240: 名無しの心子知らず@ 2017/05/21(日) 14:04:08.92 ID:JtjWECBu
夫から離婚するか?と言われた。
別に離婚しても仕事してるから問題ないからいいけど。
理由は私が育児家事しないからなんだけど、確かに家事は最近してない。ストレス溜まるし。
育児はそこそこ。週末は夫に投げてる。
ただ、平日、夫が残業、出張や飲み会に参加できるのは私がそのぶん仕事を諦めたり、飲み会諦めてるおかげなんですけどね。
まぁ、それでも育児してない、何もしてないならどうぞ親権もそちらで持つこと前提で離婚してくださいって感じです。
その後、とくに何もいってこないけど。そのまま子どもと公園に遊びに行った。どうしたいのやら。
別に離婚しても仕事してるから問題ないからいいけど。
理由は私が育児家事しないからなんだけど、確かに家事は最近してない。ストレス溜まるし。
育児はそこそこ。週末は夫に投げてる。
ただ、平日、夫が残業、出張や飲み会に参加できるのは私がそのぶん仕事を諦めたり、飲み会諦めてるおかげなんですけどね。
まぁ、それでも育児してない、何もしてないならどうぞ親権もそちらで持つこと前提で離婚してくださいって感じです。
その後、とくに何もいってこないけど。そのまま子どもと公園に遊びに行った。どうしたいのやら。
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
241: 名無しの心子知らず@ 2017/05/21(日) 15:02:33.92 ID:44zY3Tgz
>>240
すごい。家事してないの?
すごい。家事してないの?
242: 名無しの心子知らず@ 2017/05/21(日) 15:17:35.77 ID:hswZt5K+
>>240
家事は誰がやるの?
家事は誰がやるの?
243: 名無しの心子知らず@ 2017/05/21(日) 15:46:55.00 ID:uzAou1ux
>>241
>>242
私はあまりしないです。夫が基本的に週末にします。料理は2人ともしないけど、朝だけは夫が簡単なものを子どもに用意してます。
私がするのは、平日もしくは夫が休日出勤の時に子どもと外食に行くのとお風呂に入れて寝かしつけするだけ。でも、私がこれだけでもしないと夫は仕事ができない。
>>242
私はあまりしないです。夫が基本的に週末にします。料理は2人ともしないけど、朝だけは夫が簡単なものを子どもに用意してます。
私がするのは、平日もしくは夫が休日出勤の時に子どもと外食に行くのとお風呂に入れて寝かしつけするだけ。でも、私がこれだけでもしないと夫は仕事ができない。
244: 名無しの心子知らず@ 2017/05/21(日) 16:42:05.03 ID:nqat7c10
じゃあ平日は外食オンリーなの?
お子さんの年齢が分からないからなんとも言い難いが、知り合いにもいたわ。実家が夕食100%外食って。
お子さんの年齢が分からないからなんとも言い難いが、知り合いにもいたわ。実家が夕食100%外食って。
245: 名無しの心子知らず@ 2017/05/21(日) 16:57:43.29 ID:hswZt5K+
>>243
そうなの。すごいね。多分それは離婚したほうが良さそうだ。
そうなの。すごいね。多分それは離婚したほうが良さそうだ。
248: 名無しの心子知らず@ 2017/05/21(日) 17:22:33.12 ID:2zfZYzmm
>>244
子どもはもうすぐ3歳。
基本は週末も含めて外食か惣菜。夫婦ともに料理が嫌いで作らんからね。夫は子供産まれても前みたいに料理を作ってくれると思ってたみたいだけど、育児、仕事に料理とか無理ですわ。
>>245
離婚してもいいけど、どうやって夫は育児と仕事を両立するのかなぁと。
実家のお母さんは重病で期待できないし。
家政婦は他人を家に入れたくないと言ってたし。
まぁ、向こうの好きにしたらいいか。
子どもはもうすぐ3歳。
基本は週末も含めて外食か惣菜。夫婦ともに料理が嫌いで作らんからね。夫は子供産まれても前みたいに料理を作ってくれると思ってたみたいだけど、育児、仕事に料理とか無理ですわ。
>>245
離婚してもいいけど、どうやって夫は育児と仕事を両立するのかなぁと。
実家のお母さんは重病で期待できないし。
家政婦は他人を家に入れたくないと言ってたし。
まぁ、向こうの好きにしたらいいか。
249: 名無しの心子知らず@ 2017/05/21(日) 17:27:52.53 ID:9Hje1QbZ
>>243
釣りかもしれないけど、育児を伴う夫婦関係のあり方を考えさせられる。
今回の場合、243さんが女だったから離婚案件になってるけど、男側ならよくある話
男も女も家事できない組み合わせがあっても不思議ではない。
ただ、今の日本は女がタダ働きで家事育児をしてあげてる割合が高すぎて、家事しない妻を持つ夫は、外食費が高く感じたり、
隣の芝が青く見えたりしてくるんだろう。
外食は子にいいとか悪いとかは母親だけが考えるべきことではなく、父親も同じ家事はしてないけど育児はそこそこしてるらしいから、子に対する愛情の違いがあるわでもない
共働きでお互い収入もあるし、夫が離婚切り出しても通らないよね。
釣りかもしれないけど、育児を伴う夫婦関係のあり方を考えさせられる。
今回の場合、243さんが女だったから離婚案件になってるけど、男側ならよくある話
男も女も家事できない組み合わせがあっても不思議ではない。
ただ、今の日本は女がタダ働きで家事育児をしてあげてる割合が高すぎて、家事しない妻を持つ夫は、外食費が高く感じたり、
隣の芝が青く見えたりしてくるんだろう。
外食は子にいいとか悪いとかは母親だけが考えるべきことではなく、父親も同じ家事はしてないけど育児はそこそこしてるらしいから、子に対する愛情の違いがあるわでもない
共働きでお互い収入もあるし、夫が離婚切り出しても通らないよね。
250: 名無しの心子知らず@ 2017/05/21(日) 17:37:52.30 ID:2zfZYzmm
>>248
ついでに言うと、外食ばっかりなのは料理がストレスなのもあるけど子どもを保育園から連れて帰る途中に公園で遊ばせてるから。
料理する時間を代わりに公園で子どもと遊ぶ時間に当てて、その後に外食して帰宅。
料理が嫌いな分、下手に作ってストレスためて爆発するより楽しく子どもと公園で遊ぶことにしてます。
ついでに言うと、外食ばっかりなのは料理がストレスなのもあるけど子どもを保育園から連れて帰る途中に公園で遊ばせてるから。
料理する時間を代わりに公園で子どもと遊ぶ時間に当てて、その後に外食して帰宅。
料理が嫌いな分、下手に作ってストレスためて爆発するより楽しく子どもと公園で遊ぶことにしてます。
252: 名無しの心子知らず@ 2017/05/21(日) 17:47:51.60 ID:hswZt5K+
私はそういう女が単純に気に入らないな。
私も超だらしなくて家事全般大嫌いで独身の頃は部屋に虫が出るレベルだったけど、
今は家事育児仕事は概ねやってる。
女は家事育児しろって言ったら男女差別になるのかも知れないけど、
やりたくなくてもやらなきゃいけないことってあるよね。
ストレス溜まるからやらないって言うならほとんどの人が仕事しないだろうな。
私も超だらしなくて家事全般大嫌いで独身の頃は部屋に虫が出るレベルだったけど、
今は家事育児仕事は概ねやってる。
女は家事育児しろって言ったら男女差別になるのかも知れないけど、
やりたくなくてもやらなきゃいけないことってあるよね。
ストレス溜まるからやらないって言うならほとんどの人が仕事しないだろうな。
253: 名無しの心子知らず@ 2017/05/21(日) 17:54:32.12 ID:JtjWECBu
>>252
そうなの?仕事はお金もらってるし、プライベートと仕事は別だからストレス溜まっても仕事はこなすよ。家事とかはぶっちゃけやらなくても死なないからやりたくなければやらないし、夫が週末にするよ。料理はどっちもしないけど。
そうなの?仕事はお金もらってるし、プライベートと仕事は別だからストレス溜まっても仕事はこなすよ。家事とかはぶっちゃけやらなくても死なないからやりたくなければやらないし、夫が週末にするよ。料理はどっちもしないけど。
254: 名無しの心子知らず@ 2017/05/21(日) 18:22:46.03 ID:KtUp69gB
専業主夫を提案
256: 名無しの心子知らず@ 2017/05/21(日) 19:13:14.49 ID:8mLKV7tb
子どもがかわいそうだわ。
保育園でおかあさんの作る好きなご飯は何ですか?とか聞かれたら何て答えるのかな。
お互い仕事してるんだから旦那だけに掃除や料理させるのは酷いと思う。
それに親権はそちらでって子どもに愛情無いの?
保育園でおかあさんの作る好きなご飯は何ですか?とか聞かれたら何て答えるのかな。
お互い仕事してるんだから旦那だけに掃除や料理させるのは酷いと思う。
それに親権はそちらでって子どもに愛情無いの?
257: 名無しの心子知らず@ 2017/05/21(日) 19:26:50.04 ID:L18RCk4p
共働き(お互い正社員・年収拘束時間ほぼ同じ)でも、嫁側だけが炊事洗濯掃除育児やってる家庭なんていっぱいあるのにね
だからこのスレがあるわけで
でも旦那だけがやるってなると酷いのか
私はそこまで酷いとは思わないよ
人にはキャパシティってもんがあるし、このスレでは珍しいけど旦那の方がキャパが大きくて神経細やかなだけだろう
子供のことは引っかかるけど
だからこのスレがあるわけで
でも旦那だけがやるってなると酷いのか
私はそこまで酷いとは思わないよ
人にはキャパシティってもんがあるし、このスレでは珍しいけど旦那の方がキャパが大きくて神経細やかなだけだろう
子供のことは引っかかるけど
258: 名無しの心子知らず@ 2017/05/21(日) 19:33:30.06 ID:9Hje1QbZ
女が家事育児してそれがタダ働きで当然っていう社会通念が、
259: 名無しの心子知らず@ 2017/05/21(日) 19:39:29.99 ID:V4u4xEE1
こんなハズレ嫁を引いた旦那とこんなハズレ母の元に生まれた子供が不憫だ
はやく離婚してあげなよ家庭に向いてなさすぎw
はやく離婚してあげなよ家庭に向いてなさすぎw
260: 名無しの心子知らず@ 2017/05/21(日) 19:39:31.30 ID:KVeDHYPI
もともと共働きでも家事育児は基本女がして当然、っていうのがいまだに染み付いてるからだろうね
男なら仕事してれば家事できないのも許される、なんなら割りとそれが当たり前だと思ってる人も多い
女がそれだとアリエナイ!妻のくせに!母親のくせに!となる
シングルファザーは頑張ってるなぁ、気の毒になぁ、奥さん酷いなあって思われてシングルマザーはヒソヒソされるっていうのもそれに近いよね
男なら仕事してれば家事できないのも許される、なんなら割りとそれが当たり前だと思ってる人も多い
女がそれだとアリエナイ!妻のくせに!母親のくせに!となる
シングルファザーは頑張ってるなぁ、気の毒になぁ、奥さん酷いなあって思われてシングルマザーはヒソヒソされるっていうのもそれに近いよね
261: 名無しの心子知らず@ 2017/05/21(日) 19:39:59.49 ID:9Hje1QbZ
ごめん途中だった
この家庭の離婚を招いてるんだと思う。
子どもかわいそうとかは関係ない、その家庭の夫婦で考える問題。
だから>>250さんを個人的には応援する。妻が料理や家事して当然で、しない嫁には嫌気がさす、さらに関係ない他人にまで批判されるのはおかしいと思う。
この家庭の離婚を招いてるんだと思う。
子どもかわいそうとかは関係ない、その家庭の夫婦で考える問題。
だから>>250さんを個人的には応援する。妻が料理や家事して当然で、しない嫁には嫌気がさす、さらに関係ない他人にまで批判されるのはおかしいと思う。
263: 名無しの心子知らず@ 2017/05/21(日) 20:40:42.54 ID:44zY3Tgz
>>257
共働きではやっぱり家事育児は分担すべきだよ。ただ専業主婦はあこがれの存在…育児は期間がきまってるし、ベンチャー企業をたちあげるようなもの。
専業主婦と共働きが男女ともにごちゃ混ぜになってるね。
共働きではやっぱり家事育児は分担すべきだよ。ただ専業主婦はあこがれの存在…育児は期間がきまってるし、ベンチャー企業をたちあげるようなもの。
専業主婦と共働きが男女ともにごちゃ混ぜになってるね。
280: 名無しの心子知らず@ 2017/05/22(月) 03:57:14.42 ID:oG6iFLao
共働きでも家事は女がやるべきっていう空気、ほんとおかしいよね
うちは私がほぼ家事育児してるけど、それは私の方がダンナより早く帰って来るからであって、
家にいる休日も普通に私に全部押し付けようとしてくるのはマジ腹立つよ
お前の子だろ!お前の家だろ!お前の服だろ!!ってなる
だから腹立ったら旦那の服は洗濯しないで放置してる、やってもらって当たり前と思うなよデカいガキが
うちは私がほぼ家事育児してるけど、それは私の方がダンナより早く帰って来るからであって、
家にいる休日も普通に私に全部押し付けようとしてくるのはマジ腹立つよ
お前の子だろ!お前の家だろ!お前の服だろ!!ってなる
だから腹立ったら旦那の服は洗濯しないで放置してる、やってもらって当たり前と思うなよデカいガキが
元スレ:【それでも】夫に一言!!統合スレ58【父親?】 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1494247895/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
プライベートと仕事が別っていうのが分からない。
仕事っていうのはしてもしなくてもいいし、プライベートに内包されるもんだよ。
こういうエセエリートが残業ばっかやるんだろうな、仕事っていう言い訳にしてるだけだろ?
IDコロコロ変わってるけどこんなもんなの?
イヤイヤ作られた飯で育つと舌がびんぼーになるぞ
母親は不機嫌だし、父親も文句タラタラでしんどいし
うちがそうだった 惣菜と冷凍食品でよかったのに