293: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 01:07:27.03 ID:uBQD4qXf.net
小5の息子が近所の奥さん(子なしさん)と自転車でぶつかったのがきっかけで険悪な状態に…
現場を見てないから息子の説明だけなんだけど
なんか怒ってるっぽい態度なんだよね
その奥さんを一緒に見かけた時急に大声でババアに睨まれる!って言い出したり
もう印象最悪になってると思う
子どもっていう接点がないと近所でも話す機会ないからどんな人かもわからないし
ほっといて知らない顔してていいかな?
現場を見てないから息子の説明だけなんだけど
なんか怒ってるっぽい態度なんだよね
その奥さんを一緒に見かけた時急に大声でババアに睨まれる!って言い出したり
もう印象最悪になってると思う
子どもっていう接点がないと近所でも話す機会ないからどんな人かもわからないし
ほっといて知らない顔してていいかな?
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
294: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 01:10:34.35 ID:QDArYy+l.net
>>293
まず、息子が自転車で奥さんに当たったのなら
菓子折り持って怪我は無かったか?と謝罪するものじゃないの?
これはもしや夜釣りなのか?
まず、息子が自転車で奥さんに当たったのなら
菓子折り持って怪我は無かったか?と謝罪するものじゃないの?
これはもしや夜釣りなのか?
295: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 11:30:36.62 ID:/bBLS/ol.net
>>293
そのうち、その近所の奥さんから治療費と慰謝料請求の内容証明郵便が届くかもね。
そのうち、その近所の奥さんから治療費と慰謝料請求の内容証明郵便が届くかもね。
296: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 11:50:09.44 ID:AY5rn41r.net
轢き逃げで警察来るかも
297: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 12:13:40.12 ID:8ZyNvPWe.net
なんか>>293の息子さんが悪い事になってるのが違和感…
自転車同士でぶつかったのかと勝手に解釈したんだけど、違うのかな?
もしそうなら、どちら側走行してたとかで過失の比率が変わってくるんじゃないの?
子どもばっかり自転車の運転が危なっかしいと思われがちだけど、回避しようとせず突っ込んでくるおばちゃんもいるからなぁ…
自転車同士でぶつかったのかと勝手に解釈したんだけど、違うのかな?
もしそうなら、どちら側走行してたとかで過失の比率が変わってくるんじゃないの?
子どもばっかり自転車の運転が危なっかしいと思われがちだけど、回避しようとせず突っ込んでくるおばちゃんもいるからなぁ…
298: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 12:26:56.83 ID:NcVZPJCV.net
事故についてはどっちが悪いかはわからないけど、
「ババアに睨まれる」とか言うのを放置して知らん顔してていいかな?なんて、
まともな親とは思えないわ。
「ババアに睨まれる」とか言うのを放置して知らん顔してていいかな?なんて、
まともな親とは思えないわ。
299: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 12:27:33.33 ID:RJcw4rsg.net
>その奥さんを一緒に見かけた時急に大声でババアに睨まれる!って言い出したり
これだけでもアウト
これだけでもアウト
300: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 12:29:12.40 ID:+JNMwLpw.net
>>297
大声で人様に「ババァ」なんて言っちゃう子をかばう気にはなれない。
大声で人様に「ババァ」なんて言っちゃう子をかばう気にはなれない。
301: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 12:59:14.18 ID:uBQD4qXf.net
293だけど
自転車でぶつかった経緯は息子の話しだと出合い頭らしく、息子の方は落ち度がなかったっぽい。
ただ普段から言い訳が多いから本当かはわからなく…
でもこちらが悪くもないのに謝るのも嫌だし。
あちらさんは周りとも距離おいてるから遠回しに探るのも無理だったり。
ババアって言ったのは悪かったし息子にも言ったけど口が悪い年ごろだから多分外で会ったらまた言ってしまいそう。
少し神経質な感じの人なんでよけい怒ってるのかな。
でもウチの子がババアって言っちゃってすいませんって謝るのも嫌味でしょ。別に本人ババアじゃないんだし。
自転車でぶつかった経緯は息子の話しだと出合い頭らしく、息子の方は落ち度がなかったっぽい。
ただ普段から言い訳が多いから本当かはわからなく…
でもこちらが悪くもないのに謝るのも嫌だし。
あちらさんは周りとも距離おいてるから遠回しに探るのも無理だったり。
ババアって言ったのは悪かったし息子にも言ったけど口が悪い年ごろだから多分外で会ったらまた言ってしまいそう。
少し神経質な感じの人なんでよけい怒ってるのかな。
でもウチの子がババアって言っちゃってすいませんって謝るのも嫌味でしょ。別に本人ババアじゃないんだし。
302: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 13:02:39.98 ID:RJcw4rsg.net
>>301
「別に本人ババアじゃないんだし。」
ババアじゃない相手をババア呼ばわりしてる時点でお子さんをたしなめないのは親として人としてどうなのよ
先方に非があるように見せたいのかもしれないけど、逆効果
「別に本人ババアじゃないんだし。」
ババアじゃない相手をババア呼ばわりしてる時点でお子さんをたしなめないのは親として人としてどうなのよ
先方に非があるように見せたいのかもしれないけど、逆効果
303: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 13:07:42.56 ID:VgCxQ9/x.net
>>301
接点なくても事故知った以上お伺いするのが筋じゃない?
保護者なんだし
子もこなら親も親だわ
接点なくても事故知った以上お伺いするのが筋じゃない?
保護者なんだし
子もこなら親も親だわ
304: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 13:10:07.34 ID:GkCPbacQ.net
うるせーな
305: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 13:15:51.31 ID:fi+lcDR4.net
もう触らない方が良くない?
306: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 13:16:11.10 ID:BJsTrQhN.net
>>301
釣りじゃなかったのか。
人に向かってババアとか言わないようにさせるのは躾。
まだ小5だからとか、口が悪い年ごろだからとか通用しないよ。
釣りじゃなかったのか。
人に向かってババアとか言わないようにさせるのは躾。
まだ小5だからとか、口が悪い年ごろだからとか通用しないよ。
307: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 13:18:25.64 ID:OhmfSVmn.net
警察呼びなよちゃんと
事故にあったらどうするか教えてないの?
相手の方も大人ならそういう対応してほしかったけど、どっちがどうという問題じゃないからね
口が悪い年頃、なんて言ってるけど、口が悪いのが収まるのは何歳なのよ
年頃関係なく、言っていいことと悪いことがあるんだよ
こういう人は自分が息子にババアって言われるとブチ切れるんだよね
事故にあったらどうするか教えてないの?
相手の方も大人ならそういう対応してほしかったけど、どっちがどうという問題じゃないからね
口が悪い年頃、なんて言ってるけど、口が悪いのが収まるのは何歳なのよ
年頃関係なく、言っていいことと悪いことがあるんだよ
こういう人は自分が息子にババアって言われるとブチ切れるんだよね
308: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 13:24:56.43 ID:fatD1HX7.net
相手が徒歩で出合い頭なら、落ち度は自転車にあるよ
309: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 14:09:40.96 ID:YIYjf9D8.net
>>301
普段から言い訳が多くて本当かはわからないのに、こちらが悪くないのに謝りたくないって矛盾してるよね
どっちが悪いかわからないならとりあえず謝罪に行くのは当たり前でしょ、親なんだから
そのうえ他人をババァ呼ばわりしてるのに、口が悪い年頃なんて言ってるなんて閉口しちゃうわ
このままいくといつか大きな事件事故に繋がりそうだから、親子揃って色々改めた方がいいと思うよ
普段から言い訳が多くて本当かはわからないのに、こちらが悪くないのに謝りたくないって矛盾してるよね
どっちが悪いかわからないならとりあえず謝罪に行くのは当たり前でしょ、親なんだから
そのうえ他人をババァ呼ばわりしてるのに、口が悪い年頃なんて言ってるなんて閉口しちゃうわ
このままいくといつか大きな事件事故に繋がりそうだから、親子揃って色々改めた方がいいと思うよ
310: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 14:48:23.74 ID:iUlwnyip.net
出会い頭でぶつかって息子に非がないってあり得ませんから
315: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 15:46:50.90 ID:8ZyNvPWe.net
うーん、なんかわからなくなってきた
他人をババア呼ばわりするのは「親の躾が悪い」だけど、
子どもが「どうせ~」になるのは子の個性?親の育て方ではなく?
親が子に何かを諭しても「わかってるよ、うるさいな」な時期はあるし、マイナス思考で育てたつもりがなくてもそんな方向に性格が向くこともあるし、
私自身は立派な子育てできてるとは全然思わなくて反省するばかりだけど、
叩かれる・共感される事の違いって何なのかわからない…
他人をババア呼ばわりするのは「親の躾が悪い」だけど、
子どもが「どうせ~」になるのは子の個性?親の育て方ではなく?
親が子に何かを諭しても「わかってるよ、うるさいな」な時期はあるし、マイナス思考で育てたつもりがなくてもそんな方向に性格が向くこともあるし、
私自身は立派な子育てできてるとは全然思わなくて反省するばかりだけど、
叩かれる・共感される事の違いって何なのかわからない…
316: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 15:53:24.72 ID:OhmfSVmn.net
>>315
開き直ったら叩かれるでしょ
それだけのことでは
開き直ったら叩かれるでしょ
それだけのことでは
317: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 16:02:32.06 ID:YIYjf9D8.net
>>315
ババァは他人に向けた悪意の言葉
どうせ~は自分に向けたネガティブな言葉
ババァは他人に向けた悪意の言葉
どうせ~は自分に向けたネガティブな言葉
318: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 16:21:12.31 ID:N0odlpXN.net
>>315
何がわからないのかわからないわ
他人をババア呼ばわりする子とマイナス思考の子を同じ次元で比べて
叩かれる共感されるの違いがわからないって?
何がわからないのかわからないわ
他人をババア呼ばわりする子とマイナス思考の子を同じ次元で比べて
叩かれる共感されるの違いがわからないって?
319: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 16:43:52.44 ID:OOuPjivo.net
>>315
他人をババア呼ばわりする子→ 迷惑な問題児
マイナス思考の子→ 普通の子
違いが分かんないかな
他人をババア呼ばわりする子→ 迷惑な問題児
マイナス思考の子→ 普通の子
違いが分かんないかな
323: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 17:12:42.51 ID:8ZyNvPWe.net
>>316
なるほど、開き直るのはよく見られないよね、納得
>>317
>>318
>>319
親自身を軸とした時に、どちらも親のせいと言えばそうだし、もう親だけのせいじゃない個性だとも言える年頃でもあるとも思うし、でも、かたや「親の躾」と言われて、かたや「うちもそう」と親に対しての疑問はなくて、なんでなのかなって思ったの
なるほど、開き直るのはよく見られないよね、納得
>>317
>>318
>>319
親自身を軸とした時に、どちらも親のせいと言えばそうだし、もう親だけのせいじゃない個性だとも言える年頃でもあるとも思うし、でも、かたや「親の躾」と言われて、かたや「うちもそう」と親に対しての疑問はなくて、なんでなのかなって思ったの
325: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 17:47:12.52 ID:YIYjf9D8.net
>>323
ちゃんと読んでるの?
どちらも個性だとしても、そういう年頃だから~って気にもしてないのと、何かきっかけがあったら変われるのかと悩んでるの
あなたはどっちの親を応援したい?
まぁ、私はババア呼びするようなのは個性とは言わないと思うけど
私だってできた親じゃないけど、子が人を傷つけるような言動をしたら何歳だろうがしっかりしつけるべきだと思うよ
ちゃんと読んでるの?
どちらも個性だとしても、そういう年頃だから~って気にもしてないのと、何かきっかけがあったら変われるのかと悩んでるの
あなたはどっちの親を応援したい?
まぁ、私はババア呼びするようなのは個性とは言わないと思うけど
私だってできた親じゃないけど、子が人を傷つけるような言動をしたら何歳だろうがしっかりしつけるべきだと思うよ
326: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 17:57:17.86 ID:8ZyNvPWe.net
>>325
どっちの親を応援したいかで言えば、やっぱり開き直るより悩んでる親に共感する
ただ、ババアと言う子が居ても「そういう時期あるよね」と親のせいと思わなくなってきたし(もっと幼い時は親のせいだろと思ってたんだけど)、マイナス思考の子が居ても「あるある、わかる」と思う
何が言いたいのかというと、
>>293の子の言動(ここで読んだだけの内容しか知らないけど)
に対して、「親のせい」と言わなくてもいいんじゃないのかな?って思った
なんか叩かれてるのは心が痛むっていうか
まぁいいや!ごめん、なんか荒らしてるみたいだ!ロムる!
どっちの親を応援したいかで言えば、やっぱり開き直るより悩んでる親に共感する
ただ、ババアと言う子が居ても「そういう時期あるよね」と親のせいと思わなくなってきたし(もっと幼い時は親のせいだろと思ってたんだけど)、マイナス思考の子が居ても「あるある、わかる」と思う
何が言いたいのかというと、
>>293の子の言動(ここで読んだだけの内容しか知らないけど)
に対して、「親のせい」と言わなくてもいいんじゃないのかな?って思った
なんか叩かれてるのは心が痛むっていうか
まぁいいや!ごめん、なんか荒らしてるみたいだ!ロムる!
327: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 18:08:17.18 ID:DHsyDudQ.net
>>326
いやむしろ高学年にもなって目の前でババァとか言ってしまうほうが親の躾不足以外の何物でもないだろw
色々感覚がズレていて大変そうだね
いやむしろ高学年にもなって目の前でババァとか言ってしまうほうが親の躾不足以外の何物でもないだろw
色々感覚がズレていて大変そうだね
328: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 18:14:15.61 ID:/csX+NgP.net
未就園児がハゲに「ピカピカねー!」って言っちゃうのは
年頃あるあるで(それでも親はその場でちゃんと対応する)
うちも似た感じで、こんなこと言っちゃったって共感エピソードも
出てくるだろうけど、高学年で「ババア」は、躾の問題だよ。
年頃あるあるで(それでも親はその場でちゃんと対応する)
うちも似た感じで、こんなこと言っちゃったって共感エピソードも
出てくるだろうけど、高学年で「ババア」は、躾の問題だよ。
329: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:09:03.75 ID:uBQD4qXf.net
293だけど批判されてて違和感…
その奥さんはお子さんがいないせいか普段からちょっととっつきにくい感じなんで近所のこどもたちから煙たがられてる人なんだよね。
だからうちの子も、まぁノリでふざけが過ぎちゃったみたいな。
ババアは悪い言葉で多分怒らせたと思うんだけど、自転車の件はなんせ真相がわからないからうちが謝る段階でもなくない?
あちらからなんか言ってきたら対応はちゃんとするけどこどもに目くじらたてる人には所詮何言ってもわからないだろうと覚悟はしてる。
ただあまりにも家が近いからまずかったかなって…
うちのこと前からよく思ってない態度だったし。
その奥さんはお子さんがいないせいか普段からちょっととっつきにくい感じなんで近所のこどもたちから煙たがられてる人なんだよね。
だからうちの子も、まぁノリでふざけが過ぎちゃったみたいな。
ババアは悪い言葉で多分怒らせたと思うんだけど、自転車の件はなんせ真相がわからないからうちが謝る段階でもなくない?
あちらからなんか言ってきたら対応はちゃんとするけどこどもに目くじらたてる人には所詮何言ってもわからないだろうと覚悟はしてる。
ただあまりにも家が近いからまずかったかなって…
うちのこと前からよく思ってない態度だったし。
330: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:10:29.40 ID:Rxaaose1.net
お触り禁止
331: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:11:44.25 ID:fatD1HX7.net
釣り針があからさまになり過ぎて
欲張り過ぎたね
欲張り過ぎたね
335: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 22:59:05.07 ID:uBQD4qXf.net
つまんなくなったな
336: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 23:06:53.66 ID:9VmZxJW8.net
697 名無しの心子知らず@無断転載禁止 sage 2017/06/26(月) 19:45:50.31 ID:uBQD4qXf
スレを仕切る人が大っ嫌い。もっと中立なレスつくと期待したのが馬鹿だったわ。
あまりにも幼稚で感情的なスレ住人ばっかで気分悪くなった。
もうあそこには2度といかない。
スレを仕切る人が大っ嫌い。もっと中立なレスつくと期待したのが馬鹿だったわ。
あまりにも幼稚で感情的なスレ住人ばっかで気分悪くなった。
もうあそこには2度といかない。
337: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 23:11:02.19 ID:Clr2XMOn.net
>>336
絡みでやれや
絡みでやれや
338: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 23:15:33.44 ID:DHsyDudQ.net
なんだただのメンヘラなのね
339: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 23:15:51.70 ID:Bs9WKNkP.net
>>335
中立なレスばっかりだったじゃん。
味方がいなかっただけでw
中立なレスばっかりだったじゃん。
味方がいなかっただけでw
340: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 23:17:45.52 ID:YDGOQ+/u.net
二度と来ないって!よかったじゃんw
341: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/27(火) 00:21:23.34 ID:Z4wdTJBR.net
>>336
底辺スレでも建てろや
バーカ
底辺スレでも建てろや
バーカ
342: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/27(火) 06:37:39.10 ID:wRpVVHXd.net
底辺は自分が底辺とか認めないからw
元スレ:■小学校高学年の親集まれpart53■ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/baby/1496674324/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
小5男児マインドを持つヒゲの奥様か