今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

義兄一家が我が家と同じ地区に越してきた。義兄嫁に「この辺りの事知らないので児童館とか公園とか連れて行ってください」と頼まれて・・・

444: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 14:19:48.33 0.net
今年の春義兄一家が義兄の転勤で我が家と同じ地区に越してきた。
義兄の子供は男の子四人。小学一年と幼稚園年中の双子と二歳。
義兄嫁に「このあたりのこと知らないので、児童館とか公園とか
連れて行ってください。」と頼まれてのこのこ案内した私は大馬鹿。
男の子四人そりゃ大変だろうよ。わからないではないが、四人とも悪ガキで
しつけもくそもない。どこに行ってもよその子をいじめたり、叩いたり
怒鳴りつけたり、持っている物を横取りする。
義兄嫁が前住んでいた地域であったセミナーでやっていた
「叱らない育児。子供を常に褒めて短所を長所に変える育児」とか言うのに賛同しているとか言って
四人が何をしても全く叱らない。それどころが悪さ(私達が見て)をすると「これはこの子が大きく伸びるチャンス。」
と言ってにこにこ見てるだけ。
「上の三人は何が悪いか口で言えばわかるでしょう。それを教えなきゃ伸びるチャンスどころか
何が世の中で悪いことがわからないままだよ。」と先日ここ二ヶ月我慢していたけど
義兄嫁にはっきり言ってみた。
義兄嫁は何言ってんだこいつみたいな顔をして私を見てた。
それから「まったく子供のいない人は幼児教育の仕方すら知らないんですね。
これから子供達だけで遊びに行かせようと思ってましたが、それでは不安で預かられません。
私が学んだセミナーの本を貸しますので、勉強してください。そして実践してみて
私が大丈夫と思ったら、子供を預けてあげますよ。」と言われた。
全部お断りした。旦那には全て話してあったが、もう付き合いきれないので
私は関わり合わない。連絡あっても無視すると話した。
昨日ポストにセミナー本らしき物が三冊入っていた。
送り返そうと思ったけど、今日旦那が義兄に会いに行くと言うので持たせた。

447: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 14:51:39.71 0.net
>>444
叱らない育児流行ってるよね。他人でも迷惑なのに身内では最悪。
言い出したあの元大学教授いい加減にして欲しい。曲解して広めるやつもいるしね。
預けてくれないなら万々歳だね。

448: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 14:54:46.55 0.net
>>444
続きあったら教えてね

449: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 15:29:51.15 0.net
>>444
表向きは転勤て事になっているが
義兄嫁&義兄子達が前住地でやらかして
住めなくなって、転勤願いなのでは?
と、ゲスパー
育児スレだと悪ガキがやらかしたり
新興宗教や怪しげなセミナー勧誘とかで大問題を引き起こして夜逃げ同然に引っ越し
なんて話はよく見かけるし
しかも、悪ガキ&怪しげなセミナーのコンボだし

463: 444 2017/06/04(日) 21:39:00.62 0.net
旦那が義兄に会ってきたので、話を聞きました。
義兄にセミナーの本を返すとものすごくがっかりしたそうです。
義兄の転勤は出世コースを棒に振ってまでして、義兄嫁をセミナーから
引き離すための手だったそうです。
引っ越す前は社宅にいて(現在は借り上げ社宅のため周りに会社の人はいない。)
セミナーのお薦めをしつこくして嫌われ、子供達は社宅の子供達とトラブルを起こしても
義兄嫁は叱らないでいつもの主張をして、また社宅で嫌われていたそうな。
義兄の一番上の子が二階の階段から社宅の同級生を落としてしまったことが決め手と
義兄が肩を落としていた。
セミナーの本拠地から引き離せばと義兄は思ったらしいけど、だめだったみたいだね。
子供四人もいて離婚も難しいから、洗脳を解く施設があるらしくそっちを考えて見るって。
義兄嫁が施設に入居したら、子供を預かってくれるかと聞かれたので断ったくれたよ。

464: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 21:50:44.67 0.net
>>463
子供が小さいうちに鬼と呼ばれても離婚できればいいのにね
叱らない育児なんて幼少期にある程度の善悪を学ぶ機会を失ってとんでもない事ばかり起こすのは目に見えてるのに
感情的に怒るのはよくないけど、叱らない育児なんて有り得ないのにね

465: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 21:58:24.70 0.net
>>463
思想は自由だけど子供が同級生を2階の階段から突き落とすってヤベエ奴じゃん

466: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 22:00:02.07 0.net
本返されたからって義兄ががっかりする事ないのにね

467: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 22:02:52.75 0.net
>>466
洗脳からとけてない意味のがっかりでしょ

468: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 22:04:16.82 0.net
>>463
義兄子が義兄嫁を突き落とせばいいのにね

469: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 22:14:45.20 0.net
>>468
このまま育ってったらやるかもしれないよ
事の善悪判断できないままもっと大きくなって、カッとなって母親階段から突き落とすとかさ

470: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 22:37:06.97 0.net
義兄もそんな子供預かってもらう気だったのか
四人も作る前にすることあるだろうに

471: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 22:51:17.70 0.net
>>466
初めは私もそう思った。
>>463の説明ではよく分からん

472: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 22:53:28.66 0.net
>>471
真面目に言ってる?

473: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 22:59:08.26 0.net
>>472
最近こういう人多いよ
国語苦手だったんじゃない?

474: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 23:02:59.50 0.net
本当に恐ろしいくらいの文盲が増えたよね
自分の読み違いや理解力のなさが問題なのに叩きまくる人多い

476: 名無しさん@HOME 2017/06/04(日) 23:22:27.95 0.net
>>467
ああそうか、俺の知らないうちに義妹ちゃんにセミナーの本を渡してやがったのか…という「がっかり」か

478: 名無しさん@HOME 2017/06/05(月) 00:09:31.62 0.net
叱らない育児って諭して子供がちゃんとわかるってところまでがセット?
悪い事ではないと思ってたんだけど。
走っちゃダメ!!と言うのを
ここは歩こうね。
大きな声出さない!!
小さい声でお話しようね。
こういうのかと思ってたけど違うの?

479: 名無しさん@HOME 2017/06/05(月) 06:04:12.81 O.net
>>444
叱らない育児やるのは構わないけど、あれって常識や公共ルールの基礎を学習し身に付いた後で、否定せずに子育てしていくと解釈しているが…。
義兄嫁は、基礎は教えないのか?
気が付くまで見守っていたら、ずっとわからないままだと思うんだけど。

480: 名無しさん@HOME 2017/06/05(月) 07:12:34.48 0.net
>>478
正しい、叱らない育児ならそれでいいと思うけど

世間によく広がってるケースは、マジしからないやつ

走っても、あらあらうふふ元気いいわねえ、と叱らない
大声出しても、以下同文

怒らず叱らず、子供をのびのび育ててまーすって勘違いのやつだよ

483: 名無しさん@HOME 2017/06/05(月) 08:55:45.01 0.net
叱らない=放置
コレじゃ無いんだよね
本気の叱らない育児は手間が掛る
例えば、悪い事をした場合に一緒に考える
何が悪いのか?何故悪いのか?とかをね
セミナー行ってるくらいならその位はわかると思うんだけど?
悪い事してもニコニコと見守るとかあり得ない
言っちゃ悪いけどネタにしか見えない

486: 名無しさん@HOME 2017/06/05(月) 10:34:50.03 0.net
ダメ ママン
叱らない、待つの。。。

(損害賠償)(実刑懲役)

488: 名無しさん@HOME 2017/06/05(月) 11:31:21.66 O.net
叱らない育児ってカッコ良く行ってるけど
「ガミガミ言わない大らかな私」
をアピールしたいだけな人が殆どだと思う。

489: 名無しさん@HOME 2017/06/05(月) 11:42:19.86 0.net
>>488
そこに子どもに嫌われたくないもたされるんだと思うわ。
そして関係性と、親子内のコントロールを失って小学生あたりから大変な事に。

490: 名無しさん@HOME 2017/06/05(月) 11:43:40.86 0.net
>>488
なるほど、そうかも。
義弟嫁が叱らない育児を目指してるみたいだけど
言い方でしょっちゅう夫婦喧嘩していて
それ見て育つ子供ってどうなんだろ、と思う。

491: 488 2017/06/05(月) 12:26:11.67 O.net
>>490
ウチの義弟嫁も、そんなカンジだったよ。
「子供は親の背中見て育つ」
を、自分に都合良く解釈してたんだろうけど
親は大らかに構えてニコニコしてるだけで良いんだと実践して
上の子が食べ物の好き嫌いが激しくてゲーム手離さなくて
おねだりばっかりする子になっちゃってから、子供に文句ばかり吐き付けてる。
で、文句言うだけで、教え導くようなことは一切言わない。
今では、全部旦那(義弟)のせいになっちゃってるよ。

492: 名無しさん@HOME 2017/06/05(月) 12:27:58.95 0.net
叱らない育児やってる人って、子供が何してもイラッとしないでいられるのかな
怒っちゃだめだ、叱っちゃいかんと思っても感情をコントロールするのって難しいよね

493: 名無しさん@HOME 2017/06/05(月) 12:42:23.18 0.net
叱らない育児って、本来ひたすら昏々と諭す育児じゃなかった?
ものすんごく消耗しそう。
子供が何してもスルーはただの放置なのに
あほな人はそれがわからんのですよw

494: 名無しさん@HOME 2017/06/05(月) 13:43:18.92 0.net
叱らない育児、子どもにもよるだろう。
言い聞かせられる子どももいれば、サルのような子もいるわけで・・・

495: 名無しさん@HOME 2017/06/05(月) 14:00:01.83 O.net
叱らない育児をしているって言っても、親が躾の基礎を教えてないんじゃ ネグレクトだよと、義兄嫁に言いたい。
四人兄弟の年齢がわからないけど、善悪も教わってないだろうから、じきに同級生とトラブル起こし出すんじゃないか。
今は非力だから抑えられても、子供が成長すれば敵わなくなっていく。
ニコニコ見守る案山子みたいな母親なんて、ナメられて暴力対象になると思うんだが…反抗期の事も考え無しな感じで怖いね

496: 名無しさん@HOME 2017/06/05(月) 14:10:28.54 0.net
叱らない育児って、親と子それぞれに向き不向きがあるから
一歩間違うと無法地帯の猿に育つし、成功したら良い子になる
ハイリスクハイリターンって感じ

497: 名無しさん@HOME 2017/06/05(月) 15:38:44.88 0.net
叱らない育児自体はとてもステキだと思うけどな。
東大にガリ勉して入れるなんて自慢するよりも尾木ママみたいにじっくり話を聞いて長所を伸ばす方が子どもはすくすくと、結果的に優秀になると思うよ。

498: 名無しさん@HOME 2017/06/05(月) 15:47:51.26 0.net
叱らない育児を否定している流れじゃないと思うよ、
叱らない育児、といいながら単に育児からの逃避だったり過ぎた甘やかせであったり
することが多いからそれが問題なのであって。

499: 名無しさん@HOME 2017/06/05(月) 16:31:00.38 0.net
いつものなんとかさんに反応するバカが最近多いな

500: 名無しさん@HOME 2017/06/05(月) 16:35:44.13 0.net
叱らない育児を正しく実践できてる人、ってのを見たことがないつーか、
大抵子供放置して自分を正当化してるパターンだよね

501: 名無しさん@HOME 2017/06/05(月) 16:42:48.89 0.net
>>500
世間の定説ですw

502: 名無しさん@HOME 2017/06/05(月) 16:46:57.44 0.net
尾木ママの娘は未だに反抗期

503: 名無しさん@HOME 2017/06/05(月) 17:27:50.86 0.net
>>502
そうなの?
やっぱり教育者って自分の子供にはアレなんだね

元スレ:【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?147【義弟嫁】 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1495373240/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。