今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

家族で出かける度に旦那が姪っ子を誘うのが嫌。「連れて行っていい?」って聞いてくるけど嫌がったら人でなしくらいの言い方するくせに

272: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 11:34:04.07 0
家族で出かける度に旦那が姪っ子を誘うのが嫌だ
「連れて行っていい?」って聞いてくるけど嫌がったら人でなしくらいの言い方するくせに
家族水入らずが嫌なのかと思えてくる
姪にだって普通に両親揃ってて何不自由なく生活してるのに、なぜ休みも少なくてなかなか出かけられない我が家が連れて行くのか?

別に義兄家族ぐるみで付き合うのはかまわない
ただ旦那自体向こうとそこまで仲がいいわけじゃないからそれはしたくないんだろう
私が「たまには家族みんな誘ってみたら」って言っても「そんなに姪だけ預かるのが嫌なのか」で話にならない

せっかくのたまの休みも何も計画したくなくなった

273: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 11:34:50.62 0
>>272
前にも書いてた?

274: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 11:36:43.40 0
書いてたね

275: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 11:37:07.95 0
>>272
旦那ロリコンなんじゃ?

276: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 11:40:51.64 0
すみません…どこにも吐き出せず…

277: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 11:42:58.16 0
私なら連れて行くのが嫌なのか?って聞かれたら嫌に決まってるじゃんって言うわ
それか勝手に義兄夫婦も呼ぶ
結局折れるから状況が変わらないんでしょ
自分が動かなきゃ何も変わらないし動けないから甘んじるしかない

278: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 11:46:22.66 0
>>272
嫌で

279: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 11:52:24.80 O
いっつも家族じゃない娘さんつれてるけど訳あり?って私がニラヲチしてたって言っていいよ

280: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 11:53:09.12 0
>>272
義兄に説明しなよ
姪ちゃんと行くのは楽しいんですがお預かりする以上なにかあったらと思うと気が抜けない
だったらお義兄さん達とも一緒に行きたいと言っても話しになりません
最近体調もいまいちなこともありしんどいので次回同じことがあったら姪ちゃんと旦那2人で行ってもらうので
その点ご承知おきください…
さすがに旦那1人に任せないと思うしそれでもいいなら2人で行ってもらいなよ
夫婦で分かり合えないならデモデモダッテしてないで義兄にチクれよ

281: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 11:53:21.58 0
私自身あまり義兄夫婦と関わりもなく連絡先も知りません
結構食い下がってるつもりだったんですがその度に離婚沙汰になるくらい喧嘩になるので我慢するか折れるかになってました

282: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 11:53:44.18 0
>>272
そのまま言いなよ

283: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 11:54:25.35 0
>>281
その旦那いる?

284: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 11:55:55.33 0
>>281
離婚沙汰になるほどの喧嘩って、それってつまり姪>妻 になってるんじゃないの?

285: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 11:56:34.07 0
>>281
義兄宅の連絡先も知らないの?
年賀状のやりとりもなし?
でも義実家は知ってるよね
そっち経由で聞けばいいんじゃないの
義兄と仲良くないのにそこまで固執する旦那が怖いわ

286: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 11:56:38.82 0
>>281
姪御さんは何歳ですか?
一回離婚上等で実家に帰ってみたら?

287: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 11:56:57.65 0
なんだか気持ち悪い旦那

288: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 11:58:11.59 0
>>272
子供いるの?
子供がいない、もしくは男の子だけなら擬似父娘ごっこがしたいとか
でも旦那キモいと思うw

290: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 12:02:53.32 0
姪を可愛がる俺様に酔ってるだけよ
何の責任も要らないし普段は世話もしてないから
美味しいとこ取り

子梨ならペットでも飼いなさい

291: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 12:04:11.83 0
旦那もこの件で私が嫌がるの分かってて試してるのかなって思うところもあります

義兄とは最低限の用事がある時や姪絡みの時だけは旦那が連絡取り合ってますが、他はあまり関わりないです

姪は小3で喜んで付いてくるのも後少しなのかとは思うのですが…
義両親は旦那が姪を可愛がってるのを喜んで見てるので同じく人でなし扱いされると思います

292: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 12:05:05.75 0
兄弟同士仲がいいなら分かるけど仲がよくないのに預かりたがるって分からないわ
義兄夫婦もよくそんな状態で我が子を預けるよね
自分だったら心配で無理

293: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 12:05:35.31 0
>>291
名前にレス番入れなさいな

294: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 12:05:35.52 0
>>291
とりあえず初出のレス番つけて
ルールが守れないなら書かなくていいよ

295: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 12:06:19.36 0
>>291
つレス番
て、小梨なの?

296: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 12:06:59.51 0
sage忘れでした
1歳の子供がいます

297: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 12:07:47.69 0
連れてってくれる自分に甘いおじさんなら、都合がいいから何歳までもついてくるよ

298: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 12:08:36.65 0
>>296
レス番って知ってるかな?

299: 272 2017/06/04(日) 12:12:44.98 0
スレ汚しすみませんでした
旦那は家族サービス兼姪サービスだと思ってると思います

300: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 12:13:43.94 0
1歳の子供ならどう考えても小3姪より子供優先させないと

301: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 12:15:03.20 0
うちの旦那も自分の発熱中の子供を置いて
義実家のクリスマス会へ出掛けたわ
そんな義実家、コトメ一家優先がずっと続いた
ときに聞いたら
義実家の人たちにいい顔したい
そーゆー理由だったの
それから私がトメやコトメがいかに自分たち優先してるか
事あるごとにチクチクいい続けたら
やっと目が覚めた
自分の家族優先するようになったわ
20年弱かかったw

302: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 12:15:37.91 0
>>299
一歳の子供は男の子?旦那さん、ロリコンじゃない?
それにあなたが嫌がってるなら姪サービスにはなってるけど家族サービスにはなってないよね
そんな旦那とこのまま続けてて良いのかしら。なんか気持ち悪い

303: 272 2017/06/04(日) 12:26:33.95 0
子供は息子です
いとこ同士仲良くしてほしい、もしお互い一人っ子だったら姉弟のように助け合ってほしいと言っていました…
私は普通に二人目希望してるんですがね

もちろん息子のことは溺愛してます
私から見ても義両親にいい顔したいようにも見えます
同じく姪に異常に執着して気持ち悪いです

304: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 12:27:48.22 0
>>299
けど実質家族サービスになってないよね
次回から姪と二人で出掛けさせたら?

305: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 12:29:36.17 0
>>303
離婚沙汰の喧嘩になるほど姪優先なら、行かなきゃいいよそんなの

306: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 12:29:42.98 0
>>303
あなたはそんな旦那とどうしていきたいの?

307: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 12:38:21.44 0
>>303
そんなことで離婚沙汰になるなら離婚でいいんじゃ?
連れてくにしても、せめて3回に1回とか妥協もできないんじゃしょうがない

308: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 12:39:58.75 O
姪は本当に義兄の子供?
旦那の隠し子じゃないの?

309: 272 2017/06/04(日) 12:42:06.97 0
姪達とは普通の親戚付き合いをして、基本は家族3人仲良くやっていきたいです
本当にいっそ二人で行ってほしいですが、なぜか一緒でないといけないようです…
息子のみ託せばいいのかもしれませんが、私が心配でできません

310: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 12:42:45.35 0
>>303
兄弟同士で仲良く出来ないのにいとこ同士で仲良くなんてお笑いだわ

311: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 12:49:57.04 0
>>310
同意

うちは夫と義兄夫婦と仲が悪いから当然義兄の子供達とも疎遠だよ
うちの末っ子なんて義兄の所の姪っ子達と1度もあったことがないくらいw

312: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 12:51:53.65 0
うちも1人娘なので4歳上の父方の従兄をよく一緒に連れて行ったけど今は年に一回会うかどうか

313: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 12:59:21.27 0
親同士が仲良くないと付き合いは続かないよね
私のほうは付き合いがあるから子供同士も兄弟みたいだけど夫のほうの子達は全然付き合いないわ

314: 272 2017/06/04(日) 12:59:37.69 0
そうですよね
私も旦那と義兄達の関係を見て疑問だらけです
しかも旦那達は従兄弟等親戚とも付き合いあまりなく疎遠です

家が近いので密な付き合いをと思っているのか分かりませんが、それならなおさら家族ぐるみと思うのですがね

たくさんのレスありがとうございました
旦那が変わらないなら自分が合わせるか、姪が年頃になって飽きてくれるのを待ちます

316: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 14:15:34.52 0
姪も実は嫌なのに、嫌と言えない雰囲気でずっと付き合わされてたとかだったら可哀想だな

317: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 14:34:43.94 0
>>314
最後の一行みたらこれまでと変わらないww
離婚を辞さずにとかそういう決心もないのね

318: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 14:36:40.60 0
そんなに嫌なら義兄に根回しして姪を寄越さないようにしてもらうとか何らかの方法あるでしょうに
探せば年賀状とか連絡先くらいあるでしょ?
現状変える気がないならまた愚痴を言いに来るのは辞めなね

321: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 15:45:15.47 0
>>318
結局さ、自分も義実家や義兄と関わりたくないしいい顔してたいんだよ
だから衝突するくらいなら何もしない方が良いんでしょ
だったら黙ってればいいのにね

322: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 16:05:16.49 0
>>321
何も変える気ないのに2回も愚痴かかれに来たら面倒だわ
義両親と同居みたいに変えたくても変えられない環境でもない
変えたいなら応援するし相談スレでも行けば良いと思うけどさ

323: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 16:06:39.70 0
これだけたくさんレスもらって314の最後一行にワロタ
みんながレスした意味は何だったんだ

324: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 16:18:53.21 0
>>321
デモデモダッテの典型だから愚痴書くならここでなく自分のブログにでもして欲しい

元スレ:ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう459 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/live/1496464106/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

4件のコメント

  1. 最後のスレタイ見てずっこけた
    いつからクソバイススレになったんだ

  2. 前にもどこかに書いててまた同じようなこと書いて
    何を言われてもデモデモダッテーしてるのはなんなんだろう。
    子供のために改善する気もなく、合わせるか飽きるの待つって
    意味が分からんわ。

  3. 報告者のことはどうでもいいけど、
    旦那は確実にロリコンだな。
    いつか絶対に姪に手出すよ。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。