637: 名無しの心子知らず 2017/04/05(水) 01:47:53.73 ID:xdUObMs8
この時期ほんとどこの公園行っても滑り台逆走or途中で止まってる小学生ばっかり
うちの子が上でスタンバッてて、私は子を受け止めるために下で待機してるのにずっと滑り台の途中で止まってる
子に、今お姉ちゃんがいるからすこし待ってね、と声をかけながらどいてくれるのを待ってたけど、私の顔をジーっと見てて全くどいてくれないから、滑らせてもらっていい?ときいたら、いいよー、でも一回だけだよ、とか言われた
何様だよ…ほんとイライラしたわー
うちの子が上でスタンバッてて、私は子を受け止めるために下で待機してるのにずっと滑り台の途中で止まってる
子に、今お姉ちゃんがいるからすこし待ってね、と声をかけながらどいてくれるのを待ってたけど、私の顔をジーっと見てて全くどいてくれないから、滑らせてもらっていい?ときいたら、いいよー、でも一回だけだよ、とか言われた
何様だよ…ほんとイライラしたわー
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
638: 名無しの心子知らず 2017/04/05(水) 01:49:34.88 ID:1uKrK7hz
>>637
「滑りたいからどいてくれる?」って言ってる
キッズスペースの滑り台とかでもどいてくれない子がいたら普通に言ってるわ
「滑りたいからどいてくれる?」って言ってる
キッズスペースの滑り台とかでもどいてくれない子がいたら普通に言ってるわ
639: 名無しの心子知らず 2017/04/05(水) 01:56:20.58 ID:8F/paX5b
朝早く行けば大きい子少ないよ
長期休みに関わらず公園は午前中早いうちに行ってる
午後はどうしても幼稚園・小学生で混むわ
長期休みに関わらず公園は午前中早いうちに行ってる
午後はどうしても幼稚園・小学生で混むわ
640: 名無しの心子知らず 2017/04/05(水) 02:29:35.10 ID:u4TQz7Eh
3歳以上なると独占欲強くてワガママな子とかいるよね。嫌になっちゃう
641: 名無しの心子知らず 2017/04/05(水) 03:16:18.59 ID:ROgBmlX0
そんな子たくさんいるんだね
自分の子はそうなってほしくないな…
自分の子はそうなってほしくないな…
645: 名無しの心子知らず 2017/04/05(水) 06:17:25.02 ID:5xy92JV0
>>637
公園の遊具はみんなで使うものなんだから、「滑らせてもらっていい?」なんて下手に出る必要ないよー
「一回だけだよ」なんて言われたら「公園では順番にみんなで遊ぼうね」って言っちゃうわ
自分の子どもにお母さんは自分を守ってくれると信頼されたいし、子どもにもいずれ自分で正当な主張はできるようになってほしいし
公園の遊具はみんなで使うものなんだから、「滑らせてもらっていい?」なんて下手に出る必要ないよー
「一回だけだよ」なんて言われたら「公園では順番にみんなで遊ぼうね」って言っちゃうわ
自分の子どもにお母さんは自分を守ってくれると信頼されたいし、子どもにもいずれ自分で正当な主張はできるようになってほしいし
646: 名無しの心子知らず 2017/04/05(水) 08:13:20.46 ID:rX7CxpSP
禿同。このくらい言わないと。
647: 名無しの心子知らず 2017/04/05(水) 08:44:09.02 ID:rvy1+vtM
>>637ってたぶん小学生側からしたら自分が上に上ろうとしているから上でスタンバってる子をどかせろよ。
って気持ちだったんだろうね。
>>642
>>645に同意。
小さい子はまだ常識も良識もあやふやでよくわかってないから
下手に出たら自分のが頼まれる立場なんだって勘違いする
ストレートに注意した方がいいよー
って気持ちだったんだろうね。
>>642
>>645に同意。
小さい子はまだ常識も良識もあやふやでよくわかってないから
下手に出たら自分のが頼まれる立場なんだって勘違いする
ストレートに注意した方がいいよー
648: 名無しの心子知らず 2017/04/05(水) 09:05:41.77 ID:HAIUADfK
察してほしいなー。チラッ。するより、希望は口に出して伝えないとわからないよね。
特に、子供に忖度しろっても無理。
特に、子供に忖度しろっても無理。
649: 名無しの心子知らず 2017/04/05(水) 09:11:09.99 ID:yH3wJa5A
>>648
さては忖度を使いたかっただけだな!
さては忖度を使いたかっただけだな!
650: 名無しの心子知らず 2017/04/05(水) 09:15:48.38 ID:oQrOFKni
今年の流行語大賞候補かしら
651: 名無しの心子知らず 2017/04/05(水) 09:17:32.54 ID:igbbHvOK
なるほど私も下手に出てるかも
親から何か言われたらヤダなーとついつい考えちゃう
親から何か言われたらヤダなーとついつい考えちゃう
652: 名無しの心子知らず 2017/04/05(水) 09:25:29.53 ID:Qto6dziH
そだね
子供にははっきり言った方が
伝わるだろうけど
それを見聞きしていた親が
「うちの子にどいてですって!
あの人何様かしら?ムキー」
とか思われる懸念から
下手に出た方が無難かなって思うよね
子供にははっきり言った方が
伝わるだろうけど
それを見聞きしていた親が
「うちの子にどいてですって!
あの人何様かしら?ムキー」
とか思われる懸念から
下手に出た方が無難かなって思うよね
653: 名無しの心子知らず 2017/04/05(水) 09:33:34.39 ID:R8crr6Z1
他人の気持ちを察することが出来るのは小4くらいからと聞いた
5歳児に期待するだけ無駄無駄ァ
5歳児に期待するだけ無駄無駄ァ
654: 名無しの心子知らず 2017/04/05(水) 09:39:21.84 ID:R8ERDnKw
親が気になるなら「降りてくるからな危ないよ」って心配してあげたら
655: 名無しの心子知らず 2017/04/05(水) 10:20:50.56 ID:aQ3IOv1J
ストレートに且つ優しく言うのがいいのかな
教員の夫は優しさ発揮しだすのは高学年位からでそれも個人差あるって話してたからそれを自分に言い聞かせて公園行ってる
でも先日、ここは私達のお城なのーって小学生女児に急に抱えられて滑り台から強制排除された時はイラッとしたし驚いたわ
同じグループの違う子がなんで!そこまでしなくていいよ!やめて!って言ってくれて、あーこれが個人差かーとも思った
そしてうちの子ははたしてどうなるだろうかと心配になった
優しく育って欲しいけどもうすぐ2歳の最近はなんだか叱ってばかりな気がして不安だわ
教員の夫は優しさ発揮しだすのは高学年位からでそれも個人差あるって話してたからそれを自分に言い聞かせて公園行ってる
でも先日、ここは私達のお城なのーって小学生女児に急に抱えられて滑り台から強制排除された時はイラッとしたし驚いたわ
同じグループの違う子がなんで!そこまでしなくていいよ!やめて!って言ってくれて、あーこれが個人差かーとも思った
そしてうちの子ははたしてどうなるだろうかと心配になった
優しく育って欲しいけどもうすぐ2歳の最近はなんだか叱ってばかりな気がして不安だわ
656: 名無しの心子知らず 2017/04/05(水) 10:39:30.52 ID:CsWwDNRn
>>637の子供って滑り台で遊ばなきゃ死ぬの?
ほんの短い春休み、小学生だって公園で遊びたいでしょうよ
上からは一歳児、下からはその母親で挟むなんてそりゃなんだこいつらってなるでしょ
なんか急ぎの用もないのにラッシュ時間の通勤電車に乗って文句言ってる年寄りみたいだわ
ほんの短い春休み、小学生だって公園で遊びたいでしょうよ
上からは一歳児、下からはその母親で挟むなんてそりゃなんだこいつらってなるでしょ
なんか急ぎの用もないのにラッシュ時間の通勤電車に乗って文句言ってる年寄りみたいだわ
657: 名無しの心子知らず 2017/04/05(水) 10:55:24.71 ID:ELGogrLD
滑り台って対象年齢3歳以上ってシール貼ってあったりしない?そういう滑り台は大きい子が優先だと思って空いてる時しかやらない。
658: 名無しの心子知らず 2017/04/05(水) 10:55:25.57 ID:1uKrK7hz
>>656
いや…滑り台で後ろに待ってる子がいるのにそこに留まるのは年齢関係なく迷惑行為でしょ。
小学生だけのものでもなければ小さい子供だけのものでもないわけだし。
どうしても叩きたいのかもしれないけど無理があり過ぎる。
いや…滑り台で後ろに待ってる子がいるのにそこに留まるのは年齢関係なく迷惑行為でしょ。
小学生だけのものでもなければ小さい子供だけのものでもないわけだし。
どうしても叩きたいのかもしれないけど無理があり過ぎる。
659: 名無しの心子知らず 2017/04/05(水) 11:05:51.38 ID:yjjs2t0k
弟や妹のいる子はまた違う対応してくれるかもね
1歳2ヶ月、自分でご飯をスプーンで食べたがる
上手く食べられる時もあるけど、頑張ってもすくえなかったりすると泣き出す
私が手伝うのもダメ
着替える時も自分で服を引っ張っていたり、出かける前に自分で靴下を履こうとしていたり、自立心の強い子なのかな
イヤイヤの予兆かも知れないけど、元々癇の強い子なので気にならないw
1歳2ヶ月、自分でご飯をスプーンで食べたがる
上手く食べられる時もあるけど、頑張ってもすくえなかったりすると泣き出す
私が手伝うのもダメ
着替える時も自分で服を引っ張っていたり、出かける前に自分で靴下を履こうとしていたり、自立心の強い子なのかな
イヤイヤの予兆かも知れないけど、元々癇の強い子なので気にならないw
660: 名無しの心子知らず 2017/04/05(水) 11:07:54.02 ID:UmFpbywk
>>658
擁護したいなら>>637をよく読んだら?
この時期どこ行っても小学生ばっかりって書いて小学生叩きしてるわけで
春休みなんだから当たり前だよ
小学生にとっては日常ではないんだし、毎日日曜日の一歳児は短期間くらい他所で遊べばいいじゃないって話
擁護したいなら>>637をよく読んだら?
この時期どこ行っても小学生ばっかりって書いて小学生叩きしてるわけで
春休みなんだから当たり前だよ
小学生にとっては日常ではないんだし、毎日日曜日の一歳児は短期間くらい他所で遊べばいいじゃないって話
662: 名無しの心子知らず 2017/04/05(水) 11:13:23.22 ID:xdUObMs8
>>637だけど、あまりこういう対応に慣れてなかったからレス読んで色々と勉強になった
ちなみに、その子は滑り降りる途中で足と手で踏ん張って真ん中に留まっている状態で数分いて、他の子が滑れない状況が続いてた
登ってる途中で私と子で挟み込んだ訳ではないし、私も降り口の目の前に待機してた訳ではなく(それじゃその子が降りてこれないから当たり前)、脇で待ってた
滑り台話に便乗して少し吐き出してしまっただけなので細かいことは書いてなかった
なんか荒れさせてしまってすみませんでした
ちなみに、その子は滑り降りる途中で足と手で踏ん張って真ん中に留まっている状態で数分いて、他の子が滑れない状況が続いてた
登ってる途中で私と子で挟み込んだ訳ではないし、私も降り口の目の前に待機してた訳ではなく(それじゃその子が降りてこれないから当たり前)、脇で待ってた
滑り台話に便乗して少し吐き出してしまっただけなので細かいことは書いてなかった
なんか荒れさせてしまってすみませんでした
元スレ:【乳児から】1歳児を語ろう!Part182【幼児へ 】 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1490449686/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
スレの>656
滑り台逆走or途中で止まってる小学生がそのままヒスババアになるとこういう事言い出すわけね
なんだろう 「でかい声でエラそうに主張した事が正義になる」と思ってる種類の人間かしら こっちが恥ずかしくなるわ