今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

子供の頃から大事にしてる布が未だに捨てられないのと無いと落ち着かない。相手には存在だけ話してあるんだけど恥ずかしくて見せられない

1: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:19:18 ID:IgC
子供のときから大事にしている布がいまだに捨てられないのとないと落ち着かない
相手には存在だけ話してあるんだけど恥ずかしくて見せられない

2: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:20:04 ID:8ad
仮にそれが無いとどうなる?

3: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:20:35 ID:IgC
>>2
落ち着かない

4: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:22:42 ID:Dhq
あー俺は結婚して嫁にそれ捨てられたわ

5: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:23:24 ID:IgC
>>4
可哀想…
ちなみにどんなもの?

6: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:23:58 ID:VI6
鉄道模型

7: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:24:03 ID:8ad
結婚を機に布から卒業してみら?

11: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:24:55 ID:IgC
>>7
卒業のしかたがわからない

8: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:24:17 ID:IgC
そういう物って誰かに強制的に捨てられて卒業って形なのかな

9: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:24:25 ID:bOi
ぬいぐるみ捨てられた嫁とか鉄道模型とか思い出すな

10: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:24:42 ID:CGH
布っていうなら加工しておけば。

12: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:25:15 ID:8ad
>>11
捨てる

13: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:25:51 ID:8ad
もしかしていつも持ち歩いてるの?

16: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:27:07 ID:IgC
>>12
簡単にできない

>>13
持ち歩かないよ
部屋にいるときだけ

14: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:25:59 ID:kEk
タオルケットナンタラ症候群

15: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:26:47 ID:Dhq
>>5
俺の場合固有の布やタオルじゃなくて、触り心地が合えばなんでも良かったんだけど汚れるからと全面的に禁止されたw

19: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:28:27 ID:IgC
>>15
これ!って物があった訳じゃないのねw

17: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:27:36 ID:VI6
>>14
ライナスの毛布かな

18: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:28:16 ID:bOi
うp

24: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:29:24 ID:IgC
>>18
見せられない

20: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:28:45 ID:8ad
>>15
意外と無ければ無いでどうにかなるもんでしょ?w
>>16
ならその布と離れていても平常心で居られるんだよね?
無ければ無いでどうにかなるよ

27: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:31:11 ID:IgC
>>20
彼氏の家に泊まりで行くと落ち着かなくてそわそわするんだよね
ただ出掛ける程度なら問題ない
なんだろう自分の匂いが染み付いた物がないと落ち着かないのかもしれない

21: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:28:46 ID:I2j
とりあえず布団圧縮袋に封印してみて

30: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:32:15 ID:IgC
>>21
そんなでっかい袋じゃ有り余るからジップロックにする

22: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:29:02 ID:Dhq
>>17
そんな感じやな
たまにアイドルもそういう布持ってるって話聞くなー
誰だか忘れたけど

23: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:29:23 ID:8ad
てか、もうボロボロ?w
見てみたい!w

25: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:30:10 ID:bOi
>>24
なんで?状態解らないとアドバイスできないじゃん
まさか下着とか?

33: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:33:44 ID:IgC
>>23
ボロボロだねw
もう20年以上共にしてる

>>25
下着じゃないw
正方形のタオル(今もタオルの形をしてるとは言ってない)

26: ■忍法帖【Lv=6,メタルスライム,dBq】 2017/07/08(土)13:30:16 ID:EII
シャンクスにもらった麦わら帽子が捨てられない

28: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:31:44 ID:CGH
>>27 ポーチとかに加工すれば良いじゃん

29: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:31:51 ID:Dhq
>>20
無くても生活はできるんだが
禁煙してる喫煙者感がずっと続いてる

36: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:34:54 ID:IgC
>>29
タバコ吸わないからわからないけどつらそう

31: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:32:55 ID:EKB
毛布ちゃうん?
手ぬぐい的な?

32: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:33:43 ID:99N
ボロボロの布なのかな?
なんか、もう布中、毛玉ができちゃってるかんじ?

34: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:33:52 ID:Dhq
洗濯してもOKなら存続の可能性はある

37: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:36:20 ID:IgC
>>34
洗濯したら匂いがなくなるじゃん
小学生のとき親に勝手に洗濯されてテンションだだ下がりだった

35: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:34:25 ID:99N
うpできないならせめて匂いとか、色とか形状を簡単に

45: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:38:27 ID:IgC
>>35
色は茶色(元から)
ペンギンのイラストあったけどもうわけわからなくなってるくらいボロボロで最近分裂しまくって縫おうと思ってる
匂いはどう言ったらいいかわからない、ただ個人的に落ち着く匂い

38: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:36:23 ID:EKB
(触れなくとも)近くにあると分かっていればいいだけなら
相手の目の届かないところに置けばええんちゃう?

39: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:36:32 ID:CGH
加工しておけってのはガンスルーされるんですがなんなの?
実用品に見せかければ持ち歩きもおーけーだし
簡単に捨てられもせんやろ。。

47: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:39:39 ID:IgC
>>39
ごめん、よく見てなかった
加工できるほど状態よくないからできない

40: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:36:51 ID:8ad
>>33
いつも寝る時は触ってるの?
正方形のタオルならそのうちボロボロになって破壊しちゃいそうじゃない?w

48: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:40:50 ID:IgC
>>40
寝るときは近くに置いてるだけ
ただストレス溜まったり嫌なことあったとき嗅いで落ち着いてる感じ
もうボロボロです

41: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:37:17 ID:CGH
1が女なら、中身はいざってときの生理用品とでもいえば
なお男は手を出せんやろ。

42: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:37:45 ID:VI6
嫁か布を捨てろ

43: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:38:04 ID:bOi
こうゆうの勝手に捨てられた人の書き込みばっかり見たからかな
いい意見がだせない・・・

44: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:38:11 ID:VI6
あっ、1が嫁なんか

46: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:38:49 ID:VI6
旦那か布を捨てろ

50: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:41:26 ID:IgC
>>46
両方捨てたくない

49: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:40:58 ID:VI6
てか最終的にどうしたいの?

54: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:42:31 ID:IgC
>>49
隠し続けるかさらけ出すか悩んでる
ただ相手は存在があることは知ってるし否定はしていない

51: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:41:35 ID:CGH
>>47 みにヌイグルミつくって中のわたがわりにそのタオル突っ込め。

52: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:41:48 ID:bOi
それ、旦那さんがくっせー!!なんとかしてって言ったらどうするんだよ

60: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:44:15 ID:IgC
>>51
黙ってたけど布と同じくらい共に過ごしてるぬいぐるみがある

>>52
どこかに保管する

53: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:41:53 ID:CGH
匂袋の原理や。

55: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:42:56 ID:VI6
>>50
1回病院に言って状況を説明して判断を仰ごう
どっちも捨てたくないのはかなり難しいというのを理解して

56: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:43:10 ID:wgo
この>>51の案いいんじゃね?

57: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:43:27 ID:8ad
>>53
におい袋いいね!

58: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:43:33 ID:Dhq
瓶に入れて龍涎香とか訳の分からんラベル貼っとくとか
てか彼にはちゃんと話した方がいいと思う

59: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:43:57 ID:IRJ
そんなに恥ずかしいことか?まあそういうこともあるだろう、くらいにしか思わないけど

61: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:44:30 ID:bOi
ひらめいた!雑巾だよっていっとこ

63: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:44:59 ID:Dhq
ぬいぐるみもあるんかーい!

65: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:45:32 ID:IgC
>>61
雑巾にすら見えない

>>63
ある

64: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:45:10 ID:CGH
>>60だから?もう一個増えてなにか問題なの?
愚痴りたいだけだかなの。

68: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:46:43 ID:IgC
ぬいぐるみに関してはオープンにしてる

>>64
自分と同じような人いないか知りたかった

66: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:45:50 ID:8ad
ぬいぐるみもボロボロ?w

67: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:46:07 ID:wgo
早めに切り出せばいいじゃん
旦那予定者が何か反応してからまた悩め

69: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:46:43 ID:bOi
話すしかないと思うけどね
今まで生きてきた以上の年月をこれから共にするんだしさ

71: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:47:45 ID:IgC
>>66
ぬいぐるみはボロボロじゃないよ!

>>69
そうだね
きちんと話す

70: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:47:14 ID:CGH
あいてがミニマリストでもない限りは
これ捨てないで!!ってやつを
ポイポイ捨てはしないと思うけどな。

75: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:48:39 ID:IgC
>>70
そういう人じゃないし物を大切にする人だから勝手に捨てるような鬼じゃない

72: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:47:59 ID:CGH
>>68 なるほど、解決策を探してるんじゃなかったんだな。
それはお邪魔したわ。がんばれ。

76: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:49:22 ID:IgC
>>72
話聞いてくれてありがとう

73: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:48:25 ID:Zb6
ライナスの毛布か

74: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:48:31 ID:8ad
>>68
これはおしゃぶりをやめられない赤ちゃんと同じ心理だろうね
依存心だよ

布は小さな可愛い巾着袋に入れて飾って置くのは?

79: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:51:04 ID:IgC
>>74
依存は自覚ある
小さいとき親に見放されて寂しさ紛らわすためにずっと持ってた

巾着にいれるのすごくいいね!

77: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:49:28 ID:Dhq
どうも>>ID:CGHがいい案出す割に却下されがちだと思ったら解決策を探してなかったのか

78: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:50:12 ID:XB7
ジェインのもうふっていう絵本思い出すなー
最後鳥に毛布持ってかれて鳥の巣の一部にされるやつ

80: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:53:05 ID:8ad
>>79
あっ、そっかぁ
親に愛されてないと思って布とぬいぐるみに癒されてたんだね…
ぬいぐるは服を作って着させると汚くなった部分も誤魔化せるかもよ?
巾着袋に飾るの可愛いと思うよ!

84: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:56:05 ID:IgC
>>80
姉兄はよく褒められてたりいろいろ買い与えてもらえてたけど自分はそんなことないし否定ばかりされて子供ながら孤独を感じてたんだよねw
ぬいぐるみの服か巾着に入れて置くかどっちかにしてみる!

81: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:54:19 ID:VI6
同士探したいだけだったんか…

82: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:55:17 ID:IRJ
>>77
単に構って欲しいだけだからね、しょうがないね

83: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:55:26 ID:Dhq
ライナスの毛布って安心毛布とも言うんだな
wikiにページまであった

85: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:56:08 ID:CGH
いや、一度同調してもらわないと
相談に乗ってもらったという感覚がわかないタイプなんだろう。

これは、旦那さんこの先大変。
恐らく本人無自覚だし。

86: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:56:58 ID:CGH
>>84 わぁ…。

87: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:57:21 ID:IgC
ごめん、最初から解決方法いわなかった自分が悪かった

88: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:57:47 ID:CGH
>>87 違うよ。全然そんな事じゃないよ。

90: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:59:49 ID:IgC
>>88
どういうこと?

89: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)13:58:27 ID:IgC
いろいろ案出してくれたりいろいろレスくれてありがとう

91: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)14:00:16 ID:bOi
ないとだめなんだろうけど赤ちゃんが産まれたら衛生面でも問題あるからね

92: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)14:00:39 ID:8ad
結婚して子供でも生まれたら今度は自分が守らなければならない存在が出来て、自然とその布とぬいぐるみの存在が薄らいで行くと思うよ

93: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)14:01:10 ID:CGH
>>90 解決法がほしかった訳じゃないと思うから。
(それはこっちが勘違いしてたことね)

97: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)14:06:01 ID:IgC
>>91
>>92
子供生まれる前には卒業できるようにいろいろ考えて試していく

>>93
聞いてほしかったのもあるけど解決方法も知りたかった

94: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)14:02:52 ID:Dhq
まあライナスの毛布はそんなに珍しい訳じゃないから平気だよ

99: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)14:08:25 ID:IgC
>>94
そうなのか
初めて聞いた

95: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)14:03:43 ID:75V
ぬいぐるみを買って、その中に入れれば良い。
それを見せれば良い。
別に問題にならない。
大切なもの、捨ててはダメと言えば良い。

96: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)14:04:24 ID:75V
言えば良い。恥ずかしく無い。

98: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)14:06:26 ID:BP7
依存対象がその布から結婚相手に変わるだけだから心配しなくていいよ

101: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)14:09:15 ID:IgC
>>98
そういうものなのか…

100: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)14:08:52 ID:di6
ワイは中学生まで続いたで
卒業のきっかけは無くなったことやな
その日はショックで寝られないと思ったら意外とぐっすり寝れてそのままって感じ

102: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)14:10:48 ID:IgC
>>100
なるほど、意外とあっさりしてる感じだね

103: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)14:14:16 ID:di6
>>102
ホテルとか泊まる時は持っていくんか?

104: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)14:15:12 ID:IgC
>>103
持っていかない
基本部屋から出さないよ

105: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)14:15:54 ID:IgC
思いきってポイするのもよさげだなと思えてきた

106: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)14:15:56 ID:CGH
1の闇は安心毛布の方ではない、という気が
ぞくぞく沸いてくるなあ…。
いっそ依存物質は捨ててしまって
精神的な自立目指すのもありなんちゃうかの。

108: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)14:17:36 ID:IgC
>>106
病院行こうかな…

107: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)14:17:32 ID:bOi
彼に鼠園でもつれてってもらってぬいぐるみ買ってもらえば?
大事にしてくれてると思っていいんじゃない

110: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)14:20:28 ID:IgC
>>107
ぬいぐるみはもういいかな…

109: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)14:17:58 ID:CGH
>>108そういう話ではない。

111: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)14:22:04 ID:IgC
>>109
普通は依存なんかしないからまずは病院じゃないの?

112: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)14:23:33 ID:8ad
>>111
大なり小なり人間は皆依存心ってあると思うよ

115: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)14:25:43 ID:IgC
>>112
度を越えた依存は普通の人はならないと思ってる!

113: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)14:24:05 ID:CGH
>>111
手放せない毛布があるとか、捨てられないものがあるなんていうのは
普通だと上で説明してもらってたやろ。

114: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)14:24:54 ID:bOi
新しい家庭をあなたが築いていくんだからそこに力を注いだらどうかって話じゃないかな
違ったらごめん
これから旦那さんや生まれるであろう子供にはさ
今まで過ごしてきた家庭とは違うものだし、嫌な思いしたのならそうじゃないもの築いて頑張れって思うよ

117: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)14:28:41 ID:IgC
>>113
それはちゃんとわかってるよ
でも見せられないとか落ち着かないまで行くと話が違うと考えてる

>>114
もちろんそうしていくよ

116: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)14:27:37 ID:CGH
自分が弱いとか、かわいそうに見えるタイミングや話に
乗り気になる傾向あるよ。

118: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)14:29:39 ID:IgC
>>116
気を付けるわ
教えてくれてありがとう

119: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)14:31:04 ID:bOi
とりま結婚おめでとう

120: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)14:32:28 ID:IgC
>>119
ありがとう!
ちゃんとしっかしていい家庭を築けるように頑張るよ

121: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)14:33:22 ID:N3I
なんか絵本にあったね
自分も小学生までそうだった

122: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)14:35:05 ID:IgC
>>121
そんな絵本があったのか
意外といるんだね

123: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)18:55:13 ID:ssQ
私もタオルがあったけど、旦那と付き合うようになったら旦那の匂いが好きになって自然と卒業?した
こめかみの匂いが特に好き

124: 名無しさん@おーぷん 2017/07/09(日)02:45:58 ID:ZoZ
なんかアイドルかグラドルだかに赤ちゃんの頃からずっと愛用してるぬいぐるみがいないと寝れない。そのぬいぐるみの耳を鼻の中に入れると落ち着く

って奴がいたのを思い出した

125: 名無しさん@おーぷん 2017/07/09(日)02:53:05 ID:uD1
どんな問題があろうと結婚できる人は勝ち組です
本当にありがとうございました。

127: 名無しさん@おーぷん 2017/07/09(日)03:42:47 ID:VaL
ライナスかわいいw

元スレ:9月に結婚するんだけど隠したい物がある http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1499487558/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。