今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

独身実家住みコトメが「もうすぐ50だし仕事もやめて実家出ようかな」と言い出した。親が介護必要になってきたら遠くに逃げるって・・・

701: 名無しさん@HOME 2017/06/05(月) 15:47:34.17 0
独身実家住みコトメが、「もうすぐ50だし、仕事もやめて実家出ようかな…」と言い出した。今まで全く家に生活費も入れず、車も親に買ってもらってたのに、親が介護必要になってきたら遠くに逃げるってふざけてるのか?!
コトメ「嫁ちゃんいつもお世話になって悪いねぇ。お父さんお母さんもこれからますます頑固になるけどよろしくね!」
は?!!
これから私が面倒見させられるとかありえない。旦那も役に立たないし。

702: 名無しさん@HOME 2017/06/05(月) 16:33:05.02 0
>>701
仕事辞めたら、逆に実家出られないと思うんだけど、
誰が家賃払う設定なんだろう…
結婚するアテがあっての発言じゃないなら、相当に残念なw

703: 名無しさん@HOME 2017/06/05(月) 16:43:01.12 0
>>702

コトメは旦那の妹で私より年上の47歳です。短大卒業してから地元の優良企業で働いており、しかも実家に生活費も入れてないので、家一括で購入できるくらいは確実に貯蓄があると思われます。
最近もトメが入院することになったとトメから電話があり、「その間舅の世話よろしく、病院の送り迎えもよろしく。」さすがにムカついたんで、「舅さんのお世話はコトメさんが一緒に住んでるんだからいらないでしょ。」と言い返してやりました。

704: 名無しさん@HOME 2017/06/05(月) 17:02:24.08 0
>>703
お忘れですよ  つ【初出のレス番】

716: 701 2017/06/05(月) 18:04:28.57 0
すいません。つけるの忘れてました

717: 名無しさん@HOME 2017/06/05(月) 18:05:24.33 0
長男の嫁なのに介護拒否するのはちょっと。。
お金は請求してもいいと思うけど

718: 701 2017/06/05(月) 18:25:14.41 0
>>717

おっしゃる通り長男の嫁と言われてしまうとそうなのですが…。これまで孫の面倒をみてくれたことも一度もなく、金銭的に世話になったこともありません。
それなのに同居してるコトメが今後ノータッチというのにムカつきました。
もちろん他人ではないので、コトメ予定があるときは病院の送り迎えくらいはするつもりですが、丸投げは勘弁と思ってしまいました。。。

719: 名無しさん@HOME 2017/06/05(月) 18:30:58.68 0
>>717
「長男の嫁なのに」とか、お前さんは親戚のいびりババァかw

720: 名無しさん@HOME 2017/06/05(月) 18:36:50.13 0
>>718
長男の嫁に介護義務はない。
しかもこれまでもお世話になってないなら尚更
介護義務があるのは実子だけだから
散々お世話になって介護はこちらはない。
子供にお金と手間かかるので義両親は実子でどーぞでいいよ

721: 701 2017/06/05(月) 18:53:21.81 0
>>720

ありがとうございます。「長男の嫁」なので、上の子が小学校にあがる時に同居持ち掛けたんですよね…。そのときトメは「めんどくさいからいいよ。まだ娘も嫁に行ってないし。」と断ってきたんです。コトメもそれに加担していました。
子供は双子含む3人で当時は本当に大変で、そのとき「めんどくさい」と断っておきながらこっちがやっと手が離れたら介護かよ!!!とあまりにも腹立ちここに書き込ませてもらった次第です…。

722: 名無しさん@HOME 2017/06/05(月) 19:02:46.41 0
ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ>>717

723: 名無しさん@HOME 2017/06/05(月) 19:05:08.48 0
>>721
腹立つね
夫はなんて言ってるの?

724: 701 2017/06/05(月) 19:20:02.58 0
>>723

それが旦那があてにならない人間で、話しても聞いてる聞いてないかわからないような返事が返ってきます。
旦那に「お前がメインでやれよ」ってコトメに言わせにいくべきなのでしょうけれど、会話に疎いので義実家一派を納得させてこれないだろうなと。
子供のためにも、あなたはただ仕事だけやってれば大丈夫という環境を作ってきたのでどうもこの手の話には弱いです。

725: 701 2017/06/05(月) 19:21:39.09 0
また後程おじゃまします。

726: 名無しさん@HOME 2017/06/05(月) 19:22:05.15 0
>>721
長男の嫁じゃなきゃ同居持ちかけなかったの?
双子含む子が3人いるから同居したいなーってだけでしょ
長男の嫁って古い考え気持ち悪いよ
「めんどうくさいから介護お断りしますーコトメさんと夫くんでなんとかしてー」でいいじゃん

727: 701 2017/06/05(月) 20:44:09.04 0
>>726

当時は長男の嫁ということを意識していました。

現実的にコトメと旦那が義両親を自宅でみるのは難しいと思うので、後々施設に行くことになると思います。旦那が休日に覗きに行けばいい話ですし。
ただコトメはさっさと逃げて旦那(つまり私)に押し付けられないか心配です。はっきり言えない旦那の自業自得なので知りませんが。というか旦那も腹の中では嫁が世話しろとか思ってるのかな、まあそれはどうでもいいです。

728: 701 2017/06/05(月) 20:49:43.47 0
あとコトメの「50歳で~」の発言よりさらに腸煮えくり返ったのは私の中娘に対しての発言です。
娘は今年高校生になったんですが、コトメには特に可愛がってもらったことはありません。たまに義実家に帰ったときに顔を合わせていたのと、年玉2000円貰ってたくらいです。
それが最近SNSに友達申請がきたそうです。そして今年の正月に「私も年とったら娘ちゃんに世話になるだろうし」と娘に言っていたのです。あなたの世話をするために自分の娘育てた訳じゃないし、厚かましさに震えました。

729: 名無しさん@HOME 2017/06/05(月) 20:58:18.09 0
あー、コトメは別れさせ屋だな

730: 名無しさん@HOME 2017/06/05(月) 21:25:16.66 0
>>728
それは腹が立つね

コトメは結婚して出ていくからウトメの世話は(ウトメが望むなら)義務とかそんなことではなくて私がすると当たり前のように思ってるけど、ここはそんな考えは持たなくて良い面倒ならしなくていいと思ってるのね。
共感はしないけど新鮮に感じたわ。
コトメの世話?そんなのシラネ。

731: 名無しさん@HOME 2017/06/05(月) 21:44:47.03 0
トメコトメよりも旦那に問題あるな。
子供が独り立ちしたら退職金と年金半分ぶんどって離婚したらいかがですか?

733: 名無しさん@HOME 2017/06/05(月) 23:08:54.40 0
>>732
コトメから金もらってデイケア。
労働者として使えないのならその分お金を貰えばいい。
それができないなら諸経費としてウトメから多めに生前贈与してもらったら?
ちなみに我が家は生前贈与した。コトメ1は役立たず、コトメ2は遠方だったから。
たんまり貰ったから非難が凄かったけど、諸経費と労働時間を提示したら黙ったよ。

あ、>>717です。
嫁だけど奴隷じゃないのでやることはやるよ。
旦那はいい人だし良ウトメだからこう思えるのかもだけど。

737: 701 2017/06/06(火) 00:20:30.09 0
>>731

離婚…子供が小さいときよく考えたんですけどね…。育てていけないので諦めましたけど。

738: 701 2017/06/06(火) 00:24:23.24 0
>>733

コトメもたんまり溜め込んでると思いますけど、お金もらって世話するくらいなら、そのお金で施設へお願いしますという感じです…。

739: 名無しさん@HOME 2017/06/06(火) 01:04:14.18 0
>>738
なら施設を打診して代金は÷2でいいじゃない。
夫婦揃って行動起こさなくて不満ばかりかかえてどうすんの。

740: 名無しさん@HOME 2017/06/06(火) 01:20:26.58 0
>>738
旦那が糞すぎる

741: 名無しさん@HOME 2017/06/06(火) 06:19:56.52 0
>>737
離婚…子供が大きくなった今こそでしょ

742: 名無しさん@HOME 2017/06/06(火) 07:42:04.18 0
コトメよりも旦那をなんとかするべきケースだと思うけど
その旦那が糞過ぎて離婚しか浮かんでこないわ、
自分と娘さんたちの幸せ考えればそれ一択。

743: 701 2017/06/06(火) 11:38:04.62 0
子供達が独立してから考えます。

744: 名無しさん@HOME 2017/06/06(火) 12:44:46.54 0
ウトメにお金があるなら施設でいいんじゃない?
コトメに掛かるお金出してたんだから少しはあるでしょう

745: 701 2017/06/06(火) 14:15:08.86 0
はい義実家は田舎で贅沢せずに生活してますので、子供に迷惑かけない程度の自分達のお金はあると思います。ただ今の時代寿命がどれだけ長いかわからないので、生前贈与は厳しいかな。
コトメの自分勝手さに腹が立っただけなので…。トメや旦那の愚痴も言ってしまっていろいろすみませんでした。
旦那は非協力的で流行りのモラハラって感じたこと色々ありましたけど、人当たりがいいんで周囲にそう指摘されたことはありませんでした。しかしここでは旦那がダメだと…やはりそうかという感想です。

746: 名無しさん@HOME 2017/06/06(火) 14:16:51.12 0
今時農家でも施設に預けてる
時々見に行くくらい出来そうなら
旦那と一緒に義母にどうしたいか聞くのが一番だとおもう

747: 701 2017/06/06(火) 16:13:51.90 0
>>746

近いうちにそうしようと思います。
予想ですけど、
旦那「○○(私)の思うようにしてくれたら」
コトメ「私嫁に行ってないし何もわからない」
トメ「コトメは宛にならないのよ~、私さんが頼りよ~」
シウト「(無言)」

どこの親も娘に介護なんてさせたくないんだろうな。私も子供達になるべく世話かけたくないと思うし。でも知りません。

748: 名無しさん@HOME 2017/06/06(火) 16:30:22.56 0
「コトメがいままで入れなかった生活費」はコトメへの生前贈与にあたるんじゃないかな?

749: 名無しさん@HOME 2017/06/06(火) 18:36:57.68 0
>>747
なんじゃその家族
じゃあ頼りの嫁が責任もってコトメからお金ぶん取って施設に入れたらいい

750: 名無しさん@HOME 2017/06/06(火) 18:42:57.85 0
>>747
旦那→じゃコトメさんに丸投げ!あなたもサポート頑張って!私は自分の子のこと頑張る!
コトメ→?嫁?自分の親のことだから他人の嫁は関係ないですよ?
義母→あてにしないからですよ!私に頼らないで実子に頼ってくださいね!

753: 名無しさん@HOME 2017/06/06(火) 22:47:25.34 0
この人はデモデモダッテだよね

元スレ:小姑むかつく117コトメ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/live/1491018839/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

1件のコメント

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。