今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

俺が2歳くらいの時に祖母が「寂しい」と言うので親父が祖母のいる家に戻って二人暮らしするようになったんだけど先々月祖母が死んだ

943: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)12:36:39 ID:Sou
俺が物心ついた時から父は「家にいない人」だった。
仕事でいないのではなく、祖母の家に住んでいた。
親父にしてみたら生まれ育った家だ。
俺と母と兄はその近くのアパートに住んでいた。
俺が2歳くらいの時に祖父が死に、祖母が「寂しい」と言うので
親父が祖母のいる家に戻って二人暮らしするようになったらしい。
最初は母や俺たちも一緒に住む予定だったんだが
祖母が「小さい子供(俺と兄のこと)は家を汚すから嫌だ」と言うので別居になったとか。
俺たちの生活費は正社員でフルタイム勤務の母が出していたが
学費は父も多少援助してくれていた。

現在俺は高校生で、兄は成人済み。
先々月、祖母が死んだ。
そこで困ったのが父の今後だった。
父は俺たちと一緒に住みたいらしい。
俺たちとしては「ああ、そうなんですか…」って感じ。
積極的に嫌だとまでは思わないが、特別一緒にいたいとも思わない。
母は父に「夫婦の時間を取り戻そう」と言われて
やっぱり「積極的に嫌だとまでは思わないが、特別嬉しくも…」というリアクションだった。
現在、お試しで父と同居してるんだが
やっぱりお客さんが家にいるみたいで落ち着かない。
父がやたら話しかけてきたり、どこか行こうと誘ってくるんだが
うざいと顔に出すのも気まずいし、かといって付き合いたいわけでもなく困っている。
昨夜、兄が母に「親父はいつまでいるの?」と言っているのを聞いてしまった。
学費を援助してもらったのに
こんなふうに思う俺たちは神経おかしいんだろうなと思う。
でもまた早く別居したいのが本音。
死んだ祖母によく「あんたらは保育園育ちだから冷たい」って言われたが
こういう所がそう言われるゆえんなのかもしれん。

945: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)12:44:13 ID:isA
>>943
毒されてんなーw
母親と子供2人に嫌われて当たり前じゃん。学費援助ってそれ、親なんだから普通じゃないの?生活費すら回さず、家族に大して近いのに会いに来なかったんだから
勝手過ぎるでしょ。母親からしたら、離婚してんのと変わらないと思うよ気持ち的も精神的にも。

946: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)12:47:14 ID:Fp1
>>943
単身赴任で2週間に一度しか帰らない父に、兄弟だれも懐かなかった
父のいる食卓は寒々として、皆無言でうつむいて食べてた
まして、あなたたちの場合は・・・・
お祖母さん、わかってなかったんだねー
お父さんの老後、大変そう。
お父さん、虫が良すぎる気するよ

947: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)12:48:27 ID:xYX
>>943
どっちが神経解らんかっていったら圧倒的に父親
離婚していても子供の養育費を出すのは当たり前
一緒に暮らさず生活費すら渡していないならもう父親は家族じゃないよ

知り合いだったらお母さんに離婚を猛烈におすすめしたい

948: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)12:53:23 ID:Sou
943だけど、男親をATMにするなって意見をネットでよく見るから
俺たちの方が神経わからんのかと思ってた。
離婚してほしいとまでは思ってないんだが、父親は「距離が遠い人」って感じだ。
血がつながっているんだが、家族…家族か?とためらう。

949: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)12:53:31 ID:H5F
>>943
学費援助程度ならほぼ籍抜いてないだけで離婚したやつと一緒だし
そもそも二人の子供と妻もいる息子に「同居しろ、ただしお前だけな」とか息子の人生を自分の良いように使ってるクズじゃないですかー、そんな祖母から「冷たい」とか言われても人の人生すら自分の思ったとおりにしようとするお前に言われたくないわでOK

息子の人生を最後まで操作できて祖母はとても幸せだったろうよ
あー、反吐が出る

950: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)12:57:12 ID:isA
>>948
家族じゃないでしょ、我が子を汚物みたいな言い方しといて否定もせず生活費すら出さずに学費だけチョロッと出してマザコンみたいにくっついて父親面はないわw
早く死ね。としか自分なら思わないから948は冷たい人間じゃない、優しい人間だよw

951: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)12:57:22 ID:SKL
>>943
父親と一緒にいる意味がまったくない。実質的な親の役割も責任も果たしてない。
夫婦の時間を取り戻したいなら夫婦二人で生活すればいい。
子供の成長過程を見てない、共同生活も送らないなら、戸籍と血の繋がりだけの他人。
それに父親は本当に母親を愛して息子たちを慈しみたいとは思ってないよ。両親(943から見て祖父母)が亡くなったあとただ自分の老後が寂しいだけ。
甘えて慕ってくれる子供たちと朗らかな笑顔で世話してくれる妻のいる平凡で温かい家庭を い ま か ら 作 り た い だけw

953: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)13:00:00 ID:xYX
>>948
ATM扱いってのは家に居ても無視、家事も放棄って人間扱いしないことだし
家族のふれあいの機会を奪ったのは誰?
その責任はどうやってとってるの?


いい機会だし、ご兄弟は一人暮らししてみたらどうだろうか

954: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)13:00:58 ID:Sou
943です。
別居開始の時、俺は2歳くらいだったが兄は小学生だったので記憶があって
俺より兄の方が父に対して思うところがあるようだ。
今夜あたり兄と話し合ってみる

955: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)13:01:05 ID:Fp1
>>943
>>951
>両親(943から見て祖父母)が亡くなったあとただ自分の老後が寂しいだけ。
>甘えて慕ってくれる子供たちと朗らかな笑顔で世話してくれる妻のいる平凡で温かい家庭を い ま か ら 作 り た い だけw
これが全て。それと、自分の老後の介護人確保と生活費確保。

956: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)13:01:20 ID:msN
>>943
お金を出す出さないも問題だけど、
そもそも妻と息子達と家族の時間を持ってなかったぽいね
お客さんとしか思えないのは仕方ないよ、ほぼ母子家庭状態で育ったんだから
生物学上は父親だけど、父親らしい事をしてこなかった人、
自分と自分の親の事しか考えてなかった人とは今後も別居のほうが
お母さんもキミらも幸せだと思うよ

959: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)13:27:07 ID:SKL
>>954
もう兄の本音は聞いたでしょ、兄は本当は父親と一緒に暮らしたくないんだよ
あなたの本音は?
もう本音100%で、ごまかさず正直に話し合ったほうがいい
何なら高校卒業したあと兄と一緒にアパート借りて暮らして自立を目指してもいい
父親が必死で母親と息子二人に物を買い与え旅行に誘い、それであなたは本当に家族になれると思いますか?

960: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)13:35:09 ID:Rsk
>>943
943はおかしくないよ
自分の都合で結婚した息子を呼び戻しておいて
子供や嫁は気に入らないから来るなという祖母の方が余程冷たくて自分勝手だ
自分の家族を置き去りにして学費の援助しかしなかった父も
今更家族面できる立場ではないでしょ

父親との同居は943と兄が家を出るまで待ってもらったら?
そのとき母は一人になるわけだしだれかと同居したくなるかもしれない

961: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)13:52:28 ID:kan
>>943
大事なのが

母親>>>>>>>子供

という時点でその父親の神経分からんわ


たまにそういうの見るけど、本当にそういう親っているの

962: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)13:55:09 ID:Rsk
>>954
金の恩があると思うなら裁判所の婚姻費用算定表を見ておいで
父が毎月支払わなければならなかった額が書いてある
http://www.courts.go.jp/tokyo-f/vcms_lf/santeihyo.pdf
ここの表13~表15
妻の生活、子の養育に関わる基本的な費用なので
進学費用などはこれとは別に考慮される

963: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)14:05:52 ID:suW
大事な大事なママがいなくなった、家族がいなくなった
今まで放置してた戸籍上の妻と子供に「これから家族だよ!」
図々しいにもほどがあるな
夫婦の時間を取り戻そうって、手放したのは誰のせいだよ

元スレ:その神経がわからん!その25 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1476175127/

424: 名無しさん@おーぷん 2017/05/17(水)19:38:07 ID:jlp
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1476175127/943です。
相当前の書き込みなんで今さらですが、決着ついたんで。
両親は離婚になりました。
多少争いましたが、別居生活の長さ、別居を始めたのが父の意思であることから
父側の訴えは認められず、慰謝料なしで離婚成立しました。
父は最後まで親権を争ったが、俺がすで高校生であることから選択意志が認められ
母に親権、養育権ともに渡りました。
父が顔を真っ赤にして泣きながら
「法律なんか関係ないぞ!いつでもお前は俺の所へ来ていいんだからな!」
と肩を抱いて来る父に、キツい言葉を投げてやろうか迷って
結局「あー、うん…」としか言えなかったヘタレです。
なんか何言っても無駄な気がして。
俺より兄貴の方が父を嫌っていて(進路に色々口を出されたので当然だが)
かなり激烈なのでこのまま父とは一生縁切りになりそうです。
これ言っちゃいけないんだろうけど、今かなりホッとしてます。

425: 名無しさん@おーぷん 2017/05/17(水)19:42:17 ID:Rla
>>424
お疲れ!
何も言わんでも、父親だった人は孤独な余生でこれからたっぷりと味わうんじゃないかなー

426: 名無しさん@おーぷん 2017/05/17(水)19:52:17 ID:6Gj
>>424
父親は今までのツケを払ってるだけ。気にするな。
お疲れ様でした。

427: 名無しさん@おーぷん 2017/05/17(水)21:09:53 ID:1sT
>>424
自分のママを取って、妻子をほっといて、金と口だけしか出してないんでしょ?
無理無理。育てたのお母さんだもの。そりゃほっとするよ

428: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)14:11:04 ID:CFG
妻子を15年くらい?放ったらかしておいて親権を争う父親バカだねえ。
そのまたバカな母親(祖母)がいずれ亡くなることも分かりきったことなのに
死んでから、さあ夫婦関係を築き直そうってフザケンナだよね。
何はともあれ離婚成立おめでとう。お母さんを大事にしてあげて下さい。

429: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)14:48:58 ID:0UW
>>424
> これ言っちゃいけないんだろうけど、
全然言っちゃってOK
酷くて冷たくて頭がおかしいのは父親
あなたもお兄さんもお母さんも1ミリも悪くない
そして父親が死んだ時には堂々と遺産を受け取りなされ、当然の権利だ

元スレ:その後いかがですか?4 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1478422746/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

4件のコメント

  1. 祖母が一番自己中心的で冷たくて意地悪だ。
    自分の息子の家庭を壊しておいて、孫を非難する権利などない。
    父親も毅然とした態度をとれず、駄目人間だな。

  2. >自分のママを取って、妻子をほっといて、金と口だけしか出してないんでしょ?
    その金すら学費のほんの一部で、生活費は母親の収入から出してたんだから、ほぼ口しか出してないわな
    そのくせ俺の所に来いとか、さすがこのババアにしてこの親父ありって感じだわ

  3. 「恨むなら自分の母親と自分の行いを怨め!!」って言ってやりたい。

  4. 年齢にかかわらず
    ひとりの生活に耐えれない人って 気持ち悪い
    特に中高年 お金の問題じゃなく
    精神的に依存する人

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。