めて常識的ですよ、とそろそろ誰かが言ってあげないと止まらないのかな
885: 名無しさん@HOME 2017/03/12(日) 22:54:48.28 0.net
835の人気に嫉妬といってほしいの?
886: 名無しさん@HOME 2017/03/12(日) 23:01:14.43 0.net
くれるもんだと思わないし、義兄は実両親も引っ括めて縁切りしたそうだね。
そっとしといてやれよ。あなたの旦那も変、干渉しすぎ
そっとしといてやれよ。あなたの旦那も変、干渉しすぎ
887: 名無しさん@HOME 2017/03/12(日) 23:04:14.65 0.net
もらってあげよう・・・ねぇ・・・
育児のセコケチのネタみたいだね
あっちからの出張かしらね
育児のセコケチのネタみたいだね
あっちからの出張かしらね
888: 名無しさん@HOME 2017/03/12(日) 23:04:32.62 0.net
だって871、言っとかないとあれもこれも
「うちの息子との思い出の品ですから」って持っていきそうじゃない
「うちの息子との思い出の品ですから」って持っていきそうじゃない
889: 名無しさん@HOME 2017/03/12(日) 23:08:40.97 0.net
子供が欲しいんじゃなくて自分が欲しいってことに気付いたらいいよ
890: 名無しさん@HOME 2017/03/12(日) 23:19:54.83 0.net
>>847
勝手に持っていかないでを言葉通りに取るからダメなんだよ…
両親や兄弟からしたら、独身の息子が居たら、その家の整理をするのは当然の立場。
っていうことをわかってるから、わざわざ言ったの。
今まで明確にしてこなくても、実はゲイで、この人を生涯の相手として縁組したから、
これから自分に何かあった時には伴侶がやってくれる。
だから、自分の死後に、思い出の残るこの家のことは伴侶さんに任せてって言ってるの。
旦那が妻を守ろうとするのと一緒のことをしてるだけだよ。
今後、万一義兄さんが亡くなったときは、死を偲んで、
義兄さんと星を見た思い出の品をって言ったら伴侶さんは喜んで譲ってくれると思うよ
勝手に持っていかないでを言葉通りに取るからダメなんだよ…
両親や兄弟からしたら、独身の息子が居たら、その家の整理をするのは当然の立場。
っていうことをわかってるから、わざわざ言ったの。
今まで明確にしてこなくても、実はゲイで、この人を生涯の相手として縁組したから、
これから自分に何かあった時には伴侶がやってくれる。
だから、自分の死後に、思い出の残るこの家のことは伴侶さんに任せてって言ってるの。
旦那が妻を守ろうとするのと一緒のことをしてるだけだよ。
今後、万一義兄さんが亡くなったときは、死を偲んで、
義兄さんと星を見た思い出の品をって言ったら伴侶さんは喜んで譲ってくれると思うよ
891: 名無しさん@HOME 2017/03/12(日) 23:21:46.03 0.net
>>890
最後の一行は余計
適当なことは言っちゃダメだよ
最後の一行は余計
適当なことは言っちゃダメだよ
892: 名無しさん@HOME 2017/03/12(日) 23:23:33.27 0.net
>>891
ごめん、譲ってくれて当然って意味じゃなかった
当たり前だけど関係が良好で同じように死を悲しんでくれる相手以外には
譲る必要ないから835は権利なさそうだわ
ごめん、譲ってくれて当然って意味じゃなかった
当たり前だけど関係が良好で同じように死を悲しんでくれる相手以外には
譲る必要ないから835は権利なさそうだわ
893: 名無しさん@HOME 2017/03/12(日) 23:51:16.41 0.net
思い出じゃダメなの?
思い出の「品」じゃなきゃダメ?
思い出の「品」じゃなきゃダメ?
894: 名無しさん@HOME 2017/03/12(日) 23:58:49.79 0.net
>>877
非常識だな
二人で生きてく準備したんだからほっておいてやれよ
非常識だな
二人で生きてく準備したんだからほっておいてやれよ
895: 名無しさん@HOME 2017/03/13(月) 00:04:52.36 0.net
私にもとても可愛がってくれた伯父伯母がいるけど形見の品なんてもらってないし
考えたこともなかった
そして兄弟に私が死ぬ時に形見分けしたいとも思わない
大切な姪がいるけど形見分けしようなんて思ったことない
その発想がなかったよ
考えたこともなかった
そして兄弟に私が死ぬ時に形見分けしたいとも思わない
大切な姪がいるけど形見分けしようなんて思ったことない
その発想がなかったよ
896: 835 2017/03/13(月) 00:24:39.25 0.net
彼の死後に親友くんに頼んで譲ってもらうということですね?
たしかにそれなら泥棒扱いされないね。
親友くんは優しそうだし、持っててもいみないんだからくれる可能性大ですねー。
ありがとう。
たしかにそれなら泥棒扱いされないね。
親友くんは優しそうだし、持っててもいみないんだからくれる可能性大ですねー。
ありがとう。
897: 名無しさん@HOME 2017/03/13(月) 00:30:53.03 0.net
>>896
銭ゲバすぎて引くわ
銭ゲバすぎて引くわ
899: 名無しさん@HOME 2017/03/13(月) 00:34:22.69 0.net
親友さん全力で逃げて欲しい
900: 名無しさん@HOME 2017/03/13(月) 02:00:00.00 0.net
義兄と親友さんにこのスレ(非常識な弟夫婦)を見せてあげたいね
901: 名無しさん@HOME 2017/03/13(月) 04:40:58.16 0.net
ゲイに偏見ないのというのはは、ゲイでいてくれたら結婚せず子供も持たず、
財産を弟や親に残してくれるから、かえってありがたく思っていたという意味かと。
そこらを見抜かれたんじゃないの。
偏見はあるけど、利益になるから何も言わずに応援ってところを。
財産を弟や親に残してくれるから、かえってありがたく思っていたという意味かと。
そこらを見抜かれたんじゃないの。
偏見はあるけど、利益になるから何も言わずに応援ってところを。
902: 名無しさん@HOME 2017/03/13(月) 04:43:04.27 0.net
本当に偏見がなかったら、養子縁組による財産の譲渡も、
当然普通のことだと受け入れられるはずw
当然普通のことだと受け入れられるはずw
903: 名無しさん@HOME 2017/03/13(月) 19:42:06.12 0.net
予言しよう
この乞食親子が義兄の望遠鏡をごうだ…形見分けしてもらえたとして、
1ヶ月後には家の片隅で埃かぶってるか壊されてるかのどっちかだろう
大切に扱うという可能性は0に等しい
この乞食親子が義兄の望遠鏡をごうだ…形見分けしてもらえたとして、
1ヶ月後には家の片隅で埃かぶってるか壊されてるかのどっちかだろう
大切に扱うという可能性は0に等しい
904: 835 2017/03/13(月) 20:01:50.71 0.net
まあ好きにたたいてどうぞ。
私が非常識なのはよくわかりました。ネット以外では言いませんよ。
本当に偏見はないんです。義兄の死後に夫が裁判だのなんだの言いだしてもとめます。
最後にひとつだけ聞きます。
義兄のお葬式して、みんなで喪に服して悲しんで、落ち着いたあとに親友に形見分けのことを
穏やかに切り出すのも非常識なの? もちろん拒否されたらすぐに引きますよ。
自分の常識に自信ないんで聞きます。
私が非常識なのはよくわかりました。ネット以外では言いませんよ。
本当に偏見はないんです。義兄の死後に夫が裁判だのなんだの言いだしてもとめます。
最後にひとつだけ聞きます。
義兄のお葬式して、みんなで喪に服して悲しんで、落ち着いたあとに親友に形見分けのことを
穏やかに切り出すのも非常識なの? もちろん拒否されたらすぐに引きますよ。
自分の常識に自信ないんで聞きます。
905: 名無しさん@HOME 2017/03/13(月) 20:04:57.07 0.net
>>904
取らぬ狸の皮算用ってやつやね。
取らぬ狸の皮算用ってやつやね。
906: 名無しさん@HOME 2017/03/13(月) 20:06:53.60 0.net
>>904
だからちょっと病弱なだけで元気に暮らしてる人の死んだ後の話なんてすんなって事
だからちょっと病弱なだけで元気に暮らしてる人の死んだ後の話なんてすんなって事
907: 名無しさん@HOME 2017/03/13(月) 20:07:37.01 0.net
>>904
義兄が一番先に亡くなるとは限らんしな
義兄が一番先に亡くなるとは限らんしな
908: 名無しさん@HOME 2017/03/13(月) 20:12:04.67 0.net
>>904
亡くなった後に形見分けの話をするならよくあること
存命なのに形見の話をしているから叩かれているの
亡くなった後に形見分けの話をするならよくあること
存命なのに形見の話をしているから叩かれているの
909: 835 2017/03/13(月) 20:14:09.48 0.net
わかりました。今この話自体が非常識ということですね。
もう言いません。
そういうことが起きたあとにまた相談しにきます。
もう言いません。
そういうことが起きたあとにまた相談しにきます。
910: 名無しさん@HOME 2017/03/13(月) 20:14:41.21 0.net
もう来なくていいです
911: 名無しさん@HOME 2017/03/13(月) 20:17:13.94 0.net
>>909
じゃぁあなたの子が先に死んで義兄が逆に望遠鏡を形見分けでクレって言ったら
喜んであげるんだ?
じゃぁあなたの子が先に死んで義兄が逆に望遠鏡を形見分けでクレって言ったら
喜んであげるんだ?
912: 名無しさん@HOME 2017/03/13(月) 20:30:02.00 0.net
凄い人来たなあ
親戚にいなくて良かった
親戚にいなくて良かった
913: 名無しさん@HOME 2017/03/13(月) 20:31:53.79 O.net
>>906、>>908
同意。多少病弱でも、社会的にも問題なく仕事して
パートナーと穏やかに暮らしている人に対して失礼すぎだよね。
早く〇ねって言ってるようなもんだし、形見分けの話を自分からできる権利があるのは
むしろパートナーでしょ。
こんなに執着心すごくて自分らの利益しか考えてないような親族がいたら、
そりゃ養子縁組も事後報告にもしたくなるわ。
普段からそういう態度がダダ漏れなんだろうな。
同意。多少病弱でも、社会的にも問題なく仕事して
パートナーと穏やかに暮らしている人に対して失礼すぎだよね。
早く〇ねって言ってるようなもんだし、形見分けの話を自分からできる権利があるのは
むしろパートナーでしょ。
こんなに執着心すごくて自分らの利益しか考えてないような親族がいたら、
そりゃ養子縁組も事後報告にもしたくなるわ。
普段からそういう態度がダダ漏れなんだろうな。
914: 名無しさん@HOME 2017/03/13(月) 20:58:42.23 O.net
>>909
>>910に同意。
形見分けは血の繋がりがある人同士でやって下さい。
夫の兄弟の所有物を狙ってるなんて集り乞食としか言いようがない。
>>910に同意。
形見分けは血の繋がりがある人同士でやって下さい。
夫の兄弟の所有物を狙ってるなんて集り乞食としか言いようがない。
915: 名無しさん@HOME 2017/03/13(月) 22:14:33.02 0.net
というかそんな先の話したところで、その頃には息子の興味が望遠鏡から遠ざかってると
思うけどね
浅ましい上に見通しも浅いとは
思うけどね
浅ましい上に見通しも浅いとは
916: 名無しさん@HOME 2017/03/13(月) 22:18:15.35 0.net
本人は今欲しいんだからしょうがない
918: 名無しさん@HOME 2017/03/14(火) 01:50:11.01 0.net
>>904
まあ、あなたが偏見なくて当たり障りなくやってきたか、面と向かって偏見を隠すぐらいの
世間知があっただけかは知らないけど、裁判起こすつもり満々のダンナには世間知も
法律知識もないから、これまでに兄さんと友達の感情を害し続けてきただろうと思うよ。
そういうアホの弟の子供が嫌いでも仕方ないからあきらめたら?
まあ、あなたが偏見なくて当たり障りなくやってきたか、面と向かって偏見を隠すぐらいの
世間知があっただけかは知らないけど、裁判起こすつもり満々のダンナには世間知も
法律知識もないから、これまでに兄さんと友達の感情を害し続けてきただろうと思うよ。
そういうアホの弟の子供が嫌いでも仕方ないからあきらめたら?
919: 名無しさん@HOME 2017/03/14(火) 03:40:58.58 0.net
835の知らないところで義両親と夫が非常識な振る舞いや失礼な態度を義兄にとっていた
可能性もあるからなぁ
蜂の巣をつつくようなことはしないで触らないほうがいいよ
可能性もあるからなぁ
蜂の巣をつつくようなことはしないで触らないほうがいいよ
920: 名無しさん@HOME 2017/03/14(火) 10:14:41.14 0.net
まあ、例えば相手が女性で親兄弟に全く話もなく結婚しましたと報告されたら、
さすがにビックリするわな。
今までの親兄弟との関係が悪かったのかもしれないけど、そんな人達なんだと思って
口を出さずに疎遠一択だな。
さすがにビックリするわな。
今までの親兄弟との関係が悪かったのかもしれないけど、そんな人達なんだと思って
口を出さずに疎遠一択だな。
元スレ:【義実家】大嫌い10【ウトメコトメコウトetc】 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1480470811/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
憐れな乞食だな
乞食というのはこういう感覚なんだと勉強になった。
怖すぎてびっくりしたよ…
夫もかなりの銭ゲバみたいだな
兄弟には遺留分なんてないから、裁判なんてできないのにw
しかし多少身体が弱いってだけでよくここまで死ぬ前提の話ができるものだ
義兄にはぜひともこの銭ゲバ夫婦より長生きして欲しい
家族全員似たような性格だから養子縁組したんだろうなぁって印象
昔から「遠くの親戚、近くの他人」って言うしねぇ
こういう乞食しかいないから養子縁組したんだねえ・・・
慌てる乞食は貰いが少ないとはこのことだ
乞食したいなら普段から交流して優しくしまくっておけや