今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

家族旅行する為なら平日に学校休んでも良くね?平日家族旅行反対派の連中にバレないようにするなら全然アリだよな?

1: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)10:15:13 ID:bI8
平日家族旅行反対派の連中にバレないようにするなら全然アリだよな?

2: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)10:15:47 ID:MkH
バレバレだけど別に良いやろ

3: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)10:16:54 ID:UQd
開襟show無くなるやん

4: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)10:17:45 ID:vG8
学校は勉強するところの前に毎日通学することが意味あることだからな

5: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)10:19:44 ID:Ao8
学校には有給制度ないからなあ。
まあ父親がマグロ漁船で働いてて2年ぶりに家に帰ってくる日が
平日ですとかならしゃーないとは思うがな。

6: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)10:20:26 ID:50w
自分だけよければいいっていう考えが子供にしみつくわけだ

7: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)10:33:14 ID:ckO
好きにすればいいよ

8: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)10:36:08 ID:ZHu
まあ日本社会に合わないバカだと思われるだけよ

9: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)10:38:09 ID:JNm
…?いや普通に休むだろ

10: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)10:44:58 ID:Ao8
>>9 日本社会ではあんまり受け入れられん思想だとは思うよ。
旅行行けないやつの嫉妬とか言い出すアホもいるけどな。
満場一致で受け入れられる発想やないのはわかるやろ。

11: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)10:45:36 ID:ZHu
まあ俺はメドレー選手だったからな
しかも背泳ぎのキーマン
日光行ってやったわ
親も今から思うとダメだな

12: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)10:46:59 ID:JNm
>>10
俺も俺の友人も普通に学校休んでたが…
田舎だから??

13: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)10:47:17 ID:Ao8
>>12 お前とお前の友人だからだろ。

14: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)10:47:37 ID:EYZ
程度問題です。一年に一度なら問題にならないが、毎週のようにでは疑問を呈する。

17: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)10:49:23 ID:bI8
>>14
毎週家族旅行はすげぇな

15: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)10:47:55 ID:JNm
>>13
生きづらそうだなおめー

16: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)10:48:21 ID:Ao8
>>15 そうか?それなりの理由があるなら平日旅行もアリやと思ってるで?

18: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)10:49:42 ID:JNm
>>16
じゃあ誤解を生むような書き方するな
いらっとしたわ煽られてるみたいで

19: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)10:51:14 ID:Ao8
>>18 田舎のせいにするからやろ。
ワイんところも田舎っちゃ田舎だがそんな奴おらんもんよ。
生活や意識の程度が似たやつが結局集団としてまとまっていくんよ?

20: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)10:52:13 ID:Gyv
反対派だけど経験者した事あるから何とも言えない

21: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)10:55:44 ID:Ao8
デメリを自覚したうえでそれでも旅行に行くのは平日じゃなきゃいけない理由があるなら
いきゃーいいと思うがね。
それこそじいちゃんがそろそろ死にそうだからみんなで最後のお出かけに…とかなら
そら行ってこいやろ。
娯楽のためだけで平日のほうが安いからとかならいただけんわ

22: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)10:56:19 ID:vG8
親が土日仕事だったら許容できる範囲だな

23: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)10:59:31 ID:Gyv
まあ月月火水木金金24時間365日死んでも働けの世の中だから
平日しか旅行に行けない罠

24: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)10:59:52 ID:Ao8
>>23 それ平日にも行けないやん

25: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)11:00:41 ID:1dS
以前知り合いが子供に学校休ませて金持ちどもの道楽につき合わせてたな
学校なんかよりずっと価値あることを学ばせられるって言ってた

26: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)11:03:18 ID:Ao8
>>25 結果が出ればええな。

クラスメイトで行きたいアイドルコンサートが平日にしかないからって
学校休んで(嘘で)言ったやつは後々バレて顰蹙かっとったな。
親公認での行動だったから当然親ごと。

27: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)11:07:29 ID:BbJ
別にいいんじゃね平日休んで行っても自己責任の社会なんだから

28: グロメン中卒ニート◆NRhYlM5O3k 2017/05/02(火)11:08:54 ID:3N9
俺グロメン中卒ニートだけど、中2の9月以降一切学校なんか行ってないぞ。

29: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)11:09:09 ID:itR
家族の時間が大事か子供同士の時間が大事かの考え方の違いかな

30: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)11:09:35 ID:Ao8
>>29 社会生活云々が抜けとるで。

31: タマフィン◆n1bMUKSpgO54 2017/05/02(火)11:10:16 ID:r3D
別に俺は休んでもいいと思うけどな

32: ぱいおっぱ 2017/05/02(火)11:13:05 ID:puf
日本人って勤勉・勤労が美徳って思想がしみ付き過ぎなんだよ
そんなものは奴隷の思想だ捨ててしまえ

33: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)11:14:46 ID:IeT
良いか悪いかで言えば悪いに決まってる
ただ黙認されてるってだけ

34: タマフィン◆n1bMUKSpgO54 2017/05/02(火)11:15:19 ID:r3D
>>33
せやな 休んでもいいわけではないからね

35: ぱいおっぱ 2017/05/02(火)11:16:52 ID:puf
>>33
悪いと感じる時点で洗脳されてる
国に

36: タマフィン◆n1bMUKSpgO54 2017/05/02(火)11:17:59 ID:r3D
>>35
登校日なんだから休む日じゃないよ?
頭大丈夫?

37: ぱいおっぱ 2017/05/02(火)11:18:19 ID:puf
>>36
洗脳こわ~い

38: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)11:19:04 ID:I9t
俺は賛成派だけど嫁が頑固な反対派だから行けないや

39: タマフィン◆n1bMUKSpgO54 2017/05/02(火)11:19:42 ID:r3D
>>37
休んでいいなら休校になるでしょ?
少しは頭使いなさいよ

40: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)11:20:40 ID:itR
男でも座ってしょんべんしろ派と立ってでいいだろ派が相容れないようなものだろ

41: ぱいおっぱ 2017/05/02(火)11:21:03 ID:puf
>>39
洗脳こわ~い

42: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)11:22:55 ID:vG8
義務教育期間中であるならば親は学校に行かせる義務があるからね
義務を放棄するってのなら悪いことではあるだろうな
それが奴隷の思考だってことなら制度を変えるために議員や官僚になるしかない

43: ぱいおっぱ 2017/05/02(火)11:23:53 ID:puf
>>42
ものすごい長文
洗脳きも~い

45: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)11:44:47 ID:9bV
>>43
黙ってろよ、カス

44: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)11:27:30 ID:ZHu
マジレスするとセックスが目的で結婚した輩的な子弟と思われるで
本当にそうなるから

46: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)11:54:29 ID:bI8
平日家族旅行否定派は、子供がイジメにあって「学校行きたくない」って言っても無理矢理登校させるタイプな予感

47: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)11:56:41 ID:UJZ
その日の授業内容による、休んで困るのは自分だし
自己判断で別にいいでしょ

48: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)11:59:32 ID:lJj
教育職だけど、親がOK出してるなら良いと思う
ただ、休んだ分のフォローは当然しない

49: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)12:07:46 ID:Vlh
>>46
なんで遊びにいくために休むのといじめにあって休むのを同列にしてるんだ
流石にそれは同じじゃないだろ

50: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)12:07:53 ID:EHC
波風が立ちそうな時は、ひっそりこっそりやれ
とは思う

51: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)12:41:08 ID:7RA
否定される理由が分からない
運動会の練習を休ませるとか、なんか全体に影響が出ない場所なら問題ないだろ
勉強も休んで遅れた分を親がカバーしてあげればいい

否定するのは貧乏家庭の僻みにしか思えないね

52: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)12:43:44 ID:lJj
>>51
まあ大半は僻みだろうね
もしくは自分の家の基準でしか考えられない視野の狭い子

ただ、この仕事してると分かるけど信じられない程のモンペが多いのも事実
旅行で休んだ分の授業を個別にやってくれって頼まれたりな…

53: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)17:01:01 ID:Nk9
これ否定しただけで僻みって言われるのは酷いな
単純に考えて学校休んで遊びに行くんだから、少なくとも良いことではないと思うんだが
絶対行くなとは言わんけど

54: 名無しさん@おーぷん 2017/05/04(木)08:34:14 ID:pCX
高校生の時、これをやった事があるわ。
当時はあまりメジャーではない所へのツアーで、
出発日が少なくて、休み突入してからでは
行けないってんで、学校に相談したんだ。
終業式休む事になっちゃうから。
そしたら「学校としてはいいですよとは言えないけど、各家庭の方針にお任せします」って
言って貰えた。

あの時以外とてもとても行ける事は無かった、
そこに行ける長期の休みなんて無いし、
家族の休みが合うことも無いし。
あの機会を逃したら無理だったので、学校には
感謝してます。

元スレ:家族旅行するためなら平日に学校休んでも良くね? http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1493687713/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

3件のコメント

  1. >>54みたいのは正当な理由だと思うけど
    「安いから」「空いてるから」だけで子供を休ませるのは
    DQN親としか思えない。
    大人だったら有給なりなんなりあるけどな
    まあ塾とかに通っててその分の勉強にまったく問題ないならいいんじゃね?
    でも「遊びのために義務教育休む子&休ませる親」って
    それこそ前述のたまにしか帰国できない親とかでなければヒソヒソされそうだと思うけどなー

  2. ズル休みして◯◯行って来たとかペラペラと喋らないなら
    別にいいんじゃないの。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。