今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

息子夫婦が地元で結婚式するんで今まで打ち合わせはほぼ毎回同席していたけど息子からいい加減同席は勘弁してくれと言われ気に入らない

417: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 11:16:19.00 0.net
息子夫婦が地元で結婚式するんだけど、今まで打ち合わせはほぼ毎回同席していた。
再来週も打ち合わせらしいんだけど、息子からいい加減同席は勘弁してくれと言われた。気に入らない。どんな進行や演出するかとか、会場設置とか逐一気になるし勝手に決められて変なのにされたらどうしようかと。

418: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 11:55:57.38 0.net
>>417
いい加減子離れしなよ

419: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 12:26:30.51 0.net
>>417
地元でやってもらえるだけありがたいと思え

420: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 12:39:49.74 0.net
>>417
>勝手に決められて変なのにされたらどうしようかと。
これそっくりのことを息子も嫁になる人も考えてると思う。
自分たちの結婚式なのに姑から横槍入れられて変なのにされたらどうしようって。
今の姑世代だったら自分の時は100%満足出来る式を挙げられなかった人も多いだろうけど
その心残りを息子夫婦の結婚式で取り返そうとしても無理。

421: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 13:34:32.72 0.net
>>417
こんな姑嫌だww
打ち合わせに参加して当たり前だと思ってるあたりが凄く嫌だww
貴女の息子は親がいないと満足に事も決められないの?
それとも、貴女は事前に知らされないとパニックをおこしちゃうアスペなの?
どちらにせよ息子も恥ずかしかろうに。

嫁が出産中に分娩室に入ってきそうな姑だね。

422: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 15:50:00.94 0.net
>>417
相談したい事があれば新郎新婦から連絡がくるよ
結婚式の主催者は新郎新婦で、両親はゲストなんだから我慢しなさいw
これからも仲良く接したい、孫の顔が見たいなら子離れした方が良い

423: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 18:26:02.79 0.net
お嫁さんもママ同伴なの?それとも息子タンだけママ同伴なの?w

424: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 19:50:59.02 0.net
自分の結婚式でもない人間はついてくるなよw
当日を楽しみにしてれば良いんだよ
現時点で嫁に嫌がられてるだろうなあ

425: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 20:21:13.86 0.net
>>417
え?打ち合わせは同席するの?えー?
うちは向こうの親もこちらも行かなかったですよ。
好きなようにやらせました。2人の一生の思い出になるのになんで?
あなたが結婚するわけではないでしょう?
こりゃ嫁さんに嫌われるわ

426: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 20:22:18.14 0.net
ネットでもフルボッコにされて涙目で敗走したね。

427: 417 2017/03/29(水) 20:26:51.65 0.net
417です。
嫁実家は遠いから1回しか打ち合わせに来ていない。
息子夫婦の結婚式は近所の人50人以上呼ぶから失礼だったり下品な式にはできないからチェックしてるんだけど。嫁も学歴はいいけど見た目派手だから余計不安だし。

428: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 20:31:48.26 0.net
近所の人を50人ってイヤすぎるwww

429: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 21:02:51.30 0.net
あー嫌な姑。お嫁さん寄り付かないだろうね。

430: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 21:17:40.92 0.net
近所の人50人ww
下品とか気にする前に、ゲストの人数を常識の範囲内にされたらどうですか?
こんな式に呼ばれたら、式の内容より近所の人50人のインパクトが凄過ぎてそっちばかり気になるだろうなあ
宗教か何かやってるんですか?
それとも自治会の会長さん?
何の見栄か知らないけど、ご近所50人呼ぶとかはたから見たら失笑物だから間に合うなら今からでも考え直したほうがいいですよー

431: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 21:18:08.53 0.net
>>417
職場関係・親戚・友人以外に近所の人を50人も呼ぶの?
その近所の人を50人呼ぶとか地元で式を挙げるって最初に誰が言い出したの?
嫁実家は遠いから1回しか来てないんじゃなくて常識がある両親だから来ていないんでしょう

432: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 21:29:32.54 0.net
すごい田舎の結婚式で隣近所の人がそれくらい来てた結婚式に出た事あるわ~
息子さんから「勘弁してくれ」っていう発言が出たのは勿論本人も嫌がっているけど
彼女も相当参っていると思うな~まさか同居予定じゃないよね
ここで間違うと今後孫どころか息子さんにも会えなくなってしまうかも…

433: 417 2017/03/29(水) 21:40:09.01 0.net
近所の人をたくさん呼ぶのはうちの地域では当たり前のしきたりなのでその辺は口出ししないで頂けます?
そのしきたりがあるから地元で式を挙げるよう言ったのも近所の人50人呼べって言ったのも私達両親。その分のお金はもちろん援助する。
最初は嫁は家族のみで海外挙式をしたかったらしく地元で式って時点で相当嫌そうな顔してた。披露宴すら会場に入りきらないから友達が10人しか呼べない、近所の人減らせないの?って打ち合わせで息子に文句言ってた。

あと突っ込まれそうだから前もって言っておく。上にも似たようなお姑さんがいるけど全く別人。私達の地元は東北ではない。

439: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 22:00:43.18 0.net
>>433
もしかして、町内のご祝儀の相場は夫婦で一万円のところですか?

434: 417 2017/03/29(水) 21:42:13.40 0.net
あと今は別居だけどいずれかは早期退職して地元に戻ってきてもらって同居する予定。無理なら離婚、息子に親権渡して孫置いて嫁には出て行ってもらう。

435: 417 2017/03/29(水) 21:45:17.93 0.net
ただでさえ息子夫婦と別居ってだけでばつが悪いのに…
今は世帯年収1000万超えでそこそこ裕福な暮らししてるけど、同居したら転職で息子の年収が半分以下になって嫁の収入>>息子の収入になるのもそれはそれで嫌。嫁には仕事セーブしてもらう。

438: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 21:57:05.28 0.net
>>435
仮に息子が超マザコンで親の言う事聞いて離婚したとしても
そんな身勝手な理由で親権取れると思ってんの?
お嫁さんも収入が高い人なら余計無理だと思うけどね

436: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 21:46:33.63 0.net
>>434
>早期退職して地元に戻ってきてもらって同居する予定。無理なら離婚、
それは今の時点で息子さんは納得しているんですか?

437: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 21:55:25.59 0.net
どう考えても捨てられるのはお姑さんの方ですね

440: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 22:04:14.95 0.net
あー、東北じゃなくて北海道?

441: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 22:26:06.73 0.net
マジレスすると北海道は会費制、姑世代には受け入れられない

442: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 22:40:00.78 0.net
近所の目を気にしてばかりで息子夫婦の幸せをちっとも考えてないのね
本当に大事にするものが何なのかわかってないようだ

443: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 23:07:34.48 0.net
このケースは良くても息子夫婦が離婚(子の親権は当然嫁で息子だけ帰ってくる)
最悪の場合は息子夫婦のほうから3年以内に絶縁を言い渡されるね
間違いない

444: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 23:10:34.28 0.net
この人何歳くらいなんだろう
激しく前時代的で驚いてしまう

445: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 23:24:36.38 0.net
75歳以上に思えちゃうけど近所の人を結婚式に50人も呼ぶ地域だと60歳くらいって事もあるかもしれない
他の嫁姑関係のスレでも「一体いくつのお婆さんよ?」って思ったら50代後半~60代とかたまにあるし…

449: 名無しさん@HOME 2017/03/30(木) 11:34:53.74 0.net
恥ずかしいから打ち合わせに来ないでくれって言われてるあたり
既に息子さんは嫁>母親でしょう。
地元で結婚式をするのは育ててくれた親に対する義理。
そしてその義理は結婚式で終了たね。

ネタだろうけど美人で稼げるお嫁さんなら結婚やめたってやり直しはいくらでも出来るし
子供が生まれて離婚となったって親権もとれる。
妻子>親となるのも目に見えてるよ。
万が一息子さんが地元に帰ると言ったとしてもお嫁さんにアイソつかされて親権取られて息子さんが離婚されるだけ。

450: 名無しさん@HOME 2017/03/30(木) 12:24:31.53 0.net
こうやって息子に執着する人って、自分の旦那とうまくいってないの?
息子は結婚したら妻子第一にすべきなのは当たり前というか、
自分だって旦那にそうしてきてもらったのでは
結婚は男女二人が家族になって暮らしていくことなんだぞ
世帯も分かれた母親がいつまでもでしゃばるなんて
子離れできてなくて逆に恥ずかしい

457: 名無しさん@HOME 2017/03/30(木) 15:11:48.44 0.net
>>450
妻子第一にして貰わなかったから、自分がされたのと同じ事を息子の嫁にもさせたいんじゃないのかな
この人が義両親と同居だったかは知らないけど、結婚式は姑の言う通りに挙げて
今までの生活も夫の考えは 母親>>>>>>>>妻って感じだったんだと思うわ
だから「今こそ私の天下よ!」って思ってもそれは絶対無理なんだよねぇ~

451: 名無しさん@HOME 2017/03/30(木) 13:03:07.86 0.net
>>450
旦那に先立たれてる場合だってあるからなんともだね

452: 名無しさん@HOME 2017/03/30(木) 13:05:09.81 0.net
>>451
でも「自分達両親が地元で式をあげろって言った」って書いてたよ
それは自分と夫の事じゃない?

456: 名無しさん@HOME 2017/03/30(木) 15:04:27.82 0.net
>>452
あぁ、「息子に執着する人」の話をしてると思ったのだけど、>>417の話だったのね。

453: 名無しさん@HOME 2017/03/30(木) 14:09:31.19 0.net
結婚式に関してでしゃばるのはクソトメ
私は一切口を出さなかったけどお金は出したわ
そのおかげなのかわからないけれどお嫁さんから意見を求めてくれたからその時初めて相談の席に同席したのよ
これくらいしないと嫁さんは慕ってくれないわ

455: 名無しさん@HOME 2017/03/30(木) 14:37:34.12 0.net
>>453
お金出したのか
偉いね

454: 名無しさん@HOME 2017/03/30(木) 14:27:40.13 0.net
いつまでも決定権が自分にあるって勘違いしてる典型だよね
今までは家族の決め事は母親であるこの人が握ってたとしても
超マザコンじゃない限り、息子は結婚したら家族(嫁と子ども)第一になるに決まってるじゃん
離婚か親との絶縁なら間違いなく後者を選ばれるだろうね

元スレ:【昔の常識】姑さんいらっしゃい【嫁の不満】 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1456286929/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

6件のコメント

  1. 同居するなら転職して収入が半分とかになるんだろ?
    そんな自分の将来を潰そうとする親のいうことを息子が聞くわけがないじゃん
    息子も海外挙式にしとけばよかったのに

  2. なにこの基地BBA
    今からでも遅くない
    けっこんするのをやめろ!
    息子の結婚相手ニゲロ~~~~~~!

  3. 息子の収入下げさせて同居させて、さらに嫁に収入下げるようにセーブしろとか、ないわwwww
    この結婚、下手すると破談になってるな。
    つーか息子、しっかりしろよ!好きな女性ぐらい守れよ。幸せにしたくて結婚するんじゃないのかよ。

  へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。