今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

土地は妻両親からの贈与で妻名義、家は共同名義でローン持ち分は半々。妻に「固定資産税を全額払ってくれないか」と持ちかけられました

328: 名無しさん@HOME 2017/05/15(月) 12:24:10.30 0.net
固定資産税を誰が払うかについて意見を聞かせてください。

土地:妻名義(妻両親からの贈与)
家:共同名義、ローン持ち分は半々

この状況で妻が、今年の固定資産税を全額払ってくれないかと持ちかけられました。
理由は2点あり、現在育休中で妻の収入がないことが1点、貯金がカツカツ状態になったためというのがもう1点です。
当初、私は「それなら仕方ないか」と払う気になっていました。しかし、妻はもう1つ独身時代に貯めたと思われる口座には貯金を数百万の貯金を持っていました。
隠していたわけでなく、結婚した当初言っていたのを思い出し「そういえば他に口座なかった?」と聞いたら、出てきました。
これを聞いて、私は「それならそこから支払うべし」と言ったのですが、妻は不服そうです。

状況をまとめると下記の状態です。

■妻
・収入なし(育休中)
・妻口座その1(給与口座):結婚してから作ったものぽい。臨時支出系はこちらから出るが、既にあまりお金がない
・妻口座その2(自分用口座):独身時代に貯めたものぽい。ここに追加されるお金は基本的にない

■夫(私)
・収入あり
・夫口座その1(給与口座):日常生活の費用はここから出る
・夫口座その2(自分用口座):株や副業などの収入を管理。独身時代から所持し、結婚後も継続。定期的に収入がある。幼児教育費などはここから出る

妻いわく「妻口座その1にはお金がない。妻口座その2にはお金はあるが手を付けたくない。家は一緒に住んでいるのだから、固定資産税を払ってくれても良いだろう」というような理屈でした。
「貸して」という意図ではないようです。
私は「個人の資産に対しての税金なのだからそれぞれが払うべき。貯金があるなら当然そこから払え」と言いましたが、まったくもって妻のその理屈が理解できず、頭を抱えています。

一般的な感覚として、このような場合にはどちらが固定資産税を払うべきでしょうか。

329: 名無しさん@HOME 2017/05/15(月) 12:35:45.13 0.net
>>328
そこまで言うのなら、これまで家屋分固定資産税の1/2はあなたが払っていたのか。
これまでその支払はどうだったのか。
適切な地代をあなたは払ってきたのか。
育児と家事における旦那負担分を労働提供・金銭提供していたのか

この際、夫婦で徹底的に家計を再調査し、今後の生活見通しを含めた資金計画をきっちり話し合う良いきっかけにすれば?

330: 名無しさん@HOME 2017/05/15(月) 12:50:46.83 0.net
>>328
セコっ!
奥さんじゃない、あなたがセコすぎる。
奥さんの個人所有の不動産で賃貸に出して利益出してるというなら「自分で払えよw」だけど
夫婦で住んでいて奥さん育休中、その家だって奥さんのおかげで土地代かからないからローンも抑えられてるわけだよね?
それを奥さんにお前の名義なんだから自分で払えというなら土地代分借地料として奥さんにお金払ったら?

奥さんにあなたが使えない手を出せない貯金あるのが許せないの?
そうだとしたらどこまでも器のちっさい男で呆れるわ。
結婚前の貯金があるだろうって、子供も生まれたならこれからだってお金は入り用になることもあるし
それこそ夫にプレゼントを買ったり自分の実家や親にお金が必要になることだってたくさんある。

331: 名無しさん@HOME 2017/05/15(月) 12:58:29.91 0.net
>>328
だったら人様の名義の土地に住ませて貰ってるならその分の金は払うべきだよな

332: 名無しさん@HOME 2017/05/15(月) 13:13:54.66 0.net
>>331
これに限る

333: 名無しさん@HOME 2017/05/15(月) 13:58:26.04 0.net
指摘されてはっとしました。
家屋分は折半していましたが、土地代を支払ったりはしていませんでした。
確かに土地がなければ住めないですしその分を支払うべきですね。
この機会にどう負担すべきか改めて妻と話をしてみることにします。

334: 名無しさん@HOME 2017/05/15(月) 14:14:00.90 0.net
>>328
釣りかと思うぐらいひどい旦那だね
株もやってて臨時収入あるならさくっと払えばいいのに
ドケチか離婚しようと思ってるかどっちかだろうな

339: 名無しさん@HOME 2017/05/15(月) 15:31:29.21 0.net
>>333
とりあえず奥さんは自分名義の土地に折半で建てさせてくれてるあたり、臨機応変な人なんだと思うから、あまり杓子定規に決めない方が良いかもね

340: 名無しさん@HOME 2017/05/15(月) 16:34:56.54 0.net
>>333
気がついて良かったけど夫婦別財布ってお金のことで揉めたり離婚までいくケースは多い。
奥さんはあなたのこと信頼してるから奥さん名義の土地のことも気にしてないようなのに
あなたは何か自分の副業・株式など自分の資産への意識がすごく強いように感じる。
自分の親から譲り受けた土地があるあたり、奥さんもあなたの資産目当てに結婚したわけじゃないと思うし
あまりお金に他人行儀な千引はどうなのかと思うよ。

341: 固定資産税 2017/05/15(月) 17:10:21.35 0.net
家を建てるとき、妻の実家ら主導で動いていたのを私が根に持っているからかもしれません。
中古マンション程度で良い私と、土地代を出すからと新築一軒家に拘る妻達で意見が違っていましたし、
家を建てる話をされたタイミングが妻らが候補地を見つかけてハウスメーカーを検討している時になってからだったというのも根に持っています。除け者にされている感でしょうか。
私はあまり干渉もされたくなかったので、両親にお金を出してもらうくらいなら他のところにすべきと考えていましたが猛反発をくらい結局一軒家となりました。
心理的には、金持ち妻一家と貧乏夫という状態なので、腹が立ったのかもしれません。
ただ端的に言うとおっしゃるとおりセコいですね。そして自分の資産にもこだわりはあります。これは妻一家が公務員で私が会社員というのもあるかもしれません。最近は金銭的な面も含め結婚生活自体向いていないのかもとも思い始めましたが、話が反れるのでやめておきます。

342: 名無しさん@HOME 2017/05/15(月) 17:36:40.50 0.net
>>341
なんか後出しが強烈すぎんかね?

343: 名無しさん@HOME 2017/05/15(月) 17:50:23.46 0.net
>>341
それなら妻と妻実家が出してもいいんじゃ
場所も妻実家近くなん?

344: 名無しさん@HOME 2017/05/15(月) 17:59:46.45 0.net
>>341
子どもの養育費は十分過ぎるほど十分に用意しておくようにね

345: 名無しさん@HOME 2017/05/15(月) 18:22:26.30 0.net
>>341
それはまた…w
ただ裕福ゆえの一戸建てへの単なる拘りだったのか過干渉の親と親離れ出来てないピーナッツ嫁なのか、その辺はわからないけどあなたの気持ちも少し理解出来た。
まぁ今回の固定資産税の件は最初に言われてた通りではあるけど
それより後出しの件の方が根が深そうね。
ただ今のうちにあなたが何故貯金から出せと言ってしまったか謝った上で家の件で感じたこと含めて今のうちに話し合ってわだかまりをお互いになくしておいた方がいいと思うよ。
今後お子さんが生まれてからこれからやっていくためにお互いに不信感抱いたままは良くない。信頼関係は大事だよ。

346: 固定資産税 2017/05/15(月) 18:46:59.99 0.net
強烈でしょうか。これによって意見が変わるものですか?
私は単純に「お金があるなら払えば良いのに」と思っていたので省略させていただきました。
こういう何が大事なのか把握できないのがトラブルの元になっているのでしょうね。。。

家の場所は、妻の実家が車で1時間ほどです。私の実家は公共交通機関で3時間ほどです。
近くに友達や親などが居る方が妻が楽しいだろうと考えたこと(私は1人でも平気なタイプ)、
妻が公務員であることなどから、結婚のために私が転職して引っ越してきた形です。
副業は、公務員の生涯年収と私の生涯年収期待額を比較すると、私の方が低くなるため不足分を補填するための意味が強いです。
労働時間が長くなっても給与が多い仕事への転職も検討しましたが、短くて安くても子どもの面倒をみつつ副業で稼いでくれる方が良いということでこうなっています。

妻の両親からは基本的にかなり良くしてもらっていますし、妻も楽しそうなのでこちらに住むことを選んだこと自体は正しかったのだと思っています。
ただ、根に持っているのは今も変わりませんし、以前に妻にも言っています。
昔のことを掘り返してグチグチ言うのは大嫌いなのですが、自分が一番根に持っているという状況で、客観的に見るとクソですね・・・
今回の件でその話をまた持ち出して説明しようとするのはとても気が重いです。
基本的に妻がほしいと言ってきたものは大抵買っているので妻も気軽に言ってきたと思うのですが、固定資産税に関しても出せば良かったのでしょうが、一旦お金の支払関係で何がどうなっているのか把握するところから始めてみます。

347: 名無しさん@HOME 2017/05/15(月) 18:58:52.49 0.net
>>346
あんまぐちぐち言ってると捨てられるよ~

元スレ:本当になんでも安心して相談できるスレ10 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1493701792/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

2件のコメント

  1. 半分で読むのやめたけど土地握ってる金持ち妻の機嫌損ねたら一番損するの報告者じゃん

  2. 妻とその親に感謝でしょ
    そういう気持ちになれず、自分をもっと立ててほしいなら金持ちの娘と結婚せず自分の金で全部やってかないと無理な話

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。