今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

ゆっくり友達と話したかったのに赤ちゃんを抱っこしたママ連中が隣に座った。気を遣うし周りに迷惑だから正直外食しないで欲しい

91: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 18:57:57.89 ID:O+xpyHYq.net
今日、久しぶりに会う友達とお茶でもしようってなって、
モ○バーガーに入った(ほかの飲食店は満席だった)。
そしたら隣の席に、赤ちゃんを抱っこ紐で抱っこしたママ友()が6人、
ぞろぞろとやってきて座ってママトーク()始めたんだ。

赤ちゃん基本寝てたけど何人かは起きてて、たまに「あー」とか「うー」とか声をあげる。
こっちは久しぶりにゆっくり友達と話したかったのに、気になってイライラして楽しめない。
いくら泣いてないとはいえ赤ちゃん連れは気を遣うし、周りに迷惑だから正直外食しないで
ほしい。ママ会がしたいなら誰かの家でやればいいのに。
平気で店に入る神経わからん。

93: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 19:08:42.36 ID:0h7qfWJ/.net
>>91
大きいのがきたぞ~

94: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 19:11:13.08 ID:H/IQQQT3.net
>>91
あーうーくらいなら話し声とそんなに変わらないよね。
泣いてた訳じゃないみたいだし、走り回ったわけでもないし。
そんなに気になることか?
心狭いなー

96: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 19:21:26.63 ID:O+xpyHYq.net
>>94
いつ泣き出すかハラハラしない?
全然リラックスしてお茶できなかったんだけど。

97: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 19:25:24.19 ID:Dj0+Y98R.net
>>96
泣き出すまで気は使ってもハラハラまではしない人が多いと思う。

あなたはちょっと過敏すぎると思う。

101: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 19:40:59.55 ID:s/92EMT1.net
赤ちゃん可愛いにゃん。
泣いちゃうのが心配で集中出来ないにょ>_<

>>96は良い奥さんになれる美女とみた!
結婚してください!

102: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 19:45:32.28 ID:O+xpyHYq.net
>>97
ほら、気を使うでしょ?
周りにそうやって迷惑かけるんだから、お茶会は家でやれっていうのそんなにおかしい?
それに泣き出さなかったってのはあくまで結果論で、そういういつ泣くかわからない
赤ちゃん連れて外食する神経がわからないんだけど…。
みんな寛容なんだね。

103: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 19:49:09.64 ID:SbabWEHw.net
ファストフード店は赤ちゃん連れの母ちゃん達が来る場所だと思っておけば腹も立たない

104: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 19:57:21.27 ID:iQqM10GO.net
>>96
しないでしょ。
泣いたら少しは気になるかもしれないけど、泣かなければその辺の客と同じじゃん。
他の客のことなんか気にしないんだから、相手が赤ちゃんでも気にしない。
あなたのお友だちはゆっくり話したかったのにあなたが勝手にイライラしてて困ったと
思うよ。

105: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 20:12:03.39 ID:Lzd8gF1M.net
リラックスしてお茶したいなら喫茶店行ったらええわ。
バーブー!

107: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 20:16:57.96 ID:xGvc+W3G.net
>>102
その久しぶりに会ったお友達はなんか言ってた?

109: 102@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 20:41:56.50 ID:qE05l1vi.net
Wi-FiにしたのでID変わってると思うけど102です
>>107
友達もママ達のほうみてウヘァって顔してたから私と同じこと思ってたんじゃないかなぁ。
ファストフード店に子連れ、マ○クならわかるけどモ○は落ち着いた雰囲気なんだから
だめじゃない??

110: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 20:51:15.38 ID:bKk4c8Au.net
>>109
お前の勝手な価値観で決めるんじゃねぇよドブ女が

111: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 20:51:19.54 ID:RzK6yHnZ.net
マックもモスもただのファストフード

114: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 20:55:41.06 ID:qE05l1vi.net
みんな、ゆっくり食事をしたいときに隣に赤ちゃん連れた団体が来ても
なにも思わないのね?
すごいなぁ。
そもそも赤ちゃん連れて外食ってのがほんと神経わかんないけど。

115: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 20:57:40.40 ID:Pyumu4h2.net
赤ちゃん連れ団体が来るような店で食事しないからさ
そう同意を求められても困るわ

116: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 20:58:14.80 ID:7Y6wusoP.net
>>114
ゆっくり食事したい時にファストフードはいかないかなw
いくならガヤガヤワイワイしてるのを想定していく。

赤ちゃんにマックの食べさせる神経がわらない、とかなら同意して貰えたと思うよw

118: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 21:00:20.68 ID:iQqM10GO.net
>>114
泣いてもないし迷惑かけてないじゃん。
赤ちゃん見て勝手にイライラしただけじゃん。
もう子どもお断りのそれなりのレストランにでも行きなよ。
ファーストフード行って客層に文句言ってもなぁ。

119: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 21:00:27.51 ID:JcNi/WHW.net
>>102
> 周りにそうやって迷惑かけるんだから、お茶会は家でやれっていうのそんなにおかしい?
これは貴女の主観。嫌なら貴女が場所を移せばいいんだよ。他人に強要するのは筋が違う。

120: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 21:05:01.19 ID:qE05l1vi.net
えー。どっかのスレで、チェーンのファストフード形式のカフェに寝ている赤ちゃん連れで
入った人が、迷惑だって叩かれまくってたのに。
ここの人たちすごいダブスタじゃない?ww
そのときの気分で叩いてない?
あーやだやだ。

122: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 21:16:35.10 ID:JcNi/WHW.net
>>120
はぁ?にちゃんの規模を知らない人?
同じスレでも時間帯で意見が真逆になるのはデフォなんだけど。
理解できないなら半年ROMれ。

123: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 21:20:24.79 ID:BmafSmqK.net
>>120
どっかのスレってこのスレじゃないのかも知れないの?
じゃあそのどっかのスレに行った方が幸せになれるよ。

>>121みたいに泣いてる子供放置は共感できるし、何とかしろ!っていうのも共感できるけど、
何も騒いでない赤ちゃんまで敵視するのは違うと思うよ

124: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 21:25:14.55 ID:c1SjQE69.net
>>120
とりあえず、ゆっくり食事したいならドレスコードの店に行け
ど貧乏が文句を言うな。ファストフード店は底辺がいく店だよ

125: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 21:26:03.60 ID:VbF75vBF.net
実際隣に座られたら嫌だわ
仮に泣かれたらウザいし
だからと言って気は使わない

126: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 21:35:14.30 ID:d/wcl/kH.net
>>57
だよね。親に注意受けるくらいだから、だったら引き受けるな、バカなの?こいつ。

129: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 21:48:11.87 ID:Dj0+Y98R.net
確かに未就学児お断りな店なら赤子はこないわな。
モスにそのレベル求めるのは酷だな。

130: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 21:50:58.83 ID:j/mqdL31.net
>>129
未就学児童お断りじゃなくても
ランチコースが3000円程度の店なら
子連れの集団はほとんど来ない。

131: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 21:57:48.94 ID:j/mqdL31.net
あ、お茶するだけなら
コーヒーが一杯700円程度のところに行けばOK

132: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 22:01:12.33 ID:7r8klz6+.net
>>129
そうだよ
kidsメニューもあるしベビーチェアもあるような店なのに文句を言うのがおかしい
>>130の言うようにある程度出せば静かに食事は出来る

133: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 22:05:32.91 ID:ZD7oF14f.net
発端の人は他に空いてる飲食店が無かったって言ってるけど

134: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 22:09:53.71 ID:gV2llSTN.net
ルノアール行けよ

135: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 22:10:42.44 ID:8s4dWIgk.net
なら尚更我慢しろよ
嫌ならお茶しない
もしくは地域を変えて探す

137: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 22:32:13.77 ID:jWlv8hyp.net
ファストフードは中高生も大きな声で喋ったり笑ったりうるさいじゃん
赤ちゃんのアーウーと比にならないくらい
泣いてる子を放置はだめだけど

121: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 21:06:31.54 ID:A45YhJRv.net
昨日マック行ったら3歳くらいの子どもがギャン泣きしてた
みんな嫌そうにしてるし店の人も苦笑いしてるのに母親は意に介さず泣き叫ぶガキ放置
放置されるからさらに絶叫がエスカレートする一方
もう断末魔の叫び
子ども嫌いだからもういい加減にしてほしかったし店の人にさすがにうるさすぎる
注意してって言った

138: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 22:39:25.84 ID:A45YhJRv.net
>>121だけど結局イートインのお客さん誰もいなくなったよ
みんな帰った
営業妨害じゃんこんなん

140: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 22:44:43.19 ID:Lzd8gF1M.net
イートインのお客さん誰もいなくなったのは食い終わったんやで。

139: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 22:43:23.20 ID:SbabWEHw.net
店長が訴えない限り営業妨害とまでは言えない
第三者が判断することではない

141: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 22:53:35.50 ID:pckjLuo+.net
別に子持ちの奥様方がえらいとまでは言わないけどさ
自宅に招くよりは奥様同士が平和に過ごせるのは確かだよ
セコキチドロも最近多いしマクドでの息抜きくらい大目に見てやんな

うちらにだってガキの時分はあったろうに

言えば静かにできる年齢の子供がウルサイのは親の責任だけどね

142: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 23:03:35.33 ID:9zWzfmL5.net
騒ぐのを放置してても多目に見ろって子持ちはよく言うけど
ファストフードなら騒いでOKなんてルールもないし
きっとその子供はスーパーやレストランに行っても騒いでそう
走り回って他の人の商品が落ちたりしたら
それこそ迷惑

143: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 23:05:00.80 ID:6YEZDzRI.net
マックはいいけどモスはダメって言うのが全然わからん
モスに何求めてんだか

144: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 23:06:50.79 ID:7r8klz6+.net
>>142
騒ぐのを大目に見ろなんて言ってないと思うけど
何膨らませてんの?

147: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 23:13:44.60 ID:SbabWEHw.net
>>142
今まで生きてきてこれまで他人に一切迷惑かけてないと言い切る自信があるなら
それは正論だな

149: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 23:26:17.64 ID:3JcrACwI.net
ファストフードの「ファスト」の意味を調べて来い
英単語のfastな

151: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 23:31:10.93 ID:kkOAX6CW.net
>>143
キッズメニューは両方にあるけど、モスは更に低アレルゲンメニューまであるのにね

153: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 23:46:49.79 ID:r9M/r8r0.net
最近の親は飯作らないのかなとは思う
授乳してるなら食事も気をつけそうなものだが
被弾したくないからファストフードもファミレスも行かない
ファミレスなんて走り回ってるぞw

160: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/23(木) 00:39:34.63 ID:aexvQBYs.net
300円もしないコーヒー出す店で赤ちゃんが嫌とか文句言うなよ
久しぶりの大事なお友達とゆっくり過ごすのに、そんな安いとこで済ませようとするのが悪い
嫌なら、一杯千円出してホテルのラウンジいけばいい

あ、そんなお金ないのか
ごめんね

161: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/23(木) 00:54:30.91 ID:dhqbmdHy.net
お金ってか、ベビーチェアやキッズメニューがある店は、子供赤ちゃんOKなんだから、
それは了承して入るべき、ただそれだけ
店がOK出してんのに、好き好んでその店入っておいて文句言うなんて何様なのよw
嫌なら子供禁止の店に行けばいいだけじゃん

162: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/23(木) 01:58:44.54 ID:X99u9CbV.net
じゃあ電車内で子供がいくら騒いでもいいのか

163: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/23(木) 02:20:47.64 ID:Hs8wk8G/.net
>>162
何を言ってんだ?お前は

166: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/23(木) 06:52:15.87 ID:4SYNNwrW.net
>>162
こういう奴ってどんな思考してるんだろ?
性根が腐ってるか救いようの無い馬鹿なんだろうけど

164: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/23(木) 02:23:34.57 ID:dhqbmdHy.net
電車も子供禁止じゃないね
子供連れが乗っても仕方ないよ
赤ん坊が泣いたり幼児がはしゃいで声が多少煩いのは我慢しろと思うけど?
自分も赤ん坊子供時代があって泣いてうるさかったかもしれないじゃん、
そこまで他人に言えないわ

ただし、ギャン泣き幼児や走り回る子供を放置するのはいかんだろと思うし
あまりに酷いなら店員なりに言うこともあるよ
↑のは元々の、まだ騒いでもいないのに、赤ん坊連れてる客が入ってきただけで
敵視してる人へのレスだよ

174: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/23(木) 09:58:53.00 ID:APC0jKQa.net
朝の通勤時間帯にバスの中で赤ちゃんが終点まで泣かれたのは参ったな
苦行ってこれかと初体験

177: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/23(木) 10:25:38.30 ID:wzpYSxYB.net
泣いてる乳幼児は全く気にならない
あやそうともしない親にはイラつく
親が全うな方法で泣き止まそうとしてるなら気にならない
ベビーカーを足で揺らしたりヒステリックになって泣き止まそうとしてるフリはムカつく

180: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/23(木) 10:46:37.35 ID:VtZBg2cs.net
赤ん坊の泣き声は仕方ない
スーパーなどで幼児を放し飼いにする親には辟易
走る、ぶつかる、陳列品を手にとって握りつぶす、それを注意しない親
見かねて注意しても逆ギレ起こすか、なに言ってるんだコイツという表情で無言で
目を合わせるだけの親
まだ逆ギレで声を出す分には話が伝わっているが、無言のままジっと見るだけの親が
気色悪い

181: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/23(木) 11:04:13.82 ID:cxG2xFqR.net
なかには食器売場で子供放し飼いにしてるバカ親いるよ。
しつけは結局最後自分に返ってくる。

182: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/23(木) 11:09:14.62 ID:WHX+94uD.net
>>138はマクドナルドの株主か何かだろうか。
だとしたらマクドナルドに直接改善要求をした方が効果的だと思う。

187: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/23(木) 11:43:12.48 ID:uAE72b8Y.net
>>177
そうそう、あくまで親にムカつくんだよね。
赤ん坊は泣くものなんだら「おう、元気だのう」って思う。
泣き相撲だとか墨付け祭りで泣いてる姿もかわいい。
ああいうのを「虐待だ」とか言うやつらの神経は理解できんね。
よその事情は知らんが、日本の子供は、そうやって無病息災を願ってきたんだっつーの。

まあ、通勤時間帯はかんべんしてくれって気持ちもわかるけど。

元スレ:その神経が分からん!part393 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1487582456/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

4件のコメント

  1. お高いかふぇだとでも言うならともかくモスバーガーて
    貧乏な庶民なんだから劣悪な環境でも我慢しろ。恨むなら自分の貧乏恨めや

  2. >>120はスタバの事かね
    駅の近くにある店舗だと店自体が狭いし席に間隔が全然なくて常に混んでるし、赤ちゃん連れは空のベビカで二席席陣取るから確かにいい顔はされないと思う
    席に余裕がある店舗はベビカ連れいたりするから場所による、なんだけど
    モスでゆっくりできるって事はそれなりに座席もある店舗広いモスだよね
    ならしょうがないような

  3. 子供の泣き声はたしかにキツイ。聞きなれてる親でもムカつくときがある。
    だけど、今回のケースでは報告者がキチガイ。赤ちゃんが泣いてないのに嫌がっている。ただの我儘。しかもモスwどーしようもない。自分勝手すぎる。○んで欲しい。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。