592: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 21:46:26.54 ID:6DNCTfnT.net
20代夫婦、去年結婚したばかりで子供はいない。
保険に入ろうと話していたが、忙しくて何もしてなかった。
すると、昨日嫁母が友達(嫁も知ってる)の保険営業をしている人に、パンフレットを送るように頼んでくれたそうだ。
嫁は正社員ではないから、俺が何の行動も起こさなくて不安だったと思う。
でも、義母に相談する前にまず俺に言ってほしかったと思う。ほけんの窓口行こうとか。
実際に契約するのは俺なのに、頭越しに話された感じがして、いい気持ちはしない。
しかも嫁母の友達とか、受けるにしても断るにしても微妙なところに……。
と、嫁に言ってもいまいちピンときてないみたいなんだが、なんと言ったら伝わるかな?
もちろん俺が悪いのは分かってはいるが…
保険に入ろうと話していたが、忙しくて何もしてなかった。
すると、昨日嫁母が友達(嫁も知ってる)の保険営業をしている人に、パンフレットを送るように頼んでくれたそうだ。
嫁は正社員ではないから、俺が何の行動も起こさなくて不安だったと思う。
でも、義母に相談する前にまず俺に言ってほしかったと思う。ほけんの窓口行こうとか。
実際に契約するのは俺なのに、頭越しに話された感じがして、いい気持ちはしない。
しかも嫁母の友達とか、受けるにしても断るにしても微妙なところに……。
と、嫁に言ってもいまいちピンときてないみたいなんだが、なんと言ったら伝わるかな?
もちろん俺が悪いのは分かってはいるが…
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
594: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 21:51:57.88 ID:yhXEOla9.net
>>592
まだパンフレット送って貰った段階で具体的に相談をしてるとかではないんだよね?
奥さんそれほど深く認識をしてないのかも、「ただパンフレットもらうだけじゃん」って
義母のお友達が営業してる人なら断りにくくなることもあるだろうから、
今後は二人で決めようと釘を刺しておけば良いんじゃないかな
今回のことは深く責めず、
「二人のことだから義母さんや義母さんのお友達が絡むと断りにくくなることもあるから、今回はパンフレット貰って参考にさせて貰って、
本格的に考えるのは二人でしよう。ネットで調べるにしても窓口や訪問相談にしても、休みの日に二人でしょうね」
と言ってあげれば良いと思う
それでわからないなら逆のことしたら嫌じゃないと言えばどうかな?
普通お嫁さんから姑や姑友達が自分たち夫婦の保険のことに口出して来ることになったら嫌だろうし
まだパンフレット送って貰った段階で具体的に相談をしてるとかではないんだよね?
奥さんそれほど深く認識をしてないのかも、「ただパンフレットもらうだけじゃん」って
義母のお友達が営業してる人なら断りにくくなることもあるだろうから、
今後は二人で決めようと釘を刺しておけば良いんじゃないかな
今回のことは深く責めず、
「二人のことだから義母さんや義母さんのお友達が絡むと断りにくくなることもあるから、今回はパンフレット貰って参考にさせて貰って、
本格的に考えるのは二人でしよう。ネットで調べるにしても窓口や訪問相談にしても、休みの日に二人でしょうね」
と言ってあげれば良いと思う
それでわからないなら逆のことしたら嫌じゃないと言えばどうかな?
普通お嫁さんから姑や姑友達が自分たち夫婦の保険のことに口出して来ることになったら嫌だろうし
593: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 21:51:29.34 ID:RoZF9xOH.net
>>592
具体的には何をわかって欲しいのだろうか?
俺に先に相談して欲しいということ?
具体的には何をわかって欲しいのだろうか?
俺に先に相談して欲しいということ?
596: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 21:55:29.53 ID:6DNCTfnT.net
>>593
俺は嫁母友とは顔も知らない関係だが、完全に他人ではない。
そういう関係の人が自分自身の保険に関わることに正直いい気持ちはしない。
勧められた保険のタイプが、何百万を一括払込するヤツなんだけど、なんとなく家の財務状況とか分かるよなーと思って嫌。
というのを嫁に分かってほしい。
俺は嫁母友とは顔も知らない関係だが、完全に他人ではない。
そういう関係の人が自分自身の保険に関わることに正直いい気持ちはしない。
勧められた保険のタイプが、何百万を一括払込するヤツなんだけど、なんとなく家の財務状況とか分かるよなーと思って嫌。
というのを嫁に分かってほしい。
597: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 21:57:40.06 ID:dBHy5T9K.net
>>592
なに都合のいいことばかり言ってんの?
お前が行動しないから嫁がどうにかしようと模索したんだろ
どうせお前に言ってもまた返事だけで行動しないのが目に見えてるじゃんw
相手との微妙な関係~なのはわかるがお前が原因なんだから仕方無いだろ
なに都合のいいことばかり言ってんの?
お前が行動しないから嫁がどうにかしようと模索したんだろ
どうせお前に言ってもまた返事だけで行動しないのが目に見えてるじゃんw
相手との微妙な関係~なのはわかるがお前が原因なんだから仕方無いだろ
600: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 22:02:25.61 ID:dBHy5T9K.net
>>596
何百万もの大金が動く話を忙しいからってほったらかしにしてたのはどこの誰だよw
今回嫁がその母友人に頼む前に相談したらお前は急に忙しくなくなったのか?
忙しいって月に1度もその保険相談に行く時間とれないのか?
結局必要性を感じていながら忙しいを理由に先延ばししてたんだろ?入る気すらないならそう素直に伝えたらいいのに
何百万もの大金が動く話を忙しいからってほったらかしにしてたのはどこの誰だよw
今回嫁がその母友人に頼む前に相談したらお前は急に忙しくなくなったのか?
忙しいって月に1度もその保険相談に行く時間とれないのか?
結局必要性を感じていながら忙しいを理由に先延ばししてたんだろ?入る気すらないならそう素直に伝えたらいいのに
601: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 22:03:35.04 ID:RoZF9xOH.net
>>596
まぁあなたが嫌なんだなというのはわかるんじゃない
それに共感しろと言われるとわかんないかも
というか、俺は知り合いに色々と収入とか知られたくないから保険のことは第三者と話したいと言えばいいのでは
でも、じゃあさっさと行動して欲しかった、それをしないのがイライラするし嫌だったと言われたらそれはわかってあげてね
まぁあなたが嫌なんだなというのはわかるんじゃない
それに共感しろと言われるとわかんないかも
というか、俺は知り合いに色々と収入とか知られたくないから保険のことは第三者と話したいと言えばいいのでは
でも、じゃあさっさと行動して欲しかった、それをしないのがイライラするし嫌だったと言われたらそれはわかってあげてね
603: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 22:06:46.40 ID:FDvsRc2O.net
>>596
嫁さん視点
お前が明日交通事故にでも遭って働けなくなったら
普通のまともな夫婦なら保険金が入るのに
その何百万が手に入らずに入院費で貯蓄が消えて路頭に迷うよな~
って恐怖はわかんねーのか
嫁さん視点
お前が明日交通事故にでも遭って働けなくなったら
普通のまともな夫婦なら保険金が入るのに
その何百万が手に入らずに入院費で貯蓄が消えて路頭に迷うよな~
って恐怖はわかんねーのか
606: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 22:13:04.50 ID:dBHy5T9K.net
ここで他人に言い訳並べても仕方無いんだから嫁母友に金銭の絡む話をしたくないと
言うなら具体的にいつ保険相談に行くとか今後どうやるのかを提案するべき
俺が金払うんだから~ってそんな昭和の価値観なら別れて一人で生きていけばいいじゃん
嫁の心配な気持ちより自分の体裁が大切なんだろ
言うなら具体的にいつ保険相談に行くとか今後どうやるのかを提案するべき
俺が金払うんだから~ってそんな昭和の価値観なら別れて一人で生きていけばいいじゃん
嫁の心配な気持ちより自分の体裁が大切なんだろ
607: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 22:13:38.09 ID:upu8j4dV.net
>>595
突っ込まれるとは思ってたけど
渡す、じゃなくて返すだな
突っ込まれるとは思ってたけど
渡す、じゃなくて返すだな
611: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 22:19:07.07 ID:RoZF9xOH.net
>>608
結局何を求めてるの?
奥さんに反省させて謝らせたいの?
俺の考えこそが正しいんだと認めさせたいの?
俺が決めるんだから口出しするなと言いたいの?
どんな保険をこれから考えて行くということよりも、求めている事がすごく感情的なところだなと思う
保険の事をどうするかとは全然違うところに拘りがあるんだね
結局何を求めてるの?
奥さんに反省させて謝らせたいの?
俺の考えこそが正しいんだと認めさせたいの?
俺が決めるんだから口出しするなと言いたいの?
どんな保険をこれから考えて行くということよりも、求めている事がすごく感情的なところだなと思う
保険の事をどうするかとは全然違うところに拘りがあるんだね
612: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 22:21:15.30 ID:Hx3Ttn3S.net
>>604
レスポンスありがとうございます。
何と申し上げたら良いのか上手い比喩が見付からないのですが。
僕も1列に並ぶことには賛成ですが。
小学校の頃の1列と一般社会の1列って違うじゃないですか?
そのおばさんは前者の基準で注意してきて
僕は後者基準で1列に改善をしたんですよ。
ここまで世代で感覚が違うのかな?と疑問符が起きてたんです。
確かに道も広くないですが。
後出しで申し訳ないんですがその歩道は自転車で走ってると青切符切られる所なんですね。
なのでどうも合点がいかなくて,,,,,
レスポンスありがとうございます。
何と申し上げたら良いのか上手い比喩が見付からないのですが。
僕も1列に並ぶことには賛成ですが。
小学校の頃の1列と一般社会の1列って違うじゃないですか?
そのおばさんは前者の基準で注意してきて
僕は後者基準で1列に改善をしたんですよ。
ここまで世代で感覚が違うのかな?と疑問符が起きてたんです。
確かに道も広くないですが。
後出しで申し訳ないんですがその歩道は自転車で走ってると青切符切られる所なんですね。
なのでどうも合点がいかなくて,,,,,
613: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 22:24:23.69 ID:yhXEOla9.net
>>612
小学校の一列と一般社会の一列が違うってのはよくわからないけど
自分が住んでる地域の一般社会は違いがないよ
電車の列も間違えたり割り込みされないようにぴっちり並ぶし、バスも同じ
地域によって違うのかな
世代と言ってたので一応自分は二十代
小学校の一列と一般社会の一列が違うってのはよくわからないけど
自分が住んでる地域の一般社会は違いがないよ
電車の列も間違えたり割り込みされないようにぴっちり並ぶし、バスも同じ
地域によって違うのかな
世代と言ってたので一応自分は二十代
614: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 22:24:34.56 ID:6DNCTfnT.net
>>611
その通り、保険自体はきっかけでしかなくて、思ってることを理解してほしい気持ちのほうが大きい。
俺が家庭で話し合いたいと思うことを嫁は嫁母に相談する傾向があるのが気になってた。
この保険の件も、逆の立場ならどう思う?と聞いてもあまりピンとこないみたいでな…。
まぁあまり責めないように話してみようと思う。
その通り、保険自体はきっかけでしかなくて、思ってることを理解してほしい気持ちのほうが大きい。
俺が家庭で話し合いたいと思うことを嫁は嫁母に相談する傾向があるのが気になってた。
この保険の件も、逆の立場ならどう思う?と聞いてもあまりピンとこないみたいでな…。
まぁあまり責めないように話してみようと思う。
617: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 22:30:32.05 ID:dBHy5T9K.net
>>614
>家庭で話し合いたい~
お前に話しても生返事するだけで結局話終わるじゃんw
>家庭で話し合いたい~
お前に話しても生返事するだけで結局話終わるじゃんw
620: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 22:33:28.19 ID:7Y7GBN+m.net
>>614
奥さんの気持ちも理解してあげてね
奥さんの考えや気持ちや、何故そうしたのかは理解できてるの?
奥さんの気持ちも理解してあげてね
奥さんの考えや気持ちや、何故そうしたのかは理解できてるの?
625: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 22:36:58.23 ID:RoZF9xOH.net
>>614
よくわかんないのが、理解して欲しいという理解ってなに?
あなたの考えは理解しても奥さんは納得も共感もしないってのもあり?
それとも自分の考えに沿った考えにならないと理解してもらえないってことかな
貴方はそうなのよく理解しました、私はイマイチその感覚はわかりませんけど、じゃきっとダメなんだよね
でも奥さんには奥さんの理由や考えがあって、そこは同じように理解してあげられるのだろうか
よくわかんないのが、理解して欲しいという理解ってなに?
あなたの考えは理解しても奥さんは納得も共感もしないってのもあり?
それとも自分の考えに沿った考えにならないと理解してもらえないってことかな
貴方はそうなのよく理解しました、私はイマイチその感覚はわかりませんけど、じゃきっとダメなんだよね
でも奥さんには奥さんの理由や考えがあって、そこは同じように理解してあげられるのだろうか
626: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 22:39:40.59 ID:yhXEOla9.net
自分の気持ちを理解してもらいたいなら相手の気持ちも理解しなきゃだよね
627: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 22:41:38.24 ID:MTPhc0ld.net
>>614
奥さんが母親に相談する前にさっさと行動してしまえばいいのだと思う
奥さんが母親に相談する前にさっさと行動してしまえばいいのだと思う
628: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 22:42:57.42 ID:c+tFrtbY.net
>>614
生命保険についてのサイトか本を読んでからにしろ。
窓口で、勧誘員がすすめる保険は、客の知識がないと勧誘員にバックの多いプランになる。
勧誘員がおれ自身にすすめてくる保険とか、こんなの誰がはいるのってゴミばっかだった。
で、身内の保険みたらずばりそのゴミプランに入ってたから笑った。
生命保険についてのサイトか本を読んでからにしろ。
窓口で、勧誘員がすすめる保険は、客の知識がないと勧誘員にバックの多いプランになる。
勧誘員がおれ自身にすすめてくる保険とか、こんなの誰がはいるのってゴミばっかだった。
で、身内の保険みたらずばりそのゴミプランに入ってたから笑った。
629: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 22:43:44.24 ID:dBHy5T9K.net
金を出してる俺様が一家の長だから俺に従うのが当然って意識が丸出しなのを嫁は嫌なんだろうな
家庭で話し合いたいって言葉はキレイだけど結局は俺の意見に従えってことだろうし
家庭で話し合いたいって言葉はキレイだけど結局は俺の意見に従えってことだろうし
元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part305 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1486820518/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
便利な目だねえ
物の見事に自分の耳に痛い意見は見えなくなる仕様らしい
えっとこれって保険金掛けられて殺されるでしょ。
この報告者。
※2
何言ってんの?本当に何言ってんの?
生命保険なんて誰でも入ってるよ。
何言ってんの?バカなの?世間知らずなの?