今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

隣近所が同時に水を使うとそれぞれの水量が少なくなってしまうのに、こちらがお風呂に入っている時にお風呂に入る隣人の神経がわからん

668: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/06(火) 21:32:35.12 ID:j2EuNxO9
ワンルームマンションに住んでます
隣近所が同時にお風呂に入ったり洗濯をしたりと水を使うとそれぞれの水量が少なくなってしまうのに、こちらがお風呂に入っている時に同時にお風呂に入る隣人の神経がわからん

何年か隣に住んでるんだけど今まで全くこんなことなかったのに先月から4回も
今日もシャンプーを流していたら急に水量が減って流しにくくなったのでまさかと思ったら、私より遅く帰宅した隣人がお風呂に入っている音がしてイラッとしてしまったよ
こちらは帰宅がかぶったりしたら隣人が出てから入るようにしているし、洗濯や洗い物も控えるようにしてるから余計にイラッ&神経がわからん!
そもそも隣人のシャワー量も少なくなってるだろうし水量が少ないと時間も余計にかかるだろうに、他人が入っている時間くらい待てないのか
極めつけは、ウチの反対隣の部屋の住人がお風呂に入っている時にも隣人が同時に入って、当然水量が減ってしまった反対隣から私のせいか!?と怒りの壁ドンをくらってしまったことも
理不尽すぎる…
ついでに同じ隣人関連なんだけど、最近深夜に隣の部屋から衣類乾燥機のような音が継続的にガタゴト聞こえるのもスレタイ
うるさくて目が覚めるんだよ!時間を考えろ!また続くようであれば管理会社にクレーム入れてやる!

671: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/06(火) 22:00:13.17 ID:sKIxtjf0
もうちょいましなマンションに引っ越せば?

672: いたお ◆ITAOchPutQ @ 2017/06/06(火) 22:30:52.13 ID:xlpcpApU
節水シャワーヘッドオススメ
交換も簡単よ

673: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/06(火) 22:51:03.07 ID:up0B1pb6
>>668
まだ管理会社に相談してねーのかよ、おせーわ
自分が引っ越すか相手を追い出すか選べ
協調?協力?それは無理だろ

675: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/06(火) 23:47:09.49 ID:NJfVe2NY
>>668
なんでそんな事が起こるの?
ファミリータイプの賃貸に住んでるけれど
シャワー浴びてる時に
家族がキッチンでお湯使って洗い物するとお湯の出が悪くなる
はあるけれど
隣の部屋の事は気にした事なかった。

676: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/07(水) 00:01:44.43 ID:z5e3Bovl
>>668
ボウリングの隣のレーンで投げてる時には投げないを思い出した

そういや昔は美容院で「シャンプー入りまーす」とか
声出ししてたけどあれって同時にシャンプー台使ってる時
一方がお湯出すともう一方が水量少なくなってお湯が
熱くなっちゃうからだったんだってね
今はそんなことないから廃れた習慣

ってか今時なだよそのマンション?レオパレスかよ!

678: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/07(水) 00:23:56.29 ID:CHLGMOva
>>675
理論的には同じ湯沸かし器から湯を取ってると出が悪くなるが
部屋ごとに湯沸かし器を設置してるのが普通だから、
ひとつの部屋の別々の場所(キッチンと風呂など)で同時に使うと出が悪くなるけど、
他の部屋にまで影響が出るとは考えにくいのだが

679: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/07(水) 00:55:04.81 ID:+ha8RvM3
読みながらレオパレスコピペ思い出してた

680: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/07(水) 02:13:38.53 ID:ltJjwUxH
>>678
古いタイプの集合住宅は屋上の貯水タンクからじゃなくてポンプで各部屋に送るやつがあって水を送る圧力の上限があるから何部屋か同時に水を使うと水の出が悪くなるとかはあった

681: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/07(水) 02:30:00.60 ID:qg6a2ni7
>>668
> 隣近所が同時にお風呂に入ったり洗濯をしたりと水を使うとそれぞれの水量が少なくなってしまうのに、こちらがお風呂に入っている時に同時にお風呂に入る隣人の神経がわからん




いや普通、各自好きな時間に入浴するでしょ
お湯の出がどうであろうと。
何故あなたの入浴時間をいちいち気にしなけりゃならんの?
ていうか他人がいつ入浴してるかなんてわからんよ普通は。
他のレスにもあるが、もしかして隣人のため息まで聞こえる○○パレス?

683: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/07(水) 04:02:08.68 ID:A/Lt9pGP
レオパレスってそうなの?
こわい…

707: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/07(水) 21:23:29.18 ID:z5e3Bovl
>>683
壁にポスター貼ろうと思って画鋲を刺すと
隣から悲鳴が聞こえるんだよ

686: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/07(水) 05:51:56.11 ID:w8by28m4
>>680
おんぼろ旅館泊まった時にシャンプー流してたらシャワーが急に熱湯になって悲鳴上げたことならある。

687: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/07(水) 07:35:21.52 ID:ynHEIH74
>>680 そのタイプだろうね、大家がケチってやっすい出力の低い奴を1機しかつけてないとかそんなんだろうな

>>668 自分ところ以外の水道のバルブを絞るって手はあるが、まぁこれは独り言だ、気にするな

688: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/07(水) 07:57:55.18 ID:5Gksarmz
こんなにレスがつくと思わなかった…>>668です

レオパレス物件ではないのですが古い建物を一部リフォームした物件です
そのせいか、見た目は普通なのですが壁の薄さや水回りの不具合がちらほらあり、今回のシャワーの件もそのせいかと
お湯の温度が変わるのではなく水量自体が減るので、湯沸かし器以前の配管がキャパオーバーしているのではないかと予想してます
私も住んでみるまで知らなかった、というか壁ドンしてくる隣が引っ越してきて水を使うタイミングがかぶることが増えて気付いたという感じです
ちなみに、隣近所がお風呂に入ると水が流れる音が聞こえるので難聴でない限り分かります。隣に関しては蛇口を閉める音まで聞こえます…
住んでるうちになんか普通になっちゃっていたのですが、普通では有り得ないですよね
隣に生活音もダダ漏れなので早く引っ越ししたい…

689: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/07(水) 08:06:38.72 ID:5Gksarmz
>>687
リロってなかった。そんな方法が…!?(ゴクリ

699: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/07(水) 18:22:20.04 ID:aKbTC1Uq
>>668
なぜ風呂に入るのにわざわざ隣人に気を遣わなきゃならないんだ?
鬱陶しいマイルールを勝手に作って押し付けんなや
いくら壁が薄くて水道も共有っぽい作りだとしてもだ
隣人の壁ドンも直接聞いたわけじゃないんだろうからただのあんたの推測だろ?
あんたのほうがスレタイだわ

708: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/07(水) 21:47:52.60 ID:5Gksarmz
>>699
ROMに戻ろうと思ったのですが699にイラッとしたので
水が出にくくなると分かっているのであれば気を付ける、壁が薄ければ大きな騒音などを出さないように気を付ける
賃貸暮らしをしている人なら当たり前のことだと思うのですが699は騒音主のような考え方の方なのですね。近隣の方が可哀想です
隣からの壁ドンも部屋にいる時にされており一度や二度ではないので管理会社にも相談して注意をしてもらっています
プライベートで何があったのかは知りませんがそちらこそ勝手に推測していちゃもんつけないでくださいね
あなたの神経がかわりません。知りたくもありませんが

以降レスは不要です。それではROMに戻ります~

709: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/07(水) 21:51:47.11 ID:CwjBRcqb
>>708
道の真ん中にウンコして逃げるようなことはしないほうがいい

710: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/07(水) 21:57:50.38 ID:5Gksarmz
>>709
隣の壁ドン男の生活音が今夜も酷いのでついつい…
気を付けます…

今度こそROMに戻ります。スレ汚し失礼しました

711: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/07(水) 22:19:41.85 ID:h2lOUeqV
>>710
あ、そうそう。書くの忘れてたけどうちのマンション、
お湯がまさに「湯水のように」使える。他の部屋なんて
関係無いし、台所で洗い物しながらでもシャワーが
滝のように出る。お風呂だけでお湯出そうものなら
2分弱で湯船が満杯になる。シャワー全開だと痛い。
単なる自慢です。

731: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/08(木) 09:45:13.09 ID:PKMvBwF8
>>711
うちもそのタイプだけど水道代がすごいわ

714: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/07(水) 23:12:46.51 ID:/sUR6Rt+
>>711
そんな毎日毎日気を張って寛げない生活でいいのかねえ
家賃安いのかも知れないけど、そのトラブル込みだから安いんだろうし
現にカリカリしてスレの人に当たり散らして余裕無くなってんじゃん
まともなとこに引っ越しゃいいのに神経わからんわ

716: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/07(水) 23:25:22.37 ID:aKbTC1Uq
>>708
だからさあ、それがおまえの勝手なマイルールだっつってんだよ
そのボロアパートでは隣人が水を使っている時は遠慮しなきゃならない絶対的なルールでもあるわけ?
ないだろ?おまえが勝手にそう決めてるだけなんだろ?あ?
おまえがそう決めたから周りの人間もおまえと同じようにしてくれるはずだと思い込んでるおまえの糞みたいな思慮の浅い考えに腹が立つんだわ

「私が気を遣っているんだからおまえもそうするべき!キリッ」
おまえはこれと同じことを言ってるんだぞ?わかってる?
こういうのはただの気持ちの押し付けなんだよ
水を使うのに気を遣うのはおまえの勝手だが、それを他人にまで押し付けようとすんなよ余計なお世話だろその人にだって生活のリズムがあるんだから

あと俺だって別に騒音なんか出さないで暮らしてるし、おまえこそ勝手な推測すんなよボケ

717: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/07(水) 23:39:44.43 ID:evdvuvGr
>>710
横レスだけど、言葉が多少悪いけど私も716には同意するよ

水の出が悪くなろうがこっちだって生活の時間があるもん隣人に遠慮してられない
もちろん騒音なんで出さないよ。売り言葉に買い言葉だろうけどあなたも底が知れるようなレスは控えたら?

718: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/07(水) 23:56:11.86 ID:64j+wz8C
>>716に同意だが、全体的な流れを見ると、単に風呂の水問題だけではないんだろうな。

隣は壁ドンをしてくるとあるし。いろんなものが鬱積しているんだと思うよ。
そういう時は引越しが一番、でもないのが日本だよなぁ。。。

733: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/08(木) 10:23:23.91 ID:yjwWsFan
とりあえず>>668には壁ドンポールのAAとレオパコピペを

元スレ:その神経が分からん!part399 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1495940353/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

1件のコメント

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。