42: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)18:56:31 ID:1Bi
同居の甥に優しくできない
本人には何の罪もないって分かってるけど
甥を勝手に置いていったあげく養育費どころか連絡ひとつよこさず
いつのまにか再婚してまた子ども産んだらしい義妹のことを考えると憎たらしくて仕方ない
甥は明らかにうちの子より優秀でそれにも苛つく
我ながら醜いと思いつつ小さな嫌がらせというか差別が止められない
建て替えたばかりの家で家族だけで暮らしたいって、そんなに贅沢な望み?
なんで他人の面倒見た上にこんな自己嫌悪しながら暮らさなきゃならないんだろう
本人には何の罪もないって分かってるけど
甥を勝手に置いていったあげく養育費どころか連絡ひとつよこさず
いつのまにか再婚してまた子ども産んだらしい義妹のことを考えると憎たらしくて仕方ない
甥は明らかにうちの子より優秀でそれにも苛つく
我ながら醜いと思いつつ小さな嫌がらせというか差別が止められない
建て替えたばかりの家で家族だけで暮らしたいって、そんなに贅沢な望み?
なんで他人の面倒見た上にこんな自己嫌悪しながら暮らさなきゃならないんだろう
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
45: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)19:11:44 ID:juv
>>42
めちゃくちゃ大変だね
甥っ子いくつ?
やるなら中途半端はもったいないよ
せっかく育てたのに虐めて恨まれるとか、報われないじゃない。
自分だったら今までの事謝って大事に育てて恩を返してもらう。
シンデレラとか見て、なんてこの継母ってバカなんだろって思わなかった?
理性で客観的に状況把握して20年後を想像してみて
めちゃくちゃ大変だね
甥っ子いくつ?
やるなら中途半端はもったいないよ
せっかく育てたのに虐めて恨まれるとか、報われないじゃない。
自分だったら今までの事謝って大事に育てて恩を返してもらう。
シンデレラとか見て、なんてこの継母ってバカなんだろって思わなかった?
理性で客観的に状況把握して20年後を想像してみて
46: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)19:19:17 ID:dyL
>>45
ありがとう
甥と長男が中学生で、甥の方が1個下
なんか我ながら情けないんだけど、堂々と虐める度胸もなくて
すごくしょうもない嫌がらせばっかりしてる
おかずの肉が甥だけ安いのにしたり
衣料品がうちの子より安いブランドにしたり
うまく誘導して塾に通わせなかったり、旅行の留守番させたり
自分がこんな人間だなんて思わなかった
ありがとう
甥と長男が中学生で、甥の方が1個下
なんか我ながら情けないんだけど、堂々と虐める度胸もなくて
すごくしょうもない嫌がらせばっかりしてる
おかずの肉が甥だけ安いのにしたり
衣料品がうちの子より安いブランドにしたり
うまく誘導して塾に通わせなかったり、旅行の留守番させたり
自分がこんな人間だなんて思わなかった
47: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)19:22:00 ID:9BI
旦那さんはどういうスタンスなのかな?
義妹ってことは旦那さんの妹の子供なんだよね
旦那の協力が足りてない不満が甥に向いていないかな?とゲスパーしてしまう
義妹ってことは旦那さんの妹の子供なんだよね
旦那の協力が足りてない不満が甥に向いていないかな?とゲスパーしてしまう
48: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)19:31:38 ID:dyL
>>47
それ正直あります
旦那は最初に甥を押し付けられた時も「こうなったからには仕方ない」と諦めモードで
音信不通になった義妹を何がなんでも捕まえてこようという感じがなかった
しかもその後、義妹が再婚したのもしばらく隠してた
それ正直あります
旦那は最初に甥を押し付けられた時も「こうなったからには仕方ない」と諦めモードで
音信不通になった義妹を何がなんでも捕まえてこようという感じがなかった
しかもその後、義妹が再婚したのもしばらく隠してた
51: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)20:02:31 ID:juv
>>46
わーそれ、本人はもう気付いてるだろうね
塾に行かせないように誘導とか、旅行留守番とかあからさまな堂々としたイジメだけど
もしかして自分では気付いてない?
あと息子も陰でいろいろやらかしてそうー
母親がこれだもん、息子も相当な悪でしょ?
甥っ子は内心苦しんでるだろうね
どうやって復讐されるのかな?
復讐されたらまた報告楽しみにしてるね
わーそれ、本人はもう気付いてるだろうね
塾に行かせないように誘導とか、旅行留守番とかあからさまな堂々としたイジメだけど
もしかして自分では気付いてない?
あと息子も陰でいろいろやらかしてそうー
母親がこれだもん、息子も相当な悪でしょ?
甥っ子は内心苦しんでるだろうね
どうやって復讐されるのかな?
復讐されたらまた報告楽しみにしてるね
52: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)20:04:57 ID:9BI
>>48
そういうことなら相談すべき相手は旦那さんだよ
甥を悪者にするのではなくて、奔放な義妹が許せない
どうしても甥を見ていると好き勝手な義妹を思い出してしまう
今の状況は甥にも実子にもいい影響はないと思う
あなたにも積極的に動いて欲しい、という形で旦那に話してはどうかな
甥憎しで話すと旦那さんも受け止めづらいだろうけれど
あくまでも子供たちは可愛いが義妹を思い出して辛いってスタンスでね
義妹に問題があることは旦那さんも認識しているだろうし
甥がどうこうより義妹に関して言いたいことがあるっていう姿勢の方が旦那も受け取りやすいと思う
そういうことなら相談すべき相手は旦那さんだよ
甥を悪者にするのではなくて、奔放な義妹が許せない
どうしても甥を見ていると好き勝手な義妹を思い出してしまう
今の状況は甥にも実子にもいい影響はないと思う
あなたにも積極的に動いて欲しい、という形で旦那に話してはどうかな
甥憎しで話すと旦那さんも受け止めづらいだろうけれど
あくまでも子供たちは可愛いが義妹を思い出して辛いってスタンスでね
義妹に問題があることは旦那さんも認識しているだろうし
甥がどうこうより義妹に関して言いたいことがあるっていう姿勢の方が旦那も受け取りやすいと思う
53: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)20:11:34 ID:dyL
>>51
甥は運動部に入ってて現実的に塾は無理だし旅行も練習休むことになるから乗り気じゃない
私は部活に入っていいか聞かれた時にこうなることを想定したから反対しなかっただけ
>>52
とにかく義妹にけじめをつけてほしいと話したことはあるんだけど
旦那は「アイツに何を言ってもムダだから」ってばかり
経済面については義両親が義妹には財産を渡さないと怒ってて
旦那と孫たちに生前贈与してるから家計の負担はないから、いいだろうと
甥は運動部に入ってて現実的に塾は無理だし旅行も練習休むことになるから乗り気じゃない
私は部活に入っていいか聞かれた時にこうなることを想定したから反対しなかっただけ
>>52
とにかく義妹にけじめをつけてほしいと話したことはあるんだけど
旦那は「アイツに何を言ってもムダだから」ってばかり
経済面については義両親が義妹には財産を渡さないと怒ってて
旦那と孫たちに生前贈与してるから家計の負担はないから、いいだろうと
54: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)20:19:42 ID:9BI
義妹が今更どうにもならないことは想像つくよ
そうじゃなくて義妹がけじめを付けられない代わりに
甥のことは旦那に責任持ってもらうんだよ
旦那さんは金銭的負担がないならいいんだろうって思ってるようだけど
金銭面以外の負担には目も向けてないってことなんでしょ?
金銭面の問題じゃないって分かってもらうにはどうしたらいいか考えようよ
不満を甥にぶつけてるだけじゃ何も解決しないし
下手すりゃ甥と同年代の実子にも嫌われるよ
そうじゃなくて義妹がけじめを付けられない代わりに
甥のことは旦那に責任持ってもらうんだよ
旦那さんは金銭的負担がないならいいんだろうって思ってるようだけど
金銭面以外の負担には目も向けてないってことなんでしょ?
金銭面の問題じゃないって分かってもらうにはどうしたらいいか考えようよ
不満を甥にぶつけてるだけじゃ何も解決しないし
下手すりゃ甥と同年代の実子にも嫌われるよ
55: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)20:23:30 ID:dyL
>>54
じゃあどうすりゃいいわけ?
追い出すわけにもいかないし、他に預けるとこもないし
じゃあどうすりゃいいわけ?
追い出すわけにもいかないし、他に預けるとこもないし
56: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)20:27:14 ID:dyL
>>54
アドバイスくれてるのにごめんなさい
私が割りきればいいことだって分かってる
甥は塾に行ってる長男よりずっと優秀
問題児とかの方がまだよかった、みじめ
アドバイスくれてるのにごめんなさい
私が割りきればいいことだって分かってる
甥は塾に行ってる長男よりずっと優秀
問題児とかの方がまだよかった、みじめ
57: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)20:27:50 ID:2S8
施設に送りたくないんなら義両親が世話したらいいんじゃないの
58: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)20:33:46 ID:dyL
>>57
義実家は訳あって甥の面倒はみられない
だからこそこっちに気を使ってお金は出してくれるけど
経済的に難しい訳じゃないし旦那は教育関係の仕事してるから
施設は入れたくても無理
義実家は訳あって甥の面倒はみられない
だからこそこっちに気を使ってお金は出してくれるけど
経済的に難しい訳じゃないし旦那は教育関係の仕事してるから
施設は入れたくても無理
59: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)20:36:22 ID:JCu
義実家は甥を引き取れないの?
60: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)20:37:15 ID:EWo
>>58
お金をもらってる以上はちゃんとやりなよ
お金をもらってる以上はちゃんとやりなよ
63: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)20:41:26 ID:EWo
甥の方もとっくに出てく覚悟はできてるよ
だから息子と違って今から勉強を頑張ってんじゃん
だから息子と違って今から勉強を頑張ってんじゃん
61: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)20:38:09 ID:2S8
お金の問題がないのなら、高校は全寮制のところに行ってもらうとか
期限が決まれば誤魔化し誤魔化しでなんとかなるかもよ
期限が決まれば誤魔化し誤魔化しでなんとかなるかもよ
62: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)20:39:49 ID:xck
>>58
甥っ子の実の親父は?返品できないの?
甥っ子の実の親父は?返品できないの?
64: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)20:42:29 ID:dyL
>>61
まさに全寮制の高校調べてる
うちからだとかなり遠方にしかないから旦那が嫌がってるけど
仕事柄、回りに甥を邪魔にしたとか追い出したと思われたくないんでしょ
>>62
死んでる
まさに全寮制の高校調べてる
うちからだとかなり遠方にしかないから旦那が嫌がってるけど
仕事柄、回りに甥を邪魔にしたとか追い出したと思われたくないんでしょ
>>62
死んでる
66: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)20:50:09 ID:sNo
>>44
旦那がその調子なら今年は様子見
義母自身がイベント事ウザいって人かもしれない
なんにしてもいきなり手作りケーキは無しだと思うよ
娘欲しくてそういうのに憧れてたとかなら喜ぶだろうけど、初回で手作りは危険だ
好物手みやげにしておめでとう言って反応見て以降のイベント事の方向性決めるのが無難かと
旦那がその調子なら今年は様子見
義母自身がイベント事ウザいって人かもしれない
なんにしてもいきなり手作りケーキは無しだと思うよ
娘欲しくてそういうのに憧れてたとかなら喜ぶだろうけど、初回で手作りは危険だ
好物手みやげにしておめでとう言って反応見て以降のイベント事の方向性決めるのが無難かと
65: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)20:47:17 ID:tLN
旅行は連れてかなくて良かったんだと思うよ
地味な嫌がらせをする性悪BBAと離れられてさぞかし心安らかだったろうよ
部活があればあんまり家にいなくて済むし
本当は塾に行ってればもっと家にいなくて済むのにね
地味な嫌がらせをする性悪BBAと離れられてさぞかし心安らかだったろうよ
部活があればあんまり家にいなくて済むし
本当は塾に行ってればもっと家にいなくて済むのにね
67: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)20:53:50 ID:dyL
>>65
ほんとその通りだと思う
甥がいると、家族の空間に異分子が入り込んでるみたいで微妙に場がギクシャクする
それがお互いいたたまれないから、最近はご飯も部屋に運ぶようにしてる
その方が気を使わずに食べれるだろうと思って
ほんとその通りだと思う
甥がいると、家族の空間に異分子が入り込んでるみたいで微妙に場がギクシャクする
それがお互いいたたまれないから、最近はご飯も部屋に運ぶようにしてる
その方が気を使わずに食べれるだろうと思って
68: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)20:54:10 ID:mtD
>>64
いくらお金をもらったところで家政婦を雇ってすべての世話を任せられるわけでもなく
家にいない旦那が面倒をみるわけでもなく、負担は私に来る
先が見えないまま今のような嫌がらせどころかそのうち虐待でもしてしまい明るみに出るのと
高校生になるまでは面倒をみて穏便に出ていってもらうのとどっちがいいかよく考えて
それだけ追い詰められてると旦那に訴える
いくらお金をもらったところで家政婦を雇ってすべての世話を任せられるわけでもなく
家にいない旦那が面倒をみるわけでもなく、負担は私に来る
先が見えないまま今のような嫌がらせどころかそのうち虐待でもしてしまい明るみに出るのと
高校生になるまでは面倒をみて穏便に出ていってもらうのとどっちがいいかよく考えて
それだけ追い詰められてると旦那に訴える
69: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)20:57:03 ID:dyL
>>68
やってみる
さすがに虐待まではしないけど
そのくらいの危機感をもってもらった方がいいね
やってみる
さすがに虐待まではしないけど
そのくらいの危機感をもってもらった方がいいね
70: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)20:57:12 ID:6H8
>>60
お金って、この人が対価として貰っているわけじゃないでしょ?
>>64
まさにこの辺にも不満があるんじゃないの?
誰もあなたに感謝していないんでしょ?
あなたは無料の家政婦扱いだもんね?
もしも、子供たちが独立した後離婚となったら、あなたの手元には何も残らない。
義親でもご主人でも義妹でも、誰かが、あなたに対価を払っていれば
少し違った気持ちだったんじゃないの?
仕事として割り切る事も出来ないし、母親にもなれない。
実子だって、中学生って事はもう巣立ちの始まるころ
子供の成長は嬉しいけど、どこか寂しいものだよね。
大変なのが楽しい子育てなのに、その楽しい時期が楽しめなかったんでしょう?
甥の前で、実子にべったりしたり、ふざけ合ったり、出来ないんでしょ?
だって、嫌がらせの方法がセコイもん。本当に可愛くないから
もっと酷い事すると思うよ。
心の底では可愛がってあげたい気持ちもあるんだと思うよ。
でも、甥を忘れて幸せに楽しくやってる義妹の事や、もっと可愛がってやれなかった実子とか
それでも夫と実子は対価を貰ってるし、って葛藤があるんだよね。
解決法は、やっぱり寮にいれてあげるが一番じゃないの?
甥もその方が気が楽だと思うよ。
お金って、この人が対価として貰っているわけじゃないでしょ?
>>64
まさにこの辺にも不満があるんじゃないの?
誰もあなたに感謝していないんでしょ?
あなたは無料の家政婦扱いだもんね?
もしも、子供たちが独立した後離婚となったら、あなたの手元には何も残らない。
義親でもご主人でも義妹でも、誰かが、あなたに対価を払っていれば
少し違った気持ちだったんじゃないの?
仕事として割り切る事も出来ないし、母親にもなれない。
実子だって、中学生って事はもう巣立ちの始まるころ
子供の成長は嬉しいけど、どこか寂しいものだよね。
大変なのが楽しい子育てなのに、その楽しい時期が楽しめなかったんでしょう?
甥の前で、実子にべったりしたり、ふざけ合ったり、出来ないんでしょ?
だって、嫌がらせの方法がセコイもん。本当に可愛くないから
もっと酷い事すると思うよ。
心の底では可愛がってあげたい気持ちもあるんだと思うよ。
でも、甥を忘れて幸せに楽しくやってる義妹の事や、もっと可愛がってやれなかった実子とか
それでも夫と実子は対価を貰ってるし、って葛藤があるんだよね。
解決法は、やっぱり寮にいれてあげるが一番じゃないの?
甥もその方が気が楽だと思うよ。
71: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)21:03:23 ID:dyL
>>70
ありがとう
自分の子のことだけ考えていたかった
人でなしでもそれが本音
ありがとう
自分の子のことだけ考えていたかった
人でなしでもそれが本音
74: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)21:18:40 ID:AKF
>>70
旦那ひどいね
あなたと実子さん二人であなたの実家に少し帰ってみたら心が休まるかもよ?
旦那ひどいね
あなたと実子さん二人であなたの実家に少し帰ってみたら心が休まるかもよ?
73: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)21:14:43 ID:vR3
実子はどう思ってんだろ
母親が従弟に対して自分と差をつけてるのを毎日目の当たりにしていて
何も感じてないものなのかね?
母親が従弟に対して自分と差をつけてるのを毎日目の当たりにしていて
何も感じてないものなのかね?
72: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)21:09:21 ID:mtD
旦那が体裁ばっかで自分のことしか考えていないのが一番問題だよね
元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談 part64 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1488577580/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
甥っ子かわいそうだね
実親からは捨てられ、居候先ではいじめられ
旦那の首根っこつかんで腹割って話すか、甥っ子と腹割って話すかさっさとしないと自分も苦しいだろうし、一生性根の腐った女だった、って思い続けることになるよ
義妹のところに乗り込んで思いの丈怒鳴り散らしてきてもいいしさ
ま、半年も前のネタにコメントしてもしょうがないけどさ
継母なんだからそれでいいと思うよ?
完璧な聖母でなければいけない、っていうのは要求がむちゃくちゃすぎる。別に生死にかかわるような虐待をしてるわけでもなし、衣食住の面倒をそれなりに見てるのならそれで十分。施設に比べたら天国のような環境を与えてあげている。
甥っ子が嫌いなら嫌いでいいと思う。それを自認して心が軽くなれば負担は少しは減る。嫌いなら嫌いなりに面倒を見ればいい。それで極端な行動に出ないくらいの分別はあるみたいだし。
報告者の陰湿な行為はちゃんと実の子供は見ているよ。
嫌がらせを積み重ねるたびに実の子供を狂わせていることを直視しないとな。
まぁこの報告者の子供のことだから母親と一緒にいたぶってそのまま社会人になって社会から強制排除させられる将来が確定していそうだけどね。
いずれやった嫌がらせは何倍にもなって報告者に返ってくるよ。
必ずね。
いいじゃん、そんな状況で連れ込まれた甥っ子なんか嫌いで当たり前だよ
生前贈与の中から家政婦代払って当然ってぐらい
ねちっこい虐めは止めろと言いたくもなるが旦那がいい顔したくて引き取ったけど負担が全部報告者なら捻くれるのも納得できるわ
トメの嫌がらせと同じレベルの事をしているのにこの報告者を擁護するのはどうなの?