今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

精神的にも弱い我が子に「弱い子はダメだよ強くならなきゃ」と言うと「俺はもう強くなれないよだからママは嫌いなんでしょ?」というように

225: 名無しの心子知らず@ 2017/04/27(木) 00:57:29.63 ID:Y/7wk6BU
精神的にも弱い6歳男児。(新一年)
悔しかったり、悲しいとすぐ別の場所で泣いたり逃げて隠れてしまいます。
最近、私が子に「弱い子はダメだよ。強くならなきゃ」というと、「俺はもう強くなれないよ。だから、ママは嫌いなんでしょ?」というように…
正直自分にも余裕がなく(新入園生、妊娠中)なかなか優しく接することが出来ずに、ガミガミとか暴言ばかり吐いてしまいます。
下の子は要領がいいからか、抱っこしたり構う余裕はあるのですが…
どうやって、上の子に優しくしたりしたらいいのか分からなくなってきました。

226: 名無しの心子知らず@ 2017/04/27(木) 01:36:36.52 ID:irPirRD7
>>225
まだ泣いたっていいじゃん
隠れて感情整理してんだよ
これでワガママが通らなくて泣いたとかなら
怒ってもいいけど辛い事や悲しい事で泣いたら
何でダメなの?男の子は泣いたらダメなの?
自分は怒りに任せて子供を叱るのに
何で子供が辛くて泣いたらダメなの?
下の子と同じように抱っこしてあげればいいじゃん
上下で差別する育て方してんのによくまた子供作る気になったね

227: 名無しの心子知らず@ 2017/04/27(木) 01:55:41.21 ID:+oGj1e6o
>>225
ママは嫌いなんでしょ?
って言われてあなたはなんて答えたの?暴言って具体的にどんな?
あなたも余裕ないって言うけど下の子の入園はともかく
このタイミングで妊娠中なことはあなたの都合であって子供に関係ないからね…
まぁなんか胸糞悪い質問だ

228: 名無しの心子知らず@ 2017/04/27(木) 02:08:58.17 ID:79NWMIsF
>>225
>>226に全く同意だわ。
小学生になったんだからしっかり!男の子だから強く!って思い込み過ぎてない?
新入生になって環境変わって毎日ついてくだけで必死なのに身内にすら弱いところを見せるのを咎められたら休まるところがなくなっちゃうよ。
悔しかったりしたときに相手に八つ当たりするような強さならよかったの?
下の子は単に要領いいだけじゃなくてまだ幼いって感覚があなたにあるから上の子みたいに多くを求めすぎてないだけだよ。
下の子は女の子だったりするのかな。

229: 名無しの心子知らず@ 2017/04/27(木) 02:15:42.96 ID:Y/7wk6BU
>>225です。
ご意見ありがとうございます。
もちろん泣いたらダメとは思ってはいません。
妊娠も関係ないですね。すみません。
嫌いと聞かれた時は、私も頭に血が上りすぎていて正直おぼえていません。すみません。

彼は小さい頃から拗ねたり、そんなことで?っていうような事でもすぐにどこかへ行ってしまう癖があり(ワガママの時もあり)それが未だに直らない事に、イライラしてしまっていました。

みなさんの気分を悪くさせてしまいすみませんでした。

230: 名無しの心子知らず@ 2017/04/27(木) 02:18:06.95 ID:7XJt7ntL
>>229
なんだ、相談じゃなくてただ単に嫌いな上の子の愚痴を吐きたかっただけじゃん
嫌いなんでしょ?って言われて反省するどころか頭に血が上るのか、なんか凄いなぁ

231: 名無しの心子知らず@ 2017/04/27(木) 02:22:12.54 ID:Y/7wk6BU
>>225です
いいえ、上の子は嫌いではありません。
反省はもちろんしています。そんなことを言わせてしまった自分が情けなくて、これからどのように接していけばいいか分からなくなり相談させて頂きました。

232: 名無しの心子知らず@ 2017/04/27(木) 02:27:50.73 ID:7XJt7ntL
>>231
叩かれたら後出しで上の子の欠点を並べ立てて自分の言動を正当化しようとしてるあたりから根本的に上の子嫌いなんだろうなと感じたけど
まずは精神的に弱いのは息子さんじゃなくてあなただと自覚することですね
弱いママはダメだよ、強くならなきゃー

233: 名無しの心子知らず@ 2017/04/27(木) 02:32:35.36 ID:EFXKgHgR
>>229
嫌いなんでしょって聞かれて頭に血が上るなんて
本当に上の子が嫌いなんだね
本当の事を言われるとカッとするもんね
上の子を排除する為に子供またまた作ったのか

弱い子でもいいじゃんまだ6歳だよ
産んだ子ときちんと向き合えず対応もできないなんて
植物植えて水だけあげて剪定もせず放置してるだけで
植物育ててるのーって言ってる人みたい

234: 名無しの心子知らず@ 2017/04/27(木) 02:38:59.98 ID:Y/7wk6BU
>>225です
嫌いなんでしょ?のくだりで頭に血が上ったわけではなく、もうその前に言い合いをしていて判断ができない状態でした。
これも自分を正当化する様に感じさせてしまったのでしたら、すみません。
何度もいいますが、上の子は本当に嫌いではありません。
後出しもすみません。母親失格なんだってよくわかりました。

235: 名無しの心子知らず@ 2017/04/27(木) 02:39:47.35 ID:9AVvEU0/
複数子供作っちゃいけない人っているよね
親も子供もみんな不幸だ

236: 名無しの心子知らず@ 2017/04/27(木) 02:41:03.66 ID:EFXKgHgR
>>231
とりあえずさ、何でもいいから抱きしめなよ
彼が辛かったり悔しかったり悲しがってたら
なんにも言わず抱きしめなよ
どこかで隠れて泣いてたらほおっておいて
戻ってきた時に「気持ちの整理ついた?」って抱きしめなよ
どこか行ってしまう事にイライラするなんて
どんだけ弱い母親なの?
そんな弱い母親なのに3人も子供育てられるの?
勝手に性格なおってよ!じゃなくてちゃんと面倒見てやんなよ

237: 名無しの心子知らず@ 2017/04/27(木) 02:41:48.41 ID:7XJt7ntL
>>234
嫌いではありません
とは書くけど好きとか大事とか愛してるとかいう言葉ではなくあくまで嫌いではありません、なのね

240: 名無しの心子知らず@ 2017/04/27(木) 03:24:00.64 ID:79NWMIsF
>>229
そんなことで?と思うことが息子さんの小さな胸の中では大きな事なんだよ。
そういうのって大人は忘れちゃうんだよね、うちの娘がすごくどうでもいいことで恥ずかしがったりするけどそれと同じ。
共感してあげることが何よりその子にとって嬉しいと思うよ。

それより上の子へのあなたの感情が嫌いではありません、だけなのが怖い。
普通嫌いなんでしょ?って言われてムッとしたら愛してますとか大好きですとか大切ですとかそう言ったワードが出てきてもおかしくないのに。
そもそも逃げて泣いてしまうことであなたは優しくできないくらいのダメージを受けてるの?
単に自分がイライラするって理由で怒ってる気がする。

242: 名無しの心子知らず@ 2017/04/27(木) 03:56:02.81 ID:kJ0eRSPi
>>233
植物植えて水だけあげて剪定もせず放置してるだけで
植物育ててるのーって言ってる人みたい

的を得た例えだと感じた

244: 名無しの心子知らず@ 2017/04/27(木) 07:49:38.02 ID:nU+2noXD
私も上の子好きじゃないからよくわかるわ。素直に上の子嫌いスレで相談する方が良かったかも?
嫌いなんだよね?って聞かれてもそんなこと言う子嫌いだよって言っちゃうもん
愛情がなく惰性で育ててますって自覚するのはすごい大事だね。子は勝手に自立して行くよ

246: 名無しの心子知らず@ 2017/04/27(木) 08:54:11.59 ID:TaCXSHSG
>>244
お前の意見は参考にならない

253: 名無しの心子知らず@ 2017/04/27(木) 09:37:39.84 ID:MbNJvOEW
>>244
死ねば良いのに

254: 名無しの心子知らず@ 2017/04/27(木) 09:47:29.32 ID:E2kOiVAv
>>225
まだみてるかなー?
色々厳しい意見あるけど、私は気持ちはわかるよ。うちの子5才もメンタル弱いし。ちゃんと好きだけど、子供のためにも直してあげたいと思って余計イライラしてしまうじゃないかな?

まず、兄弟の一番上の子には、5才?くらい加算した年齢で出来るようなことを期待してしまいがちって何かで見たよ。225もそうなってないかな?まだ6才なら、泣いたっていいと私も思う。
225は一生懸命なんだろうけど、子供にはまだ難しい事を要求しちゃってると思う。下の子にも手がかかるだろうけど、上の子もまだ手をかけてあげないといけない年齢だよ。

そして、言い方も良くないと思う。弱い子はダメって、子供自身を否定しちゃったら、自己肯定感下がって、そりゃ僕は弱いからダメな子だ、ママは僕のこと嫌いなんだ、って思っちゃうよ。
何かを注意するときは、子供本人を否定するんじゃなくて、子供の行為を否定しないと。理由も説明しつつ。じゃないと状況は悪化しかしない

とりあえずは、下の子を旦那さんに預けて、二人きりでお出掛けして、上の子と向き合ってみるとこからはじめたらいいんじゃないかな

255: 名無しの心子知らず@ 2017/04/27(木) 09:53:03.72 ID:6jt5XWdS
>>244
子どもの無垢な愛情を逆手にとって、自分の気持ち優先で好き勝手に子どもを傷つける 思春期が終わってないのかなこの人

256: 名無しの心子知らず@ 2017/04/27(木) 13:23:20.81 ID:3kncAZhH
弱い子はダメって言わないで欲しい
〇〇くんは弱くないよ、強い子だよ、頑張れる子だよって言ってあげて欲しい
具体的に、怖くても勇気を出して〇〇するところ、とか
下の子が〇〇しても我慢できるところ、とか
お母さんの荷物持ってくれるところ、とか
たくさん良いとこ無理にでも挙げて褒めてあげて
自分でも、もしかして弱くないかも?と思たら少しづつ強い子になれるよ

257: 名無しの心子知らず@ 2017/04/27(木) 13:55:15.94 ID:dp1pYMze
水を差すようで悪いけど、強くも無いのに強い強いって連呼しないでほしい
私は思春期の時に勝手に親にあなたは強いからって言い聞かされて見えない所で泣いた事がある
正直弱いのに強い言われ続けて、これはこれで自己肯定感の無い人間に育ってしまったわ
難しいけど、弱い強いじゃなくてその子をそのまま受け入れてあげて欲しい

259: 名無しの心子知らず@ 2017/04/27(木) 14:25:12.64 ID:SDlCyXLX
>>244
まだ10代なのかな?
ずいぶん幼いね。
上の子が不憫すぎる。

284: 名無しの心子知らず@ 2017/04/29(土) 08:32:14.80 ID:QjqV30qM
>>225
お前自身の感情コントロールが全く出来てないのに
6歳の子供に要求ばっかりしてんじゃねえよ、くそ母親だな

元スレ:【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい135 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1492814055/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

1件のコメント

  1. 上の子嫌いスレって何?よくもネットの掃き出しとは言えよくもそんなスレッドを作って集えるもんだわ
    でもこういう親に限って一人っ子って~って偉そうに言うよね、不思議

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。