今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

結婚式はしないで写真だけ撮ろうって話をしてて両家とも了承してくれたけど義母が「早くしろ」とせっついてきて滅茶苦茶ウザイ

430: 名無しさん@HOME 2017/04/10(月) 09:10:23.12 0
吐き出させてほしい!!!

2か月前に入籍したばかりなんだけど、
結婚式はしないで写真だけ撮ろうって話をしてて
両家とも了承してくれたけど、義母が「早くしろ」と
せっついてきてメチャクチャうざい。

プロポーズされる前に髪をショートにしてしまってたから
「髪がロングになってから撮りたいです…」って言ったら
「そんなことしてたら写真に生活感が出るだろ!髪の毛なんてどうでもいいから来週にでも行って来い!」
と言われ、すでに勝手に写真屋に予約を入れられていた。(旦那も私も予約してるなんて思ってなかった)

義母が帰った後に、「髪が伸びるまで待ってほしい。私には一生に一度なんだ」と
泣いて訴えても旦那は「我慢しろよ…」としかいわず
もう我慢ならんとぶちギレて泣きわめいて
「そんなんなら写真なんていらない!!!!私をなんだと思ってるんだ!!!!!
なんで一生に一度の晴れ姿を自分が我慢して嫌な思いして撮らなきゃらならないんだよ!!!!
そんなんならもう写真なんて撮らない!!!無駄金だこんなもん!!!
写真のメインはお義母さんでもお前でもない!!!!この私だ!!!!!!」

と義母が置いてった写真屋のパンフをビリビリに破いて旦那に投げつけた。

旦那は「無神経すぎた。本当にごめん。キャンセルさせて髪が伸びたら撮ろう!」
と慌てて言ってきたけど、なんかいつまでたってもイライラモヤモヤする。

義母、入籍日もアポ無しで家に来て居座ってたし
私が仕事で旦那が休みの時をねらって家に来るし
なんかもう新婚早々義母をクソトメ認定してしまいそうで嫌だ……。

432: 名無しさん@HOME 2017/04/10(月) 09:13:13.56 0
めんどくさいから義母の言う通りに一旦撮って
髪伸びたらまた撮りゃいいじゃん
ブチギレ喚き散らすとか醜い

433: 名無しさん@HOME 2017/04/10(月) 09:13:56.74 0
写真撮るだけなら一生に一度の晴れ姿ってわけでもないしな

436: 名無しさん@HOME 2017/04/10(月) 09:15:17.23 0
泣いて訴えて響かない旦那ならブチ切れても響かないよね

437: 名無しさん@HOME 2017/04/10(月) 09:16:34.52 0
「髪が伸びたらもう一度二人で撮りに行こう」ではなく「我慢しろよ」しか言葉が出てこない旦那だというのがすべてを象徴している。
新婚にして家庭板住人なら行きつく先はもうわかっているはず。

438: 名無しさん@HOME 2017/04/10(月) 09:17:51.63 0
新婚で家庭板に入り浸ってるような人だからお察し

441: 名無しさん@HOME 2017/04/10(月) 09:36:31.55 0
両親や義理両親と撮る写真だよねえ。ウィッグでどうにでもなるのに
年単位でまたせんの

442: 名無しさん@HOME 2017/04/10(月) 09:38:26.83 0
>「そんなことしてたら写真に生活感が出るだろ!髪の毛なんてどうでもいいから来週にでも行って来い!」
本当にこんな言い方なの?
内容より言葉使いが酷過ぎて驚く
好きで底辺家庭と縁持ったならしょうがないとしか

443: 名無しさん@HOME 2017/04/10(月) 09:48:44.52 0
>>441
なるほど
死ぬまで待つ感じか

444: 名無しさん@HOME 2017/04/10(月) 10:01:38.20 0
和装ならどちらにしろウイッグだし
洋装なら髪はかっちりまとめるから長さなんてあんまり関係ないと思うけど
新婚の頃って色々夢見てお花畑になってるから
どうでもいい事にこだわって旦那と喧嘩になるのあるあるだよね

448: 名無しさん@HOME 2017/04/10(月) 10:29:19.95 0
>>444
いつ写真撮ろうが本人の十分じゃん
義母にどうこう言われることではない

452: 名無しさん@HOME 2017/04/10(月) 11:22:29.59 0
>>430
もう一度撮ればいいとか言う人もいるけど
今後も義母は何かにつけて出しゃばって仕切ってくるよ
最初が肝心
「我慢しろよ」なんて言う旦那はギチギチに〆ろ

453: 名無しさん@HOME 2017/04/10(月) 11:31:39.51 0
新婚さんなら、まだお花見もデート気分だろうし
そこに義両親も一緒って嫌だわ
というか、こっちから「お母さんたちも一緒に~」とか言わん限り勝手に誘うなと思う

454: 名無しさん@HOME 2017/04/10(月) 11:32:22.51 0
プロポーズの前にショートにしたって何なのよ、それなりの付き合いなら予測できるでしょ
おおかた写真撮影の話になってから、花嫁ドリームでロングヘアになりたくなっただけじゃないの
結婚写真なんてタイミングが大事だから、数年後に撮っても意味ないし
その間に妊娠したり出産したりしてぐだぐだになる可能性大だわ

455: 名無しさん@HOME 2017/04/10(月) 11:48:04.72 0
相談者叩きが始まったか?
いつ撮るかなんて本人の自由
勝手に予約を入れるなんて有り得ないね

あと貴方がいない時に家に来るみたいだけど
家の中色々見られてないかな?

456: 名無しさん@HOME 2017/04/10(月) 11:53:48.71 0
旦那の家でもあるから親が来るのは仕方ないんじゃないの
そこ拒否したら夫婦に亀裂が入りそう
じゃあこの先俺がいない時にお前の親も絶対入るなよ!ってなるじゃん

457: 名無しさん@HOME 2017/04/10(月) 11:55:17.81 0
>>456
勝手にってのが問題なんだろ

459: 名無しさん@HOME 2017/04/10(月) 12:13:05.41 0
>>454
まぁ付き合って半年~一年で結婚とかでなければ正直言いたいことはわかるわ
自分も含めて適齢期で彼氏いる子は皆髪伸ばしてたもん
でも写真なんて自己満足だし当人の好きにやらせるのが一番だよ

460: 名無しさん@HOME 2017/04/10(月) 12:16:13.48 0
>自分も含めて適齢期で彼氏いる子は皆髪伸ばしてたもん
初めて聞く考えで結構びっくりした
ショートの人は好きでショートにしてるわけでドレス着てもショートがいいのかと

461: 名無しさん@HOME 2017/04/10(月) 12:16:46.98 0
結婚して数年、育児も落ち着いたのでウェディング写真だけでも撮りたいけど
旦那が応じてくれませんってスレに投下しそう

462: 名無しさん@HOME 2017/04/10(月) 12:18:57.21 0
ショート派の人がわざわざ伸ばす話は聞いたことないけど、
セミロングの人が伸ばしたり、ロングの人が式後にショートは結構いるね

464: 名無しさん@HOME 2017/04/10(月) 12:34:44.87 0
友人でずっとショートの子はショートのままドレス着て挙式してた
好きでショートにしてるのにドレス着る時はロングじゃなきゃイヤってよう分からん
セミロングまで伸ばすのに1年以上かかるよね

465: 名無しさん@HOME 2017/04/10(月) 12:37:58.23 0
ショートでもウィッグなり花なりで綺麗になるけど
でも勝手に予約入れられんのは嫌だな

467: 名無しさん@HOME 2017/04/10(月) 12:54:14.85 0
勝手に予約はないわ
でも髪の毛の長さにこだわり過ぎてる気はする
そろそろと思ってるなら何故切った

468: 名無しさん@HOME 2017/04/10(月) 13:03:30.33 0
結べる程度の長さがあれば、つけ毛とかで美容師が何とかしてくれるんじゃないかな。
でも本質は、口出ししてくる義母と嫁の間を調整せず「嫁が我慢すれば丸く収まるのに」と逃げ腰の旦那が問題なんだよね。

469: 名無しさん@HOME 2017/04/10(月) 13:09:51.70 0
430です。
なんだかスレ荒らすようなことしてすいません。
全レスはうざいとおもうので要所要所だけ

適齢期なら伸ばしておけよ、という人もいるけど
正直プロポーズも全然予想していなかったので切ってしまいました。
(付き合って3年・まだ20代前半だし、あと1~2年後かなと話もしていた
突然すぎてびっくりして「分かってたら髪切らなかったのに~」と旦那に言ってしまった…)

それに写真もそんなに早めに撮ろうなんてこれっぽっちも思ってなくて
クソな考えなのは承知ですが、ただ私が満足する写真が撮れればいいと
思っています。自分が納得しないまま写すくらなら撮らなくていいと本気で思っています。

義母は勝手に家に来てキッチンの棚やら冷蔵庫を開けたりしているそうです。
棚の物の配置がかわっていたりするので、別の場所もガサ入れされてそう~~。
他にも色々かってにやらかす人だし、今後の付き合い方がわからんくなってきた。

470: 名無しさん@HOME 2017/04/10(月) 13:11:34.71 0
>>469
>>1読まないの?
それともわざと?

472: 430 2017/04/10(月) 13:14:50.95 0
>>470

すいません、うっかり入れ忘れていました。

他の方もすいません

471: 名無しさん@HOME 2017/04/10(月) 13:13:52.40 0
なんか義母と性格似てそうだね

475: 名無しさん@HOME 2017/04/10(月) 13:20:30.08 0
結婚式ないし両家両親含んだウエディングフォトは両家両親のためにやるもんだと思ってたけど最近の人は自分が良ければいいって認識で違うのね

476: 名無しさん@HOME 2017/04/10(月) 13:20:31.08 0
>>454
姑かな?
いつ撮ろうが髪の毛伸ばそうが親にどうこう言われることじゃないよ

477: 名無しさん@HOME 2017/04/10(月) 13:22:07.59 0
写真に生活感が出るっていうのは言い得て妙だなとは思った
ウザい義母だとは思うけどせっつく気持ちも分からんではない

478: 名無しさん@HOME 2017/04/10(月) 13:23:01.93 0
でもこの人も自分だけ良ければいいって思って先延ばししようとしてるし
自分のタイミングでやりたがって勝手に予約して来た姑と根っこは同じ。超自分勝手

双方に振り回されてる旦那の身にもなれよ

480: 名無しさん@HOME 2017/04/10(月) 13:24:44.88 0
>>475
写真なんて自分たちのためのものだよ
自己満足

482: 名無しさん@HOME 2017/04/10(月) 13:25:05.86 0
髪の毛なんかクッソどうでもいいわと思うし
夫も妻に我慢を強要したというよりは「髪なんかクッソどうでもいいだろ」
って思ってたんじゃね。
ただ、結婚式が親のため、っていうのは
「育ててくれた親に感謝の気持ちでやる」ってことであって
「お前の意志なんかどうでもいいんだよ」と強制してくる親の言いなりになることではない

483: 名無しさん@HOME 2017/04/10(月) 13:26:06.81 0
>>478
旦那がプロポーズしてくるタイミングが自分勝手とは言わないのね

484: 名無しさん@HOME 2017/04/10(月) 13:26:52.44 0
もし>>430の髪の毛が生え揃って、撮れる事になっても
今度は旦那が「俺太ったからあと10キロ痩せるまで写真撮るの辞めような」とか言ってきたら素直に待ってあげるんだろうか?

485: 名無しさん@HOME 2017/04/10(月) 13:27:14.76 0
>>483
そこまで難癖つけるのか
なんかすごいね

487: 名無しさん@HOME 2017/04/10(月) 13:28:18.54 0
>>483
夫婦のプロポーズと親含めたウェディングフォトを同列に見てるの?

491: 名無しさん@HOME 2017/04/10(月) 13:35:29.54 0
自分が満足できる写真でいいなら1人で撮れば

496: 名無しさん@HOME 2017/04/10(月) 13:51:18.47 0
ロングになるまでなんて年単位じゃん
そのうち子供も出来るだろうし産後太りや体型崩れて子連れで写真とかでき婚と思われそうな目も当てられない写真になりそうw

497: 名無しさん@HOME 2017/04/10(月) 13:53:51.11 0
>>496
これだよねー
髪の毛伸びるのが比較的早い人でもショートボブからロングになるまで2年はかかるもの
2年あったら妊娠して出産して子どもが立って歩いて単語話し出すくらいする

501: 名無しさん@HOME 2017/04/10(月) 13:58:45.74 0
私旦那と付き合い始めた当初ボブより少し長めで襟足が肩につくかどうかの時期で、
結婚式挙げるまで何となくずーっと髪を伸ばしたけど
結婚式の時点で自髪で花嫁ぽい髪型できるロング(肩甲骨の下5センチほど)でその間2年半あったわ

503: 名無しさん@HOME 2017/04/10(月) 14:06:53.91 0
だいたい月に1センチって言われてるね
髪が伸びる早さ

504: 名無しさん@HOME 2017/04/10(月) 14:10:13.23 0
早い人は本当に早いよね伸びるの
髪の毛くくってると伸びやすいとか聞くけどどうなんだろう

505: 名無しさん@HOME 2017/04/10(月) 14:13:43.93 0
髪の毛が早く伸びる人はスケベだと言われた事がある

506: 名無しさん@HOME 2017/04/10(月) 14:15:01.06 0
それよく言われるけどハゲの僻みだろという結論に至った

507: 名無しさん@HOME 2017/04/10(月) 14:15:32.45 0
>>506
なるほど!納得した

元スレ:ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう450 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/live/1491481222/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

2件のコメント

  1. 式ならまだしもフォトでしょ?
    自分達のやりたいように、させてやれよ。
    クソトメ予備軍いっぱいでびっくだわ。

  2. クソババがいっぱい住んでるスレだな。
    これだから女は・・・

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。