今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

子供を見てて貰わないと出来ないような事をする時とか用事で出かける時とか私は夫に「子供お願い」とちゃんと前もって許可を得る

851: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/17(月) 22:45:50.79 ID:TpOzbpo1.net
子供を見ててもらわないとできないような事をするときとか、用事で出かけるときとか、私は夫に「○○するから子供お願い」とちゃんと前もって許可を得る
しかし夫は当日になって「歯医者行ってくるわ」と出ていったり、家で持ち帰りの仕事する時も子供お願いとか何も言わない
休日も私だけが子供の世話をして当たり前だと思っているんだろうな

853: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/18(火) 00:11:05.68 ID:cnn4LlGG.net
>>851
休日は旦那さんが子供の世話をして当たり前だと思っているんですか?

854: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/18(火) 00:21:34.21 ID:CiTxZQJ4.net
>>851
専業主婦ならあなたがやって当たり前ですよ。共働きから旦那さんがやって当たり前ですよ。土日やってほしいなら半分かせげばいい。

871: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/18(火) 13:35:40.87 ID:/Fz4G9X6.net
>>854
いや、子育ては両親の仕事なんだから専業とか関係ないと思う

872: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/18(火) 14:24:58.78 ID:cnn4LlGG.net
関係なくはない

873: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/18(火) 15:39:42.64 ID:aFwjYhVL.net
>>871
関係はあるなら何故専業主婦なの?共働きなら半分育児なのは納得できるけどさ…

855: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/18(火) 01:19:38.03 ID:E+ViaP1c.net
>>851
めっちゃわかる
なぜ平日も休日も家事育児は妻がするもんって思ってるんだろうね?

うちはそのくせ離婚の話になると親権は俺にとか言い出して爆笑
あんた1日一人で子の世話したことないだろうが
まだ働いてる義母に任せるの?まさか認知症入ってる義祖母にお願いする訳じゃないですよね?

子どもの世話するためにこっちは正社員じゃなくパートで働いてるのに、稼いでる俺偉いとか思ってんじゃねーよ馬鹿
誰の犠牲と支えのおかげで仕事してられると思ってんだ
「子どもが小さいうちは家にいて欲しい」っていうお前の意見通すために退職
キャリア分断されるのを泣く泣く受け入れたことなんてお前の中ではどーでもいいことになってるんだねー
「俺はATMか!」って、私なんて前から産む道具で無料の家政婦兼ベビーシッターですよそんなことで切れんなバーカ

857: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/18(火) 05:30:46.19 ID:STjHYu4H.net
>>855
知性が感じられない表現ですね…あとあなたも旦那さんも感謝する気持ちも無さそうなんで離婚をおすすめするわ

865: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/18(火) 08:29:55.42 ID:IffGgXY3.net
>>855
横だけどすごくわかる
好きで時短とってるんじゃないし、フルタイムなら夫より余程稼げるのに、男が時短とりにくい世の中だから泣く泣く時短とってる
でも時短を理由に家事育児9割押し付けられ、夫はどんどん横柄になる
時短の私と稼ぎかわらないくせに何故平日は仕事のみ、休日は自分の皿洗いだけですむと思うのか
いい加減疲れて離婚に向けて日記つけ始めたよ
実家近くの事務所に異動して、子と2人で再出発の予定

866: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/18(火) 09:16:28.28 ID:Sd6GnGfR.net
>>855
実際嫁に子供置いて逃げられたら詰むのは旦那だねw
嫁がいないと育児もできないくせにでかい口叩くなっつーの

867: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/18(火) 09:44:26.46 ID:Hx7csrVy.net
>>866
詰むほど責任感ある旦那ならね
ここの住人の旦那なら、育児するのが嫁か母親か施設かって違いしかない

868: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/18(火) 09:51:29.08 ID:cnn4LlGG.net
ここって「逆にあなたがそれ言われたらどう思う?」で論破できちゃう書き込みばかりだよね
文句ブー垂れ女がいかに自分の事しか考えてないかがよく分かる

874: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/18(火) 16:28:54.09 ID:sdK7aMUX.net
共働きなら半分育児って意味分かんね義兄は嫁が専業だけど休日は積極的に子供の面倒見てるけどね

875: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/18(火) 16:33:54.94 ID:wf7fI6WB.net
ここにいる専業は半分なんて望んでないってスレ読めば分かると思うけどね

876: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/18(火) 16:41:05.04 ID:9rXwX8YB.net
ここに粘着してるおっさんの一人、うちの旦那かもw
最近同じようなこと言い始めたwwwwww
リアルで言ってるとホント滑稽だし恥ずかしいよ……離活しよ

877: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/18(火) 16:56:09.32 ID:cnn4LlGG.net
専業って子育てするために仕事もしてないのに、
なんで仕事してる旦那に子育てを手伝ってもらおうとするのか理解できない
そりゃー旦那の側から手伝ってくれる分には願ったり叶ったりだけどさ
専業側から「手伝って」なんて言って良い立場じゃないでしょう
子育てを折半してやりたいなら、仕事辞めずに育休とって仕事復帰して家計を助けるべきでは?
仕事は手伝わないくせに育児は手伝ってほしいってそりゃー不公平じゃね?

878: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/18(火) 17:23:02.83 ID:wf7fI6WB.net
>>876
>>877みたいな事言うんだねw
離活頑張って

879: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/18(火) 17:37:23.52 ID:aFwjYhVL.net
>>877
ここではどんなに間違いな行いも全て旦那が悪いといえるんだわ。恐ろしいよ

880: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/18(火) 17:41:56.86 ID:3HRxsHZE.net
手伝うって発想もおかしな話だ
誰と誰の子だ?誰かから預かってる子なのか?

881: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/18(火) 17:43:14.20 ID:76sc9Hn+.net
専業・兼業関係なく、子育てに関しては夫婦でやるものだよ。だって二人の子どもなんだからさ。まぁ、比重的にはやっぱり女性の方に重くなってしまうのは仕方ない事かもしれないけど、俺が働いて稼いでるから子育てにノータッチ、なんて言語道断。

882: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/18(火) 18:27:27.90 ID:cnn4LlGG.net
なんで言語道断だと思うの?
二人の子どもだから、夫は仕事でお金を稼ぐ、妻は専業で育児に専念する、っていう分担してるんでしょ?
仕事でお金を稼ぐことも「子育て」のうちに入るでしょ
専業が育児手伝って!っていうのは、自分の分担範囲を相手に押し付けようとしているようにしか見えない
共働きなら分かるけどね

887: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/18(火) 19:33:26.46 ID:N86sPzgQ.net
子供が作っといて世話しないとか、無責任甚だしいわ

890: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/18(火) 21:35:53.27 ID:76sc9Hn+.net
>>882
仕事でお金を稼ぐことは、育児には入らないよ。もし、専業なら夫が仕事で妻が家事全般をやる。でも、育児は夫婦でするものだよ。夫が育児にノータッチなんてありえない。いつの時代の話しだよ。

891: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/18(火) 22:09:55.33 ID:c2Ug3be5.net
夫=仕事
専業妻=家事
育児=妻+夫

家事≠育児

894: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/18(火) 22:43:30.67 ID:cnn4LlGG.net
>>890
じゃあお金を稼がずに育児ができるんですか?

896: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/18(火) 23:14:08.35 ID:aFwjYhVL.net
>>883
稼ぎより子育てを重視することはわるいことではない。また要は稼ぐけど子育てしないという旦那を超えるものをみせればよい。応援してるよ。よい結果になるといいね

904: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 00:51:53.60 ID:lWeI9xYb.net
>>894
え?逆に金稼ぐだけで子供って育つの?

今の時代イクメンなんて言葉さえ古くなってきるのに時代錯誤もいいとこw
時代に逆らって一人で「専業が全部やるべき!旦那様に育児を負担させるなんておこがましい!」ってプンスカしてれば?w

元スレ:【それでも】夫に一言!!統合スレ59【父親?】 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/baby/1498023381/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。