今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

息子はまだ義両親にそんなになついてないけど義母に息子を見て貰おうと相談したらオッケーを貰った。子を放ってライブ行く親ってダメなの

617: 名無しの心子知らず@ 2017/04/04(火) 21:19:48.98 ID:Vf0Yw0vt
楽しみにしてたライブが今週末あって、主人に2歳を任せて行くつもりしてたけど
主人が夜から職場の先輩の結婚式の二次会に呼ばれてたことを先日思い出し、義実家に息子を見てもらわざるをえなくなった
昨年末に実家のある関西から義実家のある関東に越してきた為息子はまだ義両親にそんなになついてない
義母に相談したらオッケーを貰ったんだけど子を放ってライブ行く親ってダメなのかな
わたし的には主人の転勤で慣れない土地に来て四苦八苦して日々頑張ってるつもりだからそれくらいのご褒美と思うけど
世間的に見てやはりズレてるのだろうか

618: 名無しの心子知らず@ 2017/04/04(火) 21:22:26.41 ID:WTCvPLD4
>>617
めんどくせえ
何て言って欲しいの?

619: 名無しの心子知らず@ 2017/04/04(火) 21:26:20.46 ID:Vf0Yw0vt
いや、世間的に見てどうなのかなと思って
義母はライブとかアーティスト全く興味ない人だからそういう人から見てどう映るのかなーと

620: 名無しの心子知らず@ 2017/04/04(火) 21:27:23.17 ID:PhRuZDUs
>>619
義母のタイプによるね、良トメさんなら大丈夫じゃない?
一般的には子供預けてライブ行ってもなにも問題ないと思うけど。

622: 名無しの心子知らず@ 2017/04/04(火) 21:34:02.52 ID:Vf0Yw0vt
>>620
トメは看護部長してるだけあってサバサバしてて気が強くお堅い感じの人です、物凄く優しくもあり時に厳しいって感じかな…
ライブ断念することも考えてたけどスッキリしたよありがとう

621: 名無しの心子知らず@ 2017/04/04(火) 21:28:54.34 ID:WInbZOeC
別にいいんじゃない
ただお子さんが義親に何されても、何食べさせられても、事前に言っていたとしてそれに反することをされたとしても、託児して遊びに行った貴方が悪いから文句言うな、となるだけ

623: 名無しの心子知らず@ 2017/04/04(火) 21:34:09.80 ID:ZIb1JDV0
ライブ興味ない自分から見たらそのくらい我慢できないの?って思うわ
好きさの度合いによるから行くなんてありえない非常識とまでは思わないけど良い印象はない
少なくとも100人いたら100人全員が諸手を挙げて大賛成って状態では絶対にないと思う

625: 名無しの心子知らず@ 2017/04/04(火) 21:37:25.12 ID:T95Hpo7Q
同じく。旦那さんがみれるならまだしもね。ライブなんて海外アーティストとかでないならまた次もあるだろうし、ひとに預けてまでライブに行こうとは思わないな。

626: 名無しの心子知らず@ 2017/04/04(火) 21:41:24.45 ID:ScGVWDmV
>>623>>625
ウザー

629: 名無しの心子知らず@ 2017/04/04(火) 21:49:30.26 ID:SQe/VBw3
>>626
肯定意見しか認めないほうがうざいよ

627: 名無しの心子知らず@ 2017/04/04(火) 21:42:17.54 ID:WInbZOeC
まぁ私も思ったけどさ、一人で買い物に行きたいから2~3時間預けたい、ってのと内容は違えど結局同じじゃね?
まぁライブは夜が多いと思うけど
遠方で宿泊までしてとかなら別だが

628: 名無しの心子知らず@ 2017/04/04(火) 21:47:06.95 ID:urObJdmK
旦那だろうがトメだろうが当の子供にとっては血の繋がった身内なんだから問題なかろう
母親足るもの子供のために諦めろと言う世間の押し付けが鬱陶しいわ
普段から他人に丸投げならともかくいつも家事育児頑張ってるなら堂々と楽しんでこいやめんどくせーな

630: 名無しの心子知らず@ 2017/04/04(火) 21:51:36.41 ID:gnBsBp12
>>617
いいんじゃない?
私も今度3歳の子供を預けてライブ行くよ
今からライブをモチベーションに日々の育児を頑張ってる

631: 名無しの心子知らず@ 2017/04/04(火) 21:54:06.89 ID:rD3sxweL
別にライブ行ってもいいと思うよー。
これきっかけで、義母と子が仲良くなればいいと思うし。

632: 名無しの心子知らず@ 2017/04/04(火) 21:54:10.03 ID:T95Hpo7Q
まあそもそも私はどちらでもいいんだけどね。スレ主の、行って来なよと言われたい感じにモヤモヤしたからね。
否定的なスレが続いたら、この人は「なら、行くのやめます」になるのかなって。
わざわざ人の意見気にするぐらいなら行かなきゃいいじゃんと思ったわ。

633: 名無しの心子知らず@ 2017/04/04(火) 21:56:35.59 ID:YisGj5ha
世間的に見てどうなの?って問いだからそりゃ反対意見言う人もいて当たり前でしょ
世間的に見りゃ全員が肯定するわけないやんアホか
ただ印象を答えてるだけで誰も「行くな」なんて言ってないのにね

634: 名無しの心子知らず@ 2017/04/04(火) 21:56:45.02 ID:Vf0Yw0vt
ライブなんて娯楽の極みだしね…
どう思うかはその人による部分が大きいよね
本当はさ、「今回のライブは5年ぶりの記念ライブで次はいつやるかわからんのです、こちらには友人はおろか知人すらおらず唯一のストレス発散はこれしかなくてうんたら」とか言い訳がましく力説したいところではある
義母がThe昔の母親って感じだから子をないがしろにして自分が楽しむことをする事に後ろめたい気持ちがあるんだよな

635: 名無しの心子知らず@ 2017/04/04(火) 21:58:27.51 ID:NGkK5kas
>>617
高校から同じバンドをツアー事に毎回行ってるけど罪悪感なんて持ったことない。
姑にはちゃんとお礼すればいいし、小言言われたらすみませんでいい。
母親がライブ行くなんてって昭和のババアじゃないんだからw

636: 名無しの心子知らず@ 2017/04/04(火) 22:02:03.80 ID:YisGj5ha
別に母親はライブ行くなとは全然思わないけど
>>635みたいに開き直った挙句いきなり自分と違う意見の人を攻撃しだす人は頭悪いんだなとしか思えない

637: 名無しの心子知らず@ 2017/04/04(火) 22:06:29.40 ID:11aVF0I8
>>634
そんな義母さんがオッケーって言ってるんでしょ?
ならば堂々と楽しんできて、手土産持って笑顔でお礼言えばいいじゃんよー

638: 名無しの心子知らず@ 2017/04/04(火) 22:07:55.32 ID:os940QuL
安心して預けられそうな義母でよかったじゃん

うちは産後すぐに、「面倒みに行くね」って義両親が一泊二日で泊まりにきたけど
ミルクあげてくれるでもなし、オムツ替えてくれるでもなし
少しだっこして、ぐずり始めたら「あらあら、ママがいいのかなぁ」とか言いながら返してくる
全然面倒見る気ないじゃんてモヤモヤしたよ

645: 名無しの心子知らず@ 2017/04/04(火) 22:18:18.38 ID:MXJWX83l
>>638
わかる!
私も里帰り出産したんだけど、赤ちゃんの世話は昔のことすぎてわからないって言ってた。
まあ一緒にいてくれるだけでもありがたかったし、
哺乳瓶の煮沸消毒や私の世話をしてくれるだけでも助かったけど。

639: 名無しの心子知らず@ 2017/04/04(火) 22:11:34.57 ID:Vf0Yw0vt
荒れさせてしまって申し訳ない
世間的に見てズレてるならライブは諦めようと思ってたよ
わたしはたまのご褒美はいいと思ってたけどご褒美の内容はライブだしそれってどうなのかなと
行くとするなら事前準備、お礼しっかりやって最後はなるべく早く席立って早く帰るようにするとか工夫するよ

641: 名無しの心子知らず@ 2017/04/04(火) 22:13:03.45 ID:xwYvfNob
>>639
そこは世間を気にするところじゃない
預かってくれる旦那や義母がいいと言ってくれたらいーんだよ
家族が嫌がってないなら黙って甘えとけ
そしてせっかくかんだから楽しんでこい

642: 名無しの心子知らず@ 2017/04/04(火) 22:13:49.50 ID:KpwOL0uX
子供ほっといても気にならないくらい打ち込める趣味があるってのは純粋に羨ましいよ
息抜きしようと思って1時間ドライブに出ただけでずっと子供の顔ちらついて楽しめなかった
良い親アピールとか嫌味とかじゃなくて本当に、このままだと産前みたいに自分の好きなことは純粋に楽しめないんだなーと思うと憂鬱
まだ乳児だから授乳のせいで私がいないとって思ってしまうのかもしれないし、卒乳したらまた変わるんかな

643: 名無しの心子知らず@ 2017/04/04(火) 22:16:02.63 ID:ScGVWDmV
まあ良いトメさんだわな
ウチのは旦那と義実家近くのラーメン屋行くだけで一歳半の息子預けようとお願いしたら「可哀想」って言われたわ

640: 名無しの心子知らず@ 2017/04/04(火) 22:12:41.06 ID:J5nQh397
>>639
誰も指摘しないけどずーっとスレチですよ
スレタイとテンプレ読んで半年ROMって、どうぞ

644: 名無しの心子知らず@ 2017/04/04(火) 22:16:07.59 ID:Vf0Yw0vt
>>640
ごめん、義父母スレとどっちにしようか悩んだあげくこっちにしてしまったんだ

652: 名無しの心子知らず@ 2017/04/05(水) 00:47:04.35 ID:2vVC8f6R
>>636
攻撃してるのはあなたも同じだけどねw
開き直るって意味分かってる?

654: 名無しの心子知らず@ 2017/04/05(水) 00:54:30.18 ID:XAfBYkow
>>652
子供ほったらかしても罪悪感なんかありませんみたいな書き方は普通に開き直ってると思うけど

656: 名無しの心子知らず@ 2017/04/05(水) 05:16:27.45 ID:1+Ka/SX4
>>654
預けることイコールほったらかしではないと思う
そんなん言ったら保育園時全員ほったらかしにされてることになる

657: 名無しの心子知らず@ 2017/04/05(水) 05:34:10.33 ID:fFTIwDPl
>>656
書き方の問題だと思う

661: 名無しの心子知らず@ 2017/04/05(水) 08:41:53.09 ID:4NJIoo11
>>617
なんでこどもうんだの?
もう少し我慢できないわけ?
子が小学生とかなら話は変わると思うよ。
2歳ってまだ小さくて、何があってもおかしくない歳じゃん。
ライブ行ってる間に義母のところで大怪我したり死ぬようなことがあってもいいの?
小学生とかならいいってわけでもないけど、まだ安心できるじゃん。
ほんとわけわかんねー、子供<趣味の人。
やるな!諦めろ!とは言わないけど、あと数年は我慢しろよ。
できないなら産むな

662: 名無しの心子知らず@ 2017/04/05(水) 08:51:15.93 ID:MmAJky7W
>>661
まあ落ち着いて
自分も「なんで子どもが小さい間くらい我慢できないんだ」って思ってる一人だけど
放置でもないし、よその家のことだわって流しとくくらいが精神衛生上いいよ

663: 名無しの心子知らず@ 2017/04/05(水) 08:54:53.24 ID:5rZRhquu
>>661
煽ってるの?本気なの?
そんな風に思いながら子供産んだの?
すごいな。

665: 名無しの心子知らず@ 2017/04/05(水) 09:09:24.65 ID:jV3Fs8H4
>>661
お前が目を離した隙に大怪我したらどうすんの?
と同じくらい意味のない問いだな。
24時間起きているつもりか?

736: 名無しの心子知らず@ 2017/04/05(水) 16:53:39.48 ID:4NJIoo11
>>665
バカ?母親なの?
自分が、と義母とが、では全然意味が違う。
24時間ってどんなところで寝てんだよw
子供が怪我しそうなところで寝てるってすごいなー。
むしろそれぐらいの心構えで小さいうちは育てるのが普通でしょ?
おーこわこわ、放置子の親かな?

666: 名無しの心子知らず@ 2017/04/05(水) 09:16:53.99 ID:DzKWAzgj
趣味だろうが何だろうが、預けて見てもらえる体制があるのなら別にどうでもいい
ただ、関係が出来ていない義母と夜一緒にいるのはかわいそうだなと思う
日が落ちてくると段々と心細くなる子もいるから

667: 名無しの心子知らず@ 2017/04/05(水) 09:19:48.34 ID://jCoRc2
女の敵は女

668: 名無しの心子知らず@ 2017/04/05(水) 09:22:24.16 ID:fWmmXW4J
>>665
自分が見てて怪我するのと他人に預けて怪我するのじゃ気持ち的に全然違うと思う
なんで遊びに行ってしまったんだろうとか、筋違いの恨みを預け先に向けたりとかはあるでしょ

670: 名無しの心子知らず@ 2017/04/05(水) 09:30:25.56 ID:r7waB3y2
肯定派は息抜きガーリフレッシュガーって言うけど
子供置いてきて何の心配もなく子供のこと忘れておもいっきり楽しめるならそんなに子供のこと好きじゃないんだねと思うし
子供が心配で楽しめないならそれ息抜きにならないよねと思う

671: 名無しの心子知らず@ 2017/04/05(水) 09:35:41.88 ID:kqLUDr/F
>>670
ひとつ前のレスも読めない?

672: 名無しの心子知らず@ 2017/04/05(水) 09:35:55.81 ID:OBIgRWt8
>>668
気持ちの問題なのかよw

673: 名無しの心子知らず@ 2017/04/05(水) 09:37:44.79 ID:r7waB3y2
>>671
書いてるうちに書かれたので
>>672
リフレッシュがどうの言うなら気持ちの問題でしょ

675: 名無しの心子知らず@ 2017/04/05(水) 09:52:37.82 ID:OBIgRWt8
>>673
子供が怪我してるのに自分の気持ちの問題なのかと

676: 名無しの心子知らず@ 2017/04/05(水) 09:56:46.93 ID:pYvFGrss
>>675
ほんとそれ。子供が怪我したって事実は変わらないじゃん
そんなんならトイレも行けないし寝ることもできない
保育園や幼稚園も行かせられないね。
別にきちんと預けられるようにしてればなにも問題ないよ
女の敵は女だなぁ

677: 名無しの心子知らず@ 2017/04/05(水) 09:58:27.72 ID:/KiACyml
怪我する前から怪我の心配か
看護部長が怪我はさせないだろうに

679: 名無しの心子知らず@ 2017/04/05(水) 10:17:11.41 ID:oQrOFKni
実家が無い私は、育休入る前に職場に挨拶に行く際に、姑に子どもを預けることさえ納得行かなかったらしく、ボロクソ文句言われたから、趣味で夜に子どもを預けるなんてなったら、もっと言われると思う。
快く預かってくれる姑さんが、羨ましいよ。
看護部長の仕事をして社会に出ていたから視野が広いんだろうね。

元スレ:別にいいけど、微妙にモヤモヤすること64 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1490520490/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

1件のコメント

  1. 「なんで、創価学会は、公明党は安倍さんとグルになって好き勝手やっているのでしょうか」

    「『安保を批判すると、地獄に落ちるぞ! 選挙の時は何も考えずフレンド票を集めてこい!』と幹部から言われました。」

    「創価学会や創価大は学問の自由とか、言論の自由とは程遠い、思想統制の世界に変わってきています。」

      {~ 緑支部 伊藤輝明 鈴木香 SGI ~}  

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。