今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

学生の彼女の誕生日に某園行こうねと約束してこっちで旅費全部一旦会計してホテルで一泊したんだけど金銭感覚が自分とズレ過ぎてて引いた

294: 恋人は名無しさん 2017/07/02(日) 23:57:23.51 ID:+q9h5oHv0
学生の彼女の誕生日に某園行こうねとだけ約束してて
こっちで旅費全部一旦会計してオフィシャルホテルで一泊したんだけど、
帰ってきてからお金の話が全然出てこなくて
自分は社会人だしこっちから露骨に徴収するのもなあと思って
「今回の誕生日プレゼントはだいぶお金使っちゃったなw」
ってそれとなく振ってみたら「そうだねw」の一言。
誕生日だし多目に出そうとは思ってたし奢りも視野にはいれてたけど、
「えっ払いますよ」「いいよいいよ」って様式美が欲しかった。
10万弱をさらっと奢られる金銭感覚は自分とズレすぎてて
すぐ別れるまでもないけど長続きしそうにないなと我ながら思った。

295: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 00:00:03.56 ID:L77X+tLe0
>>294
行く前に請求しないと
楽しんだ後にお金請求は詐欺でしょ

296: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 00:05:00.67 ID:5Iv+wxl/0
>>294
誕生日プレゼントであとからお金回収なんて無理無茶
というか様式でもそこでお金出すって言ったらあなたの顔を潰すことになるでしょうに

297: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 00:05:50.02 ID:KYkRMJSq0
>>294
お金の話は準備の段階でしないとダメでしょうに
相手も金銭面の心配をしてくれないのはちょっとおかしいけど

298: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 00:11:21.09 ID:/GeZ/sh10
奢りはいいけどって言ってるし
事前の相談なしならそれこそ10万単位のものもらって
これ奢りでいいのかなともならないのはけっこうな金銭感覚だと思うし
どっちが悪いとかじゃなくてズレ感じたっておかしくない話だと思うけど

302: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 08:02:53.86 ID:iXlWCL8L0
>>294
え、誕生日に行ったのなら、プレゼントとして扱われるんだから割り勘しなくて当然では?

誕生日ディナー作って貰ったりケーキとか貰って、
後からお金払ったりしないでしょ?

303: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 08:51:51.78 ID:CrB0Svbp0
>>302
割り勘とかではなく少し払った方がいいよね?とかそういう気遣いを期待したのでは。
誕生日とはいえ10万弱も支払って貰ってるんだから一言あっても良かったんと思うんだけど。
でも相手学生ならラッキーくらいしか思ってなかったかもねw

304: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 08:53:17.78 ID:TC6H6fD/0
上でも言われてるけど金払えって話じゃなくて
誕生日プレゼントとして許容される金額のでかさの認識に
差がありすぎるとつらいよねって単純な価値観の差の話なだけじゃないの。

305: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 08:56:13.45 ID:qhbJ+AGC0
誕生日だからこれとこれは出すけど、宿泊代だけは各自でいい?とか聞いとかないといけなかったんだろうね
まあ学生の彼女相手にそんな恥ずかしいことが言えたらだけど

奢る気ないなら最初にはっきりさせとくべき

306: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 09:09:45.65 ID:pN46zpsU0
プレゼントもらってから「高かったわーw普通払う素ぶりくらい見せない?」って言われたらむしろこちらから別れを考えるくらい嫌だ
それなら最初からこれくらいは出すからこれは出してって言って欲しいし、厳しいなら違うプレゼントを考えて欲しい
貰う側がお金払うって言うのは逆に失礼だと思うしさ
変な見栄はって様式(笑)とか言われたら意味分からなすぎる

307: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 09:10:41.36 ID:TC6H6fD/0
個人的には彼氏からプレゼントでも10万円の旅費肩代わりしてもらったらけっこう気が引けるけど
意外とさらっと受け取れるのが人も多いんだね。
報告者とのやりとりにしてもそうだねの一言ってけっこう強いなーと感じたんだけど。

308: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 09:20:00.98 ID:E5aHLvZ30
>>306
うん、これだわ。
あとから「高かったわー」(チラッチラッ)とかされたら嫌だわ。

>>307
相手が学生だからっていうのもあると思った。

ほんと、他の人が言うように彼氏社会人だし出してもらってラッキーくらいに思ってそう。
これが学生同士のカップルとかだったら旅費は割り勘ね、とかなるんだろうけど。
てか旅行は>>294さんが提案したの?
彼女から行きたいって言われたの?
なんにしろ計画立てる時に宿泊代いくらかかるかわかるだろうし、事前に話し合うべきだったよね。

309: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 09:24:13.02 ID:U5WYkqhY0
いくら誕生日でもデート代は自分で出そうとするのは当たり前だと思ってたわ
あらかじめこれがプレゼントだよと言われててもお返し考えたらちょっと10万超はありがとうで済ませてられないかも

310: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 09:27:29.28 ID:L77X+tLe0
学生だからディズニー+ディズニーホテルで10万もすると思ってないんでしょ
しかも10万の価値観もわからない
自分で働く様になって初めて10万稼ぐのが如何に大変か実感すると思う

311: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 09:30:45.65 ID:m9h8aP6G0
彼女が総額10万かかってる事を知ってるのかが疑問
まだ学生でまして「ディズニーに行った事」自体がすべてプレゼントだと思ってるなら、泊まったホテル代や買ってもらったプレゼントの値段なんていちいち調べないだろうし
何となく、高いだろうなー社会人ってすごい!くらいにしか思ってないんじゃない?

312: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 09:43:37.10 ID:m9h8aP6G0
>>294
というかオフィシャルホテルに泊まろうっていうのは二人で話し合って決めた末の事?
もしそうじゃなく喜びそうだからって自分で決めたなら、彼女にしたら えっ?ってなると思う
やりたいけど今すぐ自分でお金出してまではちょっと…って事ってあるし
様式美を求めるなら、最初の約束がどこまでだったか、とりあえず俺がまとめて払っておくねの一言があったかによる

313: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 09:50:49.22 ID:qt1xXFr60
>>294
わたしだったら割り勘のつもりの誕生日デートならディズニーだけでオフィシャルホテルいらない
だいぶ使っちゃったなーwとかダサすぎるし、それなら最初からホテルは割り勘ねって言って欲しいわ
彼女も感謝が足りないのもあるけどね

314: 294 2017/07/03(月) 10:12:28.37 ID:U+XYaJlm0
事前に誕生日プレゼントは別に渡してて、旅行自体はこれはプレゼントだよとは言っないし
自分の中ではただ誕生日に遊びに行くつもりで
誕生日に某園に遊びに行く約束したと書いたんだけど、これじゃわからなくて当然だった。
後出しになってしまって申し訳ない。
出してくれてありがとうとか言われてなかったし、事前に奢るねと明言してないものだから
いきなり奢り前提でありがとうとか言いづらいだろうし
学生にしたらそこそこの金額を肩代わりしてもらってる状態なのも気持ち悪いかなと思って
こっちから奢りの前提でお金かかっちゃったねと話ふってみたら
思いの外奢られることに抵抗がないみたいでえっ?てなったって感じ。

彼女は無類のディズニー好きでオフィシャルホテルの値段は理解してるし
予約の時点でこの部屋がいいねって相談して決めたからそこを知らないことはない。

315: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 10:21:15.43 ID:Dk+IcVhK0
>>314
行く前に予算大丈夫?くらいは聞いておけば良かったね
それで奢りでしょ?となったらなったで奢るにしろ奢らないにしろ相手がどういう感覚なのか知るいい機会になっただろうし
普段のデート代もいつも奢りなら今回も奢りだろうと彼女が勝手に思い込んでいたのかもしれない
それにしても奢られて当たり前では嫌になっても仕方ない

317: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 10:32:17.08 ID:L77X+tLe0
>>314
いやいや誕生日のデート代は全額負担が世の常だよ

318: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 10:36:17.72 ID:Y2BKhKhj0
>>317
その前提があるとしたら相談の上オフィシャルホテルを予定に組み込むなんて
私ならちょっと悪くてできないな。
きっとお嬢様でバイトもしたことないとかなんだろうな彼女。

319: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 10:49:38.47 ID:CrB0Svbp0
学生と社会人カップルは社会人側が奢のが当たり前みたく思ってる学生もいるからねぇ。自分が学生の頃、お洒落するのにお金かかるからか金払いのいい年上とばっかり付き合ってた子がいたよ。

320: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 10:55:20.97 ID:sdVRjy5s0
男の方も若い女を金で買ってると思ってるからWINWINだよ

321: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 11:42:38.21 ID:TT12aXuA0
>>314
誕生日に行くのが、プレゼントとは別とか
ちっさい男だな~
後出しもだけど、そんなんだから同年代に相手にされず若いのに逃げるんでしょ
きっしょ

322: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 11:48:39.23 ID:2SCXQnFp0
>>314
その流れなら彼女悪くないよ
誕生日で後からお金かかっちゃったねというのも嫌味にしかならない

323: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 11:51:34.96 ID:GdMZPVMH0
今時の学生は奢られて当たり前なのか?
プレゼントも貰って旅行にも連れて行って貰ってもありがとうすら言えないとかお里が知れるな

324: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 11:55:54.93 ID:pRgxC9t80
社会人と学生が金銭的に対等につきあうなんて無理だよ
年上の魅力なんて、女慣れしててスマート、金払いがいいの2つが主なのに
気持ち悪い男だわ

325: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 11:56:36.22 ID:Ie91wril0
報告者の年齢出てないのにゲスパーして叩きすぎだろw
1つ違いかもしれんじゃないか

326: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 11:59:19.22 ID:Ie91wril0
そもそもお金払えって話じゃなくて
10万奢ってもらってありがとうも言えないのは男女関係なくどうよってだけの案件だろ?
報告者叩きたいだけじゃねーか。

327: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 12:07:35.51 ID:yQi/AVd20
誕生日だから全て奢られてお礼言わなくても当たり前な意見の多さにドン引き

328: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 12:38:44.55 ID:U+XYaJlm0
年上男なら気前よくおごれと言うなら
年下女は愛想よく気持ちよくおごらせろって話だわな。

329: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 12:44:21.34 ID:sdVRjy5s0
まあ学生なんだから恋愛も初心者でしょ
そうやってフラれたりして学んでいくのに
いきなり社会人のオッサンから上級者の対応求められてもねえ

330: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 12:48:32.65 ID:kZ7TAzmX0
「人に奢ってもらったらお礼を言う」
って恋愛上級者の対応だったのか…

331: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 12:48:53.37 ID:Wfnhhxde0
他人に何かして貰ってありがとうは小学生でも常識だと思うんだけどそれが上級者の対応って一体どんな育てられ方したの?

332: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 12:57:03.77 ID:2SCXQnFp0
最初がまずかったという話じゃないのか?

334: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 13:17:40.04 ID:sV6MlV4f0
勝手に高いオフィシャルホテル予約して先に割り勘とも言わないで後で嫌味言われるなら誕生日なんて祝ってもらいたくない
ただの自己満しといて後で金払えはないなあ

335: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 13:20:22.64 ID:TJBGLUk00
>>334
勝手に…って317読んだ?
何が逆鱗に触れたか知らないけど
読まずに脊髄反射しなくてもいいよ。

336: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 13:23:05.62 ID:sV6MlV4f0
>>335
オフィシャルホテルは彼女の要望でも話し合って決めたことでもないと読めたけど?
自分こそちゃんと読んだ?

338: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 13:26:38.88 ID:TJBGLUk00
>予約の時点でこの部屋がいいねって相談して決めたからそこを知らないことはない。
相談して決めたって書いてあるけど

339: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 13:27:00.52 ID:sV6MlV4f0
>>335
ごめん。書いてあったわ。
でも誕生日なんだから割り勘とかやだな。
しかも相手は学生で自分社会人なら尚更彼女に金払わそうと思わない。

340: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 13:30:08.69 ID:Zz4imFsvO
そもそも彼女が御礼も言わないなら報告者に全面同意だけど、
宿泊は男にそれ相当の目論見があるだろうからホテル代だけでは賛同しにくいかな。

341: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 13:33:35.69 ID:Ndw8+G8a0
子供のころ家族にディズニー連れてってもらってもお礼言ってた?
言わないでしょ?

343: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 13:36:37.76 ID:pN46zpsU0
彼女がお礼言わなかったなら擁護は出来ないけど、この男はありがとうがあっても普通は交通費くらい出すよね?とか言い出しそう
誕生日に旅行って何も言われなかったら全額奢りだと思うし、自分も全額払う
なんで肩代わりしてあげてるって気持ちがあるのに最初に言わないのか謎
相手が高校生なのか大学生なのか知らんが

344: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 13:38:08.29 ID:TJBGLUk00
>>339
まあ割り勘にしろとか払えってんならアレだけど
294としては10万も出したらお礼言うなり払うポーズだけでもしてくれって
気持ちよく奢らせてほしいってだけだから
それまでだめってのもかわいそうかなって個人的には思うよ

346: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 14:00:42.44 ID:fsTCHnvw0
最初に感謝しろよって言うのか?
最初から奢りに決まってとしても
礼も言わなくていいってあんまりピンと来ないけど。

347: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 14:08:37.39 ID:+GPCEKGO0
>>346
もう良いわ
話が通じない

351: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 17:17:53.82 ID:coyolOdv0
最初に奢りと言われてなければ尚更自分で払おうとする素振りも無しでお礼の言葉も無しはありえないでしょ

352: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 17:31:24.27 ID:Zz4imFsvO
>>351
お礼を言ってないとは書いてない

353: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 17:43:36.36 ID:coyolOdv0
>>352>>314をよく読めば?

354: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 17:47:04.18 ID:SfEGfTIu0
たかが10万くらいでみみっちい
将来結婚とかしたらもっと自分のために使えるお金は少ないんだけど
いちいち俺が稼いでるのに感謝がないとか言って唾飛ばすのかなw
ケチは恋愛なんかやめればw

355: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 17:56:15.47 ID:coyolOdv0
たとえ100円だろうが1円だろうがお礼は人として常識
非常識を棚上げしてみみっちいとかw
たかが10万と言っていいのは払った本人だけでしょ

357: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 18:05:59.02 ID:CrB0Svbp0
デートにかかった費用知ってるなら普通なら高いし悪いなって気分になると思うんだけど、彼女は普段から奢られる事に慣れてて学生だし甘えていいよねっ(テヘッ)て感覚なのかも。
欲しい物は言えば親が買ってくれるとか今までお金に苦労したことがない子なのかなぁ。

359: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 18:54:08.99 ID:uhCWGDR40
誕生日おめでとうの流れでありがとうと言ったなら、彼女はそれも含めてて言ったつもりかもな
上の流れだけだと奢られて当然と思っているかは断言できない
感謝してくれてるなら某かのタイミングで行動してくれるしその時改めてお礼言おうって思ってるかもしれないから
その後の彼女の態度如何じゃないか?

360: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 19:17:06.89 ID:3KqpUDrJ0
>>314
>こっちから奢りの前提でお金かかっちゃったねと話ふってみたら思いの外奢られることに抵抗がないみたいでえっ?てなったって感じ。

もう答え出てるじゃん。
あなたも元は奢り前提だった訳でしょ。
それで「出すよ」「いいよいいよ」がやりたかったってちょっと意味不。
彼女にしてみたら別でプレゼントもらってても、誕生日当日にディズニーデート行く約束してたら誕生日だから出してもらえるんだなーくらいにしか思ってなかったんじゃない?
価値観の違いがわかったってことでいいじゃない。

361: 恋人は名無しさん 2017/07/03(月) 19:19:47.92 ID:HAmBY8gm0
>>360
スレタイ読める?

元スレ:別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間179 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1497891782/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

3件のコメント

  1. かっこつけずに最初に金の話すりゃいいのに
    大体10万って一人10万?二人で10万弱なら4万とかでしょ

  2. 「してもらって当たり前」の感覚の人は大嫌いだけど
    「してやったんだから察しろよ」の感覚の人も苦手だな

  3. 付き合ってる女性相手で、いったん自分で支払い済ませて後からいくらかでも徴収するなんて事は、普通は考えないな。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。