780: 名無しさん@おーぷん 2017/05/06(土)17:36:53 ID:Q2X
父と離婚後、東京で暮らしている母が、私に東京の高校入学と自分との同居を進めてきます。
母は父と離婚して東京で開業し、相当利益を上げているようです。
離婚の原因は母が資格取得と仕事に夢中になって、家事を疎かにしたこと。同居していた祖母と不仲だったことです。
母が働き出してから夫婦間、嫁姑間の喧嘩が絶えなくなり、私が小学校3年生のある日いつになく激怒した父が「主婦を辞めたいなら出ていけ!」と啖呵を切り、母があっさり「わかった」と了承。
ものの30分で荷物をまとめ、私に「お母さん、お父さんと別れて東京に行くけどあんたはどうする?」と聞いてきました。私は「いかない」と答えていました。
父にも祖母にも非はあったけど子供心にも母があまりに身勝手に思えたからです。田舎にはもったいない、美人で聡明な母が大好きだったのに、その時私は母に嫌悪感を抱いていました。
母は父と離婚して東京で開業し、相当利益を上げているようです。
離婚の原因は母が資格取得と仕事に夢中になって、家事を疎かにしたこと。同居していた祖母と不仲だったことです。
母が働き出してから夫婦間、嫁姑間の喧嘩が絶えなくなり、私が小学校3年生のある日いつになく激怒した父が「主婦を辞めたいなら出ていけ!」と啖呵を切り、母があっさり「わかった」と了承。
ものの30分で荷物をまとめ、私に「お母さん、お父さんと別れて東京に行くけどあんたはどうする?」と聞いてきました。私は「いかない」と答えていました。
父にも祖母にも非はあったけど子供心にも母があまりに身勝手に思えたからです。田舎にはもったいない、美人で聡明な母が大好きだったのに、その時私は母に嫌悪感を抱いていました。
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
781: 名無しさん@おーぷん 2017/05/06(土)17:38:11 ID:Q2X
父は1年後に伯父の紹介で再婚しました。その直前に祖母が癌で余命宣告を受けていたので、祖母を安心させるための再婚でもあったと思います。
継母は初婚でしたが父より年上の女性で、体重は母の2倍くらいありました(伯父曰く「前の奴と正反対のタイプを選んだ」。
祖母は死ぬ前、病院のベッドで「○○の優しいお母さんになってあげてください、お願いします」と継母に、私には「○○ちゃん、お母さんと仲良くするんだよ。」と泣きながら頼んでいました。
怖くて口うるさい祖母だったけど、死ぬ前日まで亡き祖父の写真に手を合わせて「○○の守護霊になれますように」「父ちゃん、あんたも○○を守るんだよ」と祈っていたと看護師が教えてくれた。
祖母の葬式に母は香典もって出席したそうですが伯父が追い返したそうです。
今思うと伯父は毒(?)だったのかも知れません。私には面白い話をして笑わせてくれる優しいおっちゃんですけど。
継母は家事が得意で明るく純朴な性格で、仕事も弁当屋のパートくらいです。
実母からは養育費と称して毎月かなりの金額が振り込まれているようですが両親は私の講座に積み立ててくれています。
祖母が死んでからさらに1年後に実母の「涙のお願い」が効いたのか父は私と母の面会を許しました。
といっても直接の対面は地元で、夏と冬の1年に2回だけですけどね。
私は岡山在住で母も多忙だし。電話は月に1度だけ、父が家電から母の電話にかけることが条件です。
継母は初婚でしたが父より年上の女性で、体重は母の2倍くらいありました(伯父曰く「前の奴と正反対のタイプを選んだ」。
祖母は死ぬ前、病院のベッドで「○○の優しいお母さんになってあげてください、お願いします」と継母に、私には「○○ちゃん、お母さんと仲良くするんだよ。」と泣きながら頼んでいました。
怖くて口うるさい祖母だったけど、死ぬ前日まで亡き祖父の写真に手を合わせて「○○の守護霊になれますように」「父ちゃん、あんたも○○を守るんだよ」と祈っていたと看護師が教えてくれた。
祖母の葬式に母は香典もって出席したそうですが伯父が追い返したそうです。
今思うと伯父は毒(?)だったのかも知れません。私には面白い話をして笑わせてくれる優しいおっちゃんですけど。
継母は家事が得意で明るく純朴な性格で、仕事も弁当屋のパートくらいです。
実母からは養育費と称して毎月かなりの金額が振り込まれているようですが両親は私の講座に積み立ててくれています。
祖母が死んでからさらに1年後に実母の「涙のお願い」が効いたのか父は私と母の面会を許しました。
といっても直接の対面は地元で、夏と冬の1年に2回だけですけどね。
私は岡山在住で母も多忙だし。電話は月に1度だけ、父が家電から母の電話にかけることが条件です。
782: 名無しさん@おーぷん 2017/05/06(土)17:39:07 ID:Q2X
元々美人だった母は東京に行って成功して更に綺麗になっていました。二人で駅中の百貨店をぶらぶらして、喫茶店で互いの近況報告をする程度ですが母の東京の話はとても面白く魅力的でした。
会うたびに高額のプレゼントや小遣いをくれましたが断ってました。ブランドものに興味がないし小遣いも足りてましたから。
私が中3になった今年の春、母が電話で「高校、東京で進学しない?一緒に生活しましょうよ。大学もここから通いなさいよ。お金ならいくらでも出してあげるから」と言ってきました。
何を今更、と思いました。東京には魅かれますが、継母と父を裏切る気はありません。
まぁ、高校卒業後は東京に就職OR進学するかも知れないので、その時には下宿させてもらうかも・・・家賃が浮くので。
自分の意志で離婚して、親権も父に譲っておいて、なさぬ仲の子を愛情込めて育ててくれた継母と同格だと思ってるのか、はたまた母にとって娘は軽い存在なのか、母の神経がわかりません。
資産はある母なのでいざという時甘えさせてもらおうと思ってます。私だけじゃなく、実父や継母が困った時にもね。
会うたびに高額のプレゼントや小遣いをくれましたが断ってました。ブランドものに興味がないし小遣いも足りてましたから。
私が中3になった今年の春、母が電話で「高校、東京で進学しない?一緒に生活しましょうよ。大学もここから通いなさいよ。お金ならいくらでも出してあげるから」と言ってきました。
何を今更、と思いました。東京には魅かれますが、継母と父を裏切る気はありません。
まぁ、高校卒業後は東京に就職OR進学するかも知れないので、その時には下宿させてもらうかも・・・家賃が浮くので。
自分の意志で離婚して、親権も父に譲っておいて、なさぬ仲の子を愛情込めて育ててくれた継母と同格だと思ってるのか、はたまた母にとって娘は軽い存在なのか、母の神経がわかりません。
資産はある母なのでいざという時甘えさせてもらおうと思ってます。私だけじゃなく、実父や継母が困った時にもね。
783: 名無しさん@おーぷん 2017/05/06(土)17:48:29 ID:Y39
>>780
お母さんかわいそうだな。
でも東京で成功して良かった。
お母さんかわいそうだな。
でも東京で成功して良かった。
784: 名無しさん@おーぷん 2017/05/06(土)17:58:10 ID:Edu
>>780
そこまでお母さん神経わからんとは思わないけど。
あなたが小学3年までは、愛情込めて育ててくれてたのでしょう?
そりゃ置いていかれたようなものだから恨んでるんだろうけど
お母さんはお父さんの言う通り資格など取らずに主婦をしておけば良かったのに、と言うこと?
そこまでお母さん神経わからんとは思わないけど。
あなたが小学3年までは、愛情込めて育ててくれてたのでしょう?
そりゃ置いていかれたようなものだから恨んでるんだろうけど
お母さんはお父さんの言う通り資格など取らずに主婦をしておけば良かったのに、と言うこと?
785: 名無しさん@おーぷん 2017/05/06(土)18:09:48 ID:TpG
資格を取るのを許してやった
外で働くのを許してやった
って感覚だったのかな
外で働くのを許してやった
って感覚だったのかな
786: 名無しさん@おーぷん 2017/05/06(土)18:12:39 ID:xFw
>自分の意志で離婚して、親権も父に譲っておいて、なさぬ仲の子を愛情込めて育ててくれた継母と同格だと思ってるのか、はたまた母にとって娘は軽い存在なのか、母の神経がわかりません。
むしろこれが分からん
普通に自分の子供だから関わりたいだけだろう
少なくとも同格とか娘が軽いとかはない、どういう理屈でそうなるのか
むしろこれが分からん
普通に自分の子供だから関わりたいだけだろう
少なくとも同格とか娘が軽いとかはない、どういう理屈でそうなるのか
787: 名無しさん@おーぷん 2017/05/06(土)18:17:26 ID:Y39
姑と折り合いが悪かったんだろ。
それってお母さんにはつらかったと思うよ。
それってお母さんにはつらかったと思うよ。
788: 名無しさん@おーぷん 2017/05/06(土)18:46:21 ID:Mz9
>>780
あっさり離婚は理解できるわかる
でもあっさり親権放棄は理解できん
あっさり捨てた娘にいまさら擦りよってくるのも理解できん
ってとこか
でも子供ながらに母が身勝手って思えたとあるし
娘のために泥沼の親権の取り合いせずに身を引いたんだろうな
子供ながらに身勝手な母嫌いオーラを出してたんじゃないの
あっさり離婚は理解できるわかる
でもあっさり親権放棄は理解できん
あっさり捨てた娘にいまさら擦りよってくるのも理解できん
ってとこか
でも子供ながらに母が身勝手って思えたとあるし
娘のために泥沼の親権の取り合いせずに身を引いたんだろうな
子供ながらに身勝手な母嫌いオーラを出してたんじゃないの
789: 名無しさん@おーぷん 2017/05/06(土)18:59:06 ID:vjj
>>780
祖母が実母の悪口を吹き込んで育てられた口なんだろうな。
母親を見下して軽蔑している。
与えられた情報だけを見たら、嫁いびりを黙認する情けない父親 妻を守らないどころか、祖母と一緒になっていびり倒す父親だ。
家にいたんでは悪口言われて辛いから、資格を取りに外へ逃げるしかなかった。 資格を取得すれば、離婚後 母子家庭になっても専門職ならば女手一つで養えるし、一石二鳥。 子供の780には思惑はわからないだろう。 家事を完璧にやろうが、嫁が嫌いな祖母は認めなかったと思うよ。
親権を渡したのは当人同士にしかわからないが、祖母が親権を手放せと迫ったろうし、780の意見を尊重して手放したんだろう。 親の責任である養育費を支払っている母親のどこが身勝手なんだろう?
祖母が実母の悪口を吹き込んで育てられた口なんだろうな。
母親を見下して軽蔑している。
与えられた情報だけを見たら、嫁いびりを黙認する情けない父親 妻を守らないどころか、祖母と一緒になっていびり倒す父親だ。
家にいたんでは悪口言われて辛いから、資格を取りに外へ逃げるしかなかった。 資格を取得すれば、離婚後 母子家庭になっても専門職ならば女手一つで養えるし、一石二鳥。 子供の780には思惑はわからないだろう。 家事を完璧にやろうが、嫁が嫌いな祖母は認めなかったと思うよ。
親権を渡したのは当人同士にしかわからないが、祖母が親権を手放せと迫ったろうし、780の意見を尊重して手放したんだろう。 親の責任である養育費を支払っている母親のどこが身勝手なんだろう?
790: 780 2017/05/06(土)19:00:22 ID:Q2X
でも「ついていかない」と答えた時に母は凄く冷めた表情で「ふーん、じゃあね」と身を引いてたんですよね。
あの時の冷めた表情が何か母の本質のような気がして私の気持ちも冷めてしまったんです。
親権も凄く冷めた口調で「いらない」だったそうで・・・。
小学校でいじめに遭っていた時もきづいてくれませんでしたし
徹底的に報復する(いじめっ子の親だけでなく担任にも処分を求める)母の性格を知っていたので私も相談できませんでした。
私は母と絶縁する気はないし、今後も交流は続けていく気ですが
それは「母親」としてではなく「うんと年上の友達兼相談相手」としてだと思います。
あの時の冷めた表情が何か母の本質のような気がして私の気持ちも冷めてしまったんです。
親権も凄く冷めた口調で「いらない」だったそうで・・・。
小学校でいじめに遭っていた時もきづいてくれませんでしたし
徹底的に報復する(いじめっ子の親だけでなく担任にも処分を求める)母の性格を知っていたので私も相談できませんでした。
私は母と絶縁する気はないし、今後も交流は続けていく気ですが
それは「母親」としてではなく「うんと年上の友達兼相談相手」としてだと思います。
791: 名無しさん@おーぷん 2017/05/06(土)19:12:51 ID:tck
>>790
まあ好きにすりゃいいんじゃね?
母親として接しないなら、
向こうもそれなりな態度と行動に変わると思うけど
まあ好きにすりゃいいんじゃね?
母親として接しないなら、
向こうもそれなりな態度と行動に変わると思うけど
792: 名無しさん@おーぷん 2017/05/06(土)19:13:10 ID:fvs
>>790
無意識的に理想の母親像を追い求め固執してるのがすごくよく分かるね
無意識的に理想の母親像を追い求め固執してるのがすごくよく分かるね
793: 名無しさん@おーぷん 2017/05/06(土)19:19:17 ID:TpG
子供が何も言わないのに、
いじめられてることに
気付いてくれる親なんて、なかなかいないよ
自分が家庭内で姑からいじめられてたら
余計に気付くのは困難だろうな
いじめられてることに
気付いてくれる親なんて、なかなかいないよ
自分が家庭内で姑からいじめられてたら
余計に気付くのは困難だろうな
794: 名無しさん@おーぷん 2017/05/06(土)19:19:27 ID:I36
自分の意思を棄てて父と姑に言われた事何でも従う様なお母さんじゃないと身勝手なんですよね、解ります。
795: 名無しさん@おーぷん 2017/05/06(土)19:25:43 ID:TpG
まあ、まだ若いし、祖母や父から
>親権も凄く冷めた口調で「いらない」だったそうで・・・。
って感じに悪口吹き込まれてるんだろうから、仕方ないところもあるよね
>親権も凄く冷めた口調で「いらない」だったそうで・・・。
って感じに悪口吹き込まれてるんだろうから、仕方ないところもあるよね
796: 名無しさん@おーぷん 2017/05/06(土)19:34:28 ID:Edu
>>790
小3の記憶とか父親側の刷り込みとかで
母親を悪役にして来たんだろうけど
継母が意地悪でもなく養育費はガッツリ
な状況なら少しくらい大人な意見になっても、とは思うけど
まぁあなたは傷ついて今も癒されず母親を求めてる心に蓋をして生きていくんだろうね
母を恨むの御門違いとか他人は言えないからお好きに
小3の記憶とか父親側の刷り込みとかで
母親を悪役にして来たんだろうけど
継母が意地悪でもなく養育費はガッツリ
な状況なら少しくらい大人な意見になっても、とは思うけど
まぁあなたは傷ついて今も癒されず母親を求めてる心に蓋をして生きていくんだろうね
母を恨むの御門違いとか他人は言えないからお好きに
797: 名無しさん@おーぷん 2017/05/06(土)19:39:18 ID:vjj
>>790
一度は徹底的に戦ってくれた母親じゃない。
母親を信用せずに、イジメの相談をしなかったのは790だし、母親が一緒に行こうと誘った時に拒否したのは790だ。
分別が無い子供が、転校したくない 引っ越したくないから拒むのはわかるし、きっと母親も答えは予想できたと思う。
いざ拒否の言葉を言われたら、想像以上にダメージでかかったんだろうな。 必死に資格まで取って引き取ろうとしたのにさ。
一度は徹底的に戦ってくれた母親じゃない。
母親を信用せずに、イジメの相談をしなかったのは790だし、母親が一緒に行こうと誘った時に拒否したのは790だ。
分別が無い子供が、転校したくない 引っ越したくないから拒むのはわかるし、きっと母親も答えは予想できたと思う。
いざ拒否の言葉を言われたら、想像以上にダメージでかかったんだろうな。 必死に資格まで取って引き取ろうとしたのにさ。
798: 名無しさん@おーぷん 2017/05/06(土)20:23:40 ID:Mz9
>>790
>でも「ついていかない」と答えた時に母は凄く冷めた表情で「ふーん、じゃあね」と身を引いてたんですよね。
そこで見るからに悲しそうなリアクションがほしいのな、いまでも
でも普通に考えて娘のトラウマになりかねないリアクション取る母親はよほどの構ってちゃんか考えなしのバカだよ
母親を恨んでいて利用できるなら利用してやると企んでいるのはわかったけど
正直母親かわいそう
もう子供じゃないんだし腹割って思ってること恨んでることぶちまけてみたら
>でも「ついていかない」と答えた時に母は凄く冷めた表情で「ふーん、じゃあね」と身を引いてたんですよね。
そこで見るからに悲しそうなリアクションがほしいのな、いまでも
でも普通に考えて娘のトラウマになりかねないリアクション取る母親はよほどの構ってちゃんか考えなしのバカだよ
母親を恨んでいて利用できるなら利用してやると企んでいるのはわかったけど
正直母親かわいそう
もう子供じゃないんだし腹割って思ってること恨んでることぶちまけてみたら
799: 名無しさん@おーぷん 2017/05/06(土)20:24:40 ID:Gfn
>>790
自分がイジメにあってたなら母親の気持ち分かるんじゃない?
母親は自宅という場所でイジメにあってたんだよ
そしてイジメの現場から逃げようとした時に一番大好きな人にイラネってされたんだ
それでもお金を出して電話して大好きな人と繋がろうと必死に行動してる
普通離婚した相手が再婚したら養育費払わないのに、母親は一途に支払い続けてるんでしょ?
その金があったら趣味や遊びに使えるだろうに、使わずに出してくれてるんだよ
もう少し好きになってもいいんじゃないかな
自分がイジメにあってたなら母親の気持ち分かるんじゃない?
母親は自宅という場所でイジメにあってたんだよ
そしてイジメの現場から逃げようとした時に一番大好きな人にイラネってされたんだ
それでもお金を出して電話して大好きな人と繋がろうと必死に行動してる
普通離婚した相手が再婚したら養育費払わないのに、母親は一途に支払い続けてるんでしょ?
その金があったら趣味や遊びに使えるだろうに、使わずに出してくれてるんだよ
もう少し好きになってもいいんじゃないかな
800: 名無しさん@おーぷん 2017/05/06(土)21:15:47 ID:iQ2
>>790
・自分がついていかないと決めたけど、お母さんがあっさり受け入れたのがショックだった
・いじめのことをお母さんに相談しないと自分で決めたけど、本当は気付いて欲しかった
これは「甘え」だよ。
小学生だったら仕方ないけど中3にもなって気持ちが変わってないのはどうなんだろう。
「うんと年上の友達兼相談相手」として付き合うならもっと自分に責任を持つべき。今のあなただと小3の時と同じ事を繰り返すだけだよ。
……個人的には自分の気持ちに正直になって、素直に甘えればいいと思うけどねぇ。
・自分がついていかないと決めたけど、お母さんがあっさり受け入れたのがショックだった
・いじめのことをお母さんに相談しないと自分で決めたけど、本当は気付いて欲しかった
これは「甘え」だよ。
小学生だったら仕方ないけど中3にもなって気持ちが変わってないのはどうなんだろう。
「うんと年上の友達兼相談相手」として付き合うならもっと自分に責任を持つべき。今のあなただと小3の時と同じ事を繰り返すだけだよ。
……個人的には自分の気持ちに正直になって、素直に甘えればいいと思うけどねぇ。
801: 名無しさん@おーぷん 2017/05/06(土)21:28:30 ID:nGi
いや、母親として親しみを感じられないし、現在自分の面倒を嫌がらず見てくれてる継母を
ないがしろにしたくないし、母親として継母を優先したいって気持ちは自然じゃないか?
実の母親がどれくらい親としての覚悟を持って、780を東京に誘っているかもわからないし
実母との付き合いかたは、どちらかというと「離婚してたまに面会する父親」ポジだしね
780がその距離感で実母と付き合うのは正しいと思う
実母には実母の生活ができていて、780はあくまでそこに間借りする感覚でしょ
先を考えてもそれでいいんじゃないかな
ないがしろにしたくないし、母親として継母を優先したいって気持ちは自然じゃないか?
実の母親がどれくらい親としての覚悟を持って、780を東京に誘っているかもわからないし
実母との付き合いかたは、どちらかというと「離婚してたまに面会する父親」ポジだしね
780がその距離感で実母と付き合うのは正しいと思う
実母には実母の生活ができていて、780はあくまでそこに間借りする感覚でしょ
先を考えてもそれでいいんじゃないかな
802: 名無しさん@おーぷん 2017/05/06(土)22:23:17 ID:s7w
ソウルマザーは継母だ。
産みの母はATMだ。
アイツは一生ATMだ。
裏切った償いを一生掛けてATMしろ
こうですよね
産みの母はATMだ。
アイツは一生ATMだ。
裏切った償いを一生掛けてATMしろ
こうですよね
803: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)00:11:03 ID:Leq
>>802
それは悪意に取りすぎ
親から学費を出してもらったり生活の面倒を見てもらう事に条件はいらないでしょ
一生かけろなんて780は一言も言ってない
今の母親の方を母親と思うのは当たり前だし、それに罪悪感を感じる必要もないでしょ
事実、産みのじゃなくても母親なんだから
逆に実母は、自分が出て行った後の我が子を育ててくれた事に感謝してるのかね?
実母の方が6年前から時間が止まってる気がするんだけど
追い出された時で止まってるから、その後6年間、娘が何を見て何を感じて来たかまで
思い至ってないんだよね
それは悪意に取りすぎ
親から学費を出してもらったり生活の面倒を見てもらう事に条件はいらないでしょ
一生かけろなんて780は一言も言ってない
今の母親の方を母親と思うのは当たり前だし、それに罪悪感を感じる必要もないでしょ
事実、産みのじゃなくても母親なんだから
逆に実母は、自分が出て行った後の我が子を育ててくれた事に感謝してるのかね?
実母の方が6年前から時間が止まってる気がするんだけど
追い出された時で止まってるから、その後6年間、娘が何を見て何を感じて来たかまで
思い至ってないんだよね
元スレ:その神経がわからん!その31 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1491214913/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
母親が報告者にどんな(どれほどの)思いを持ってるか、それは判らない。
でも、モラハラっぽい旦那、嫁イビりする姑じゃ家を出たくもなるし、娘にも確認は取ってる。
小3ならギリ意志の尊重される年齢だし、現実転校も可哀想だし、離婚直後は自分の生活さえ基盤が出来てない訳で、あっさり引き下がったのも当たり前だと思うが。更に言えば、このお母さんは(仕事も成功してるし)男度数の高いアクティブでさっぱりした気性の人なんじゃないかな。
対して、報告者の継母を大切に思う気持ちは偉いけど、変に実母を恨むのはどうなんだろう?
それも根拠が、母親の誘いを自分が断ったのに重ねて粘らない?とか、内緒だったイジメに気付いてくれなかったとか、ひどく自分本位で片手落ちにも思える。
しかも、いずれ進学や就職で上京するなら“家賃が助かるから”母親と住むつもり、とか、経済面で困ったら助けてもらう(しかも家族とも)とか書いてるし。
この報告者もたいがい「ナンダカナー」って気がする。
一言で言うと“いいとこ取り”?