今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

USJ行ったら持ち込みの食事をしてる人がとにかく多い。こういう所に遊びに行く時って現地での食費も含めて予算だと思うんだけど・・・

71: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 11:03:42.27 ID:vS8w2Ozr.net
USJ行ったら持ち込みの食事をしてる人がとにかく多い
ディズニーも最近増えたなと思ってたけど比じゃないくらい多い
こういう所に遊びに行く時って現地での食費も含めて予算だと思うんだけど
私が知らないだけで持ち込みOKなのかと思ってちょっと調べたら
ネットでも「スタッフもあまり注意しないし値段も高いからしかたない。
おにぎり位の物をこっそりならみんなやってるし許される」みたいな風潮になってて
びっくりするし、そう言う考えって恥ずかしくないのかと不思議に思う
高い金払って何でハリポタエリアでラップにくるんだおにぎりを
食べてる親子を見なきゃならないんだよ
まあ酔うアトラクション多いしもう2度と行かないからいいけどね

72: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 11:16:05.93 ID:w7o+jEZo.net
ピクニックを知らない人?

83: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 12:26:51.53 ID:Nu5Dov49.net
>>71
俺も独身時代はそう思ってたよ
親になって分かったけど、当然コストダウンの目的もあるけど、子供って好き嫌いやアレルギーあるし、店で並ぶの嫌がったりクズッて食べなかったり、そのくせいきなりお腹空いたて泣き出したりまあ面倒なのよ
でもおにぎりあれば何とかなるんですわ
君も親にそうして育てられたと思うし、親になったら分かるよ

85: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 13:41:18.82 ID:UlSxHqVA.net
>>71
>高い金払って何でハリポタエリアでラップにくるんだおにぎりを
食べてる親子を見なきゃならないんだよ

別にいいだろおまえに迷惑かけたわかじゃないんだし
つーかほんとくだらないことに目がいくんだな
どうでもよくね?

86: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 13:44:56.26 ID:FIjwgVG6.net
>>83
元レスに結局持ち込みokかどうか書かれてないからわからないけど、持ち込みダメなところで子ども理由であれ言い訳しながらルール違反はしたくないな
そもそも持っていかないから食べさせられないし、そこの食べ物を楽しみにして行こうと子どもと話してから行くし、すぐ食べられるものは色々ワゴンで売ってるし
言い聞かせてもぐずる年齢のうちは、持ち込み禁止の所へは行かない
上の子が行きたがって我慢させることになっても、きょうだいいる事で我慢だけじゃなくいいこともあるんだからかわいそうと嘆く程じゃないし
永遠に行けないわけでなく数年の我慢だし
でも、居住地から遠くてほとんど行ったことない大阪で、持ち込み禁止なのにおにぎり食べてる親子みたら、「おー大阪っぽい!」って嬉しくなりそう
電車で飴ちゃんくれるおばちゃん見るのと同じな微笑ましい嬉しさ

87: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 13:46:53.02 ID:FIjwgVG6.net
>>86だけど飴ちゃんのおばちゃんはルール違反してないのに同列に並べてごめん
しつこく値切りまくって店員さん困らせてるおばちゃんがいたらそれに近いかも
大阪への偏見ごめん、テレビなどからの勝手なイメージです

88: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 13:47:48.67 ID:qksb2eco.net
遊園地の飲食って高いから、持参したくなる気持ちは分かるけどね
持参したもの食べるのに、園内飲食店の席に座るやつは水物アトラクションで乗物から落ちればいいと思うけど、そうじゃないなら気にはしない
それよりも、モバイルバッテリー使わせてクレクレの方が嫌だ
普段の私生活でもそうだけど、遊園地とかで長時間並ぶとき、携帯いじる時間も増えるから、必ずモバイルバッテリー持って行ってる
アトラクション待ちで並んでて、1日だけで3回モバイルバッテリー貸して繋げてって言われたわ
なんでああいう輩は電池危なくなるの分かってて対策しないんだよ
人から借りる前提なのかよおい

89: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 13:52:11.84 ID:kTPu2q4l.net
ええんやで
ちなみにUSJは持ち込み禁止だけどピクニックエリアがあるのでそこを使えばいいと思う
出るときに言えば再入場もできるみたいだし

92: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 15:37:35.12 ID:13YeCF1f.net
>>83
いや俺の親は飯食えなくなるからそういう事はしなかったぞ?
てか要求されたらホイホイ与えちゃうってどうなの?
ちゃんと躾けろよ。

93: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 16:06:20.53 ID:6RPmfhaU.net
>>71
お前の憤慨に全く共感できない
ってか、お前の方こそ特殊な層の人間に思える

95: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 17:47:24.87 ID:Nu5Dov49.net
>>92
お前は想像力の無いバカか?

107: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 20:37:13.89 ID:XZk5OCcY.net
>>83
ま、子がアレルギーなら仕方がないが
自慢しないでくれとは言いたいわな

我が子がアレルギーで食事代浮いたわとかな
同じ会社にいたからウザいのだよ。
こんなの、ただ人道的に目をつぶってるだけだからな

111: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 21:09:34.05 ID:Jl9IrMUb.net
遊園地、野球場、サッカーなどの食事は高いと感じるわ
値段相応と思えるのは戸田競艇と川口オートくらいなもんだよ

117: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 21:53:37.02 ID:lK5GMuXS.net
>>71がはっきり書いてないのも悪いけど、でもディズニーやUSJは
食べ物持込禁止なのは有名なことだと思ってた

特に>>85、暴言を謝れって感じ

118: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 22:34:53.20 ID:x21f/vmO.net
テーマパークのフードって高い割に大して美味しくないから持ち込みたくなるのは分かる
レ●ランドとか酷い

119: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 22:54:13.16 ID:XgXzmhP8.net
>>117
ボーゲンは初心者だと思って受け流そう

120: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/15(木) 00:35:33.15 ID:Q0j6mMAo.net
>>117
暴言か?
言葉はともかくそんなに間違ったことは言ってないだろ

121: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/15(木) 01:17:03.19 ID:vFgp853t.net
>>119
そんなこと言ってるから、話が平行線(パラレル)になるんだよ!

122: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/15(木) 01:20:16.25 ID:ChJqsZ3Z.net
>>117
飲み物の持ち込みにも制限があるとか知らなさそうだよね

123: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/15(木) 01:36:21.94 ID:gA+d+/4B.net
>>117
お断りします
しょーもないこと書いてる阿呆にしょーもないと突っ込んだだけですし謝る要素がありませんしどこが暴言なのかわからないですねえ
むしろ暴言吐いてるのは>>71に見えますし

132: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/15(木) 10:10:47.84 ID:Q2Ha9cFg.net
>>119
>>121
おまえらそんなにレスにウェーデルンのか?

133: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/15(木) 11:22:47.81 ID:hfUcmLpv.net
>>132
好き

137: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/15(木) 15:16:07.72 ID:BQcFmGcI.net
>>118
そもそももうレゴってブロックじゃなく
今やプラモのようなパーツ。
四角いのを組み立て丸くするから楽しかったんじゃないの?って感じ。

91: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 14:22:10.40 ID:w7o+jEZo.net

USJ 好きなだけ持ち込み弁当食え

元スレ:その神経が分からん!part400 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1497279192/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

8件のコメント

  1. 結局匂いや量など考えて常識の範囲内で持ち込みOKってことなんじゃないかな。
    OKと言って酒盛りされても困るし、かといって全面禁止したらアレルギー食や宗教に全対応しなきゃならなくなるし。
    子供がオニギリ食べてるのは許容範囲内なんでしょう。

  2. 子供がそんな小さい時は並ばなきゃいけないの確定みたいな所に遊びに行った事ないな。
    小学校中学年(って今は言うのか?w)くらいになって初めて連れてったわ。
    低学年くらいまでは大きい公園とかで一緒に鬼ごっこしたりダルマさんが転んだしたり
    ボールとかフリスビーで遊んだりしてたよ。
    「お父ちゃん本気出すのなし!」とか理不尽な事を言われたりしたけど、楽しかったし
    子供らも良く昔話してる。
    そういうので良いと思うんだけどね、子供と遊ぶのなんて。

  3. ディズニーは確か持ち込み禁止なんだよなw

    大規模パークでこれを許可しちゃうと
    ゴミの持ち帰り問題なんかも浮上するからなー
    上の公園の花見客とか、渋谷のハロウィン後がいい例だろ?
    まぁ、だったら金に見合った飲食施設を用意しろってのは同意なんだけどさ

  4. 年間パスを買って外に出て食べたわ
    USJの外に店がいっぱいあったから

  5. テーマパークでの非日常を愉しみたい人には
    おにぎり食う子連れなんて見たくないのは判る
    こじゃれたランチBOX的なもの作って行けばいいかな?

  6. 夢の国wwwレストランの値段と味の落差に夢からさめたわw夢と現実の差はMr.うぉるとですにーの理念で埋められなかったw
    ここのコメ欄もそうw公告が覆いかぶさっていてwww

  7. まーダメなもんはダメだからね。
    しかたないな(呆れ)で目を瞑ってもらえてるだけなのに堂々とオニギリ貪ってる奴見ると、試食コーナーで注意されないからってバカ食いしてる奴見ちゃった時みたいな気持ちになるわ…

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。