375: 名無しさん@HOME 2017/05/16(火) 10:34:47.42 0
流れを読まずすみません。
相談させてください。
お金のない義実家の介護、仕送り問題です。
・旦那(42)医療職、嫁(私)(33)育休中、息子(3)、娘(6か月)
23区内在住
・義実家 義父(72)3月で退職、義母(63)パート
千葉県在住。電車で三時間。
・義弟1 静岡、義弟2 広島、義妹 神奈川
3月に義母が脳出血で倒れました。
現在半身麻痺、リハビリ病院に入院中です。9月頃退院予定。
退院後、義両親は千葉の実家に戻り夫婦での生活を希望しています。
しかし老々介護となり、義父も高齢、田舎で車必須の地域(義父は交通ルールを守らないので運転させたくないです)、家の回りは坂道だらけ、実家も狭く車椅子は入れない等の理由により無理だと思っています。
義母は車椅子か、良くて杖での退院です。
旦那の兄弟たちはみんな遠方で、何かあったときにすぐ駆けつけられる距離ではありません。
うちが一番近いですが、それでも片道三時間です。
退院に合わせて、車なしで生活できる土地への引っ越しを提案しました。
具体的には義妹(専業主婦)の自宅近く、バリアフリーの賃貸物件です。
しかし義父が、住み慣れた土地を離れたくないと拒否。義母も義父に同調しました。
どれだけ説明しても聞く耳を持ちません。
自宅介護は義父の負担が大きいことも、全く想像がつかないようです。
続きます
相談させてください。
お金のない義実家の介護、仕送り問題です。
・旦那(42)医療職、嫁(私)(33)育休中、息子(3)、娘(6か月)
23区内在住
・義実家 義父(72)3月で退職、義母(63)パート
千葉県在住。電車で三時間。
・義弟1 静岡、義弟2 広島、義妹 神奈川
3月に義母が脳出血で倒れました。
現在半身麻痺、リハビリ病院に入院中です。9月頃退院予定。
退院後、義両親は千葉の実家に戻り夫婦での生活を希望しています。
しかし老々介護となり、義父も高齢、田舎で車必須の地域(義父は交通ルールを守らないので運転させたくないです)、家の回りは坂道だらけ、実家も狭く車椅子は入れない等の理由により無理だと思っています。
義母は車椅子か、良くて杖での退院です。
旦那の兄弟たちはみんな遠方で、何かあったときにすぐ駆けつけられる距離ではありません。
うちが一番近いですが、それでも片道三時間です。
退院に合わせて、車なしで生活できる土地への引っ越しを提案しました。
具体的には義妹(専業主婦)の自宅近く、バリアフリーの賃貸物件です。
しかし義父が、住み慣れた土地を離れたくないと拒否。義母も義父に同調しました。
どれだけ説明しても聞く耳を持ちません。
自宅介護は義父の負担が大きいことも、全く想像がつかないようです。
続きます
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
376: 名無しさん@HOME 2017/05/16(火) 10:37:16.56 0
続き
蓄えがあれば、出来るところまでやってみたらいいと思いますが、お金が全くありません。
義母は以前自己破産しています。
義父の貯金は200万円、資産なし(実家を売ってもお金にならない。むしろ解体代の方が高い)、車のローンあり。収入は20万程度の年金のみです。
無謀な実家退院で貯金を食い潰さず、新居の初期費用にあててほしいです。
その後は毎月数万円ずつ兄弟で支援し、生活する予定でした。
実家退院したら、引っ越し費用もすべて降りかかってきます。
正直お金がないのは自業自得なのに、この上さらにワガママを言い自宅に帰り、お金を食い潰すのであれば、うちも援助したくありません。
子どもが小さくこれからお金がかかるので、貯金に回したいです。
うちが手を引けば他の兄弟もきっと手を引くと思います。
そうすると義両親は生活保護?
主人は遠回しにそこまでは冷たすぎる…といったニュアンスを出してきます。
私は冷たいのでしょうか。
皆さんならどこまで手を貸しますか? 無理やり引っ越しさせますか?
蓄えがあれば、出来るところまでやってみたらいいと思いますが、お金が全くありません。
義母は以前自己破産しています。
義父の貯金は200万円、資産なし(実家を売ってもお金にならない。むしろ解体代の方が高い)、車のローンあり。収入は20万程度の年金のみです。
無謀な実家退院で貯金を食い潰さず、新居の初期費用にあててほしいです。
その後は毎月数万円ずつ兄弟で支援し、生活する予定でした。
実家退院したら、引っ越し費用もすべて降りかかってきます。
正直お金がないのは自業自得なのに、この上さらにワガママを言い自宅に帰り、お金を食い潰すのであれば、うちも援助したくありません。
子どもが小さくこれからお金がかかるので、貯金に回したいです。
うちが手を引けば他の兄弟もきっと手を引くと思います。
そうすると義両親は生活保護?
主人は遠回しにそこまでは冷たすぎる…といったニュアンスを出してきます。
私は冷たいのでしょうか。
皆さんならどこまで手を貸しますか? 無理やり引っ越しさせますか?
377: 名無しさん@HOME 2017/05/16(火) 10:37:55.77 0
義父が思い知るまで義実家引っ越さなくていいんじゃない?
378: 名無しさん@HOME 2017/05/16(火) 10:41:52.39 0
引っ越ししないなら援助打ち切るでえーやん
379: 375 2017/05/16(火) 10:56:00.75 0
やっぱり援助打ちきりは妥当と考えていいですよね。
380: 名無しさん@HOME 2017/05/16(火) 10:57:05.80 0
>>375
介護に良くあるトラブルっちゃ良くあるトラブル
年寄は対応能力が少なくなってるから、
介護生活を受け入れてそれを想定した行動なんて直ぐにできないんだよ
北風と太陽なら太陽の方法じゃないと上手くいかない
時間をかけて何度もゆっくり話し合うしかないと思う
ただ、いよいよとなっても今の状況なら
兄弟で話し合って引っ越さない限り金銭の支援しないでいいと思う
義妹は親側に回ってもらって兄弟が悪役ね
バリアフリー等の工事も必要なし
ケースワーカー等にもその旨通知しておく
まずは老々介護させてみて、疲労したところにケースワーカーと義妹から
近居を薦めてもらったら
他の兄弟が悪者役になるけど、生活考えたらそれしかない
ただしあなたは嫁の立場なのでどこまで介入するかだね
ベストは義妹が音頭とることだけど
介護に良くあるトラブルっちゃ良くあるトラブル
年寄は対応能力が少なくなってるから、
介護生活を受け入れてそれを想定した行動なんて直ぐにできないんだよ
北風と太陽なら太陽の方法じゃないと上手くいかない
時間をかけて何度もゆっくり話し合うしかないと思う
ただ、いよいよとなっても今の状況なら
兄弟で話し合って引っ越さない限り金銭の支援しないでいいと思う
義妹は親側に回ってもらって兄弟が悪役ね
バリアフリー等の工事も必要なし
ケースワーカー等にもその旨通知しておく
まずは老々介護させてみて、疲労したところにケースワーカーと義妹から
近居を薦めてもらったら
他の兄弟が悪者役になるけど、生活考えたらそれしかない
ただしあなたは嫁の立場なのでどこまで介入するかだね
ベストは義妹が音頭とることだけど
381: 名無しさん@HOME 2017/05/16(火) 10:58:53.20 0
>>379
妥当というと極端すぎると思う
自分の家の状況と義実家の今までの負の行動実績から援助は条件付きで出せるけど、条件を満たさないなら援助は一切できない
と線引きはすべきだと思う。多分あなたの旦那は理想を語ってるだけで現実はそうじゃないとかその辺わかってないと思う
妥当というと極端すぎると思う
自分の家の状況と義実家の今までの負の行動実績から援助は条件付きで出せるけど、条件を満たさないなら援助は一切できない
と線引きはすべきだと思う。多分あなたの旦那は理想を語ってるだけで現実はそうじゃないとかその辺わかってないと思う
382: 名無しさん@HOME 2017/05/16(火) 11:05:50.31 0
老老介護でヘルパーに来てもらえばいいよ
それで極限までやらせる
それで極限までやらせる
383: 名無しさん@HOME 2017/05/16(火) 11:12:46.82 0
>>376
義父が自ら実感して決断するまで放っておくのがいいと思う
年配の人が住み慣れた家や土地から離れるのはとても負担がかかる
義妹さんが手助けしやすいとかバリアフリーとか言っても、
「知らない家」というだけで義父母さんには負担
自分の身近に「良かれと思って3世代住宅建てて引っ越したら、
途端に母の痴呆が進行した」みたいな人が何人かいる
義父が自ら実感して決断するまで放っておくのがいいと思う
年配の人が住み慣れた家や土地から離れるのはとても負担がかかる
義妹さんが手助けしやすいとかバリアフリーとか言っても、
「知らない家」というだけで義父母さんには負担
自分の身近に「良かれと思って3世代住宅建てて引っ越したら、
途端に母の痴呆が進行した」みたいな人が何人かいる
384: 375 2017/05/16(火) 11:59:53.21 0
375です。
みなさんありがとうございます。
やっぱりやらせてみるしかないのでしょうか。
高齢者が引っ越したがらないのは知っていましたが、今の家で老後を過ごすのは今回の義母の病気がなくても無謀と容易に想像できるのに、それに備えていなかったのが理解できません。
階段、坂道が多く、スーパーや駅もなく、助けてくれる親戚や近所付き合いもなし。
何かあったら当然引っ越す心構えがあると思っていたのに、何も考えていなかったとは。
バリアフリー工事なしで節約しても、生活費で預金は目減りしていくと思うと、引っ越しの初期費用(敷金、礼金、引っ越し、古い家の整理等)どうしよう…と。
うちの経済状況からは、どうしてもと言われれば援助できますが、正直イヤです。
今引っ越せば義父の貯金で賄えるのに、と。
その折り合いがつかないでいます。
みなさんありがとうございます。
やっぱりやらせてみるしかないのでしょうか。
高齢者が引っ越したがらないのは知っていましたが、今の家で老後を過ごすのは今回の義母の病気がなくても無謀と容易に想像できるのに、それに備えていなかったのが理解できません。
階段、坂道が多く、スーパーや駅もなく、助けてくれる親戚や近所付き合いもなし。
何かあったら当然引っ越す心構えがあると思っていたのに、何も考えていなかったとは。
バリアフリー工事なしで節約しても、生活費で預金は目減りしていくと思うと、引っ越しの初期費用(敷金、礼金、引っ越し、古い家の整理等)どうしよう…と。
うちの経済状況からは、どうしてもと言われれば援助できますが、正直イヤです。
今引っ越せば義父の貯金で賄えるのに、と。
その折り合いがつかないでいます。
385: 名無しさん@HOME 2017/05/16(火) 12:02:37.78 0
>>384
夫やその兄弟はどんな話をしてるの?
引越したらどう、引っ越さなかったらどうとは夫や義両親に話してるの?
夫やその兄弟はどんな話をしてるの?
引越したらどう、引っ越さなかったらどうとは夫や義両親に話してるの?
386: 名無しさん@HOME 2017/05/16(火) 12:20:06.19 0
>>385
兄弟は、嫌がってるんだから仕方ない、的な雰囲気らしいです。
じゃあその後無理になったときどこまで援助するかは考えていないようです。
なのに心配心配と。今のことしか見えていないようです。
兄弟(各々の配偶者も含め、家庭としての方針)の意見をまとめろと旦那に言っています。
義両親には話していますが、身体は必ず治るから絶対に今まで通り生活できる、お前たちには迷惑をかけないの一点張りです。
なので引っ越す必要はないと。
担当医は元に戻ることは絶対にありえないと言っているのに。
私は嫁の立場なので直接首を突っ込んでおらず、旦那からの伝え聞きですが、歯がゆいです。
兄弟は、嫌がってるんだから仕方ない、的な雰囲気らしいです。
じゃあその後無理になったときどこまで援助するかは考えていないようです。
なのに心配心配と。今のことしか見えていないようです。
兄弟(各々の配偶者も含め、家庭としての方針)の意見をまとめろと旦那に言っています。
義両親には話していますが、身体は必ず治るから絶対に今まで通り生活できる、お前たちには迷惑をかけないの一点張りです。
なので引っ越す必要はないと。
担当医は元に戻ることは絶対にありえないと言っているのに。
私は嫁の立場なので直接首を突っ込んでおらず、旦那からの伝え聞きですが、歯がゆいです。
387: 名無しさん@HOME 2017/05/16(火) 12:20:27.70 0
>>384
んー
あくまで嫁の立場でって考えると義両親の意思決定にまで文句言うのは越権行為だと思うよ
んー
あくまで嫁の立場でって考えると義両親の意思決定にまで文句言うのは越権行為だと思うよ
388: 名無しさん@HOME 2017/05/16(火) 12:26:14.77 0
まぁ口出ししても家計を預かる身としてここまでは援助できるけどこれ以上は絶対しないってスタンスを言うくらいでいいんじゃ?
389: 名無しさん@HOME 2017/05/16(火) 12:28:03.10 0
>>388
それしかなさそうだよね
それしかなさそうだよね
390: 375 2017/05/16(火) 12:30:33.83 0
すみません、385=375です。
実は義母は2年前にも脳出血を起こしており、その時は脳室に穿破したため、奇跡的に後遺症がなかったんです。
今回は違うのに、どうやら義両親、兄弟とも同じように考えているようです。
主人と私は医療職のため、ある程度分かっています。
しかし他の人は前回の様子を実際に見ているためか説明してもなんとなく程度の理解のようです。
近日中に改めて担当医から説明してもらうよう主人には言っています。
実は義母は2年前にも脳出血を起こしており、その時は脳室に穿破したため、奇跡的に後遺症がなかったんです。
今回は違うのに、どうやら義両親、兄弟とも同じように考えているようです。
主人と私は医療職のため、ある程度分かっています。
しかし他の人は前回の様子を実際に見ているためか説明してもなんとなく程度の理解のようです。
近日中に改めて担当医から説明してもらうよう主人には言っています。
391: 名無しさん@HOME 2017/05/16(火) 12:32:28.36 O
>>384
老後を考えての引っ越しは定年と同時だよ
今になってイライラしてるあなたも遅きに失してる
あなたの場合、義両親嫌いが前面に出すぎてるから旦那さんに提案しても、
反発しかされないんじゃないかな
お金のことだけ把握して静観がいいんじゃないかと
老後を考えての引っ越しは定年と同時だよ
今になってイライラしてるあなたも遅きに失してる
あなたの場合、義両親嫌いが前面に出すぎてるから旦那さんに提案しても、
反発しかされないんじゃないかな
お金のことだけ把握して静観がいいんじゃないかと
393: 名無しさん@HOME 2017/05/16(火) 12:38:31.26 0
>>390
医療職ならわかると思うけど、そうやって無謀な退院する人は割といる
医療職ならわかると思うけど、そうやって無謀な退院する人は割といる
394: 375 2017/05/16(火) 12:43:22.17 0
確かにもっと早くから老後に備えるべきでした。
やんわりとは言っていたのですが(旦那経由で)、全く伝わっていなかったようです。
そして義父母が嫌い、当たりですw
家計を預かる身として、引っ越すなら月数万円の最低限の援助をする、引っ越さないなら金銭的にも人的にも援助しない、のスタンスで静観しようと思います。
みなさんありがとうございました。
やんわりとは言っていたのですが(旦那経由で)、全く伝わっていなかったようです。
そして義父母が嫌い、当たりですw
家計を預かる身として、引っ越すなら月数万円の最低限の援助をする、引っ越さないなら金銭的にも人的にも援助しない、のスタンスで静観しようと思います。
みなさんありがとうございました。
元スレ:本当になんでも安心して相談できるスレ10 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/live/1493701792/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…