613: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 14:22:29.05 ID:s6gP7pH20.net
年齢:30~34歳
身長:166以上、BMI24以下(私の身長が160のため)
見た目:少しならさえない、老け顔でも可、髪は短く黒髪
年収:550万円以上
仕事:公務員、士業、大手企業正社員のどれか
性格:まじめ、穏やか、素直、優しい(チャラいよりも草食動物のほうがいい)
NG:煙草、賭け事、病気もち、子持ち、×有、服装センスがダメ
あればうれしい:クルマ(軽も可)
エスコートは下手でも構わない、それは付き合っていってから覚えてもらえばいいし
こっちがフォローしてもいい。問題なのは、相手を大事にしてくれるかどうか
思いやりの心、それが一番大事だと思うし少し重たいくらいでもいい
私は29の女性だけど、このレベルでさえなかなかいないんだって。相談所ならいると
思ったけどこれがまたいないみたい。身長は172以上だけど166まで下げた…
私の年収が500少しこえたあたりだから男性にも同じくらい。少し年上がいいから
少し年収を上げて、理想は600以上、最低でも550くらい欲しい…
身長:166以上、BMI24以下(私の身長が160のため)
見た目:少しならさえない、老け顔でも可、髪は短く黒髪
年収:550万円以上
仕事:公務員、士業、大手企業正社員のどれか
性格:まじめ、穏やか、素直、優しい(チャラいよりも草食動物のほうがいい)
NG:煙草、賭け事、病気もち、子持ち、×有、服装センスがダメ
あればうれしい:クルマ(軽も可)
エスコートは下手でも構わない、それは付き合っていってから覚えてもらえばいいし
こっちがフォローしてもいい。問題なのは、相手を大事にしてくれるかどうか
思いやりの心、それが一番大事だと思うし少し重たいくらいでもいい
私は29の女性だけど、このレベルでさえなかなかいないんだって。相談所ならいると
思ったけどこれがまたいないみたい。身長は172以上だけど166まで下げた…
私の年収が500少しこえたあたりだから男性にも同じくらい。少し年上がいいから
少し年収を上げて、理想は600以上、最低でも550くらい欲しい…
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
614: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 14:37:18.70 ID:pU2IdWZbp.net
>>613
それ結構レベル高いぜ
それ結構レベル高いぜ
615: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 14:59:26.66 ID:bzWnkGyb0.net
tqn同じってあらゆる面で男に上を求めるんだな
権利が平等に主張するくせに
権利が平等に主張するくせに
616: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 15:02:55.31 ID:zGgDFiXRa.net
>>613
年齢と服装のセンスをもう少し妥協すればもっといる思うけどなぁ
服のセンスなんて付き合っちゃえばこちらで矯正できるし笑
年齢と服装のセンスをもう少し妥協すればもっといる思うけどなぁ
服のセンスなんて付き合っちゃえばこちらで矯正できるし笑
617: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 15:03:39.61 ID:BnalGKppF.net
>>614
まー、でも女が500万稼ぐんだから求める年収は妥当なラインかと
結構仕事出来る人ってことだろうし
本人が派遣とかで相手に求めるわけじゃないからな
草食動物は決め手が遅いから時間かかる可能性が高い
ヘタレを引く可能性も高いし、オススメ出来ないね
ただ、マジメちゃんが多いから一途に想ってくれる人に当たりやすい反面
無駄に重たいから面倒になることも想定しておく方が良いね
時間に余裕がないならチャラ男とかの方が良いよ
まー、でも女が500万稼ぐんだから求める年収は妥当なラインかと
結構仕事出来る人ってことだろうし
本人が派遣とかで相手に求めるわけじゃないからな
草食動物は決め手が遅いから時間かかる可能性が高い
ヘタレを引く可能性も高いし、オススメ出来ないね
ただ、マジメちゃんが多いから一途に想ってくれる人に当たりやすい反面
無駄に重たいから面倒になることも想定しておく方が良いね
時間に余裕がないならチャラ男とかの方が良いよ
618: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 15:15:29.78 ID:ecXTVVM20.net
確かに、自分がそれくらい稼げているから相手にも同じくらいを求めるのはわかるよ。
女性は産休・育休中は収入激減するから、致し方なかろう。
この中で妥協するとしたら希望の仕事範囲の狭さじゃないか?
年齢もちょっと年下から上は36歳くらいまで引き上げてみてはどうだろう。
女性は産休・育休中は収入激減するから、致し方なかろう。
この中で妥協するとしたら希望の仕事範囲の狭さじゃないか?
年齢もちょっと年下から上は36歳くらいまで引き上げてみてはどうだろう。
619: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 15:35:56.94 ID:xhsKepxMH.net
>>613
気持ちはわかるんだけど、難しいと思う。
そのスペックの男性は婚活市場に流れてこないのでは。
あなたが可愛いか美人なら、異業種交流会や勉強会で釣るのもありだと思う。
婚活だと理工系のもさい人とかならいるので、
原石を発掘して磨く手もある。
気持ちはわかるんだけど、難しいと思う。
そのスペックの男性は婚活市場に流れてこないのでは。
あなたが可愛いか美人なら、異業種交流会や勉強会で釣るのもありだと思う。
婚活だと理工系のもさい人とかならいるので、
原石を発掘して磨く手もある。
620: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 16:22:06.50 ID:Y3uCH2lQM.net
>>613
「私は東大出てるから結婚相手(男)も東大以上」って感じかな?
それだと対象範囲は狭くなる。
「私は東大出てるから結婚相手(男)も東大以上」って感じかな?
それだと対象範囲は狭くなる。
621: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 16:38:48.83 ID:sg3O5GWa0.net
>>613 年収:550万円以上
仕事:公務員、士業、大手企業正社員のどれか
性格:まじめ、穏やか、素直、優しい(チャラいよりも草食動物のほうがいい)
NG:煙草、賭け事、病気もち、子持ち、×有、服装センスがダメ
ぶっちゃけこんな未婚男性1%居るかぐらいのレベルじゃないの?
婚活じゃなくて、職場関係とか身近な友達近辺から動いた方がよほど現実的だと思うんだけど。
>>613が子供を望んでるんだったらなおさら。
仕事:公務員、士業、大手企業正社員のどれか
性格:まじめ、穏やか、素直、優しい(チャラいよりも草食動物のほうがいい)
NG:煙草、賭け事、病気もち、子持ち、×有、服装センスがダメ
ぶっちゃけこんな未婚男性1%居るかぐらいのレベルじゃないの?
婚活じゃなくて、職場関係とか身近な友達近辺から動いた方がよほど現実的だと思うんだけど。
>>613が子供を望んでるんだったらなおさら。
622: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 17:10:26.67 ID:oLXRqmzAd.net
>>621
仕事柄その条件を満たす未婚男性は普通によくいる
どれも真面目で手堅い仕事をしてるけどモテないタイプが相関して持つ傾向だからね
ただそこに年齢と容姿の条件を加えて更に婚活市場で探そうと思ったらグッと稀少になるんでないかなと
仕事柄その条件を満たす未婚男性は普通によくいる
どれも真面目で手堅い仕事をしてるけどモテないタイプが相関して持つ傾向だからね
ただそこに年齢と容姿の条件を加えて更に婚活市場で探そうと思ったらグッと稀少になるんでないかなと
623: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 17:20:45.64 ID:+foFTyWhd.net
>>622
見た目は妥協してると思うがその妥協点も高いな
この中で一番辛いのは年齢だな、本人の年収が高いから相手にも求める
至極自然なことだろうけどアラサー未婚となると都内で上位1割ってところ
性格が合うかどうかも不明瞭
本人のスペックが高いから会うこと自体は何とかなると思うが
見た目は妥協してると思うがその妥協点も高いな
この中で一番辛いのは年齢だな、本人の年収が高いから相手にも求める
至極自然なことだろうけどアラサー未婚となると都内で上位1割ってところ
性格が合うかどうかも不明瞭
本人のスペックが高いから会うこと自体は何とかなると思うが
624: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 17:22:15.05 ID:VF0Zc/iI0.net
>>621
ザ・婚活男性て感じだな
服装センス除けばこんなのばっかりだろ
ザ・婚活男性て感じだな
服装センス除けばこんなのばっかりだろ
625: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 17:35:00.47 ID:+foFTyWhd.net
俺の婚活仲間でこの条件すべて満たしてるのは12人いて2人だけだ
あれ?俺の周りはカスばかりなのか?
俺は…、クルマ縛りでダメだわ、持ってねえ
あれ?俺の周りはカスばかりなのか?
俺は…、クルマ縛りでダメだわ、持ってねえ
626: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 17:36:28.02 ID:h2wrCjP90.net
性格が素直な人間ってどれくらいいるんだろう
婚活来る層は皆何かしらコンプレックス抱えてひねくれてない?
婚活来る層は皆何かしらコンプレックス抱えてひねくれてない?
627: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 17:50:13.96 ID:/rG119Y2r.net
大抵の奴は意図してセンス悪い服着てるわけではなく、無頓着な結果なので、コントロールは容易いよ。これ着てって言えば素直に着るから。
ただ金かけないように実現しないと続かないから、コントロールする側にも力量が必要だが。
ただ金かけないように実現しないと続かないから、コントロールする側にも力量が必要だが。
628: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 17:52:33.72 ID:yuggydV0p.net
>>625
婚活仲間が12人もいる環境ってやばくね
そんだけ独身仲間が周りに多いんなら合コンした方が早そう
婚活仲間が12人もいる環境ってやばくね
そんだけ独身仲間が周りに多いんなら合コンした方が早そう
629: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 18:07:39.09 ID:VF0Zc/iI0.net
私がコーディネートしてあげるって女もいずれはかーちゃんコーディネートになって旦那や子供にダサい服着せるようになるんだろ
630: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 18:13:32.89 ID:/ab3UPTqM.net
>>621
30以下で地方とかじゃなければ
普通によくいるけどな
30以下で地方とかじゃなければ
普通によくいるけどな
631: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 18:36:28.99 ID:vdb9b4XR0.net
そもそも一回り下の女を働かそうって厚顔無恥過ぎるんじゃねw
632: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 19:02:31.19 ID:4h+5CXjlM.net
>>613
一応、私のスペックはこの条件に入ってる。
株をやってるけどそれは賭け事なのかな?
あと、軽い病気持ち(アトピー、周りからは見て分からないレベル)だけど。
一応、私のスペックはこの条件に入ってる。
株をやってるけどそれは賭け事なのかな?
あと、軽い病気持ち(アトピー、周りからは見て分からないレベル)だけど。
633: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 19:07:21.34 ID:vdb9b4XR0.net
>>613
身の程知らず過ぎるわw
アジアン隅田みたいなブスがこういう事言うから性質が悪いw
身の程知らず過ぎるわw
アジアン隅田みたいなブスがこういう事言うから性質が悪いw
634: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 19:13:15.91 ID:FzIywbcDM.net
>>614
いまは条件充たしてます ノシ
ただし、来月で35で、かつ駐車場代勿体無いからクルマは家庭持つまで買いませんがw
年収900ちょい、貯金は1600。
相談所で見合い希望は一杯来ますが、大体1回会うと切られますorz
てか相談所って意外とキレイな人多い。
もっと相手のレベルを下げてもらうように言おうかな…
いまは条件充たしてます ノシ
ただし、来月で35で、かつ駐車場代勿体無いからクルマは家庭持つまで買いませんがw
年収900ちょい、貯金は1600。
相談所で見合い希望は一杯来ますが、大体1回会うと切られますorz
てか相談所って意外とキレイな人多い。
もっと相手のレベルを下げてもらうように言おうかな…
635: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 19:18:43.80 ID:sg3O5GWa0.net
ちなみに東京の未婚男性(25~35歳)で、年収が600万以上は3.5%だぞ。
550万以上は約10%前後か。
東京でさえこの有様だから、地方だともっと居ないだろね、年収条件満たす男性は。
しかもこの先年収は下がるし税金が上がるのは確実。
まあこの数字を信じるか信じないかは人それぞれだけどな~
550万以上は約10%前後か。
東京でさえこの有様だから、地方だともっと居ないだろね、年収条件満たす男性は。
しかもこの先年収は下がるし税金が上がるのは確実。
まあこの数字を信じるか信じないかは人それぞれだけどな~
636: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 19:24:27.75 ID:4h+5CXjlM.net
>>634
年収900の独身35歳で貯金1600万円は少なくないですか?(車ないのに)
私は年収700の33歳で貯金2000万円くらいあります。(それ以外に投資で稼いだ1500万円があります)
車も持ってます。
年収900の独身35歳で貯金1600万円は少なくないですか?(車ないのに)
私は年収700の33歳で貯金2000万円くらいあります。(それ以外に投資で稼いだ1500万円があります)
車も持ってます。
637: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 19:30:27.88 ID:RYddiiF/p.net
>>635
東京の三十代未婚男性に限定すれば4割近くが年収600万以上だけどな
http://imgur.com/a/HUbAE
東京の三十代未婚男性に限定すれば4割近くが年収600万以上だけどな
http://imgur.com/a/HUbAE
638: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 19:36:58.80 ID:WB2tFJ1r0.net
大手企業勤めでもない一般の大卒リーマンが新卒で入社+一人暮らし+浪費癖もなく貯金も人並みにして
33歳になるまで独身なら貯金はよくて800万~1000万あるかないかってとこ。実際はこれよりも貯金してないだろう
33歳になるまで独身なら貯金はよくて800万~1000万あるかないかってとこ。実際はこれよりも貯金してないだろう
639: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 19:46:05.48 ID:+foFTyWhd.net
年収600万必要って言ってネットで叩かれながらも
実際は年収600万超未婚男性は30代かつ都内に限定すると4割
そう考えると女性はかわいそうだわな
実際は年収600万超未婚男性は30代かつ都内に限定すると4割
そう考えると女性はかわいそうだわな
640: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 19:46:55.89 ID:+foFTyWhd.net
高望みじゃなくても高望みと叩かれる
婚活はヒドイね
婚活はヒドイね
651: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 21:21:03.29 ID:tReCKWqoM.net
稼げる女が高給希望するのはわかるけど
稼げてない女まで高給を希望するのでとんでもない競争率になります
稼げてない女まで高給を希望するのでとんでもない競争率になります
652: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 21:22:14.24 ID:WB2tFJ1r0.net
>>613は年収だけ大幅に下げれば結構見つかりそう。
いい加減諦めて共働きしろよ。500万どころか300万でも共働きすれば子供一人持てるんだから
いい加減諦めて共働きしろよ。500万どころか300万でも共働きすれば子供一人持てるんだから
653: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 21:31:43.63 ID:tReCKWqoM.net
生活できるとか子供持てるとかそういう問題じゃないんや
女は「格上」相手じゃないと結婚する意義を見いだせないんや
オンナの本能やで
女は「格上」相手じゃないと結婚する意義を見いだせないんや
オンナの本能やで
654: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 21:33:30.24 ID:XoxgYtp2d.net
条件を具体的に言っているけど、それをクリアした相手ならなんとしてでも勝ち取るつもりじゃないとな。
婚活女は条件に合っていようが、実際会って違うわ~とか言い出しそうだから困る。
婚活女は条件に合っていようが、実際会って違うわ~とか言い出しそうだから困る。
655: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 21:36:39.01 ID:vdb9b4XR0.net
>>653
格上相手にマウント取ろうとするから性質が悪いw
人生は天国で仕えるか地獄で支配者になるかの二択なのに
天国で支配者になろうとする立場を弁えてないBBAw
格上相手にマウント取ろうとするから性質が悪いw
人生は天国で仕えるか地獄で支配者になるかの二択なのに
天国で支配者になろうとする立場を弁えてないBBAw
656: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 22:14:49.03 ID:sg3O5GWa0.net
>>652
でも、こういう条件最優先の人(主に女性?)はなかなかハードルを下げるのは難しいんじゃないかな。
特に自分より稼いでない人を選ぶのは、自分のプライドなり自尊心が許さないんだろなあ。
それでズルズル婚活が長期間に及ぶというパターン・・・・。
まあ業者は喜ぶでしょうねw
でも、こういう条件最優先の人(主に女性?)はなかなかハードルを下げるのは難しいんじゃないかな。
特に自分より稼いでない人を選ぶのは、自分のプライドなり自尊心が許さないんだろなあ。
それでズルズル婚活が長期間に及ぶというパターン・・・・。
まあ業者は喜ぶでしょうねw
657: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 22:16:06.97 ID:s6gP7pH20.net
613だけど、年収にこだわるのは、自分が年収500万だから。今までも自分のお金目当てに寄ってきた男性も
残念ながらいたこともある。初回のお見合いでランチを全部私が払ったことさえ…
年収550万には根拠があって
1, 自分が29歳で500万以上額面で稼げるんだから相手にも頑張って稼いで欲しい
自分よりも少し年上ということで30~34歳で。年齢的に年収も少し上がるから550万くらいかな、と
2. お互い安心した暮らしをする
子どもを授かったら私は仕事ができず専業主婦になる。そのときは旦那さんの収入で家計を賄わないといけない
そう考えると、ある程度の年収が欲しい。もしかしたら旦那さんが仕事でけがをするかもしれない、病気になる
可能性がある。その時に備えて貯金はしておきたい。自分の理想としては旦那さんのお金で生活して、自分のお金は
将来のために丸ごと貯金をする(使い道として非常時の生活費。それ以外にもマイホームの頭金、子どもの養育費など)。
旦那さんの年収が600万あれば手取りは450万程度、自分の会社の福利厚生で家賃補助があり、それを使えば会社が
半額家賃を出してくれる。これを使えばよほど高いところに住まない限りこの金額で2人で生活できる。私の年収は
正確には518万円だけど手取りは405万。この金額を丸ごと貯金に充てれば2年で810万円はたまるから。手取り860万だと
実際はもっと貯金できるかもしれない。
年齢としては30~34歳だけど、年齢は近い方がいいし何より子どもが4年大学を出た頃にまだ定年(60歳)になっていないから
そう考えると34歳以下がいい。結婚まで1.5年、そこから子どもを産むまで1年と考えると、旦那さんが37歳までに子どもを
産みたいのよ。逆算するとやっぱり34歳になってしまう…
公務員と士業(弁護士・医師・海技士など)はまず安定して仕事できる点でいいと思う。次点で大手企業の正社員。
東芝とかシャープの一件もあるしリストラは怖いけど中小企業に比べれば安定はしていると思うから。私が
従業員5000人規模の会社にいるのもあって相手にも同等なレベルがあればうれしいし2馬力でより安定するから
残念ながらいたこともある。初回のお見合いでランチを全部私が払ったことさえ…
年収550万には根拠があって
1, 自分が29歳で500万以上額面で稼げるんだから相手にも頑張って稼いで欲しい
自分よりも少し年上ということで30~34歳で。年齢的に年収も少し上がるから550万くらいかな、と
2. お互い安心した暮らしをする
子どもを授かったら私は仕事ができず専業主婦になる。そのときは旦那さんの収入で家計を賄わないといけない
そう考えると、ある程度の年収が欲しい。もしかしたら旦那さんが仕事でけがをするかもしれない、病気になる
可能性がある。その時に備えて貯金はしておきたい。自分の理想としては旦那さんのお金で生活して、自分のお金は
将来のために丸ごと貯金をする(使い道として非常時の生活費。それ以外にもマイホームの頭金、子どもの養育費など)。
旦那さんの年収が600万あれば手取りは450万程度、自分の会社の福利厚生で家賃補助があり、それを使えば会社が
半額家賃を出してくれる。これを使えばよほど高いところに住まない限りこの金額で2人で生活できる。私の年収は
正確には518万円だけど手取りは405万。この金額を丸ごと貯金に充てれば2年で810万円はたまるから。手取り860万だと
実際はもっと貯金できるかもしれない。
年齢としては30~34歳だけど、年齢は近い方がいいし何より子どもが4年大学を出た頃にまだ定年(60歳)になっていないから
そう考えると34歳以下がいい。結婚まで1.5年、そこから子どもを産むまで1年と考えると、旦那さんが37歳までに子どもを
産みたいのよ。逆算するとやっぱり34歳になってしまう…
公務員と士業(弁護士・医師・海技士など)はまず安定して仕事できる点でいいと思う。次点で大手企業の正社員。
東芝とかシャープの一件もあるしリストラは怖いけど中小企業に比べれば安定はしていると思うから。私が
従業員5000人規模の会社にいるのもあって相手にも同等なレベルがあればうれしいし2馬力でより安定するから
658: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 22:16:24.99 ID:s6gP7pH20.net
中身としてはまじめな方(結婚のことだけでなくその先の家族設計までちゃんと考えていると嬉しい)で穏やかな方
争いとかは極力したくないし、派手なのも好まない、普通に土日に家族一緒にショッピングモールに出かける
そんなほのぼのとした家族でいい、あったかな過程を築きたい。でもぶつかることもいっぱいあると思うし、お互い
本音でぶつかり合わないと分かり合えないから、素直に自分の気持ちを言ってくれる人の方がいい。結果的には
きつい人にあたるかもしれないけど、「傷つけないように」「失礼の無いように」とかで自分の気持ちを押し殺して
付き合うのは好きじゃない。私にとっても相手にとっても損なことだと思う
もちろん、一途に自分のことを大事にしてくれる、思いやり合って優しさたっぷりな人がいい。少し重たくても良い
見た目は身長も166あればいい、痩せていてもいい、顔も生理的に無理じゃなかったら別にかまわない。でも清潔感を
出してほしい。ヘアセットが苦手なら髪を短く切って来るだけでもいいし服装も雑誌とかでそれっぽいコーデを
してくれたらいい、ブランドとかは見てもわかんないからどうでもいい。
クルマは色々買い物に行くときだけでなく、子どもを保育園に預ける時を想定すると、やっぱり欲しいな、と。
ただ、今は必要ないと思うからあればいいなぁ、という感じで…
今は上記条件で相手の住所が一都三県かつ一人暮らしをしていることだけど、紹介がなかなか来ないね…
未婚男性年収600万は4割もいるのか、それとも635の言うように4%しかいないのかどっちが正しいのかな?
ちなみに再来週の24日にお見合いが控えてるけど、32歳・年収720万円。写真で見る限り顔も普通だし
紹介状もしっかり書かれていて好感が持てるけど、この人はやっぱ人気あるのかなぁ?
争いとかは極力したくないし、派手なのも好まない、普通に土日に家族一緒にショッピングモールに出かける
そんなほのぼのとした家族でいい、あったかな過程を築きたい。でもぶつかることもいっぱいあると思うし、お互い
本音でぶつかり合わないと分かり合えないから、素直に自分の気持ちを言ってくれる人の方がいい。結果的には
きつい人にあたるかもしれないけど、「傷つけないように」「失礼の無いように」とかで自分の気持ちを押し殺して
付き合うのは好きじゃない。私にとっても相手にとっても損なことだと思う
もちろん、一途に自分のことを大事にしてくれる、思いやり合って優しさたっぷりな人がいい。少し重たくても良い
見た目は身長も166あればいい、痩せていてもいい、顔も生理的に無理じゃなかったら別にかまわない。でも清潔感を
出してほしい。ヘアセットが苦手なら髪を短く切って来るだけでもいいし服装も雑誌とかでそれっぽいコーデを
してくれたらいい、ブランドとかは見てもわかんないからどうでもいい。
クルマは色々買い物に行くときだけでなく、子どもを保育園に預ける時を想定すると、やっぱり欲しいな、と。
ただ、今は必要ないと思うからあればいいなぁ、という感じで…
今は上記条件で相手の住所が一都三県かつ一人暮らしをしていることだけど、紹介がなかなか来ないね…
未婚男性年収600万は4割もいるのか、それとも635の言うように4%しかいないのかどっちが正しいのかな?
ちなみに再来週の24日にお見合いが控えてるけど、32歳・年収720万円。写真で見る限り顔も普通だし
紹介状もしっかり書かれていて好感が持てるけど、この人はやっぱ人気あるのかなぁ?
659: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 22:19:32.19 ID:sTbF04onp.net
>>656
>特に自分より稼いでない人を選ぶのは、自分のプライドなり自尊心が許さないんだろなあ。
男が自分より歳上を選ぶようなもんかね
>特に自分より稼いでない人を選ぶのは、自分のプライドなり自尊心が許さないんだろなあ。
男が自分より歳上を選ぶようなもんかね
660: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 22:20:14.73 ID:yvo0LFwH0.net
25の人でもアラサーまで探してるのにそんなえり好むならすぐに取られるぞ
661: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 22:25:44.86 ID:ar8oA/5l0.net
ここはお前の相談所じゃねーよって感じだな
662: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 22:26:01.08 ID:yvo0LFwH0.net
アラフォーか、まちがえた
664: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 22:31:48.79 ID:ecXTVVM20.net
>>658
うんまぁ、あなたの希望条件にこだわりがあるのはよくわかる。
あとはその条件を全く変えずに相手を探したい!と思ってるかどうかじゃないかな。
紹介が少ないことに悩んでいるなら、他の人も言っているように妥協点を探した方がいいと思う。
少ない紹介のなかで見合ったとしても、お互いフィーリング合うところまでいくかっていったら
これはまたさらに低い確率になるわけだし。
ちなみにお相手32歳720万も年収のある普通のお顔立ちの方なら、人気はあるだろうと思うよ。
うんまぁ、あなたの希望条件にこだわりがあるのはよくわかる。
あとはその条件を全く変えずに相手を探したい!と思ってるかどうかじゃないかな。
紹介が少ないことに悩んでいるなら、他の人も言っているように妥協点を探した方がいいと思う。
少ない紹介のなかで見合ったとしても、お互いフィーリング合うところまでいくかっていったら
これはまたさらに低い確率になるわけだし。
ちなみにお相手32歳720万も年収のある普通のお顔立ちの方なら、人気はあるだろうと思うよ。
665: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 22:31:49.78 ID:9b3nwlBiM.net
>>658
すごいなあ。
そんなに「こうしたい」というのがあるなら、
なぜ25、せめて27才までに結婚しなかったの?としか言えない。
あなたが美人か可愛くてかつFカップ以上ならすぐお相手見つかると思うけど、
自分が30才になるとぐっと条件変わってくるから
急いで頑張ってね。
すごいなあ。
そんなに「こうしたい」というのがあるなら、
なぜ25、せめて27才までに結婚しなかったの?としか言えない。
あなたが美人か可愛くてかつFカップ以上ならすぐお相手見つかると思うけど、
自分が30才になるとぐっと条件変わってくるから
急いで頑張ってね。
666: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 22:41:58.45 ID:3W1Mbn690.net
>>658
子供出来たら働けないって言われたら男性側にはあなたの収入に伴うプライドの高さや諸々はもはやデメリットでしかないよね。
その努力や現状は素晴らしいと思うけど
・対等を求めるなら労働を
・専業を求めるなら謙虚さを
婚活男性が求めるのはどちらかだと思う。
子供出来たら働けないって言われたら男性側にはあなたの収入に伴うプライドの高さや諸々はもはやデメリットでしかないよね。
その努力や現状は素晴らしいと思うけど
・対等を求めるなら労働を
・専業を求めるなら謙虚さを
婚活男性が求めるのはどちらかだと思う。
669: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 22:58:32.47 ID:sg3O5GWa0.net
>>一般企業狙った方がいいかと。
それを考えると、やっぱり自分の職場つながりや友達からのつながりで動く方がいいと思うんだけどなあ。
>>613はやたら婚活にこだわってるようだけど。やはり条件は譲れないんだろうか・・・。
そもそも婚活で最終的に結婚できるカップルは10%ぐらいだからねえ。
元々狭すぎる門なのに、さらにいろいろ条件を付けると門をくぐるどころかたどり着く事さえも難しい。
それを考えると、やっぱり自分の職場つながりや友達からのつながりで動く方がいいと思うんだけどなあ。
>>613はやたら婚活にこだわってるようだけど。やはり条件は譲れないんだろうか・・・。
そもそも婚活で最終的に結婚できるカップルは10%ぐらいだからねえ。
元々狭すぎる門なのに、さらにいろいろ条件を付けると門をくぐるどころかたどり着く事さえも難しい。
670: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 23:05:55.85 ID:7Bpybm1cM.net
年収800万の男性は年収300万の女性と結婚してあげてるのに
年収500万の女性はどうして年収400万の男性と結婚してあげないんですか?
女性の方が一般的に心が狭いの?
割と本気で理由がわからない
年収500万の女性はどうして年収400万の男性と結婚してあげないんですか?
女性の方が一般的に心が狭いの?
割と本気で理由がわからない
671: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 23:09:37.19 ID:vdb9b4XR0.net
>>670
女はずるいからなw
つか32歳公務員が年収510万円ってマジなの?
田舎だと都会より少ないって聞くけど公務員でそれは酷いな!
俺は悠悠自適w
女はずるいからなw
つか32歳公務員が年収510万円ってマジなの?
田舎だと都会より少ないって聞くけど公務員でそれは酷いな!
俺は悠悠自適w
672: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 23:17:32.03 ID:s6gP7pH20.net
1.8億も資産があるのはすごいと思うけどそれをわざわざアップする理由はあるの?
自慢ばっかりしている男は無理だわ
自慢ばっかりしている男は無理だわ
673: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 23:17:44.32 ID:4YkLcu7wa.net
自分より年収の高い女性が相手だと男性が卑屈になって続かないとかよく聞くね
674: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 23:22:02.45 ID:lkhSgeqZa.net
まあ、年収500万近い女性の周りにいる男性は>>613を満たしていない人の方が少ない気もする
中高(偏差値65程度の一貫校)の同窓会とか行くと医師3割薬剤師1割大企業勤務3割公務員2割みたいな感じだし
大学(早慶上智文系)の同級生も公務員・士業・大企業みたいな感じ
中高(偏差値65程度の一貫校)の同窓会とか行くと医師3割薬剤師1割大企業勤務3割公務員2割みたいな感じだし
大学(早慶上智文系)の同級生も公務員・士業・大企業みたいな感じ
675: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 23:26:12.11 ID:WB2tFJ1r0.net
>>657
子供が産まれたら仕事が出来ないから旦那の収入のみで云々も怪我も将来の貯めも
世の中の半分以上の人たちはあんた以下の年収でそのリスク負ってるんだから、あんたもそのリスク負えばいいだけ
子供が産まれたら仕事できないってまさか永久に専業主婦だけやってるつもりか?年収300万で他の条件満たす男と結婚して子供産んだらおまえも働けよ(笑
子供が産まれたら仕事が出来ないから旦那の収入のみで云々も怪我も将来の貯めも
世の中の半分以上の人たちはあんた以下の年収でそのリスク負ってるんだから、あんたもそのリスク負えばいいだけ
子供が産まれたら仕事できないってまさか永久に専業主婦だけやってるつもりか?年収300万で他の条件満たす男と結婚して子供産んだらおまえも働けよ(笑
676: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 23:28:37.89 ID:FzIywbcDM.net
てか、そこそこ稼いでる総合職の女性は同業同士でくっついてるケースが大半の気がする
よっぽど容姿の望みが高いとか?
よっぽど容姿の望みが高いとか?
677: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 23:30:38.25 ID:vdb9b4XR0.net
>>675
年収を自慢しながら実は結婚後は寄生する気満々なんでしょw
高島礼子みたいに割り切れる良い女って少ないんだよな~
年収を自慢しながら実は結婚後は寄生する気満々なんでしょw
高島礼子みたいに割り切れる良い女って少ないんだよな~
681: 愛と死の名無しさん 2017/06/10(土) 23:52:10.00 ID:ecXTVVM20.net
>>670
周りには女性の方が年収高い夫婦もいるが、やっぱりそれはもともと顔見知りなパターンが多いな。
婚活って最初に条件ありきじゃん。とりあえず自分と同じくらいの収入を希望条件にするのは責められないんじゃない?
子供産むとなりゃ女性側が満足に働けずに収入落ちる期間があるのは避けられないんだし、
あまりに相手の年収が自分より低いと、そりゃ不安にもなるだろうよ。
周りには女性の方が年収高い夫婦もいるが、やっぱりそれはもともと顔見知りなパターンが多いな。
婚活って最初に条件ありきじゃん。とりあえず自分と同じくらいの収入を希望条件にするのは責められないんじゃない?
子供産むとなりゃ女性側が満足に働けずに収入落ちる期間があるのは避けられないんだし、
あまりに相手の年収が自分より低いと、そりゃ不安にもなるだろうよ。
689: 愛と死の名無しさん 2017/06/11(日) 09:16:54.00 ID:h/cf7LHIM.net
>>670
うーん年収300と結婚する800は10才差位望めるよな
女で同じ年齢差望める?
どうせ相手は年上なんだから自分より年収低いとか
ありえないでしょ
うーん年収300と結婚する800は10才差位望めるよな
女で同じ年齢差望める?
どうせ相手は年上なんだから自分より年収低いとか
ありえないでしょ
691: 愛と死の名無しさん 2017/06/11(日) 10:11:17.20 ID:eo5MDpY90.net
>>670
数字だけで見たらそうだが年の差があるとか
800万ブサイク300万美人とかどこかで釣り合いは取れてるものだよ
数字だけで見たらそうだが年の差があるとか
800万ブサイク300万美人とかどこかで釣り合いは取れてるものだよ
692: 愛と死の名無しさん 2017/06/11(日) 10:30:07.81 ID:wt1rW9NRM.net
>>670
>年収500万の女性はどうして年収400万の男性と結婚してあげないんですか?
女が本当に好きになったらそんなの関係なく結婚するだろ
>年収500万の女性はどうして年収400万の男性と結婚してあげないんですか?
女が本当に好きになったらそんなの関係なく結婚するだろ
695: 愛と死の名無しさん 2017/06/11(日) 11:08:44.72 ID:eo5MDpY90.net
同年代イケメンとか
女性より5歳位年下とかなら
年収500万の女性は年収400万の男性と結婚してあげてると思うよ
女性より5歳位年下とかなら
年収500万の女性は年収400万の男性と結婚してあげてると思うよ
697: 愛と死の名無しさん 2017/06/11(日) 12:51:23.61 ID:4D0iEUtv0.net
>>695
年収800とか稼いでるバリキャリ姉さんは
10歳下男と結婚できるの?
イマイチ年収と年齢の関係がわからん
あまり関係ないと思うが…
年収800とか稼いでるバリキャリ姉さんは
10歳下男と結婚できるの?
イマイチ年収と年齢の関係がわからん
あまり関係ないと思うが…
698: 愛と死の名無しさん 2017/06/11(日) 13:48:34.15 ID:nUO3+vPod.net
逆転夫婦は幸せそうには見えないからな
同年代よりも3つぐらい男下で200万以上の開きがある方が切り替えて考えられて良さそうだね
同年代よりも3つぐらい男下で200万以上の開きがある方が切り替えて考えられて良さそうだね
699: 愛と死の名無しさん 2017/06/11(日) 14:06:44.77 ID:YP311j8Dr.net
>>671
国家公務員の場合俸給表でだいたい計算できるよ。大卒からだと総合職以外なら32歳だと3級の下の方くらい。それに×16.3(12ヶ月分+賞与4.3ヶ月) 、×1.2(東京23区の地域手当)すれば残業代を含まない年収が試算できるね。
国家公務員の場合俸給表でだいたい計算できるよ。大卒からだと総合職以外なら32歳だと3級の下の方くらい。それに×16.3(12ヶ月分+賞与4.3ヶ月) 、×1.2(東京23区の地域手当)すれば残業代を含まない年収が試算できるね。
700: 愛と死の名無しさん 2017/06/11(日) 14:52:26.27 ID:Rozyy1Ob0.net
>>699
年収800万円って手取り幾らぐらい?
所得税以外に住民税もそこそこ取られるよね?
つい先日、住民税の案内来て60万円超えてたわw
年収800万円って手取り幾らぐらい?
所得税以外に住民税もそこそこ取られるよね?
つい先日、住民税の案内来て60万円超えてたわw
701: 愛と死の名無しさん 2017/06/11(日) 15:07:20.18 ID:Y6IgDi1vp.net
>>670
男が子供産んでくれるならいいと思うよ
男が子供産んでくれるならいいと思うよ
702: 愛と死の名無しさん 2017/06/11(日) 15:31:39.79 ID:cy+e5nob0.net
>>697
釣り合い的にはできるでしょ
でもそれを望む男性は少ないと思う
マッチングしないんじゃない
釣り合い的にはできるでしょ
でもそれを望む男性は少ないと思う
マッチングしないんじゃない
703: 愛と死の名無しさん 2017/06/11(日) 15:36:23.64 ID:yfreIKyL0.net
大卒大企業勤めの男は普通に大企業勤めの女性と結婚してるな。
男性側が女性に家庭に入ってほしくても最初から無職の女性なんて求めてない。自分の為に仕事を辞めてくれる女性がいい
男性側が女性に家庭に入ってほしくても最初から無職の女性なんて求めてない。自分の為に仕事を辞めてくれる女性がいい
元スレ:【癒し】婚活に疲れた人135【愚痴】 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1495782689/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
要求レベルはおおよそ満たしてるが、土日のショッピングモールはできないなー
売る側だから。
これ以下の男と結婚するなら一人のほうがマシじゃね
年収500ある女性だったら十分生活できるだろうし
クソ男の遺伝子入った子供産むためにキャリア捨てるとか馬鹿らしいでしょ
ところが金持ってる男に対しては金を稼いでることは武器にならないんだな、男が俺若いから価値あるだろって勘違いしてるようなもん
このまま30に突入して愚痴りながら要求を下げてくんだろうね
言われてみると納得だな。