873: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/06(木) 21:38:17.38 ID:pttX42Lp.net
今日家に遊びに来てくれた友達にお礼の手土産を渡したら一瞬「えっ!ごめんいらない」って言われた時ちょっと引いた
結局家にあった冷凍の保冷剤をビニールの中に詰め込んで渡したけど
さすがに人から物を貰う時に「えっ!ごめんいらない」はないと思う
冷凍食品だけどおいしいから食べて欲しかったのに
結局家にあった冷凍の保冷剤をビニールの中に詰め込んで渡したけど
さすがに人から物を貰う時に「えっ!ごめんいらない」はないと思う
冷凍食品だけどおいしいから食べて欲しかったのに
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
877: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/06(木) 22:23:27.62 ID:NWSYS2D2.net
>>873
確かにそのお友達の言い方もあまり良くないけど、どう言う意味でのいらないなのかによるのかな
例えば家が遠くて着くまでに溶けてしまいそうとかなら、
渡す方も最初から保冷バッグなどで用意してあげてたら違ったのかも
嫌いな食べ物とかの理由なら自分だったらもらっておいて後は家族とかに食べてもらうかな
確かにそのお友達の言い方もあまり良くないけど、どう言う意味でのいらないなのかによるのかな
例えば家が遠くて着くまでに溶けてしまいそうとかなら、
渡す方も最初から保冷バッグなどで用意してあげてたら違ったのかも
嫌いな食べ物とかの理由なら自分だったらもらっておいて後は家族とかに食べてもらうかな
881: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/06(木) 23:29:11.14 ID:pttX42Lp.net
>>877
地方から都内に遊びにきた友達で明日と明後日は夢の国に行くって行ってたから帰るまでの日持ちを気にしたのかも
今日はスカイツリーに寄ってすぐホテルに泊まって明日から2日間はホテルの冷凍庫に置いておけるからいいと思った
物は豚まんでかなり前にこれおいしいって写真を載せたら食べたいって言ってたから嫌いなものじゃなかったと思う
地方から都内に遊びにきた友達で明日と明後日は夢の国に行くって行ってたから帰るまでの日持ちを気にしたのかも
今日はスカイツリーに寄ってすぐホテルに泊まって明日から2日間はホテルの冷凍庫に置いておけるからいいと思った
物は豚まんでかなり前にこれおいしいって写真を載せたら食べたいって言ってたから嫌いなものじゃなかったと思う
882: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/06(木) 23:35:48.75 ID:lk/JYX6M.net
ホテルの冷凍庫って氷くらいしか入らないのなこと多いし
最終日はチェックアウトしてからも遊ぶつもりだったんじゃないかな
そうじゃなくても地方からなら冷凍食品は荷物になるし
もらっても困るものだと思う
最終日はチェックアウトしてからも遊ぶつもりだったんじゃないかな
そうじゃなくても地方からなら冷凍食品は荷物になるし
もらっても困るものだと思う
883: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/06(木) 23:37:02.29 ID:fZvj8oVs.net
>>881
そりゃダメだろ
なんで旅行に冷凍食品持ち歩かなきゃならんのだ
冷凍便で送ってやれば済むことじゃないの
そりゃダメだろ
なんで旅行に冷凍食品持ち歩かなきゃならんのだ
冷凍便で送ってやれば済むことじゃないの
884: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/06(木) 23:43:11.47 ID:sIWX43vZ.net
>>881
その状況を知ってて冷凍食品を生で渡そうとしてくるあなたにドン引き
その状況を知ってて冷凍食品を生で渡そうとしてくるあなたにドン引き
885: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 00:04:33.75 ID:XrPulOvy.net
一瞬困るかなと思ったけど豚まん程度なら
最悪ホテルでチンして食えばよくない?
一瞬で切り捨てるのも性格良くないと思う。
最悪ホテルでチンして食えばよくない?
一瞬で切り捨てるのも性格良くないと思う。
886: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 00:09:18.78 ID:JuTlnBa3.net
旅行中に冷凍食品渡されたらくそ迷惑だな
そりゃごめんいらないくらい言いたくもなる
そりゃごめんいらないくらい言いたくもなる
887: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 00:22:44.41 ID:zOiXNkXk.net
ホテルでチンできるのか
わざわざホテルで冷凍食品か
わざわざホテルで冷凍食品か
888: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 00:32:45.63 ID:1llF/Ghg.net
部屋にレンジあるホテルばっかりじゃないよ?
ごめんってひと言言ってる友達がまとも
ごめんってひと言言ってる友達がまとも
889: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 01:12:05.19 ID:w93wxYmZ.net
手土産じゃなくてその場で出してやれなかったのか?
家まで来てたわけだし
家まで来てたわけだし
890: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 01:31:56.97 ID:pK1EWEbV.net
864だけど人から渡されたものはなんでも嬉しいありがたいって家庭で育ったから
人から物を貰う事が迷惑になるなんて考えた事が無かったからそういう人が多いのもちょっとびっくりしました
あと持病があって修学旅行以外で旅行した事がないからそんなに迷惑だなんて知らなかった
人から物を貰う事が迷惑になるなんて考えた事が無かったからそういう人が多いのもちょっとびっくりしました
あと持病があって修学旅行以外で旅行した事がないからそんなに迷惑だなんて知らなかった
891: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 01:37:57.08 ID:w93wxYmZ.net
>>890
持病だとかもらったものは全てありがたいとかどうでもいい情報足して
自分は優しい人アピール混ぜてるけど、お前やばいくらいずれてるよ
批判されてる本質はそこじゃない
お土産を渡そうとしたことに問題があるんじゃなくて
温度管理に厳しい制限がある食品を、その管理ができない
(そのあとスカイツリー行くんだろ?仮にホテルに冷凍庫やレンジがあるとしても
ホテル行く頃にはグダグダだよ)状況下にある人に渡そうとしたことが問題なんだよ
友達もお前にどん引きしてるなりに気を使った結果がとっさの「ごめん」なんだろ
その友達大事にしろよ・・・
持病だとかもらったものは全てありがたいとかどうでもいい情報足して
自分は優しい人アピール混ぜてるけど、お前やばいくらいずれてるよ
批判されてる本質はそこじゃない
お土産を渡そうとしたことに問題があるんじゃなくて
温度管理に厳しい制限がある食品を、その管理ができない
(そのあとスカイツリー行くんだろ?仮にホテルに冷凍庫やレンジがあるとしても
ホテル行く頃にはグダグダだよ)状況下にある人に渡そうとしたことが問題なんだよ
友達もお前にどん引きしてるなりに気を使った結果がとっさの「ごめん」なんだろ
その友達大事にしろよ・・・
892: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 01:44:28.12 ID:f5bcvD8W.net
間違い無くその友達、捨てたと思う
893: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 01:49:21.97 ID:y0Gi1mBt.net
ホテルって冷凍庫あるっけ?
ビジネスホテルなら、レンジはフロアのどこかにはあったかも…
ビジネスホテルなら、レンジはフロアのどこかにはあったかも…
894: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 01:50:15.32 ID:QPb8sGJl.net
そりゃいらんって言うわ
最初の文だけなら同情の余地もあったけどな
嫌がらせとしか思えん
最初の文だけなら同情の余地もあったけどな
嫌がらせとしか思えん
895: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 02:05:37.36 ID:FD71DSAC.net
ホテルってそもそも冷凍庫を見た事ない
飲み物入ってる冷蔵庫が多いよね
上で製氷器がギリ入ってる冷蔵庫は見た事あるがそこに他に何も入らなそう
要らないって言ってくれる方が良い友逹だから大事にしろ
飲み物入ってる冷蔵庫が多いよね
上で製氷器がギリ入ってる冷蔵庫は見た事あるがそこに他に何も入らなそう
要らないって言ってくれる方が良い友逹だから大事にしろ
896: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 02:33:16.83 ID:snIN7nOR.net
ホテルの冷蔵庫って下手したら飲み物ロック式で持ち込んだ飲食物は一切入らないヤツの場合もあるよね
氷はルームサービスかペール持って製氷室まで取りに行くとかで冷凍庫なしが多いし
そしてホテルで電子レンジなんて見た事ないわ
氷はルームサービスかペール持って製氷室まで取りに行くとかで冷凍庫なしが多いし
そしてホテルで電子レンジなんて見た事ないわ
897: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 03:17:24.45 ID:vm369o2k.net
>>890
1つ勉強になったね。友達大切にしろ。
1つ勉強になったね。友達大切にしろ。
898: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 08:18:15.54 ID:EEuYk9Ni.net
ホテルに冷凍庫はない
食品を持ち込んでホテルのキッチンで温めてもらうことはホテルによってNG
友達もこんなのが友人でかわいそうだな
食品を持ち込んでホテルのキッチンで温めてもらうことはホテルによってNG
友達もこんなのが友人でかわいそうだな
899: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 08:29:25.44 ID:rXm800UN.net
その友人が本気で引いただろうね
900: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 08:51:07.73 ID:/8GVxkJ7.net
>>890
何もらってもありがたいって…炎天下の中で家から遠い所で生物もらって絶対傷んでどうしようもない物もらってもありがたいって思うの?
何で今?もらっても困るって分からないのかな
相手の立場になって考えられないのは持病とか物をもらってありがたいと思うとかは関係ないよ
ここまで言われても「自分は悪くないのになー」って思ってる時点で怖い
何もらってもありがたいって…炎天下の中で家から遠い所で生物もらって絶対傷んでどうしようもない物もらってもありがたいって思うの?
何で今?もらっても困るって分からないのかな
相手の立場になって考えられないのは持病とか物をもらってありがたいと思うとかは関係ないよ
ここまで言われても「自分は悪くないのになー」って思ってる時点で怖い
901: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 09:25:43.05 ID:y4+BFumh.net
>>890
俺なら笑顔でお礼言って影で捨てるけどな
俺なら笑顔でお礼言って影で捨てるけどな
902: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 09:34:02.37 ID:PSxkLnVO.net
>>901
自分は食べ物を捨ててはいけないって家庭で育った()からそれは無理だな
食べられず捨てることになるならいっそ断る
自分は食べ物を捨ててはいけないって家庭で育った()からそれは無理だな
食べられず捨てることになるならいっそ断る
903: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 10:04:28.79 ID:YJ5/WiXh.net
>>901
そういう場合でも後で礼の品を送れよ。それが礼儀
>>902
同意
そういう場合でも後で礼の品を送れよ。それが礼儀
>>902
同意
904: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 10:05:27.77 ID:UiEDs0Av.net
旅行に来てるのに荷物増やす(しかも保存方法に限りがある)なんて嫌がらせだな
その場で食べさせて、気に入ってくれたら後日郵送で送るね~くらいがギリギリ
その場で食べさせて、気に入ってくれたら後日郵送で送るね~くらいがギリギリ
905: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 10:06:16.91 ID:UiEDs0Av.net
ごめん郵送じゃなくてクール便だな
906: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 10:29:15.60 ID:abL6AL3Q.net
>結局家にあった冷凍の保冷剤をビニールの中に詰め込んで渡したけど
この暑い日が続く中旅行中に冷凍物渡そうとしたとかありえないなぁとか思ってたけど
よく読んだら結局渡してるのね…信じられん
これは>>890がやめられても仕方ないよ
この暑い日が続く中旅行中に冷凍物渡そうとしたとかありえないなぁとか思ってたけど
よく読んだら結局渡してるのね…信じられん
これは>>890がやめられても仕方ないよ
907: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 10:48:03.94 ID:a3VWl28M.net
>>890
人に物を贈ることの意味は親御さんに教わらなかったのね
人に物を贈ることの意味は親御さんに教わらなかったのね
909: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 11:34:29.49 ID:EEuYk9Ni.net
こういう人は相手の事情なんて考えないからね
自分がしたい、自分が好きだから相手も好きなはず、じゃあ相手は当然喜んでくれるよね?って考え
まあ、今回は友達が軽ーい気持ちで「食べたい」って言ったのを真に受けちゃったんだね
自分がしたい、自分が好きだから相手も好きなはず、じゃあ相手は当然喜んでくれるよね?って考え
まあ、今回は友達が軽ーい気持ちで「食べたい」って言ったのを真に受けちゃったんだね
910: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 13:50:02.62 ID:bgqlII9z.net
家で食わしてやりゃ良かったのになw
911: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 14:00:47.16 ID:PSxkLnVO.net
>>889
>>910
本当それ お店じゃなくて自宅で会ってもらってるんだからご馳走するチャンスだろうに
それか皆も言ってる通りクール便で後日送るとか
持ち帰れないなら旅行中に食べればいいって言うけど
旅先では名物など食べたいものを予定してることも多い
そこに予定外の一食が入っちゃうと本来食べたかった物が食べられなくなって悔しい思いをする
嫌がらせとしか思えないよ
>>910
本当それ お店じゃなくて自宅で会ってもらってるんだからご馳走するチャンスだろうに
それか皆も言ってる通りクール便で後日送るとか
持ち帰れないなら旅行中に食べればいいって言うけど
旅先では名物など食べたいものを予定してることも多い
そこに予定外の一食が入っちゃうと本来食べたかった物が食べられなくなって悔しい思いをする
嫌がらせとしか思えないよ
917: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 20:18:00.08 ID:S8CeLqtx.net
>>906
>結局家にあった冷凍の保冷剤をビニールの中に詰め込んで渡したけど
いらないと言われてから保冷剤付けた?
最初はそのまま渡そうとしたのか…
>結局家にあった冷凍の保冷剤をビニールの中に詰め込んで渡したけど
いらないと言われてから保冷剤付けた?
最初はそのまま渡そうとしたのか…
918: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 20:32:34.19 ID:0lUeGMx1.net
>>917
そこに至るまでの攻防が容易に想像できる
「いらない」
「おいしいのに!食べたいって言った!」
「まだ移動するから溶けてダメになる」
「じゃあ保冷剤つける!これでホテルまで大丈夫!」
最寄駅のゴミ箱にポイかな
そこに至るまでの攻防が容易に想像できる
「いらない」
「おいしいのに!食べたいって言った!」
「まだ移動するから溶けてダメになる」
「じゃあ保冷剤つける!これでホテルまで大丈夫!」
最寄駅のゴミ箱にポイかな
919: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/07(金) 20:40:20.02 ID:+dNq/sLz.net
>>890
以前友人と待ち合わせて遊んだ時に
会ってすぐまんが本10冊以上を手渡されたこと思い出したわw
確かに読みたいって言ってたけどこれを持って一日過ごせと?
雨だからショルダーバッグで行ったのに傘とまんが本で両手がふさがるし
紙袋に直接インだから雨に濡れないよう気をつかわないといけない
こういう人って相手の気持ちや状況を想像することができないんだろうか
以前友人と待ち合わせて遊んだ時に
会ってすぐまんが本10冊以上を手渡されたこと思い出したわw
確かに読みたいって言ってたけどこれを持って一日過ごせと?
雨だからショルダーバッグで行ったのに傘とまんが本で両手がふさがるし
紙袋に直接インだから雨に濡れないよう気をつかわないといけない
こういう人って相手の気持ちや状況を想像することができないんだろうか
920: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/08(土) 00:07:20.22 ID:NR2BP19X.net
それはコインロッカー代こっち持ちでわたすやつだわ
921: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/08(土) 08:51:17.80 ID:OULQyCAD.net
帰りに渡せば良いのに
元スレ:友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時48引目 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1492001236/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
自分の常識が世界の常識じゃないってわかって良かったね
人にものをやるときには、相手がそれを欲しがるかどうか、どういう状況で渡すかとか、いろいろ考えろよ。
2000年代「どうぞお気遣いなく。」
2010年代「え?ちょっとごめん。」
2020年代「ありがた迷惑だから。」
2030年代「迷惑。」
時代についてけないのは老害