351: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 20:11:57.63 ID:yFxYrL27.net
今月頭に網膜剥離をやってしまって左目が見えづらい事と、日常生活に支障はないんだけど
暗かったり段差が多い場所だと遠近感が掴みづらくて移動が遅くなってしまう事を事前に説明した上で
旅行に誘って快諾してくれた友達に何度も置き去りにされて引いた
友達は普段そんなに早く歩くタイプではないけど人混みの中にいるとなぜかスピードアップするようで
駅の中みたいに長い階段と人混みが重なると数10m離されるのは当たり前で、待ってと声を掛けても気づいてもらえずそのままはぐれる…という感じ
1回目2回目くらいは戻ってきてくれて「急いじゃってごめん」と言ってくれたんだけど
3回目からは無言になって4回目でこちらから「迷惑をかけて申し訳ないんだけどもう少しゆっくり歩いてほしい」と言ったら
露骨に嫌そうな顔で「えぇー?」とだけ言われたのでお互いの為にもこの人とは旅行に行かない方がいいなと感じた
こっちが悪いのは分かってるけど移動に時間を食ってもいいように旅行スケジュールはかなり余裕があるように立てたし
置き去りにされた時は後はホテルに戻るだけとか、新幹線が出るまで1時間くらいあるから駅の中でブラブラしていようとか
全く急ぎじゃない状態だったから少しくらい待ってくれてもいいのに…と思った
暗かったり段差が多い場所だと遠近感が掴みづらくて移動が遅くなってしまう事を事前に説明した上で
旅行に誘って快諾してくれた友達に何度も置き去りにされて引いた
友達は普段そんなに早く歩くタイプではないけど人混みの中にいるとなぜかスピードアップするようで
駅の中みたいに長い階段と人混みが重なると数10m離されるのは当たり前で、待ってと声を掛けても気づいてもらえずそのままはぐれる…という感じ
1回目2回目くらいは戻ってきてくれて「急いじゃってごめん」と言ってくれたんだけど
3回目からは無言になって4回目でこちらから「迷惑をかけて申し訳ないんだけどもう少しゆっくり歩いてほしい」と言ったら
露骨に嫌そうな顔で「えぇー?」とだけ言われたのでお互いの為にもこの人とは旅行に行かない方がいいなと感じた
こっちが悪いのは分かってるけど移動に時間を食ってもいいように旅行スケジュールはかなり余裕があるように立てたし
置き去りにされた時は後はホテルに戻るだけとか、新幹線が出るまで1時間くらいあるから駅の中でブラブラしていようとか
全く急ぎじゃない状態だったから少しくらい待ってくれてもいいのに…と思った
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
355: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 22:54:21.16 ID:jxny3qvn.net
>>351
旅行でそれはないわ。ハンデは関係ない。
ゲスパーだけどその人は1人旅が合うタイプのような気がする。
旅行でそれはないわ。ハンデは関係ない。
ゲスパーだけどその人は1人旅が合うタイプのような気がする。
356: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/21(日) 01:56:41.97 ID:ZRyGIirv.net
>>351
人混みが嫌いな人なんだな。
後はホテルに戻るだけなら、どこに寄るとか相談する必要もないし行き先わかってるんだから、遅いことを気づかう余裕もなく人混みを抜けたかったんだろう。
先に部屋行って待っててでも、席座って待っててでもいいんじゃないのかね?
人混みが嫌いな人なんだな。
後はホテルに戻るだけなら、どこに寄るとか相談する必要もないし行き先わかってるんだから、遅いことを気づかう余裕もなく人混みを抜けたかったんだろう。
先に部屋行って待っててでも、席座って待っててでもいいんじゃないのかね?
357: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/21(日) 02:32:04.35 ID:BMsiKjEr.net
ま、そうまでして一緒に旅行したくはないって話だよね
358: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/21(日) 07:43:24.05 ID:Pe9ow07d.net
旅はひとりが一番だな
359: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/21(日) 09:40:39.42 ID:cA68ox2w.net
旅行とか以前に、人が多い駅の階段で
流れぶった切って止まっちゃうなんて危険すぎるよ
そんな外出自体を控えるべき症状なのに
自分から旅行企画して友人誘ってるほうが常識なさすぎ
誘われた方としては、まさかそんな深刻な症状だとは思わないよね
人ごみの中で周りの人に迷惑かけないように流れに合わせて歩いてたら
「お前は病人の気持ちがわかんないのか」って
そりゃブチ切れるわ
流れぶった切って止まっちゃうなんて危険すぎるよ
そんな外出自体を控えるべき症状なのに
自分から旅行企画して友人誘ってるほうが常識なさすぎ
誘われた方としては、まさかそんな深刻な症状だとは思わないよね
人ごみの中で周りの人に迷惑かけないように流れに合わせて歩いてたら
「お前は病人の気持ちがわかんないのか」って
そりゃブチ切れるわ
360: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/21(日) 10:21:27.86 ID:hegyO0yy.net
>>351
目の調子がまだ良くない時に、旅行に行く必要があったのかな
しかも自分から行こうなんて無謀だったと思う。
友人に説明してあっても、自分から誘ってくるぐらいだから
実際たいしたことはないのだろうと思われてたんじゃないの。
日常生活に支障はなくても旅行は日常じゃないし、健康でも人混みは歩きにくいよ。
トラブルが起きても不思議じゃないのに、だったらなぜ誘ってくるんだって友人も思ったんじゃないだろうか。
目の調子がまだ良くない時に、旅行に行く必要があったのかな
しかも自分から行こうなんて無謀だったと思う。
友人に説明してあっても、自分から誘ってくるぐらいだから
実際たいしたことはないのだろうと思われてたんじゃないの。
日常生活に支障はなくても旅行は日常じゃないし、健康でも人混みは歩きにくいよ。
トラブルが起きても不思議じゃないのに、だったらなぜ誘ってくるんだって友人も思ったんじゃないだろうか。
362: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/21(日) 11:55:23.17 ID:9owqYuS5.net
>>359->>360
350だけど人の流れをぶった切る程遅くはないし、普通に前の人と同じリズムで階段を降りられるよ
立ち止まるようなら流石に迷惑だし危なくて旅行なんかできないしね
ただ万が一を考えて手摺に捕まりたいから、普通の人なら電車を降りてそのまま真っ直ぐ階段に向かい降り始める所を
私は斜めに歩いて階段の壁際に寄ってから降り始めるのでどうしても遅くなるのは確かだわ
そういう事情は隠さずちゃんと説明して、トラブルが起きてもいいようなゆとりスケジュールにしたし
友達も「大丈夫!ゆっくり行こうよ!」と言ってくれたんだけど
いざ旅行に出たら>>359みたいに病人の気持ちがわからないのか!私に配慮しろ!と言われているように感じたのかもしれないね
そこは申し訳なかったけどもう2度と旅行には誘わないようにするし誘いも受けないから安心してほしい
350だけど人の流れをぶった切る程遅くはないし、普通に前の人と同じリズムで階段を降りられるよ
立ち止まるようなら流石に迷惑だし危なくて旅行なんかできないしね
ただ万が一を考えて手摺に捕まりたいから、普通の人なら電車を降りてそのまま真っ直ぐ階段に向かい降り始める所を
私は斜めに歩いて階段の壁際に寄ってから降り始めるのでどうしても遅くなるのは確かだわ
そういう事情は隠さずちゃんと説明して、トラブルが起きてもいいようなゆとりスケジュールにしたし
友達も「大丈夫!ゆっくり行こうよ!」と言ってくれたんだけど
いざ旅行に出たら>>359みたいに病人の気持ちがわからないのか!私に配慮しろ!と言われているように感じたのかもしれないね
そこは申し訳なかったけどもう2度と旅行には誘わないようにするし誘いも受けないから安心してほしい
361: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/21(日) 11:53:33.07 ID:+onCq3qV.net
山道で、後ろから車がいっぱい来てて
道を譲るようなスペースもないのに
「私酔いやすいからゆっくりゆっくり運転して」って
運転手にいちゃもん言い続ける奴と
同じようなもんだな
自分たちの中でさえよければ公共の迷惑なんてどうでもいい、
あるいは公共の迷惑になってるっていう発想すらできない
そんな人が増えてるのかな
>>351に対して擁護寄りのレスばっかり続いてたことも衝撃的だわ
道を譲るようなスペースもないのに
「私酔いやすいからゆっくりゆっくり運転して」って
運転手にいちゃもん言い続ける奴と
同じようなもんだな
自分たちの中でさえよければ公共の迷惑なんてどうでもいい、
あるいは公共の迷惑になってるっていう発想すらできない
そんな人が増えてるのかな
>>351に対して擁護寄りのレスばっかり続いてたことも衝撃的だわ
363: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/21(日) 12:08:23.35 ID:nD2UB+Bs.net
>>362
ぶった切りだけど、なぜ頑なに階段を使うの?
エスカレーターやエレベーター使えばいいのに
変に頑張ると周りに迷惑かけるよ
ぶった切りだけど、なぜ頑なに階段を使うの?
エスカレーターやエレベーター使えばいいのに
変に頑張ると周りに迷惑かけるよ
364: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/21(日) 12:17:34.44 ID:cwH6S3Pk.net
まだ1ヶ月も経ってなくて自分の病状に慣れてもいない時に
旅行を企画していこうってのが無謀だね
説明あっても旅行に行くって言ってきたんだし
そんな大したことないんだろうって思うよね
旅行を企画していこうってのが無謀だね
説明あっても旅行に行くって言ってきたんだし
そんな大したことないんだろうって思うよね
365: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/21(日) 12:48:32.90 ID:ASuqxoPa.net
>>363
そう言う事じゃないと思うよ。
遠くのエスカレーターやエレベーターへ向かうよりも目の前の階段を使った方が楽だし早い。降りだり。
そう言う事じゃないと思うよ。
遠くのエスカレーターやエレベーターへ向かうよりも目の前の階段を使った方が楽だし早い。降りだり。
366: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/21(日) 12:54:34.42 ID:nD2UB+Bs.net
>>365
健常者はそうだけどね
健常者はそうだけどね
367: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/21(日) 13:26:54.26 ID:2AAPSv6u.net
相手から誘って来たなら「たいしたことないんだろう」と思っちゃうし、
行ってみてけっこう気遣い・手助けが必要だったら
「一人旅には支障があるから都合のいい介護要員で呼ばれたのか!」
と思われてもしょうがない
行ってみてけっこう気遣い・手助けが必要だったら
「一人旅には支障があるから都合のいい介護要員で呼ばれたのか!」
と思われてもしょうがない
368: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/21(日) 13:39:46.00 ID:M/A9rI3d.net
駅の中は混んでるって言っても階段上り下りした先で壁や柱に寄って待つくらいできるよね?
健常者でも歩くスピードが遅い奴いるし自分なら2回はぐれたらちゃんと着いてきてるか時々振り返って確認くらいするわ
旅行にいくような友達ならそのくらいするもんじゃないの?
冷たい人多いね
健常者でも歩くスピードが遅い奴いるし自分なら2回はぐれたらちゃんと着いてきてるか時々振り返って確認くらいするわ
旅行にいくような友達ならそのくらいするもんじゃないの?
冷たい人多いね
369: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/21(日) 13:46:11.11 ID:2AAPSv6u.net
自分なら待つけど、その友達がそうじゃなかったんだから
「こういうことじゃねえの」って話をしてんだよ
いちいち優しいアタシアピしなくていいから
「こういうことじゃねえの」って話をしてんだよ
いちいち優しいアタシアピしなくていいから
370: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/21(日) 14:06:53.90 ID:yMr7atLz.net
>>368
友達も冷たいとは思うけど
>>351がなぜあえて今旅行を企画したのかが本当に謎
友達も冷たいとは思うけど
>>351がなぜあえて今旅行を企画したのかが本当に謎
371: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/21(日) 14:12:40.05 ID:n5WEd6oi.net
>>368
本当に仰る通りだけどその状態なのにわざわざ旅行計画するか?って思う
正直なところどっちもどっちかと
本当に仰る通りだけどその状態なのにわざわざ旅行計画するか?って思う
正直なところどっちもどっちかと
372: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/21(日) 14:15:32.61 ID:1H8RSnVW.net
人混みならついついスピードアップしちゃうなあ
相手が病気で遅いなら待ってるけど
2人してゆっくり歩く必要あるのかなって思っちゃう
駅ナカとかで混んでるときに横並びでちんたら歩いてると邪魔になるし
人にぶつかったりでかえって危ないよ
ゆっくりでしか歩けないなら移動は人混み避けるとかかなあ
相手が病気で遅いなら待ってるけど
2人してゆっくり歩く必要あるのかなって思っちゃう
駅ナカとかで混んでるときに横並びでちんたら歩いてると邪魔になるし
人にぶつかったりでかえって危ないよ
ゆっくりでしか歩けないなら移動は人混み避けるとかかなあ
373: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/21(日) 14:25:56.25 ID:ASuqxoPa.net
>>366
足が不自由だったらそうどけどね。
視界が悪いとかなら、人混みを遠回りするより手すりに掴まって降りた方が良いんじゃない?
足が不自由だったらそうどけどね。
視界が悪いとかなら、人混みを遠回りするより手すりに掴まって降りた方が良いんじゃない?
374: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/21(日) 14:50:28.88 ID:9owqYuS5.net
350です
後出しになるけどこの時期になったのは前々から行きたかった舞台(6月までの上演で期間中のチケットは完売済)に行けることになったからで
車の運転も1人でできるくらいだから介助・介護は全く必要ない程度の視力
繰り返しになるけど壁寄りに歩きたいだけで階段の上り下り自体は他の人と同じスピードでいけるので
頑なに健常者のふりをしている訳ではないよ
友達はこっちの事情をわかった上で旅行に付き合ってくれると私は認識してたけど
こっちの配慮や説明が足らずにイラつかせてしまったのは私の落ち度なので素直に反省します
更にここの住人までイライラさせて本当にごめんなさい
次行くとしたら1人で、なるべく閑散期に向かうようにします
後出しになるけどこの時期になったのは前々から行きたかった舞台(6月までの上演で期間中のチケットは完売済)に行けることになったからで
車の運転も1人でできるくらいだから介助・介護は全く必要ない程度の視力
繰り返しになるけど壁寄りに歩きたいだけで階段の上り下り自体は他の人と同じスピードでいけるので
頑なに健常者のふりをしている訳ではないよ
友達はこっちの事情をわかった上で旅行に付き合ってくれると私は認識してたけど
こっちの配慮や説明が足らずにイラつかせてしまったのは私の落ち度なので素直に反省します
更にここの住人までイライラさせて本当にごめんなさい
次行くとしたら1人で、なるべく閑散期に向かうようにします
375: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/21(日) 15:08:28.97 ID:waIaPA3a.net
いや、完治してから行けば?
376: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/21(日) 15:15:09.90 ID:/46dVhiM.net
人混みなら流れに乗らずゆっくり歩くわけにもいかないし、わざわざ戻るのも他の人の迷惑
もし旅行に誘った時に「病気で視力がちょっと落ちたけど壁沿いに歩きたいくらいで周りと歩くスピードは変わらない、スケジュールはゆとり持って作ったから大丈夫」と説明してたなら友達だってじゃあ大丈夫かなって思うだろうし
他の人の邪魔になるようにゆっくり歩いてほしいと伝えるより先に行ってもらって人混み抜けたくらいで待ってて欲しいって言った方が良かったかもね
友達としてはあなたに配慮する事が嫌な訳じゃなく、それに伴って他の人の迷惑になるのが嫌だったんじゃないの?
もし旅行に誘った時に「病気で視力がちょっと落ちたけど壁沿いに歩きたいくらいで周りと歩くスピードは変わらない、スケジュールはゆとり持って作ったから大丈夫」と説明してたなら友達だってじゃあ大丈夫かなって思うだろうし
他の人の邪魔になるようにゆっくり歩いてほしいと伝えるより先に行ってもらって人混み抜けたくらいで待ってて欲しいって言った方が良かったかもね
友達としてはあなたに配慮する事が嫌な訳じゃなく、それに伴って他の人の迷惑になるのが嫌だったんじゃないの?
377: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/21(日) 16:03:36.63 ID:56/UPYbf.net
後だしが多過ぎてw
378: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/21(日) 16:29:43.82 ID:M/A9rI3d.net
最初から日常生活は大丈夫でちょっと遅くなる程度?って書いてるのに
遅すぎて流れを止めるとか、介助目当てなんだろとか症状をゲスパーして叩くここの住人にドン引き
病気だから少しゆっくり移動してほしい~は叩くけど
友人の人混み嫌いだから早く抜けたい~は尊重してそっちに合わせろ!
できないなら外出るな!迷惑!って意地悪すぎない?
友達に普段からそんなこと言ってるの?
遅すぎて流れを止めるとか、介助目当てなんだろとか症状をゲスパーして叩くここの住人にドン引き
病気だから少しゆっくり移動してほしい~は叩くけど
友人の人混み嫌いだから早く抜けたい~は尊重してそっちに合わせろ!
できないなら外出るな!迷惑!って意地悪すぎない?
友達に普段からそんなこと言ってるの?
380: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/21(日) 16:39:02.04 ID:zdpKQ0Ai.net
都会に住んでないからわからないんだけど駅の階段で手摺につかまって周りと速度が遅い二人組がいたら迷惑なのかな?
だったら>>376の言う通り先に行って待ってもらった方がよかったのかもね
だったら>>376の言う通り先に行って待ってもらった方がよかったのかもね
384: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/21(日) 22:29:54.61 ID:tzDmILL2.net
ちょっとまって、遠近感測れなくて階段降りるのに人の流れ無視して斜めに進んでまで手すりが必要なのに車は運転できるとかまじで?
走ってる車の距離感掴めてるの?
世の中の迷惑になるからやめてよ
もしやるときは自損でお願いね
走ってる車の距離感掴めてるの?
世の中の迷惑になるからやめてよ
もしやるときは自損でお願いね
385: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/21(日) 23:29:46.58 ID:mA194iiz.net
もう、どっちもどっちとしか思えない。
友人は350の事情を知ってたなら、人混みや段差のある場所を歩く時は気をつけて一緒に歩いてあげれば良かったし
350も自分のペースで動けるように、誰も誘わず一人で行けば良かったのではと思う。
友人は350の事情を知ってたなら、人混みや段差のある場所を歩く時は気をつけて一緒に歩いてあげれば良かったし
350も自分のペースで動けるように、誰も誘わず一人で行けば良かったのではと思う。
386: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/22(月) 00:01:01.94 ID:QCJGV59H.net
前々から行きたくても月頭にこれまでと違う状況になったなら私なら諦めるけどな
つか調べたら網膜剥離の手術の後は状態が安定するまで
1ヶ月は運転しないようにってでてきたけど…
>>380
時間帯にもよるけどラッシュ時ならすごい迷惑だね
エレベータやエスカレータ使えよって思う
友人は人混みの中にいるとなぜかスピードアップするんじゃなくて
人混みのスピードに合わせたスピードになってるんだと思う
つか調べたら網膜剥離の手術の後は状態が安定するまで
1ヶ月は運転しないようにってでてきたけど…
>>380
時間帯にもよるけどラッシュ時ならすごい迷惑だね
エレベータやエスカレータ使えよって思う
友人は人混みの中にいるとなぜかスピードアップするんじゃなくて
人混みのスピードに合わせたスピードになってるんだと思う
元スレ:友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時48引目 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1492001236/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
構って言動だと思われてるんちゃう?
何か勘違いしてるだけかも知らんけど斜めに歩いて階段の手すりもよく分からんし
どうでも良いけど人混み歩く時は遅いよりも予想できない動きする奴が一番迷惑
ちなみにみんながみんな我先にって動くから人混み縫おうとしてら人同士で鉢合わせるんや。
ノロノロ歩く分にはnpcレベルの認識だから気にしなくて良いで