573: 名無しさん@HOME 2017/03/28(火) 19:10:22.82 0.net
ウトの遺産相続の話から義弟夫婦が離婚になりそう
昔話でややこしいのだけど、20世紀の終わりころ、実母が再婚した
再婚相手の男性にも子どもがいて、私も相手の子も成人していたので養子縁組等もなかった
子どもは独立していたので再婚家庭は夫婦水入らずで暮らしていた
そっから数年後、実母の再婚相手の次男が結婚、次いで長男と私が結婚した
そのことで最初、義弟嫁からやりにくいの何だの言われたが華麗にスルー
数年後、義弟家が転勤で他県に移り住んだ、根を下ろすことになったのでトラブルもなくなった
年末に義父がぽっくりと亡くなり、学者さんだったので遺産という程の物は無く、書物や資料は寄贈した
我が家が近かったので、遺された母と同居することになった
義弟嫁が家を処分しろと言い出して、何を言うのかと思ったら遺産として分配しなさいと・・・
この家は実母のもの(さかのぼれば実母の母(私祖母)の隠居所だった土地)
義弟嫁はそう聞いても、住んでいた義父にも権利がある、と言い張って聞かない
義弟が宥めても全然ダメで夫婦げんかに発展した
義弟夫婦は社宅住まいで、
(正直よくわからないが義弟嫁の言い分)
社宅を転勤以外で出るにはどっかに物件を買わないと肩身が狭いそう
義弟は子供がいないからこのまま社宅でいいと思っていたと言ってた
社宅出て家を買うから遺産頂戴ってことだったみたい
義弟に、遺産貰ってこなかったら離婚だから!と宣言して、義弟は離婚を選んでしまった
義弟嫁から私に「ほら!ほら見ろ!あなた達母子が卑しいから人が踏み台になる!」と被害者ヅラされた修羅場
昔話でややこしいのだけど、20世紀の終わりころ、実母が再婚した
再婚相手の男性にも子どもがいて、私も相手の子も成人していたので養子縁組等もなかった
子どもは独立していたので再婚家庭は夫婦水入らずで暮らしていた
そっから数年後、実母の再婚相手の次男が結婚、次いで長男と私が結婚した
そのことで最初、義弟嫁からやりにくいの何だの言われたが華麗にスルー
数年後、義弟家が転勤で他県に移り住んだ、根を下ろすことになったのでトラブルもなくなった
年末に義父がぽっくりと亡くなり、学者さんだったので遺産という程の物は無く、書物や資料は寄贈した
我が家が近かったので、遺された母と同居することになった
義弟嫁が家を処分しろと言い出して、何を言うのかと思ったら遺産として分配しなさいと・・・
この家は実母のもの(さかのぼれば実母の母(私祖母)の隠居所だった土地)
義弟嫁はそう聞いても、住んでいた義父にも権利がある、と言い張って聞かない
義弟が宥めても全然ダメで夫婦げんかに発展した
義弟夫婦は社宅住まいで、
(正直よくわからないが義弟嫁の言い分)
社宅を転勤以外で出るにはどっかに物件を買わないと肩身が狭いそう
義弟は子供がいないからこのまま社宅でいいと思っていたと言ってた
社宅出て家を買うから遺産頂戴ってことだったみたい
義弟に、遺産貰ってこなかったら離婚だから!と宣言して、義弟は離婚を選んでしまった
義弟嫁から私に「ほら!ほら見ろ!あなた達母子が卑しいから人が踏み台になる!」と被害者ヅラされた修羅場
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
574: 名無しさん@HOME 2017/03/28(火) 19:33:01.74 O.net
>>573
> 「ほら!ほら見ろ!あなた達母子が卑しいから人が踏み台になる!」
自己紹介乙ww夫の実家に集るヤツって大抵実家が貧乏なんだよなー
よく分からなかったんだけど、再婚相手のお子さんは息子2人ということでいいのかな?
義弟は長男?次男?遺産争いの時もう片方は何か言ってた?
> 「ほら!ほら見ろ!あなた達母子が卑しいから人が踏み台になる!」
自己紹介乙ww夫の実家に集るヤツって大抵実家が貧乏なんだよなー
よく分からなかったんだけど、再婚相手のお子さんは息子2人ということでいいのかな?
義弟は長男?次男?遺産争いの時もう片方は何か言ってた?
575: 名無しさん@HOME 2017/03/28(火) 19:49:24.11 0.net
>>573
義弟嫁の自己紹介かねえ
乞食が何言っても乞食
義弟嫁の自己紹介かねえ
乞食が何言っても乞食
576: 名無しさん@HOME 2017/03/28(火) 19:50:46.22 0.net
>>573
実姉弟じゃないけど、こっちじゃないの?
実兄弟の配偶者がムカつく62
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1485349434/
実姉弟じゃないけど、こっちじゃないの?
実兄弟の配偶者がムカつく62
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1485349434/
577: 名無しさん@HOME 2017/03/28(火) 19:51:08.33 0.net
573の旦那が、573実母の再婚相手の長男であってるかな?連れ子同士で結婚したのね
579: 名無しさん@HOME 2017/03/28(火) 20:17:31.63 0.net
>>573
>次いで長男と私が結婚した
さらっと凄いことかいてるなぁ
兄弟同士で結婚したってことでしょ?
漫画みたい
>次いで長男と私が結婚した
さらっと凄いことかいてるなぁ
兄弟同士で結婚したってことでしょ?
漫画みたい
580: 573 2017/03/28(火) 20:21:12.09 0.net
説明が足りずすみません、
>>577さんの言う通りです
> 573の旦那が、573実母の再婚相手の長男であってるかな?連れ子同士で結婚したのね
私は母の連れ子、旦那と義弟が義父の連れ子
再婚時に連れ子は3人とも成人済で、再婚と同時に義父が引っ越して、母の持家に居住していました
義弟嫁は名義が母なのはわかったあとでも
居住権(義父の?)があるから売却して遺産として分配しろと言い張ってます
>>577さんの言う通りです
> 573の旦那が、573実母の再婚相手の長男であってるかな?連れ子同士で結婚したのね
私は母の連れ子、旦那と義弟が義父の連れ子
再婚時に連れ子は3人とも成人済で、再婚と同時に義父が引っ越して、母の持家に居住していました
義弟嫁は名義が母なのはわかったあとでも
居住権(義父の?)があるから売却して遺産として分配しろと言い張ってます
582: 名無しさん@HOME 2017/03/28(火) 20:23:13.47 0.net
書き出しのウトも自分の養父ならウトじゃないよね?
関係的には自分側の両親なんだし。
関係的には自分側の両親なんだし。
583: 名無しさん@HOME 2017/03/28(火) 20:31:07.89 0.net
連れ子同士で結婚って世間体悪そうw
584: 573 2017/03/28(火) 20:32:38.53 0.net
>>579
母の再婚時に連れ子全員成人済みだったので、当然一緒に暮らしたこともなく、
双方の親と養子縁組もないので、意識としては互いの親の再婚相手の子供同志で、兄妹ではないです
親の再婚当時は年数回会うかどうか、顔見知り程度の薄い付き合いでした
その後(旦那が)転勤で地元に戻ったことで交流が増えて、その後お付き合いして結婚しました
その当時も先に結婚していた義弟嫁からかなり反対されました
>>582
私の成人後の母の再婚だったので父親という意識がないです
母のパートナー、もしくは旦那の父=義父(ウト)が一番近い
母の再婚時に連れ子全員成人済みだったので、当然一緒に暮らしたこともなく、
双方の親と養子縁組もないので、意識としては互いの親の再婚相手の子供同志で、兄妹ではないです
親の再婚当時は年数回会うかどうか、顔見知り程度の薄い付き合いでした
その後(旦那が)転勤で地元に戻ったことで交流が増えて、その後お付き合いして結婚しました
その当時も先に結婚していた義弟嫁からかなり反対されました
>>582
私の成人後の母の再婚だったので父親という意識がないです
母のパートナー、もしくは旦那の父=義父(ウト)が一番近い
585: 名無しさん@HOME 2017/03/28(火) 20:38:24.45 0.net
> その当時も先に結婚していた義弟嫁からかなり反対されました
そりゃ嫌だよ嫁だけど嫁じゃない
トメの娘がコトメが義兄嫁になるんだもん
そりゃ嫌だよ嫁だけど嫁じゃない
トメの娘がコトメが義兄嫁になるんだもん
586: 名無しさん@HOME 2017/03/28(火) 20:42:05.05 0.net
>>584
ああそういう事か
自分の義父であって旦那の実父だから舅でもあるんだ
義弟にとってあなたのお母さんは義母だから義弟嫁が遺産を狙ってるんだ
複雑すぎて笑える
ああそういう事か
自分の義父であって旦那の実父だから舅でもあるんだ
義弟にとってあなたのお母さんは義母だから義弟嫁が遺産を狙ってるんだ
複雑すぎて笑える
587: 名無しさん@HOME 2017/03/28(火) 20:42:04.30 0.net
> 私の成人後の母の再婚だったので父親という意識がないです
> 母のパートナー、もしくは旦那の父=義父(ウト)が一番近い
先に537夫婦が結婚して、その後537母と537夫の父がシングル同士で再婚したと考えたらその感覚がわかりやすい
全員成人だから、養父や養母じゃないし
> 母のパートナー、もしくは旦那の父=義父(ウト)が一番近い
先に537夫婦が結婚して、その後537母と537夫の父がシングル同士で再婚したと考えたらその感覚がわかりやすい
全員成人だから、養父や養母じゃないし
588: 名無しさん@HOME 2017/03/28(火) 20:42:39.58 0.net
>>584
いや、貴女の意識がどうとかじゃなくて、世間から見たら自分側の両親だからウトじゃないよって事なんだけど。
そしてここでいう嫁同士は自分の婚家での嫁同士って意味なんだけど、連れ子同士の結婚だとここでいいのか・・・?
いや、貴女の意識がどうとかじゃなくて、世間から見たら自分側の両親だからウトじゃないよって事なんだけど。
そしてここでいう嫁同士は自分の婚家での嫁同士って意味なんだけど、連れ子同士の結婚だとここでいいのか・・・?
589: 名無しさん@HOME 2017/03/28(火) 20:44:40.09 0.net
>>586
> 義弟にとってあなたのお母さんは義母だから義弟嫁が遺産を狙ってるんだ
義弟と573実母は養子縁組していないと書いてるから遺産相続権がない
相続権は無いけど介護義務もないww
> 義弟にとってあなたのお母さんは義母だから義弟嫁が遺産を狙ってるんだ
義弟と573実母は養子縁組していないと書いてるから遺産相続権がない
相続権は無いけど介護義務もないww
590: 588 2017/03/28(火) 20:44:52.01 0.net
ごめん>>586で納得(?)した。どっちに書いても大丈夫そうでどっちに書いてもややこしいね・・・
591: 名無しさん@HOME 2017/03/28(火) 20:47:20.62 0.net
>>588
連れ子同士なのは>>573と旦那と義弟の3人
義弟嫁は>>573から見れば旦那の弟の嫁で間違ってないよ
連れ子同士なのは>>573と旦那と義弟の3人
義弟嫁は>>573から見れば旦那の弟の嫁で間違ってないよ
592: 名無しさん@HOME 2017/03/28(火) 20:50:41.49 0.net
流石にここまで複雑な家庭を想定してスレ分けしてないからねえ…
どちらでもあってるし書くのはどっちでもいいんじゃない
超レアケースだしこんな人が何人も出てくることはないんだからさ
どちらでもあってるし書くのはどっちでもいいんじゃない
超レアケースだしこんな人が何人も出てくることはないんだからさ
594: 名無しさん@HOME 2017/03/28(火) 20:52:43.61 0.net
ただひたすらややこしいな
595: 名無しさん@HOME 2017/03/28(火) 20:54:57.60 0.net
自分が義弟嫁の立場なら、ウトの介護が必要になったら再婚母子でやってもらえそうだし
ウトが死んだら残ったトメに介護義務ないしどっち転んでもラッキーって思うわ
ウトが死んだら残ったトメに介護義務ないしどっち転んでもラッキーって思うわ
596: 名無しさん@HOME 2017/03/28(火) 20:56:56.25 0.net
再婚夫婦の連れ子同士の結婚って、昔は推奨されてたし実際多かったんだよね
夫婦のどちらかが先に死んでも老後が安泰
夫婦のどちらかが先に死んでも老後が安泰
597: 名無しさん@HOME 2017/03/28(火) 20:58:41.90 0.net
先に遺産の無い義父が死んだからこうなったんだろうなー
母親が先に死んでたら義父を通して多少恩恵あったかも知れんが
義父遺産無し!次に義母が死んでも娘総取りだから
ふざけんなって感じだったのかなw
母親が先に死んでたら義父を通して多少恩恵あったかも知れんが
義父遺産無し!次に義母が死んでも娘総取りだから
ふざけんなって感じだったのかなw
598: 名無しさん@HOME 2017/03/28(火) 21:04:27.01 0.net
自分の片方の親が早くに亡くなったからか
金持ち除いて配偶者が残ってるなら遺産はほぼ配偶者に渡すもんだと思ってた
残ってる親に金が必要になったら結局実子が仕送りしなきゃいけないし
金持ち除いて配偶者が残ってるなら遺産はほぼ配偶者に渡すもんだと思ってた
残ってる親に金が必要になったら結局実子が仕送りしなきゃいけないし
599: 名無しさん@HOME 2017/03/28(火) 21:07:08.69 O.net
どちらにしても息子の嫁には相続権がないから遺産寄越せと言うのはおかしいよね。
しかし離婚できても面倒くさい事になりそうだな。
しかし離婚できても面倒くさい事になりそうだな。
600: 名無しさん@HOME 2017/03/28(火) 21:37:51.37 0.net
>>584
>その当時も先に結婚していた義弟嫁からかなり反対されました
それが世間の普通の反応だよ
あなたが何と思おうが兄弟なのは事実なんだから
>その当時も先に結婚していた義弟嫁からかなり反対されました
それが世間の普通の反応だよ
あなたが何と思おうが兄弟なのは事実なんだから
601: 名無しさん@HOME 2017/03/28(火) 21:42:52.94 0.net
反対はしないけど内心ちょっと引くかも
603: 名無しさん@HOME 2017/03/28(火) 22:04:04.42 0.net
義理でも兄妹間で結婚は引いてしまった
血縁上は問題ないのになんでだろ
血縁上は問題ないのになんでだろ
604: 名無しさん@HOME 2017/03/28(火) 22:11:13.10 0.net
普通の神経してたら兄弟って関係性で愛し合わないから
605: 名無しさん@HOME 2017/03/28(火) 22:13:33.60 0.net
社会性の問題だね
兄弟になった時点では付き合ってなかったんでしょ?
普通は兄弟になった時点で心理的ブレーキがかかるからなかなか恋人には発展しないんだよ
二人ともどこか壊れちゃってる部分があるのね
兄弟になった時点では付き合ってなかったんでしょ?
普通は兄弟になった時点で心理的ブレーキがかかるからなかなか恋人には発展しないんだよ
二人ともどこか壊れちゃってる部分があるのね
606: 名無しさん@HOME 2017/03/28(火) 22:27:15.07 0.net
壊れてるとは思わんけど
義理でも身内の関係になった時点で恋愛対象として見なくなるのはあるね
義理でも身内の関係になった時点で恋愛対象として見なくなるのはあるね
609: 名無しさん@HOME 2017/03/28(火) 22:38:47.49 0.net
養子縁組してないなら兄弟じゃないんじゃ?
親のパートナーの子供って意識なんでしょ
親のパートナーの子供って意識なんでしょ
610: 名無しさん@HOME 2017/03/28(火) 22:41:01.79 0.net
学生時代とかならまだしも、成人して社会人やってて、兄弟になりましたって言われて親近感わくか?
知らない他人だしせいぜい年に数回顔合わせるはとこより遠い親戚感覚だと思うけどな
いとこ同士で結婚するより全然理解できるわ
知らない他人だしせいぜい年に数回顔合わせるはとこより遠い親戚感覚だと思うけどな
いとこ同士で結婚するより全然理解できるわ
615: 名無しさん@HOME 2017/03/28(火) 22:57:55.78 0.net
再婚夫婦の連れ子同士が結婚したら
通常は二組いるであろう義両親が一組で済んで断捨離的でよろしいんじゃない?
通常は二組いるであろう義両親が一組で済んで断捨離的でよろしいんじゃない?
635: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 02:10:57.06 0.net
っていうかよく親が許したなぁ
まぁそんな親だからこんな子なんだろうけど
まぁそんな親だからこんな子なんだろうけど
640: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 09:07:18.44 0.net
中国の民族には兄弟に嫁一人という部族があったって(今はそういう事がなくなったそうで)
TVでその最後の家族が紹介されていた
養子縁組をしなかったのはそういう事(連れ子同士の結婚)も考えていたんだろうか
TVでその最後の家族が紹介されていた
養子縁組をしなかったのはそういう事(連れ子同士の結婚)も考えていたんだろうか
641: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 09:11:52.91 0.net
子供が成人してたら養育の問題も起きないし
逆にわざわざ養子縁組する理由がない
逆にわざわざ養子縁組する理由がない
643: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 09:42:51.72 0.net
兄弟の定義を分かってないで叩いている人にウンザリ
あだち充のみゆきを見なよw
社会通念上については人それぞれ
あだち充のみゆきを見なよw
社会通念上については人それぞれ
645: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 09:50:00.02 0.net
みゆきってなに?
647: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 10:01:04.11 0.net
みゆき 連れ子同士が恋愛感情を持ってしまう漫画
651: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 10:19:32.60 0.net
吉住渉の漫画でもそんなのあったよね?
お母さんがまた新しい相手見つけても、その相手の息子にムラムラしないように気をつけてなー>>573
お母さんがまた新しい相手見つけても、その相手の息子にムラムラしないように気をつけてなー>>573
元スレ:【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?145【義弟嫁】 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1489221797/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
登場人物みんなキモいw
事実婚か内縁の妻扱いだったんじゃないの?<報告者母と義父
養子縁組しなくても戸籍別じゃなければ兄妹扱いだよね?
義弟嫁はまあ「自己紹介乙」だけど。
>養子縁組しなくても戸籍別じゃなければ兄妹扱いだよね?
そんなことないです。普通に結婚可能。
直系血族になるとあきませんけども(父親と息子の妻とかいったもの)
このスレッドの住民、脳が沸いているんじゃなかろうか・・・・
義母の財産を死んでもないのに養子縁組してない義弟嫁が
もらおうとするのは流石におかしいわな
でも、もっとおかしいのは話の流れが連れ子同士の結婚キモイって変わった事
細かい経緯をスルーすると、
旦那?お父さんの子供だよ〜(笑
って事だろ?ちょっと引く
えええ
叩いてる人の方が気持ち悪い……
成人になってから出来た義理の兄弟なんて他人じゃん
遠い親戚よりさらに他人だよ
本筋と全然関係ない部分に入れ食いで笑った。
関係性だのなんだのどうでもいいじゃん。
成人して家も出てたって親が結婚したから縁組してなくても
兄妹!顔を合わす回数が少なくても兄弟ならブレーキかかる!って
どんだけ羨ましいんだ。
報告者が義父と書いているのは便宜上のことだろうけど、養子縁組してないならそもそも義父にもならない。
正確な言い方をすれば、母の配偶者。
俺も、俺が成人してから父が再婚した。相手の女性とは養子縁組していないので、何かの書類に続柄を正確に書こうと思えば、「実父の配偶者」となるのだが、面倒なので、特段の正確さを求められる場合以外は「義母」と書いている。
仮に、養子縁組して法律上兄弟となっていたとしても、結婚には問題なし。
民法734条1項は「直系血族又は三親等内の傍系血族の間では、婚姻をすることができない。ただし、養子と養方の傍系血族との間では、この限りでない」と定める。つまり、兄弟姉妹間における結婚はできないが、養子縁組により義理の兄弟姉妹となった者の間については結婚可能である。
あ、続柄で書くときは、正確には「父の妻」だね。
報告者の場合は「母の夫」。
よくある事例だとは思うのだが、書類を見た相手が「???」となるので、普段は義母・義父と言ってる人が多いと思うよ。
スレ民がひたすら頭おかしい
いったん思い込みで叩き始めたら考えを修正できないんだろうな
兄弟で結婚したのね、キモー!って騒いでるヤツはどんだけ読解力がないんだ
あと別にややこしくねーぞ
すぐ理解できる
まったく同意見
一度も同居したことなくて年に数回会うぐらいで兄弟認定ってキモ
それで言ったら実の兄弟姉妹の元恋人と交際とか結婚する方がよっぽどキモい
スレ住民こわーい
自分も読んでてスレ住民キモイと思ってたらコメ欄もそうなってて安心したw