126: 名無しさん@おーぷん 2017/04/26(水)14:23:23 ID:did
叩かれ覚悟で。
昨日娘がお付き合いしているという方を連れてきました。女性の方でした。
はっきりとは覚えておりませんが「お父さん、お母さん、ちゃんとした恋愛ができなくてごめんね。
もしかしたらウェディングドレス見せられないかもしれない。孫の顔も見せられないのかもしれない。
それでも私は今男とか女とか関係なしにこの人を愛してるから、わかってほしい」のようなことを言われました。
娘がその人のことを愛しているならとやかく言うつもりはありませんし、
娘も娘なりの葛藤があったのだと思います。娘が幸せならそれでいいと思いますが、
やはり心境は複雑で 心から祝福してあげられない自分が心底恥ずかしい。
言葉では「お父さんもお母さんもお前がしあわせならそれでいいよ。男とか女とか、関係ないよ」
と言えますし、受け入れてあげることがいちばんだと思いました。
私たち親が受け入れても、世間の目に娘とその恋人が晒されるのがどうにもたまらない。
そんなことを考えて昨日娘が帰ってからももやもやしている。
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
127: 名無しさん@おーぷん 2017/04/26(水)14:40:09 ID:ivJ
>>126
幸せならそれでいい
そう思うのは本心なのに、とモヤモヤしちゃう気持ち、わかる
最近よく聞く同性婚、もしウチの子たちがそうだったらびっくりはしても幸せなら応援しようとか今は妄想で思ってるけど
いざそうなると、次は気が変わって男の人と付き合ったりしないのかな、とかウジウジしたりするかも…
でもそんなの当事者と妄想とは違うよね、ごめんなさい
あなたも書いているように、周囲の視線等に関しては、娘さんご自身がこれまで何度も何日も葛藤してたと思うし、覚悟もしてるんじゃないかな
幸せならそれでいい
そう思うのは本心なのに、とモヤモヤしちゃう気持ち、わかる
最近よく聞く同性婚、もしウチの子たちがそうだったらびっくりはしても幸せなら応援しようとか今は妄想で思ってるけど
いざそうなると、次は気が変わって男の人と付き合ったりしないのかな、とかウジウジしたりするかも…
でもそんなの当事者と妄想とは違うよね、ごめんなさい
あなたも書いているように、周囲の視線等に関しては、娘さんご自身がこれまで何度も何日も葛藤してたと思うし、覚悟もしてるんじゃないかな
128: 名無しさん@おーぷん 2017/04/26(水)14:43:11 ID:eFX
>>126
そりゃ他人が同性愛者でも他人事だからそういうもんなんだね~で済むけど
自分の子供がそうだったらびっくりするし、単純に孫が望めないってことがショックなのも仕方がないよ
だから126さんが今はモヤモヤしているのはおかしなことでもない
お嬢さんもご両親がそうなったり自分達の行く末を心配されるであろうことをとても気にしてたんだろうね
身勝手に生きようとするのではなく、身近な人に常に誠実であろうとする優しいお嬢さんだからこそ、パートナーに恵まれたんだと思うよ
そりゃ他人が同性愛者でも他人事だからそういうもんなんだね~で済むけど
自分の子供がそうだったらびっくりするし、単純に孫が望めないってことがショックなのも仕方がないよ
だから126さんが今はモヤモヤしているのはおかしなことでもない
お嬢さんもご両親がそうなったり自分達の行く末を心配されるであろうことをとても気にしてたんだろうね
身勝手に生きようとするのではなく、身近な人に常に誠実であろうとする優しいお嬢さんだからこそ、パートナーに恵まれたんだと思うよ
129: 名無しさん@おーぷん 2017/04/26(水)15:00:48 ID:YAM
>>126
同性愛者なんで娘さん側の立場なんだけど、親に打ち明けるって凄い労力が必要で、信頼関係がないと出来ないことなんで、もやもやはすると思うのだけど、そういう誠実な娘さんを育て上げられたことを誇りに思って欲しいな
娘さん達は世間の目に晒されることには覚悟を決めてると思うので、心配だとは思うけどそこは信頼してあげて欲しい
しかし恋人さんのことも心配してあげられるお母様って良いな~
完全に拒絶する親もいるんで、優しいんだな~と思った
相手が男性でも、「娘にふさわしくない!」と思う箇所があるなら確実にもやもやするだろうし、今回その箇所が変えることが難しい性別ってところだからきっとずっともやもやしてしまうとは思うけど、いつかわだかまりが解けると良いなと思います
同性愛者なんで娘さん側の立場なんだけど、親に打ち明けるって凄い労力が必要で、信頼関係がないと出来ないことなんで、もやもやはすると思うのだけど、そういう誠実な娘さんを育て上げられたことを誇りに思って欲しいな
娘さん達は世間の目に晒されることには覚悟を決めてると思うので、心配だとは思うけどそこは信頼してあげて欲しい
しかし恋人さんのことも心配してあげられるお母様って良いな~
完全に拒絶する親もいるんで、優しいんだな~と思った
相手が男性でも、「娘にふさわしくない!」と思う箇所があるなら確実にもやもやするだろうし、今回その箇所が変えることが難しい性別ってところだからきっとずっともやもやしてしまうとは思うけど、いつかわだかまりが解けると良いなと思います
130: 名無しさん@おーぷん 2017/04/26(水)15:03:47 ID:kMI
>>126
葛藤があって当然
即、もろ手をあげて賛成は無理だと娘さんもわかってるよ
理解したいと思ってるだけでも充分心強いんじゃないか?
恥ずかしいなんてことない
きちんと両親に向き合った娘と娘が幸せなのが一番と考えてる親
とても誠実な親子に思えるよ
葛藤があって当然
即、もろ手をあげて賛成は無理だと娘さんもわかってるよ
理解したいと思ってるだけでも充分心強いんじゃないか?
恥ずかしいなんてことない
きちんと両親に向き合った娘と娘が幸せなのが一番と考えてる親
とても誠実な親子に思えるよ
131: 名無しさん@おーぷん 2017/04/26(水)15:12:49 ID:por
>>126
姉妹にバイがいて、今の本命は女性なんだけど
葛藤があるのはもう仕方がないと思う
我が家は親には言えなくて、たぶん親が死ぬまで言えないままだと思うから
表向きでも「お父さんもお母さんもお前がしあわせならそれでいいよ。男とか女とか、関係ないよ」
と言えるだけでも、今の日本だとうらやましいし
あえて言うなら、受け入れられないことも自然なんじゃないかな
姉妹にバイがいて、今の本命は女性なんだけど
葛藤があるのはもう仕方がないと思う
我が家は親には言えなくて、たぶん親が死ぬまで言えないままだと思うから
表向きでも「お父さんもお母さんもお前がしあわせならそれでいいよ。男とか女とか、関係ないよ」
と言えるだけでも、今の日本だとうらやましいし
あえて言うなら、受け入れられないことも自然なんじゃないかな
132: 名無しさん@おーぷん 2017/04/26(水)16:12:48 ID:quM
>>127
>>128
>>129
>>130
>>131
回線の調子が悪いのか、お礼の書き込みがなんども失敗してしまうようで… 同じような内容が反映されたらごめんなさい。
たくさんのレスありがとうございます。心が軽くなりました。
1人娘なので、「親としての幸せ」…ウェディング姿を見せることですとか、孫を抱かせてあげるですとか
そういうことを私たち夫婦にさせてあげられないことをすごく気にしているようで。
残念なことはどうしようもない事実ですが、娘が自分の「女としての幸せ(ウェディング云々、子供云々)」よりも
その人と生きていくことを決めたのであれば、時間はかかると思いますが受け入れていこうと思います。
もう一人娘ができたと思えば少し嬉しいです。
一緒に買い物行ったりできるようになれれば…楽しいでしょうね。
主人のほうがショックが大きいようなので、主人のケアに努めることにします。
今朝も元気なく出社して行ったので… 時間はかかると思いますが
ありがとうございました。
>>128
>>129
>>130
>>131
回線の調子が悪いのか、お礼の書き込みがなんども失敗してしまうようで… 同じような内容が反映されたらごめんなさい。
たくさんのレスありがとうございます。心が軽くなりました。
1人娘なので、「親としての幸せ」…ウェディング姿を見せることですとか、孫を抱かせてあげるですとか
そういうことを私たち夫婦にさせてあげられないことをすごく気にしているようで。
残念なことはどうしようもない事実ですが、娘が自分の「女としての幸せ(ウェディング云々、子供云々)」よりも
その人と生きていくことを決めたのであれば、時間はかかると思いますが受け入れていこうと思います。
もう一人娘ができたと思えば少し嬉しいです。
一緒に買い物行ったりできるようになれれば…楽しいでしょうね。
主人のほうがショックが大きいようなので、主人のケアに努めることにします。
今朝も元気なく出社して行ったので… 時間はかかると思いますが
ありがとうございました。
133: 名無しさん@おーぷん 2017/04/26(水)16:19:17 ID:YAM
>>132
子供産んだり結婚式したりが必ずしも女の幸せではないと思うけど、132さんが気になるなら式を挙げなくともフォトウェディングでダブルウェディングドレスってのも1つありだし、少し落ち着いてから提案するのはどうだろうか
旦那さんもショックだとは思うけど、カムアウトは信頼されてる証だって何回も伝えてほしいな~…
羨ましい家族だよ
子供産んだり結婚式したりが必ずしも女の幸せではないと思うけど、132さんが気になるなら式を挙げなくともフォトウェディングでダブルウェディングドレスってのも1つありだし、少し落ち着いてから提案するのはどうだろうか
旦那さんもショックだとは思うけど、カムアウトは信頼されてる証だって何回も伝えてほしいな~…
羨ましい家族だよ
134: 名無しさん@おーぷん 2017/04/26(水)16:33:23 ID:quM
>>133
失言でしたね…大変失礼いたしました
式を挙げなくてもウェディングドレスって着れるのですね
世間知らずなもので…本人たちが望むのであれば実現させてあげたいです。
義両親ですとか、外面ですとか いろいろありますが、私たち夫婦だけは彼女たちの味方でいたいです。本人のためにも、娘のためにも、主人のケア頑張りたいと思います。ありがとうございます。
失言でしたね…大変失礼いたしました
式を挙げなくてもウェディングドレスって着れるのですね
世間知らずなもので…本人たちが望むのであれば実現させてあげたいです。
義両親ですとか、外面ですとか いろいろありますが、私たち夫婦だけは彼女たちの味方でいたいです。本人のためにも、娘のためにも、主人のケア頑張りたいと思います。ありがとうございます。
135: 名無しさん@おーぷん 2017/04/26(水)16:47:33 ID:YAM
>>134
本人達+親族だけとかの小さな式を挙げることも出来るし、折角だから調べてみては
あと少し気になってたんだけど、娘さんが「ちゃんとした恋愛じゃない」と言った事、きっと異性愛でない事に引け目を感じているんだと思うので、もし出来るのであれば娘さん達の恋愛もちゃんとした恋愛だと訂正してあげられないかな…
もやもやしてる今は難しいかもしれないけど、性別関係なく幸せな恋愛にちゃんとしてないとかないと思うので
本人達+親族だけとかの小さな式を挙げることも出来るし、折角だから調べてみては
あと少し気になってたんだけど、娘さんが「ちゃんとした恋愛じゃない」と言った事、きっと異性愛でない事に引け目を感じているんだと思うので、もし出来るのであれば娘さん達の恋愛もちゃんとした恋愛だと訂正してあげられないかな…
もやもやしてる今は難しいかもしれないけど、性別関係なく幸せな恋愛にちゃんとしてないとかないと思うので
136: 名無しさん@おーぷん 2017/04/26(水)16:49:11 ID:aPy
>>134
今は式場でも同性婚取り扱ってるところあるよ
同性、結婚式とかで検索すると出てくる
家族や理解ある友人招いて小規模な式を挙げる人は増えてるみたいだよ
画像検索してみても女性同士だと華やかで綺麗
今は式場でも同性婚取り扱ってるところあるよ
同性、結婚式とかで検索すると出てくる
家族や理解ある友人招いて小規模な式を挙げる人は増えてるみたいだよ
画像検索してみても女性同士だと華やかで綺麗
元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part69 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1492960295/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
報告者やその周りの人が今心穏やかでいるといいな。
そうやって悩むのが普通だと思います
娘さんが一般的な親孝行が出来ないと悩む気持ちも心根の優しい立派な人間に育て上げられた証拠と思ってほしいな
ちゃんと紹介しようと二人で相談出来る程の信頼関係を持てる相手と出会えて羨ましいな
そして葛藤しつつも受け入れようと頑張ってくれる報告者さんと旦那さんが、その信頼に値する両親だと娘さんに思われてるのも羨ましい
いい親子だなぁ〜今すぐは無理でもみんな心穏やかに過ごせるといいな。
娘さんたちが、もし子供を望んだら方法が無いわけでもない。
そうやって、自ら出産して母親ふたりの状態で子育てしてるペアも居るし。
いいお母さんだな~
娘さんもきっとしっかりした人なんだろうと思うわ
幸せになってください