80: 名無しさん@おーぷん 2017/07/18(火)15:04:47 ID:6z3
俺が神経わからんと思われた話。
まず俺はそんなに食に興味がないっていうか、店の開拓とかに興味がない。
ある程度上手さが担保されているチェーン店が好き。
だから元カノとのデートも、金蔵とかバーミヤンとか行ってたんだけど、ある日彼女に「贅沢したいとは言わないけど、最近は2000円~3000円代でも充分美味しい店はある。遠出したりする特別なデートで、最後にファミレスって言うのはズッコケる」と言われた。
その時俺はスイーツ(笑)みたいなもんかと思ってハイハイって聞き流してるうちに価値観の違いで分かれることになった。
ただ最近同性の友達にも同じようなことを言われた。
俺が幹事を請け負って同窓会をやったんだが、「何年振りかに会う友人同士で海峡とか金蔵っていうのは、全員30超えてるんだしちょっと」だと。
30超えたら、チェーンではないけど美味い店、雰囲気の良い店をいくつか知っておいた方がいいって言われたけど、そんなものなんか?
周りが食への意識無暗に高いだけなのか、俺がズレてるのかどっちだろう。
まず俺はそんなに食に興味がないっていうか、店の開拓とかに興味がない。
ある程度上手さが担保されているチェーン店が好き。
だから元カノとのデートも、金蔵とかバーミヤンとか行ってたんだけど、ある日彼女に「贅沢したいとは言わないけど、最近は2000円~3000円代でも充分美味しい店はある。遠出したりする特別なデートで、最後にファミレスって言うのはズッコケる」と言われた。
その時俺はスイーツ(笑)みたいなもんかと思ってハイハイって聞き流してるうちに価値観の違いで分かれることになった。
ただ最近同性の友達にも同じようなことを言われた。
俺が幹事を請け負って同窓会をやったんだが、「何年振りかに会う友人同士で海峡とか金蔵っていうのは、全員30超えてるんだしちょっと」だと。
30超えたら、チェーンではないけど美味い店、雰囲気の良い店をいくつか知っておいた方がいいって言われたけど、そんなものなんか?
周りが食への意識無暗に高いだけなのか、俺がズレてるのかどっちだろう。
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
81: 名無しさん@おーぷん 2017/07/18(火)15:24:47 ID:to4
>>80 ファミレスやチェーン店じゃないところでって言った程度で
食への意識がむやみに高い扱いされると周囲もたまったもんじゃないと思うので
あなたがズレている、ということになる。
人をもてなす、宴を催すって時に相応のお店を用意するのは
ある程度当然のことだと思って生きてるよ。
食への意識がむやみに高い扱いされると周囲もたまったもんじゃないと思うので
あなたがズレている、ということになる。
人をもてなす、宴を催すって時に相応のお店を用意するのは
ある程度当然のことだと思って生きてるよ。
82: 名無しさん@おーぷん 2017/07/18(火)15:33:17 ID:6z3
>>81
やっぱそういうもんなの?
俺はゲーム好きなんだけど、ゲーム興味ない奴に自分の知識や趣味を押し付けるのはマナー違反だと思っている。
でも俺は食に興味ないのに、食に興味ある奴らは「このレベルの店を知らないのはおかしい」って押し付けてきてる感覚だったんだけど…。
やっぱそういうもんなの?
俺はゲーム好きなんだけど、ゲーム興味ない奴に自分の知識や趣味を押し付けるのはマナー違反だと思っている。
でも俺は食に興味ないのに、食に興味ある奴らは「このレベルの店を知らないのはおかしい」って押し付けてきてる感覚だったんだけど…。
84: 名無しさん@おーぷん 2017/07/18(火)15:55:18 ID:VQ2
>>82
一般常識と趣味の話を混ぜてる時点でずれてる
俺、宗教とか興味ないし葬式とかやらんでもいいでしょ
火葬場に電話して俺の車で死体運んだら安くあがるっしょ
とか言ってるようなもの
ただ、まあ気にしない人は気にしないから
確認とって問題なければ場所適当ってのはあり
確認しないのはあり得ないし
まあ、大多数には通用しない
一般常識と趣味の話を混ぜてる時点でずれてる
俺、宗教とか興味ないし葬式とかやらんでもいいでしょ
火葬場に電話して俺の車で死体運んだら安くあがるっしょ
とか言ってるようなもの
ただ、まあ気にしない人は気にしないから
確認とって問題なければ場所適当ってのはあり
確認しないのはあり得ないし
まあ、大多数には通用しない
85: 名無しさん@おーぷん 2017/07/18(火)16:03:29 ID:6z3
>>84
でも食事って食べられたら、とりあえず生きているわけじゃん。
それ以上の美味さとか雰囲気とか求め始めるのは個人の価値観とかワガママの部分じゃないかと思うんだけど、まぁ俺がおかしいんだろうな…。
そんなに皆飯食う時に色々考えるもん?疲れない?
でも食事って食べられたら、とりあえず生きているわけじゃん。
それ以上の美味さとか雰囲気とか求め始めるのは個人の価値観とかワガママの部分じゃないかと思うんだけど、まぁ俺がおかしいんだろうな…。
そんなに皆飯食う時に色々考えるもん?疲れない?
86: 名無しさん@おーぷん 2017/07/18(火)16:09:57 ID:u7V
>>82
その理論でいくと、自分が周囲に自分の好きなチェーン店を押し付けてることにもなるが…
その理論でいくと、自分が周囲に自分の好きなチェーン店を押し付けてることにもなるが…
87: 名無しさん@おーぷん 2017/07/18(火)16:13:40 ID:ZkS
>>85
自分を基準で考えるからそうであって、その自分が世間一般とずれてるかどうか分からないと言うのは、ヤバくない?
何故あんなに食べ歩きのテレビが放送されているかとか、
ミシュランに載ったのが話題になるかとか。
猫でさえ、ちゅーる差し出すと目の色変えるのにw
自分を基準で考えるからそうであって、その自分が世間一般とずれてるかどうか分からないと言うのは、ヤバくない?
何故あんなに食べ歩きのテレビが放送されているかとか、
ミシュランに載ったのが話題になるかとか。
猫でさえ、ちゅーる差し出すと目の色変えるのにw
88: 84 2017/07/18(火)16:33:08 ID:VQ2
>>85
まさしくその通り84で書いてるんだがな
葬式なんてやらなくても誰も死なないのよ
本人はもう死んでるけどな
だからって葬式やらないって言ったら非常識扱いされるのよ
助手席に死体乗せて火葬場まで持って行っても別に誰も死なないのよ
でも、非常識だって言われるのよ
あと、食べたもので体は作られるから
録でもないものばかり食べるのは緩やかな自殺だよ
食に対する欲求がないのは本能的な部分が壊れてるんだよ
生物として不完全で不良があるということ
まさしくその通り84で書いてるんだがな
葬式なんてやらなくても誰も死なないのよ
本人はもう死んでるけどな
だからって葬式やらないって言ったら非常識扱いされるのよ
助手席に死体乗せて火葬場まで持って行っても別に誰も死なないのよ
でも、非常識だって言われるのよ
あと、食べたもので体は作られるから
録でもないものばかり食べるのは緩やかな自殺だよ
食に対する欲求がないのは本能的な部分が壊れてるんだよ
生物として不完全で不良があるということ
89: 名無しさん@おーぷん 2017/07/18(火)16:47:53 ID:CvJ
>>88
最後の行は多少言いすぎだと思うが全体的に同意
>>80
周りが食への意識が無闇に高いのではなく、年齢に見合った常識とマナーが有るってだけ
同性の友人はあなたの常識やマナーのなさをやんわりと指摘してくれたんだよ
同窓会がファミレスやチェーン店でも許されるのは学生までじゃないかな
最後の行は多少言いすぎだと思うが全体的に同意
>>80
周りが食への意識が無闇に高いのではなく、年齢に見合った常識とマナーが有るってだけ
同性の友人はあなたの常識やマナーのなさをやんわりと指摘してくれたんだよ
同窓会がファミレスやチェーン店でも許されるのは学生までじゃないかな
90: 名無しさん@おーぷん 2017/07/18(火)16:50:44 ID:6z3
テレビの食べ歩きとか見て、こういうの喜ぶのは食が趣味の奴らだけだと思ってたけど違うもんなんだな…。
逆に最低限恥ずかしくないマナーとしての店の知識ってどのレベルが必要なの?グルメ雑誌とか読みまくればいい?
逆に最低限恥ずかしくないマナーとしての店の知識ってどのレベルが必要なの?グルメ雑誌とか読みまくればいい?
91: 名無しさん@おーぷん 2017/07/18(火)17:05:10 ID:5rk
雑誌なんか読んだところで付け焼き刃
興味がない人がとるべき姿勢は
興味のある人に店を選んでもらって
ほかの人がどんなものを美味しく食べているのか謙虚に味わってみること
興味がない人がとるべき姿勢は
興味のある人に店を選んでもらって
ほかの人がどんなものを美味しく食べているのか謙虚に味わってみること
92: 名無しさん@おーぷん 2017/07/18(火)17:22:45 ID:to4
>>90 とりあえずチェーン店ではないところで
あとは値段のラインやお酒の品ぞろえなどを見てみればいいと思う。
グルメ雑誌もいいかもね。
後輩なんかに好きなだけ食えっつって奢る場合には安い居酒屋でも良いんだが。
あとは値段のラインやお酒の品ぞろえなどを見てみればいいと思う。
グルメ雑誌もいいかもね。
後輩なんかに好きなだけ食えっつって奢る場合には安い居酒屋でも良いんだが。
93: 名無しさん@おーぷん 2017/07/18(火)17:52:42 ID:EiD
遠出のデートして、現地の名物料理や特産品を食べれば良いのに、遠出までして何が悲しくて近所にあるチェーン店で食事をしなきゃいけないんだよ…。
94: 名無しさん@おーぷん 2017/07/18(火)17:53:54 ID:ee4
うまい飯屋探すならココに書き込む時点でネットでその地域で探せばいいかな
95: 名無しさん@おーぷん 2017/07/18(火)17:55:57 ID:eCe
>>90
友達いるんだし連れてってもらえよ
そんで世間的にどの席ならどの程度、っていう常識的な範囲を学ぶといい
これが彼女や友達の範囲でとどまってるからいいけど
じゃあこれから職場の宴席や会食のセッティングとか
いざ結婚しようって時の格式とかくらいはある程度分かってないと
非常識扱いされたり反対に知らなさを付け込まれてぼったくられるかもしれんだろ?
食に興味ないのは別にいいよ だから世渡りするにあたってのひとつのすべだと思えばいい
しかしご当地グルメとかその地の海産物大好きな自分からすると食うのに興味ないとかマジか!?とは思うw
友達いるんだし連れてってもらえよ
そんで世間的にどの席ならどの程度、っていう常識的な範囲を学ぶといい
これが彼女や友達の範囲でとどまってるからいいけど
じゃあこれから職場の宴席や会食のセッティングとか
いざ結婚しようって時の格式とかくらいはある程度分かってないと
非常識扱いされたり反対に知らなさを付け込まれてぼったくられるかもしれんだろ?
食に興味ないのは別にいいよ だから世渡りするにあたってのひとつのすべだと思えばいい
しかしご当地グルメとかその地の海産物大好きな自分からすると食うのに興味ないとかマジか!?とは思うw
98: 名無しさん@おーぷん 2017/07/18(火)20:26:27 ID:VqW
>>90
TPOによって服を選ぶように食事する場も選ばなきゃならないからね
例えば服だったら仕事は基本スーツ着用だし
パーティはそれ相応のドレスやタキシード着るし
デートなら少しお洒落することもある
その場所や食べてるもの含めてその世界を作るのがマナーなんだと思う
指摘してくれる友達がいるならその人にアドバイスもらった方が良いよ
TPOによって服を選ぶように食事する場も選ばなきゃならないからね
例えば服だったら仕事は基本スーツ着用だし
パーティはそれ相応のドレスやタキシード着るし
デートなら少しお洒落することもある
その場所や食べてるもの含めてその世界を作るのがマナーなんだと思う
指摘してくれる友達がいるならその人にアドバイスもらった方が良いよ
100: 名無しさん@おーぷん 2017/07/18(火)21:20:17 ID:1tV
>>90
食ってあなたの比較した趣味より一般的で日常的な所にあるものなので
例えばあなたにツアコン任せると電車で30分のところをバスで60分の工程組みやがるって感じ
食ってあなたの比較した趣味より一般的で日常的な所にあるものなので
例えばあなたにツアコン任せると電車で30分のところをバスで60分の工程組みやがるって感じ
元スレ:その神経がわからん!その34 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1499960212/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
食に興味のあるなしの話じゃなくって、
それそのもののマナーや常識の話ってのが
わかってないんだな。
たとえ話をされても、ああそういうことかって
ピンと来てないし、どうも根本的に問題ありそうな人。
同僚が彼女にちょっといいカフェで奢ってもらったとき「牛丼屋なら同じ値段で何杯も食えるのに贅沢な真似して」って文句つけてフラれたって愚痴ってたの思い出したわ
結婚考えたから無駄遣いするのは良くないって釘を刺してやったのに将来を考えてないのかって言ってた
誕生日でもマックでいいじゃん腹膨れるんだからって奴だもん、そりゃフラれるわ