今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

顔合わせで来る予定だった義兄夫婦が子供が熱を出したからと急遽キャンセルになりました。義兄夫婦に挨拶する機会がないまま入籍したら

766: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)15:03:55 ID:UVy
相談お願いします。
結婚が決まって、入籍の数日前に両家顔合わせを行いました。

私・私家族・夫は滋賀県在住で結婚後も滋賀県にいる予定。
夫の親族は代々岩手と宮城の境目に住んでる。

結婚後に実家に戻らないことから、私の親族が岩手まで行きました。
私の両親も義両親も結婚には大賛成しており、顔合わせは実質夫の親族への紹介の場でした。
そのときくる予定だった義兄夫婦が子供が熱を出したからと急遽キャンセルになりました。
距離が遠いのでそれ以降義兄夫婦にご挨拶する機会がないまま入籍し、この度結婚式の招待状を送ったところ、封筒の裏に赤字で恨み言を書かれ、受取拒否で帰ってきました。
彼氏に見せたところ、義兄の文字ではないので義兄嫁だろうと言います。
夫が義兄に確認の電話をしたところ、「そういえば結婚式の招待状送ったって連絡きてからまだ届かないよ。郵便局が紛失したとかないよね?問い合わせする?」とあちらから提案があり
このことから義兄嫁の暴走だと判明しました。
義兄と夫二人で電話越しに義兄嫁と話したそうですが、義兄嫁は挨拶もできないような人に通す義理はありません。の一点張りでした。
私や夫は顔合わせの席を準備した時点で義理は果たしたと思っています。
性格が悪いかもしれませんが、当日ドタキャンしたのは義兄夫婦の事情で、私達のせいではありません。
義兄は謝ってくれましたが、義兄嫁は招待状にやったことなどの謝罪はありませんでした。
しかも招待状にこんなことをしておいて、結婚式には出席するつもりらしいです。
夫と義兄は仲のいい兄弟なので義兄と子供は来ても構いませんか、義兄嫁には絶対来てもらいたくありません。

義兄嫁はそれが許せないといいますが、私の考えややり方は間違っているでしょうか?

767: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)15:14:18 ID:Cne
>>766
誰でもそんな人呼ばないでしょ
しかも義兄の奥さんなんてハッキリ言ったら他人じゃん
なんでそんなに上から目線ではっちゃけちゃったんだろうね
馬鹿なのかな?
旦那さんに相談して義兄からきちんと言ってもらわないと今後大変だよ
やっと意地悪できる対象が現れたってウズウズしてるんだよ

769: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)15:17:15 ID:UVy
>>767
義兄さんが〆てくださって、でも義兄さんは立場上式に出ないわけにも行かないので一人で出席すると言ってくださいました。
それを聞いた義兄嫁が「義兄が行くのに私が行かないなんてあり得ない」と言い出しました
義兄嫁がダメなら義兄も絶対行かせないと言われましたが、今のところ無視しています。

768: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)15:15:22 ID:nus
>>766
彼氏なのか夫なのかちゃんと話作ってからどうぞ

770: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)15:18:18 ID:UVy
>>768
すみません、最近入籍したところで
まだ夫と呼ぶのに慣れてなくて時々混じってしまいます

771: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)15:18:27 ID:9L6
>>766
義兄さえ良ければ拒否してもいい気がするけどなぁ
受け取り拒否するくらい嫌なら無理に出席していただく必要はないですよとか言ってさ
頭おかしすぎるから結婚式でもやらかしそう
その恨み言書かれた招待状は義兄に見せた?

772: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)15:21:27 ID:UVy
>>771
夫が写真を撮ってメールで送ってました。
私が病気持ちで妊娠に難があることを義実家に伝えて結婚の許しをもらっていたので、それを知った義兄嫁が赤文字で羊水が腐ってると書いていて、夫はかなり怒ってます。

773: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)15:28:30 ID:UVy
義両親にとっても義兄嫁は実子でもなんでもないので相談しようか迷いましたが、相談しようと思います。
義両親には義兄嫁と仲良くしてもらいたいと言われていたので言いにくかったのですが、式でやらかされるよりマシですよね
幸いにも明日から土日で時間があるので、今夜夫と話して話を詰めてから電話してみます。

774: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)15:28:45 ID:9L6
なにそれ最低すぎる
呼ばなくていいよ
それ義実家全員に見せて説明してさ
でも無理やり凸して来そうだから式場の人には根回ししてね

775: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)15:33:14 ID:Cne
>>769
それでいいと思うよ
連れてくるようなら義兄も同類だね

776: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)15:35:49 ID:6Y7
こんなおっかない事する人なんて…!怖いわブルブル
って義実家方面で涙見せておきなー

777: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)15:56:25 ID:w7Q
ドタキャンした立場で何偉そうなこと言ってんだろ
本家ですから!みたいなプライドでもあるのかね

778: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)15:57:19 ID:0kw
>>772
義兄嫁、頭オカシイしバカだなぁ
自ら周囲の心証悪くする証拠を送りつけるなんてww
「ご挨拶が出来なかったのは本当に申し訳ないし失礼だったかもしれません…
でもあんなことを書かれるなんて…シクシク」
と早めに義実家に鳩ってマヤって味方につけとくといいよ
「あっちが勝手に来なかったくせに!」という気持ちは見せてはいけない
それっぽい事を誰かに言われても「でもお子さんの急病ですし仕方ないと思ってます」と
良い嫁を貫け

780: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)16:35:51 ID:K44
事の真相は義兄嫁おかしいではあるけど
その裏付けが旦那と旦那兄の証言でしかないので
一応慎重にはなったほうがええんやない?と思う。

781: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)16:39:08 ID:BaG
いやいや羊水腐ってるとかはさすがにやりすぎだけど
怒り事態は正当なものでしょ

親戚になる人にちゃんと挨拶できないって常識なさすぎだよ
子供がちっさいなら熱出すとかありがちな話だよね?
また機会をもうけるとかちゃんとしなきゃ

783: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)16:52:20 ID:cDe
>>781
本気で言ってる?
それとも飛ばして読んでレスしてるの?

わりと本当に知りたいから教えて。

784: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)17:04:45 ID:WUt
>>781
その「またの機会」が結婚式なんじゃないの?

785: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)17:08:03 ID:9L6
>>781
もちろんこどもの熱だから欠席は仕方ない
だから欠席については誰も責めてない
自分たちの都合で欠席した、でもどうしても会いたいっていうなら義兄側から食事でも誘えばいい
今時義兄夫婦と弟夫婦どちらの方が立場が上とかいうのもないし

顔合わせなんて本人達と両親だけでやることもあるんだから
そもそも呼ばれなかったとしても怒るようなことじゃない
遠方ならなおさら

まあこの義兄嫁は逆の立場だったとしても、
こどもの熱だからって欠席するなんて非常識!!
欠席するなら後日そっちから来るのが礼儀!って言いそうだけど

782: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)16:42:37 ID:GkZ
子持ち様怖っ

788: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)17:24:50 ID:Tqz
別日に義兄夫婦と顔合わせを兼ねた食事会をしたら良かったんだよ。
これからよろしくねって、相談者夫婦の機転がきかなかった。
会った事もない義弟夫婦をいきなり結婚式に招待は確かに感じ悪いかも…むくれるのはよくないけどさ。

789: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)17:30:54 ID:o2Q
>>788
滋賀から東北の距離をもう一度行けって?阿呆なの?

>>766
最終的に参加不参加を決めるのは義兄だろうけど
義兄嫁のみ不参加にしてもらう方向で良いと思うよ
来ても難癖つけられて嫌な思いをするだけだろう
冠婚葬祭で会うことがあるなら絡まれると思って自衛頑張れ

790: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)17:31:26 ID:cDe
別の日って…。
滋賀と東北じゃ、なかなか簡単に移動できないよ。
かなり移動費用もかかるしさ。
それでもそんな食事会必要?

792: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)17:34:45 ID:aaG
本来顔合わせのメインは義両親でしょう?
それはちゃんと終わらせてるんだから無問題だよ。
うちは顔合わせで兄弟不参加、というか最初から呼ぶつもりなかったよ。

ここまで切れるのがわからんし、仮に憤慨したとしても、招待状受け取り拒否するなんて向こうが非常識。
義実家も巻き込んで、盛大にマヤる位で良いと思うよ。

793: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)17:41:54 ID:n5u
そこまで顔合わせにこだわるのなら
義兄一人でも行かせればよかったのにね

794: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)17:57:01 ID:K44
義兄嫁が敵とはまだ限らない派は私だけなのか。

旦那含む義実家側が味方かどうかわからんのだから
暴走だけはやめとけよと老婆心二度目。

795: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)18:04:38 ID:aaG
>>794
旦那と義実家にどんな理由があるの?
なんのメリットもないんじゃないかと思うけど。
招待状の字の件もあるしさ。


796: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)18:09:56 ID:xxW
>>794
義兄嫁が敵でないなら誰が敵なの?
義両親は結婚に大賛成してるし夫も義兄も義兄嫁を諫めてくれてるのに

797: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)18:10:00 ID:K44
>>795 さあ。世の中いさかいを起こすことに喜び感じる人間もいるから。
兄嫁が人格壊れてるとして、そういう人を愛でる人種もいるからね。
義両親は兄嫁と仲良くと言ってるのだから
味方になるかはわからんと思うけど。

招待状の字は旦那兄証言が元だからね。
本人が確かめてないじゃん?

798: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)18:11:26 ID:K44
いやいや。勘違いしないでほしいんだが。

義兄嫁が本当に敵だと「自分の目で」確認して
義実家側が自分に味方してくれると確証もてるまで
暴走はしないほうがいいぞって言ってるだけだよ。

万が一義兄嫁が上手の場合、窮地に立たされる可能性あるんだから。

799: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)18:11:41 ID:aaG
>>797
そんなに旦那や義実家が信用出来ないならそもそも結婚生活続けていけないでしょう。
妄想で人の家庭引っ掻き回すようなアドバイスはどうかと思うよ。

800: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)18:14:10 ID:K44
>>799 義両親が>>766にいった「兄嫁と仲良くしてもらいたい」の
ニュアンス次第だと思うけどな。
少なくとも義両親とはそれなりにコミュニケーションとってきてるとしたら
手ごわいと思うんだけど。

801: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)18:22:05 ID:9L6
招待状の恨み言を読んだ上で
義兄嫁に全面味方するような義実家なら
それはそれで早くわかった方がいいでしょ
暴走でもなんでもないわ

802: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)18:22:43 ID:cDe
>>800
義兄嫁さん(あまり友達がいないから)と仲良くしてほしいってニュアンスなら、要注意だね。

803: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)18:29:03 ID:K44
>>801 その場合は仲がいい旦那と義兄がどういう関係の
落としどころを見つけるかという新たな火種ができちゃうけどね。
結婚は個人同士の問題では済まないし。

>>802 こっち方面のニュアンスならいいんだけどね。問題なくやってOKで。
孫がいる分、どうしても旦那親は甘くなるんじゃないかねえと
余計な心配もしちゃう。
人間関係に義理関係まで混じってるといろいろ難しいよ。
家庭板のまとめのようにスパッとは行かないさ。

804: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)18:51:18 ID:9L6
>>803
そうだね、確かにあなたの言う通り
義両親が孫可愛さに義兄嫁を庇う可能性はあるかも
でも義兄嫁が義両親を味方につけられるほど上手なら
招待状に恨み言書く前にまず義実家に泣きつくだろうし
義実家経由で義兄家と一席設ける提案が出るよ
でもそれがない上、恨み言の字を義兄がすぐ嫁の字だと認めるあたり
義兄嫁はただの非常識お馬鹿
そんな人と戦って結果縁切りになるなら、それこそ願ったり叶ったりでしょう
そもそも滋賀と岩手の距離ならほぼ関わることもないだろうけど

って相談者いないのに勝手に盛り上がってごめん

元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part73 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1497605587/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

2件のコメント

  1. 滋賀土人は頭がおかしい
    土人一族はこの世から消えるべし!

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。