今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

自分の婚約者は食事のマナーにとても敏感です。今度自分の家族と婚約者で食事会がありまして食べ方の汚い父を呼ぶかどうか迷っています

857: 恋人は名無しさん 2017/04/29(土) 16:15:03.28 ID:qGJjtdEu0
自分の婚約者は食事のマナーにとても敏感です。
恥ずかしながら母親に躾けられても「食べられれば何でも良いだろう」と思っていたので、付き合い初めの頃は自分もかなり矯正されました。
箸の持ち方、汁物を啜らないという基本的なところからテーブルマナーまで彼女に全て習ったと言っても過言ではないです。

そこで質問なのですが、今度自分の家族と婚約者で食事会がありまして、食べ方の汚い父を呼ぶかどうか迷っています。
実は自分が婚約者に正されるまで食べ方について気にしていなかったのも、父の食べ方が汚いのに何で自分だけやらなければいけないんだという思いがあったからです。
父はクチャラーではありませんが、寄せ箸や刺し箸を始めだいたいのタブーをやります。
対して婚約者の方は「食事のマナーがなってなかったからあの人とはもう取引は控える」と言う程(聞くと食事のマナーだけが原因ではありませんが)厳しいです。

婚約者と母は面識がありますが父とはありません。恐らくこのまま父を食事会に呼べば、父の第一印象は最悪でしょうし婚約者の第一印象も悪くなりかねません。
今更父に食事の仕方を、というのも無理な話でしょうしきちんと父を見て欲しいので、食事会に父を呼ばずまた日を改めて父を紹介する、というのは変でしょうか?ご意見いただけると嬉しいです。

858: 恋人は名無しさん 2017/04/29(土) 16:21:04.04 ID:osTMuufR0
>>857
食べ方が汚い事は言ってあるのか?
言ってないならそれを伝えるのが先では?

859: 857 2017/04/29(土) 16:24:04.45 ID:qGJjtdEu0
>>858
以前から伝えてはありますが、どの程度なのかまでは伝えていないです。

860: 恋人は名無しさん 2017/04/29(土) 16:24:57.51 ID:DanZ5LmC0
>>857
鬼女みてーな女だな
ヤダヤダ

863: 857 2017/04/29(土) 16:28:55.63 ID:qGJjtdEu0
>>860
ずっと気にしていたけど口には出さず、結婚後言われても困りますし少し先の話にはなりますが子供の教育にも良いと思うのでそこは問題ではありません。むしろ綺麗な食べ方で尊敬しています。

861: 恋人は名無しさん 2017/04/29(土) 16:27:44.82 ID:ZrfuqiLL0
付き合いたての頃の俺より酷いよーなど具体的に伝えて、それで反応見るしかないんじゃない?
同席したら気分が悪くなるかもとか言われたら父親には外してもらうしかないね

864: 857 2017/04/29(土) 16:31:00.03 ID:qGJjtdEu0
>>861
なるほど。程度を表現するのが難しかったのですが、それなら伝わりやすそうです。今夜早速話してみます。ありがとうございます。

862: 恋人は名無しさん 2017/04/29(土) 16:27:56.59 ID:DanZ5LmC0
>>857
結婚後にアテクシの家族は、こうだああだと言うのが目に見える
こんな鬼女みたいに重箱の隅をつつく様な女と結婚したら、トテモ大変でっせ

865: 恋人は名無しさん 2017/04/29(土) 16:31:59.90 ID:DanZ5LmC0
>>863
ならば父ちゃんに最低限のマナーを教えればよろし

866: 恋人は名無しさん 2017/04/29(土) 16:32:10.10 ID:mBaneBKt0
>>857
それって問題を先延ばしにしてるだけで無意味だと思うけどいいの?
両家顔合わせの時に食事は絶対するだろうし
父親をどうにも出来ないなら早めに会わせて彼女に心の準備をさせといた方が良いんじゃない?

869: 857 2017/04/29(土) 16:46:51.99 ID:qGJjtdEu0
>>863
もう還暦も近いですし覚えてもらってもボロが出てしまうかなと。ただ母が改めて注意はしているようです。

>>866
先延ばしにしているだけというのは重々承知ですが、食事の仕方だけで婚約者が悪印象を持たないようにしたいのです。食事とはまた違った方法で交流し、父の良いところも知って欲しいなと。

867: 恋人は名無しさん 2017/04/29(土) 16:35:25.37 ID:DanZ5LmC0
大体テーブルマナーなんて簡単じゃん
父ちゃん可哀想

868: 恋人は名無しさん 2017/04/29(土) 16:38:16.07 ID:DanZ5LmC0
>婚約者の方
ワロタ

870: 恋人は名無しさん 2017/04/29(土) 16:47:58.15 ID:RxCRV3fT0
婚約する前に食事会が無かった不思議

お父様が蚊帳の外なんて失礼極まりない
彼女を尊敬する前に育ててくれた父親を尊敬しなさい

871: 恋人は名無しさん 2017/04/29(土) 16:50:19.48 ID:GfhXr/ah0
>>857
私も彼女と同じで最低限のマナーを彼氏に少しずつなおしてもらってる身だけど事前にそう話してみて反応見てみたらいいかもね

私がなおしてもらってる理由に、自分が気になるからっていうのも勿論あるけど
今後彼氏が恥かかないように、そんなことで他人から彼氏の人格まで馬鹿にされないようにってお節介な気持ちのほうが大きい
だからもう家庭もある仕事も安定してるご両親がマナー悪くてもそこまで気にならない
私がご両親はセーフって思うように、彼女さんは彼女さんでこれはだめ!これは許せる!とかボーダーラインがあるだろうから先に言っておくのは心の準備にもなると思うし

要領を得ない文になってごめん

875: 857 2017/04/29(土) 16:56:20.16 ID:qGJjtdEu0
>>870
誰も父を尊敬していないとは書いていませんが。

>>871
彼女側からのご意見参考になります。
ちなみに>>871 さんは彼氏さん以外の人の食事のマナーは気になりますか?

872: 恋人は名無しさん 2017/04/29(土) 16:51:43.74 ID:RxCRV3fT0
日本語学んでから出直しなさい
食事のマナー以前の問題です

873: 恋人は名無しさん 2017/04/29(土) 16:53:32.70 ID:mfHHncXE0
>>872
なんで文盲ってわざわざ自分からアピールするんだ

874: 恋人は名無しさん 2017/04/29(土) 16:56:04.70 ID:Jwn+aX2y0
父ちゃんカワイソス

876: 恋人は名無しさん 2017/04/29(土) 17:02:34.45 ID:GfhXr/ah0
>>875
家でタブーって刷り込まれてることだから全く気にならないってことはないけど
過度なクチャラーだったりしなければ気にしないかな
確かに他に嫌な面を見つけてたらマイナスの要因になっちゃうかもしれないけど

彼女さんはそうではないかもしれないからそこらへんを一度話し合うといいかもしれない

880: 857 2017/04/29(土) 17:08:01.20 ID:qGJjtdEu0
>>876
なるほど。ありがとうございます。
婚約者にもどの程度気になるのかを確認してから考えてみようと思います。

婚約者がそろそろ帰ってくる時間なのでまた相談があったらお邪魔します。ありがとうございました。

878: 恋人は名無しさん 2017/04/29(土) 17:05:28.05 ID:Jwn+aX2y0
>>876
クチャラーではないと書いてあるが↑

879: 恋人は名無しさん 2017/04/29(土) 17:06:09.41 ID:mBaneBKt0
>>869
でも彼女は食事の仕方で仕事NG出すくらいだからある程度父親の良いところを知った所で意味ないんじゃ?
あと彼女の親はどうなの?そこまで彼女が厳しいって事は親もそれなりに厳しいのでは?

というか顔合わせの食事会にマナー悪いから父親を呼ばないって事に父親や母親、彼女はどう思ってるの?
顔合わせなのにメインの親を呼ばないって失礼と言うか意味がないと思うんだが

887: 857 2017/04/29(土) 17:14:50.39 ID:qGJjtdEu0
落ちると言ったのにすみません。

>>879
第一印象だけで父に嫌悪感を持って欲しくない、ということで父の人となりを知った上で嫌いになったのなら構わないと思っています。自分の両親だから好きになれ、とは思っていませんから。
彼女の両親は非常に厳しいわけではないように思えます。実際どうだったのかは知らないので何とも言えませんが。

母は食事会でわざわざ印象を悪くするのであれば別の方法で顔合わせをした方が良いのかもしれないとは言っていました。

今度こそ落ちます。

881: 恋人は名無しさん 2017/04/29(土) 17:08:33.12 ID:Jwn+aX2y0
ピーんと張り詰めた空気の中での食事会w
受けるw

882: 恋人は名無しさん 2017/04/29(土) 17:10:53.55 ID:GfhXr/ah0
>>878
彼氏以外の他人って話だったから
両親だったら気にしないってもう上に書いたとおりだよ

顔合わせなのに呼ばないっていうのは寂しいし意味ないと私も思う
だから当日より前に当事者二人で話し合って意識を共有しておいたほうがいいんじゃないかな

889: 恋人は名無しさん 2017/04/29(土) 17:26:30.53 ID:R5ok3gJs0
スレチだし板チだし>>1も読めないの?って思うんだけど
それよりも1番は愚痴でもせめて伝わる日本語で書こうよ

ってところなんだけど馬鹿なの?

892: 恋人は名無しさん 2017/04/29(土) 18:46:05.69 ID:8T9O1ASp0
食べ方ぐらいで人にケチつけるな、というのは当事者じゃないから言えることで、
一緒に食べてて不快になるレベルで食べ方に開きがあるなら、もうその二人は
幸せにはなれない。

毎日一緒に食事するんだから、そこが摺合せ不可能なら、それは生活を共有することが不可能、ということだ。

893: 恋人は名無しさん 2017/04/29(土) 18:49:08.03 ID:1ftCnRKS0
>>892
クチャラーや寄せ箸、なぶり箸だけはカンベンして欲しい。
ぎっちょな私は相当特訓させられた。

元スレ:もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 485 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ex/1492453927/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

4件のコメント

  1. ぶっちゃけこれ結婚どころか破談まで有り得るパターンだと思うが。
    あの両親とは付き合えない、食事なんて絶対に嫌だと言われたら
    報告者は親を切り捨てる覚悟があるのかね?
    一生親とは食事しない、させないを守れるとかじゃないと厳しい気がするが。

  2. スレ民のちんさんが何とかして破談に持っていこうと
    女叩いたり論点ずらしたりするのが本当面白い

  3. さすがこの期に及んで言い訳三昧でお里が知れる。
    婚約者もさっさと下層とは縁切りした方がいいわな。

  4. うちの舅も食事マナーが悪くてクチャラー。結婚16年目だけど一緒に食事したのは5回くらいしかないわ。最後に一緒に食事したのは10年前だけど。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。