132: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 21:36:51.48 ID:bfM8i2/2.net
弟の彼女と友達グループに腹が立つ。
私は27歳 独身
弟は23歳 彼女も友達も同級生
平日週末問わず、週に何回かうちに遊びくる。それはいい。
リビングでゲームしたりゴロゴロしたり。それもいい。
でも全員挨拶ひとつもできない。
弟の彼女や友達は同じ地元なので、両親も昔から知ってる仲。
それに私が仕事や遊びで家にいないときに、両親と一緒に飲んだりしていたようなので、お互いあまり気を遣わない関係にはなっているよう。
それもいいんだ。別に遊びに来るなとか、くつろぐなとは言わない。
でもインターホンも押さず、いきなり家の中に入ってきて、リビングに無言でどかっと座る。
私がリビングでくつろいでようと、食事をしてようと無言でチラ見だけ。
別にへこへこしろとも、恐縮しろとも思わない。ただ一言、お邪魔します、の最低限の挨拶は必要じゃない?
自宅以外の家に入るときは、お邪魔します、を言うのが当然だと思ってるから弟の彼女と友達が心底理解できない。
続きます
私は27歳 独身
弟は23歳 彼女も友達も同級生
平日週末問わず、週に何回かうちに遊びくる。それはいい。
リビングでゲームしたりゴロゴロしたり。それもいい。
でも全員挨拶ひとつもできない。
弟の彼女や友達は同じ地元なので、両親も昔から知ってる仲。
それに私が仕事や遊びで家にいないときに、両親と一緒に飲んだりしていたようなので、お互いあまり気を遣わない関係にはなっているよう。
それもいいんだ。別に遊びに来るなとか、くつろぐなとは言わない。
でもインターホンも押さず、いきなり家の中に入ってきて、リビングに無言でどかっと座る。
私がリビングでくつろいでようと、食事をしてようと無言でチラ見だけ。
別にへこへこしろとも、恐縮しろとも思わない。ただ一言、お邪魔します、の最低限の挨拶は必要じゃない?
自宅以外の家に入るときは、お邪魔します、を言うのが当然だと思ってるから弟の彼女と友達が心底理解できない。
続きます
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
135: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 21:52:21.31 ID:bfM8i2/2.net
まぁ私がなめられてるんだろうな、と思った。
きっと両親には挨拶するんだろう、私にだけしたくないんだろう。
もう関わらなければいいや、と思った。
イライラするけど、まだ実家を出れていない自分も悪いw
一人暮らしまで、ほっといてやり過ごせばいいや、とスルーしてきた。
そして今夜も奴らはやってきた。
私が夕飯を食べてて、弟は漫画を読んでいた。その空間に無言で入ってくる弟彼女と弟友達×2
勿論挨拶はない。無言で座る。
は~やれやれ、ご飯食い終わったらすぐ
自室に行こう。
そう思って食事していると、その10分後ぐらいに私の父が仕事から帰ってきた。
父「ただいま~…お~いらっしゃい」
弟彼女&弟友達「…………」
まさかの挨拶シカト。
ねぇ何、今はこれが普通なの?言っても私と4つしか歳離れてないけど、今時の23歳ってこんな感じなの?
って軽くパニックになってから、めちゃくちゃ腹が立ってきた。
続きます。
きっと両親には挨拶するんだろう、私にだけしたくないんだろう。
もう関わらなければいいや、と思った。
イライラするけど、まだ実家を出れていない自分も悪いw
一人暮らしまで、ほっといてやり過ごせばいいや、とスルーしてきた。
そして今夜も奴らはやってきた。
私が夕飯を食べてて、弟は漫画を読んでいた。その空間に無言で入ってくる弟彼女と弟友達×2
勿論挨拶はない。無言で座る。
は~やれやれ、ご飯食い終わったらすぐ
自室に行こう。
そう思って食事していると、その10分後ぐらいに私の父が仕事から帰ってきた。
父「ただいま~…お~いらっしゃい」
弟彼女&弟友達「…………」
まさかの挨拶シカト。
ねぇ何、今はこれが普通なの?言っても私と4つしか歳離れてないけど、今時の23歳ってこんな感じなの?
って軽くパニックになってから、めちゃくちゃ腹が立ってきた。
続きます。
133: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 21:42:17.53 ID:813cWKEO.net
>>132
途中で悪いけど親御さんがそれを許してるなら仕方ないし、あなたが独立するのがベストだよ。
途中で悪いけど親御さんがそれを許してるなら仕方ないし、あなたが独立するのがベストだよ。
134: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 21:49:06.99 ID:+IxtVmHw.net
>>132
弟と彼女、友人達、あなたの親
みんながそれで良しとしてるなら何が問題なの?
一般的にはおかしいとしてもそういう環境をあなた以外が望んでるなら仕方無い
あなたもいい歳なんだし家を出たら?
弟と彼女、友人達、あなたの親
みんながそれで良しとしてるなら何が問題なの?
一般的にはおかしいとしてもそういう環境をあなた以外が望んでるなら仕方無い
あなたもいい歳なんだし家を出たら?
139: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 22:06:20.88 ID:bfM8i2/2.net
>>133 >>134
指摘されてる通り、いい歳して仕事が忙しいを理由に実家から出てない負い目があるのと、両親が何も言わないということがあるので、文句を言ったことも説教したこともなかった。
父の挨拶をシカトする姿を見て、ブチギレてやろうかな、と思った。
けど、やっぱり言えない。
私はキレるとタチが悪いと自覚してる。
いい歳してキレて、両親に止められる姿を想像したらキレられなかったorz
それに私がキレたことが原因で、弟と彼女や弟と友達の関係が悪化したら、と思うとキレることができなかった。
あと弟の彼女や友達が来て、両親も嬉しそうだから。
弟と弟彼女は、近い将来結婚すると思う。本音を言うと、挨拶もできもしない女と結婚か…と思うけど、弟が選ぶ人なら反対はしない。かと言って、こちらから歩み寄る気は全くない。
嫁いびりする気にもならないから、弟彼女には挨拶以外のことをしないと心に決めた。
とかまだこない将来のことを考えたりしながらいるけど、この怒りをどこに持っていけばいいかわからない。
許されるなら、胸ぐら掴んで玄関から駐車場まで引きづり回したい。
指摘されてる通り、いい歳して仕事が忙しいを理由に実家から出てない負い目があるのと、両親が何も言わないということがあるので、文句を言ったことも説教したこともなかった。
父の挨拶をシカトする姿を見て、ブチギレてやろうかな、と思った。
けど、やっぱり言えない。
私はキレるとタチが悪いと自覚してる。
いい歳してキレて、両親に止められる姿を想像したらキレられなかったorz
それに私がキレたことが原因で、弟と彼女や弟と友達の関係が悪化したら、と思うとキレることができなかった。
あと弟の彼女や友達が来て、両親も嬉しそうだから。
弟と弟彼女は、近い将来結婚すると思う。本音を言うと、挨拶もできもしない女と結婚か…と思うけど、弟が選ぶ人なら反対はしない。かと言って、こちらから歩み寄る気は全くない。
嫁いびりする気にもならないから、弟彼女には挨拶以外のことをしないと心に決めた。
とかまだこない将来のことを考えたりしながらいるけど、この怒りをどこに持っていけばいいかわからない。
許されるなら、胸ぐら掴んで玄関から駐車場まで引きづり回したい。
136: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 21:56:01.20 ID:+IxtVmHw.net
>>135
だからそれで父親が怒るならわかるけどあなたが怒ってもどうにもならないじゃん?
だからそれで父親が怒るならわかるけどあなたが怒ってもどうにもならないじゃん?
141: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 22:11:54.72 ID:bfM8i2/2.net
>>136
そうなんだけど、正直怒らない父にもモヤっとした。
挨拶シカトされても怒りの感情を感じないのはいいんだけど、「挨拶しない、返さない」子たちを見て、何も思わないのかい?ってショックだった
そうなんだけど、正直怒らない父にもモヤっとした。
挨拶シカトされても怒りの感情を感じないのはいいんだけど、「挨拶しない、返さない」子たちを見て、何も思わないのかい?ってショックだった
137: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 22:02:28.93 ID:ChjbXTth.net
>>136
このスレ
そういうスレじゃないから
お前何様のつもりだ?
うぜぇ
このスレ
そういうスレじゃないから
お前何様のつもりだ?
うぜぇ
138: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 22:06:20.31 ID:+IxtVmHw.net
>>137
えっ?俺様だけどお前こそ誰だよw
えっ?俺様だけどお前こそ誰だよw
142: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 22:12:30.42 ID:+IxtVmHw.net
>>139
だから両親がその環境を容認してる以上あなたがキレるのは筋違いだし
弟彼女(未来の嫁)はあなたと挨拶すらしたくないんだからあなたも無理に関わる必要がない
客観的に見たらあなたがその家にいることの方が違和感ありそう
だから両親がその環境を容認してる以上あなたがキレるのは筋違いだし
弟彼女(未来の嫁)はあなたと挨拶すらしたくないんだからあなたも無理に関わる必要がない
客観的に見たらあなたがその家にいることの方が違和感ありそう
145: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 22:16:25.02 ID:bfM8i2/2.net
>>142
それだね、挨拶してこない=挨拶したくない=私に関わりたくない、だね。
嫌いな人や怖い人、関わりたくない人にも挨拶は必ず、と思ってきたから、この考え方の違いなんだろうなー
弟が結婚するずっと前には家を出る予定、だったけど、これは早急に家を出た方がよさそうだなw
ありがとう、書き込んでよかった。
家を出る決意ができたよ。
それだね、挨拶してこない=挨拶したくない=私に関わりたくない、だね。
嫌いな人や怖い人、関わりたくない人にも挨拶は必ず、と思ってきたから、この考え方の違いなんだろうなー
弟が結婚するずっと前には家を出る予定、だったけど、これは早急に家を出た方がよさそうだなw
ありがとう、書き込んでよかった。
家を出る決意ができたよ。
143: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 22:13:10.82 ID:cvVUMAVS.net
別にブチ切れんで
「お前ら、挨拶くらいしろよ~」って言えばいいだけやん
「お前ら、挨拶くらいしろよ~」って言えばいいだけやん
144: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 22:13:14.67 ID:3IfXUJ9a.net
かわいそうだよね
怒ってくれる人がいままでいなかったんだろう
ガツンと言ってやるのも優しさだったりするよ
怒ってくれる人がいままでいなかったんだろう
ガツンと言ってやるのも優しさだったりするよ
148: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 22:22:07.35 ID:bfM8i2/2.net
>>143
確かに普通に一言伝えればいいんだよね。今まで我慢してる間に、注意した方がいいかな→説教してやりたい→ブチギレそう!って、行動しないで気持ちだけが変わってきてたよ。
>>144
それそれそれ!
今こうゆう状態ってことは、それまで挨拶しないことに関して注意されたことないんだろうな~って思って。
私が誰が相手でも挨拶するようになったのは、そうやって怒ってくれる人がいたからなんだ。
でもそのおかげで挨拶がとても大事なことに気付いたからさ、この子達もそれに気付けばいいなって気持ちもある。
じゃあ私がその怒る役をやればいいんだけど、さっきも書いたような理由でそれをやりたくないんだよね
確かに普通に一言伝えればいいんだよね。今まで我慢してる間に、注意した方がいいかな→説教してやりたい→ブチギレそう!って、行動しないで気持ちだけが変わってきてたよ。
>>144
それそれそれ!
今こうゆう状態ってことは、それまで挨拶しないことに関して注意されたことないんだろうな~って思って。
私が誰が相手でも挨拶するようになったのは、そうやって怒ってくれる人がいたからなんだ。
でもそのおかげで挨拶がとても大事なことに気付いたからさ、この子達もそれに気付けばいいなって気持ちもある。
じゃあ私がその怒る役をやればいいんだけど、さっきも書いたような理由でそれをやりたくないんだよね
146: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 22:17:08.81 ID:+IxtVmHw.net
>>141
でもその人達がいると嬉しそうなんでしょ?
それが父の答えだと思う
一般的には挨拶もできない人間は帰れ!!って怒鳴るのが普通だと思うけど時代の流れや価値観の多様化もあるからなぁ
あなたがちゃんと挨拶のできる彼氏を連れてくればまた変わるかもしれないよ
失礼な言い方だけど父としては本心はわからないが孫の顔もみたいから我満してる部分はあるのかもよ
でもその人達がいると嬉しそうなんでしょ?
それが父の答えだと思う
一般的には挨拶もできない人間は帰れ!!って怒鳴るのが普通だと思うけど時代の流れや価値観の多様化もあるからなぁ
あなたがちゃんと挨拶のできる彼氏を連れてくればまた変わるかもしれないよ
失礼な言い方だけど父としては本心はわからないが孫の顔もみたいから我満してる部分はあるのかもよ
147: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 22:21:48.66 ID:3IfXUJ9a.net
その環境がその上記を良しとしてるんだから、そこに異を唱えるのはおかしい!っつーのもおかしいと思うがな
同調圧力というか
「じゃああんたが家出ろ」なんて話が飛びすぎだと思うわ
家族であっても人なんだから、それぞれいろいろ思うことあって当然だよ
同調圧力というか
「じゃああんたが家出ろ」なんて話が飛びすぎだと思うわ
家族であっても人なんだから、それぞれいろいろ思うことあって当然だよ
149: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 22:23:18.82 ID:+IxtVmHw.net
>>145
いずれは弟が彼女と結婚してその家に住むならあなたが邪魔になるから早い段階からきっちり意思表示してるのかもね
これも1つのきっかけとして家を出て環境も変われば人生も変わるよ頑張って
いずれは弟が彼女と結婚してその家に住むならあなたが邪魔になるから早い段階からきっちり意思表示してるのかもね
これも1つのきっかけとして家を出て環境も変われば人生も変わるよ頑張って
150: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 22:34:54.76 ID:bfM8i2/2.net
>>146
嬉しそう、楽しそうだね。
だからその邪魔をしたくないのもあるよ。孫の顔見たいから我慢してる!そうゆうのもあるのかもな~長女の私は仕事と趣味に没頭してその気配が全くだから、孫と言われたら私も黙ってしまうw
>>147
30歳間近で独身で実家に居座ってて、それで実家での出来事に怒りを感じたら、家を出ればいい、という流れが世間的には当然なのかな~って思ったよ。
私が挨拶を当然と思うのと同じでね。
>>149
あの彼女がそう思ってたとしたら怖すぎるw
見た目はほんわかした子で、挨拶しないだけで睨んできたりなんか言ってきたりするわけじゃないからな~。
でも実際どう思ってるかはわからないから、やっぱり家を出て関わらないようにするのが一番良さそうだw頑張るありがとう。
どんなレスでも話を聞いてもらえて嬉しかったよ、スッキリしたからこれで終わりにするね、ありがとう。
嬉しそう、楽しそうだね。
だからその邪魔をしたくないのもあるよ。孫の顔見たいから我慢してる!そうゆうのもあるのかもな~長女の私は仕事と趣味に没頭してその気配が全くだから、孫と言われたら私も黙ってしまうw
>>147
30歳間近で独身で実家に居座ってて、それで実家での出来事に怒りを感じたら、家を出ればいい、という流れが世間的には当然なのかな~って思ったよ。
私が挨拶を当然と思うのと同じでね。
>>149
あの彼女がそう思ってたとしたら怖すぎるw
見た目はほんわかした子で、挨拶しないだけで睨んできたりなんか言ってきたりするわけじゃないからな~。
でも実際どう思ってるかはわからないから、やっぱり家を出て関わらないようにするのが一番良さそうだw頑張るありがとう。
どんなレスでも話を聞いてもらえて嬉しかったよ、スッキリしたからこれで終わりにするね、ありがとう。
151: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 22:40:37.91 ID:lBJuofcJ.net
最低限の挨拶出来ないのも論外だが
27歳で「こうゆう」「そうゆう」って書き言葉にもゲンナリする
27歳で「こうゆう」「そうゆう」って書き言葉にもゲンナリする
152: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 22:41:34.51 ID:+IxtVmHw.net
>>150
またなんか悩みがあれば相談しにこいよ
物事がいい方向に動くといいね
またなんか悩みがあれば相談しにこいよ
物事がいい方向に動くといいね
154: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 23:37:03.30 ID:iCm1sZe7.net
いわゆる溜まり場でしょ?
ハタチ過ぎてそんなのを許可してる両親弟がDQN一家だという認識がない132も問題ありだと思う
ハタチ過ぎてそんなのを許可してる両親弟がDQN一家だという認識がない132も問題ありだと思う
元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part311 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1491292444/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
礼儀正しいネーチャンだなと思っていたのに「こうゆう」で「あ、同類の底辺女か」って考え直したからやっぱり言葉遣いって重要だな
友人たちはめちゃくちゃ非常識だと思うけど、父親に挨拶の件はどう思ってるのか聞いてから行動した方がいいね
ぶちギレてやろうかと思ったけど自分はキレるとたちが悪いからキレなかった
って、チンピラみたいな言い草だな
小心者だから面と向かって言えなかっただけだろww