779: 名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)21:56:33 ID:dj5
親友の誤解をときたいです
学生時代から非常に仲良くしている友人がいて、その子は早くに結婚して子供が生まれて
いました
すごく可愛くて賢い子立ったのですが、就学時に障害があることがわかって、
そんなはずないと皆が思うくらい普通の子だったのに暴れたりして大変だったようです
私の結婚の時、友人(A子)が二次会の幹事を引き受けてくれ、式と披露宴が親族のみ
だったので新郎新婦プロフィールの真似事みたちのもしたのですが
打ち合わせの時、つい「A子みたいに生まれる前どころか育ててからわかる障害児も
いるから悩む」と口走ってしまいました
忙しかったし緊張していたんだと思います
二次会では無難に「コウノトリに任せます!」みたいになってました
それから疎遠になってしまい、こちらが子宝に恵まれた後も良かったねとお祝いは
贈られましたがよそよそしいです
共通の友人に相談したところ、「気にしているつもりなら、
歩いたからよかった話したからよかった安心と垂れ流すのやめな」とキツいことを
言われました
A子が愚痴を言ってたみたいで私の失言のことも知ってました
でもA子の子も歩き始めは話し始めは普通だったし、
私は素直に子の成長を喜んでいるだけのつもりてした
どうしたらA子に悪意はないとわかってもらえるでしょうか?
学生時代から非常に仲良くしている友人がいて、その子は早くに結婚して子供が生まれて
いました
すごく可愛くて賢い子立ったのですが、就学時に障害があることがわかって、
そんなはずないと皆が思うくらい普通の子だったのに暴れたりして大変だったようです
私の結婚の時、友人(A子)が二次会の幹事を引き受けてくれ、式と披露宴が親族のみ
だったので新郎新婦プロフィールの真似事みたちのもしたのですが
打ち合わせの時、つい「A子みたいに生まれる前どころか育ててからわかる障害児も
いるから悩む」と口走ってしまいました
忙しかったし緊張していたんだと思います
二次会では無難に「コウノトリに任せます!」みたいになってました
それから疎遠になってしまい、こちらが子宝に恵まれた後も良かったねとお祝いは
贈られましたがよそよそしいです
共通の友人に相談したところ、「気にしているつもりなら、
歩いたからよかった話したからよかった安心と垂れ流すのやめな」とキツいことを
言われました
A子が愚痴を言ってたみたいで私の失言のことも知ってました
でもA子の子も歩き始めは話し始めは普通だったし、
私は素直に子の成長を喜んでいるだけのつもりてした
どうしたらA子に悪意はないとわかってもらえるでしょうか?
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
780: 名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)21:57:28 ID:dj5
すみません、急いで書いたら誤変換が多いです…
781: 名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)21:59:25 ID:1ZX
>>779
誤変換以前に色々と抜けていて文が分かりづらいよ。
誤変換以前に色々と抜けていて文が分かりづらいよ。
782: 名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)21:59:32 ID:9ha
>>779
意味が分からないレベル
意味が分からないレベル
786: 名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:05:09 ID:dj5
すみません、わかりにくいですね
・A子結婚→就学検診で障害児とわかる
・その後私が結婚した時、A子が幹事をしてくれたけど私が失言してしまう
・その後よそよそしくなり、私が子供を産んだ後も変わらず
・共通の友人に相談したら、私が悪いし、悪いと思ってるのに成長記録をupするの
やめたらと言われる
みたいな感じです
小学生になるまで障害がわからないなんてことがあると知らず、純粋に怖かったんです
・A子結婚→就学検診で障害児とわかる
・その後私が結婚した時、A子が幹事をしてくれたけど私が失言してしまう
・その後よそよそしくなり、私が子供を産んだ後も変わらず
・共通の友人に相談したら、私が悪いし、悪いと思ってるのに成長記録をupするの
やめたらと言われる
みたいな感じです
小学生になるまで障害がわからないなんてことがあると知らず、純粋に怖かったんです
784: 名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:02:18 ID:eOm
>>779
もう、親友には戻れないと思う
新しい友人を作るべし
もう、親友には戻れないと思う
新しい友人を作るべし
785: 名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:02:32 ID:9ha
>>779
後、読み飛ばしは置いといても悪意無く人が傷つくことを言うんだったら
どうしようもないじゃん?
悪意はなかったんだから今後悪意が無くても似たようなこと言ってA子さんを
傷つけるんでしょ?
悪意が無いんだから止めることも出来ないんだから?
A子さんは悪意が無いと分かったうえで距離を置いたんだと理解して
次やらないようにすればいいんじゃね?
後、読み飛ばしは置いといても悪意無く人が傷つくことを言うんだったら
どうしようもないじゃん?
悪意はなかったんだから今後悪意が無くても似たようなこと言ってA子さんを
傷つけるんでしょ?
悪意が無いんだから止めることも出来ないんだから?
A子さんは悪意が無いと分かったうえで距離を置いたんだと理解して
次やらないようにすればいいんじゃね?
787: 名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:10:25 ID:9ha
>>786
障害があったのはAじゃなくてAの子?
障害があったのはAじゃなくてAの子?
788: 名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:12:56 ID:dj5
>>784
大事な友達なんです
>>785
嫌味とかではなく悪意がない失言だとわかってもらえれば、
受け取り方も違うかなと思うんです
時々育児の話でメールするんですが「普通の子のことはわからない」みたいなことを
言われてしまって
揶揄するつもりではないので辛いです
>>787
そうです
すごく顔立ちも整っていて賢くて検診で初めてわかったみたいです
そんなはずないよ!って慰めたんですけど、その後大きい病院とかでも色々検査したら
やっぱり障害があったと聞きました
大事な友達なんです
>>785
嫌味とかではなく悪意がない失言だとわかってもらえれば、
受け取り方も違うかなと思うんです
時々育児の話でメールするんですが「普通の子のことはわからない」みたいなことを
言われてしまって
揶揄するつもりではないので辛いです
>>787
そうです
すごく顔立ちも整っていて賢くて検診で初めてわかったみたいです
そんなはずないよ!って慰めたんですけど、その後大きい病院とかでも色々検査したら
やっぱり障害があったと聞きました
789: 名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:14:48 ID:9ha
>>788
>>787を見たら普通の人は自分の文章に不備があったことに気づいて
恥ずかしくなるんですけどね
あなた自身も残念ながら軽度の発達障害かもしれない
それか単に性格悪いか、あなたに悪気があったかどうかなんてあっちからすれば
どうでも良いことだよ。
ちなみに私があなたを発達障害と言ったのは今後あなたとあなたの子供が
苦労しないようにっていう「善意」からだよ
>>787を見たら普通の人は自分の文章に不備があったことに気づいて
恥ずかしくなるんですけどね
あなた自身も残念ながら軽度の発達障害かもしれない
それか単に性格悪いか、あなたに悪気があったかどうかなんてあっちからすれば
どうでも良いことだよ。
ちなみに私があなたを発達障害と言ったのは今後あなたとあなたの子供が
苦労しないようにっていう「善意」からだよ
790: 名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:17:42 ID:1ZX
>>779,786
うん…箇条書きしてくれたところは分かってるんだけど…
「二次会の〇〇について打ち合わせをしている時」とか「垂れ流すというのはSNSに
載せていたから」とか、
色々と言葉が足りてないんだよ…
…まぁいいや。
失言の際に関しては悪意はなかったかもしれない。
ただあなたには思いやりがないんだよ。
「傷つけてしまった」という自覚があるのなら、Aも繋がっているSNSで
お花畑みたいな成長記録を書き散らかすことは普通はしない。
自分の非を棚にあげて、「どうしてAは分かってくれないの」っていうAを
責める姿勢しか
あなたの文からは見えてこないよ。
789の言うように、私もあなたには発達障害があるように思える。
うん…箇条書きしてくれたところは分かってるんだけど…
「二次会の〇〇について打ち合わせをしている時」とか「垂れ流すというのはSNSに
載せていたから」とか、
色々と言葉が足りてないんだよ…
…まぁいいや。
失言の際に関しては悪意はなかったかもしれない。
ただあなたには思いやりがないんだよ。
「傷つけてしまった」という自覚があるのなら、Aも繋がっているSNSで
お花畑みたいな成長記録を書き散らかすことは普通はしない。
自分の非を棚にあげて、「どうしてAは分かってくれないの」っていうAを
責める姿勢しか
あなたの文からは見えてこないよ。
789の言うように、私もあなたには発達障害があるように思える。
792: 名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:20:32 ID:1rA
>>788
悪気がなかったんだから許してよwww
だって心配だったんだから仕方ないじゃん!
アンタの子みたいにならなくてよかったー
自分で書いてるの↑だけど、どう思う?
許せる?
私そんなつもりで書いたんじゃないです~とかはいいから
悪気がなかったんだから許してよwww
だって心配だったんだから仕方ないじゃん!
アンタの子みたいにならなくてよかったー
自分で書いてるの↑だけど、どう思う?
許せる?
私そんなつもりで書いたんじゃないです~とかはいいから
793: 名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:24:59 ID:dj5
普通の子で安心みたいなことは書いていないです
いつどういうタイミングで障害があるなんて発覚するかわからないとA子の苦労を見て
知っているので
薄氷を歩いている気分で節目にほっとしたことを書いてるだけなんです
親って多分みんなこういう気持ちなんだなって思いますし、
A子やA子の子が特別とか普通じゃないとかは思ってません
いつどういうタイミングで障害があるなんて発覚するかわからないとA子の苦労を見て
知っているので
薄氷を歩いている気分で節目にほっとしたことを書いてるだけなんです
親って多分みんなこういう気持ちなんだなって思いますし、
A子やA子の子が特別とか普通じゃないとかは思ってません
794: 名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:25:38 ID:mVp
>>779
無理。悪意があろうがなかろうが言った事実は変わらない。
思ってない事が口に出るなんて事はないし、重要なのは聞いた方の気持ちなんだよ。
悪いけど共通の友人が言ったことをキツいと感じてる時点で心から反省してないのが
分かるから。
無理やり友人に関わろうとしたらCOされると思うよ。
無理。悪意があろうがなかろうが言った事実は変わらない。
思ってない事が口に出るなんて事はないし、重要なのは聞いた方の気持ちなんだよ。
悪いけど共通の友人が言ったことをキツいと感じてる時点で心から反省してないのが
分かるから。
無理やり友人に関わろうとしたらCOされると思うよ。
795: 名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:30:48 ID:Lrx
>>793
あなたが打ち合わせの時に、失言していなければ、自分の子どもの成長を垂れ流しても
誰も何も思わなかったでしょう。
あんな事を言っておいてA子さんの目につくところで、子どもの成長自慢、
メールでの育児相談。
最初の失言に悪意が無かったとしても、失言を反省していれば、そんな事はできない。
つまり、その後は悪意たっぷりにしか見えません。
あなたが打ち合わせの時に、失言していなければ、自分の子どもの成長を垂れ流しても
誰も何も思わなかったでしょう。
あんな事を言っておいてA子さんの目につくところで、子どもの成長自慢、
メールでの育児相談。
最初の失言に悪意が無かったとしても、失言を反省していれば、そんな事はできない。
つまり、その後は悪意たっぷりにしか見えません。
796: 名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:35:40 ID:1ZX
>>793
「普通の子で安心みたいなことは書いていないです」
いや、「話したからよかった」、「歩いたからよかった、安心」ってまんまそれを
表現してますけど。
普通なら「初めて話した!嬉しい!感動!」とかでしょ。
「よかった」「安心」っていう言葉を選ぶところがAへの嫌がらせになってるよ。
…他の方へのレスに言い訳や反発しかしていないところを見ると、
あなたはいくらレスをもらっても変わらないね。
反省していないし、自分の悪かった点を分かろうとしていないし、
変わろうとしていない。
「普通の子で安心みたいなことは書いていないです」
いや、「話したからよかった」、「歩いたからよかった、安心」ってまんまそれを
表現してますけど。
普通なら「初めて話した!嬉しい!感動!」とかでしょ。
「よかった」「安心」っていう言葉を選ぶところがAへの嫌がらせになってるよ。
…他の方へのレスに言い訳や反発しかしていないところを見ると、
あなたはいくらレスをもらっても変わらないね。
反省していないし、自分の悪かった点を分かろうとしていないし、
変わろうとしていない。
797: 名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:39:39 ID:dj5
変わりたいというか
誤解を解きたいんです
私はA子を信頼する友人だと思っていてA子の子も障害があっても甥姪みたいにかわいく
思ってます
それをどうやってわかってもらえるか、と思って
A子の子はもう高学年ですけど聞いてなかったら障害があるなんてわからない、
大人びた賢い子なんですよ
A子に卑屈になって欲しくない
誤解を解きたいんです
私はA子を信頼する友人だと思っていてA子の子も障害があっても甥姪みたいにかわいく
思ってます
それをどうやってわかってもらえるか、と思って
A子の子はもう高学年ですけど聞いてなかったら障害があるなんてわからない、
大人びた賢い子なんですよ
A子に卑屈になって欲しくない
799: 名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:42:59 ID:Jbv
>>797
悪気があろうがなかろうがあなたがA子を深層心理で可哀想と思ってるから
そんな本音がポロっと出たんだろ
それにもう誤解どうこうの話ではない
悪気はない!と言い張った所で口から出た言葉は二度と取り消せないし
その言葉を受けたA子と貴方の関係はもう元には戻れない
簡単に言うと、無理です
あとA子の子の顔が可愛いとかどうでもいいから
悪気があろうがなかろうがあなたがA子を深層心理で可哀想と思ってるから
そんな本音がポロっと出たんだろ
それにもう誤解どうこうの話ではない
悪気はない!と言い張った所で口から出た言葉は二度と取り消せないし
その言葉を受けたA子と貴方の関係はもう元には戻れない
簡単に言うと、無理です
あとA子の子の顔が可愛いとかどうでもいいから
801: 名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:47:11 ID:1ZX
>>797
「変わる」というのはあなたが誤解をとくために必要なこと。
でもあなたの友人もここの皆も言うようにもう無理だね。
何故「A子に卑屈になって欲しくない」とか、相談に関係ないし
上から目線も良いところなことを唐突に言ってくるのか…
本当に一回診てもらった方が良いと思う。
恐らくあなたは発達障害を抱えてると思うよ。
「変わる」というのはあなたが誤解をとくために必要なこと。
でもあなたの友人もここの皆も言うようにもう無理だね。
何故「A子に卑屈になって欲しくない」とか、相談に関係ないし
上から目線も良いところなことを唐突に言ってくるのか…
本当に一回診てもらった方が良いと思う。
恐らくあなたは発達障害を抱えてると思うよ。
802: 名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:47:44 ID:mVp
>>793
誤解だ、悪意はない、だから許してって、貴女の発言に傷ついたAの気持ちはどうなるの?
我が子の成長を記録するなら日記に書けばいいんだよ。わざわざupする必要はない。
ここのレスでも透けて見えてるけど、自分が自分がばかりで他人の気持ちは
どうでもいいんだろうね。
誤解だ、悪意はない、だから許してって、貴女の発言に傷ついたAの気持ちはどうなるの?
我が子の成長を記録するなら日記に書けばいいんだよ。わざわざupする必要はない。
ここのレスでも透けて見えてるけど、自分が自分がばかりで他人の気持ちは
どうでもいいんだろうね。
804: 名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:57:06 ID:1rA
>>797
粘着気持ち悪い
悪いけどアンタの子じゃないから関わらないで
他人の子の顔がよかろうが賢かろうが何の関係もないでしょ
「障害あるけど」顔が綺麗
「障害あるけど」賢い
「障害あるけど」親戚みたいに思ってる
「障害あるけど」親には卑屈になってほしくない
連呼されて気分いいわけないよね
私はあなたの子に障害があっても理解してあげるみたいな態度は本当に傲慢
悪気はないの誤解なの受け取り方が悪いのとか頭おかしい
いい加減にしたらいい
無神経なことを言い放って謝罪するわけでもなく自分の言い分を理解して欲しいとか何なの
親友って見下して粘着して何やっても許される相手のことじゃないから
粘着気持ち悪い
悪いけどアンタの子じゃないから関わらないで
他人の子の顔がよかろうが賢かろうが何の関係もないでしょ
「障害あるけど」顔が綺麗
「障害あるけど」賢い
「障害あるけど」親戚みたいに思ってる
「障害あるけど」親には卑屈になってほしくない
連呼されて気分いいわけないよね
私はあなたの子に障害があっても理解してあげるみたいな態度は本当に傲慢
悪気はないの誤解なの受け取り方が悪いのとか頭おかしい
いい加減にしたらいい
無神経なことを言い放って謝罪するわけでもなく自分の言い分を理解して欲しいとか何なの
親友って見下して粘着して何やっても許される相手のことじゃないから
805: 名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)22:59:19 ID:mVp
>>797
色んな人が貴女にレスしてるけど全く読んでないみたいだね。
> 誤解を解きたい
これは貴女のエゴ。
> A子に卑屈になって欲しくない
余計なお世話。
自分の失言を棚にあげて他所様のお子さんをどうこう言える神経が分からない。
ゲスパーだけどこの事以外にも色々やらかしてるんだろうね。
色んな人が貴女にレスしてるけど全く読んでないみたいだね。
> 誤解を解きたい
これは貴女のエゴ。
> A子に卑屈になって欲しくない
余計なお世話。
自分の失言を棚にあげて他所様のお子さんをどうこう言える神経が分からない。
ゲスパーだけどこの事以外にも色々やらかしてるんだろうね。
810: 名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)23:14:18 ID:tho
>>806
そっちこそ子供の成長をすぐそばで見れていいなじゃい!
って感じで専業より子供についてで返してみるとか?
そっちこそ子供の成長をすぐそばで見れていいなじゃい!
って感じで専業より子供についてで返してみるとか?
812: 名無しさん@おーぷん 2017/02/17(金)23:41:18 ID:0ZH
>>779
「ほーら私の子供はアンタの障害児と違ってまともに産まれてきた至って
健常な子供よ~」
「アンタの子供の様な出来損無いの様に産まれなくて心底あーんしん★」
「聞いて聞いて~昨日はこの子こんな事出来たのよ~今日はこんな事出来たのよ~
ほら見て~聞いて~?」
「アンタの子供は果してこういう事出来るかしらね~出来る日が来るのかしらね~
ほらほらほら~?」
「健康な子供に恵まれた私は今とっても幸せよ~それに比べ、アンタは障害児産んで
不幸そうでちゅね~」
「貴方の子供っていう最悪の比較対照もいる事ですし、いい引き立て役?って感じ~★
そ れ に い い 反 面 教 師 が 近 く に い た も の だ わ ~ 」
↓
「悪気は無いのに何本気になって怒ってるの?アンタの精神状態おかしいよw
私達これからもずっと友達でしょ?(ニヤニヤ」
アンタ最高に最低だね♪
「ほーら私の子供はアンタの障害児と違ってまともに産まれてきた至って
健常な子供よ~」
「アンタの子供の様な出来損無いの様に産まれなくて心底あーんしん★」
「聞いて聞いて~昨日はこの子こんな事出来たのよ~今日はこんな事出来たのよ~
ほら見て~聞いて~?」
「アンタの子供は果してこういう事出来るかしらね~出来る日が来るのかしらね~
ほらほらほら~?」
「健康な子供に恵まれた私は今とっても幸せよ~それに比べ、アンタは障害児産んで
不幸そうでちゅね~」
「貴方の子供っていう最悪の比較対照もいる事ですし、いい引き立て役?って感じ~★
そ れ に い い 反 面 教 師 が 近 く に い た も の だ わ ~ 」
↓
「悪気は無いのに何本気になって怒ってるの?アンタの精神状態おかしいよw
私達これからもずっと友達でしょ?(ニヤニヤ」
アンタ最高に最低だね♪
816: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)00:00:11 ID:BKK
>>797
ここの短い文章の中でも、あなたの傲慢さや無神経さ、障碍者やその家族に対する偏見、
無邪気を装った悪意が伝わってくるから、周囲の人は相当辛いだろうと思う
A子さんは卑屈になっているのではないよ
あなたの言動に傷ついて傷ついて傷つきまくって、自分の心と子どもを守るために
あなたと距離を置こうとしているんだよ
「悪意はありませーん!」って百万回叫んでも無駄
あなたがもし自分の家族なら、グーでブン殴ってSNS一切できないようにする
あなたがもし知り合いなら、FOじゃなくCOする
ここの短い文章の中でも、あなたの傲慢さや無神経さ、障碍者やその家族に対する偏見、
無邪気を装った悪意が伝わってくるから、周囲の人は相当辛いだろうと思う
A子さんは卑屈になっているのではないよ
あなたの言動に傷ついて傷ついて傷つきまくって、自分の心と子どもを守るために
あなたと距離を置こうとしているんだよ
「悪意はありませーん!」って百万回叫んでも無駄
あなたがもし自分の家族なら、グーでブン殴ってSNS一切できないようにする
あなたがもし知り合いなら、FOじゃなくCOする
817: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)01:12:04 ID:HwU
まあ障害なんてあらゆる人にあるよ
例えば自分は近眼だから眼鏡かコンタクト無いと何もできない
道具が無いと生活がままならない障害者だ
眼鏡とコンタクトが普及して多くの人が視力を矯正できるからそう思わないだけで
>>797の様に判断や価値観に致命的な欠陥を持つ人もいるし
老人になればそれこそ障害のオンパレードだと思う
大事なのは自分に欠けてるものを理解して人様に迷惑をなるべくかけずに楽しく
生きることだと個人的に考えている
でも>>797は自分が大事で自分の思い通りにならないとストレス溜まりそうなタイプだから
人生辛そうだね
例えば自分は近眼だから眼鏡かコンタクト無いと何もできない
道具が無いと生活がままならない障害者だ
眼鏡とコンタクトが普及して多くの人が視力を矯正できるからそう思わないだけで
>>797の様に判断や価値観に致命的な欠陥を持つ人もいるし
老人になればそれこそ障害のオンパレードだと思う
大事なのは自分に欠けてるものを理解して人様に迷惑をなるべくかけずに楽しく
生きることだと個人的に考えている
でも>>797は自分が大事で自分の思い通りにならないとストレス溜まりそうなタイプだから
人生辛そうだね
819: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)01:37:58 ID:Qmn
書き捨てて逃亡、若しくは相談に乗ってくれる人を放置してスヤスヤしてるか
>>793 朝起きたらここで頑張ってね
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/tubo/1477487832/
>>793 朝起きたらここで頑張ってね
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/tubo/1477487832/
820: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)02:08:50 ID:Maz
久しぶりに真性クズを見た(笑)
あ、障害者だったか
あ、障害者だったか
821: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)02:18:15 ID:8XM
>>797
なんでA子が卑屈になってるって思うの?
あなたの無神経な言動が不快だから距離を置かれてるってわからない?
なんでA子が卑屈になってるって思うの?
あなたの無神経な言動が不快だから距離を置かれてるってわからない?
818: 名無しさん@おーぷん 2017/02/18(土)01:19:34 ID:O5K
>>816
悪意がありましたゴメンナサイと謝られた方がマシだよね。
悪意がありましたゴメンナサイと謝られた方がマシだよね。
元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part62 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1486616704/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
最初の書き込みがマジで何言ってるのか分からない
A子の心配なんかしてないじゃん
自分の体裁を取り繕いたいだけじゃん
何をどうやっても今さら取り繕えないけどね
「悪意はない」「悪気はなかった」が一番性質悪い
その言葉は免罪符にはならないよ
障害者の親で成長途中で見つかったってのもA子さんと同じなんだけど報告者の気持ちも分かる。だから二人目作らないんだけどさ。その発言は許せないレベルでないんだけど思った事を口にしてしまう浅はかさが無理かなと思う。
普通の子の成長レベルを告げらてもA子さんと同じ反応しか出来ないし。
少なくとも子供には絶対に会わせたくないね。発言によっては子供が傷つくだろうし障害レベルによるけど慰めようがない場合はそのままトラウマになる。
あんまり知られてはないと思うけどいじめ→鬱→発見遅れる、治療出来ず、家族から疎外→人格崩壊→精神病院って少なくないんだよね。
A子さんの子供は軽いんだろうけどケアは大変だからね。
関わらないが謝罪になるよ。
悪意から言ったのではないと思っているのだろうが、
無意識に親友を思っている人にさえ、その人の生き方を否定できるほど、
自分が悪意を持っている事をまず自覚すべきだろう。