今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

夫婦喧嘩になった時「夫をたてろよ」とか「大黒柱をたてるつもりはないんだな」と言われる事が多いです。妻は不満を言うなという事ですか?

855: 夫たてる@\(^o^)/ 2017/06/01(木) 03:04:46.99 ID:7ZLDTlhx0.net
にちゃんねるに書き込むのが初めてで粗相もあるかと思いますが宜しくお願い致しますm(__)m

文才も無く多少わかりづらい文があると思いますがどうかご容赦下さいませ…

最近家で夫婦喧嘩になった時によく「夫をたてろよ!」とか「大黒柱をたてるつもりはないんだな?」と言われることが多いです

正直彼が何を言ってるのか分かりません
夫をたてるとは妻は不満を言うなということでしょうか?

856: 夫たてる@\(^o^)/ 2017/06/01(木) 03:09:19.29 ID:7ZLDTlhx0.net
喧嘩の具体例ですと子供をお風呂に入れた後に薬を三種類程塗るんですが、その私の指示が一言足りないと怒り出したのです

私も確かに言葉が足りなかったなとそこは反省したのですが、
それとは別に一言足りない事で指示が分からないのであれば普通に分からない所を聞いてくれれば私も普通に答えるのですが、
「指示の仕方が悪いからスムーズに進まなかった!」と私を責め立てるので、
「それは悪かったけど、そんな事でいちいち声を荒げるのやめて!」と言い返しました

857: 夫たてる@\(^o^)/ 2017/06/01(木) 03:12:11.45 ID:7ZLDTlhx0.net
普段から言葉の一つを取って怒り出したり、
かといって怒らせないように考えて発言しようとすると今度は発言が遅い事で怒られるので、
しかも怒り出すと一時間くらい同じ話ばかりさせられて余計にスムーズに共同作業が進みません

喧嘩の具体例ですと子供をお風呂に入れた後に薬を三種類程塗るんですが、
その私の指示が一言足りないと怒り出したのです
私も確かに言葉が足りなかったなとそこは反省したのですが、
それとは別に一言足りない事で指示が分からないのであれば普通に分からない所を聞いてくれれば私も普通に答えるのですが、
「指示の仕方が悪いからスムーズに進まなかった!」と私を責め立てるので、
「それは悪かったけど、そんな事でいちいち声を荒げるのやめて!」と言い返しました

普段から言葉の一つを取って怒り出したり、かといって怒らせないように考えて発言しようとすると今度は発言が遅い事で怒られます。

しかも怒り出すと一時間くらい同じ話ばかりさせられて余計にスムーズに共同作業が進みません

なので今回は「私の指示が解りづらかったのは悪かったけど、いちいちそんなことで怒らないで!」と言ったら
「確かに俺は怒りっぽいかもしれないがわざと俺を怒らせてるようにしか思えない!」「怒った後は中々寝つけないし、明日だって仕事早いのに!」と言われ「おまえは仕事もしてないくせに!」と言われました

私はカチンときてしまい、「私は私の仕事をしてます!夜だってまともに寝れてません!」と言ったら
冒頭の「お前は夫をたてるってことを知らないのか!」と言われました

確かに立ててないと言われればたててないと思いますが、こんな時でもたてるのが普通ですか?

858: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/06/01(木) 03:17:31.46 ID:UOg3EEly0.net
すぐ怒る人相手に言い返さなくても…
お互い気が短そう
あなたは反省してるつもりかもしれないけど
「○○だけど△△」って言い方は反省してなくてむしろ反撃してるように感じる
売り言葉に買い言葉的な

今回の事なら
「指示が悪かったから分かりにくくてごめんね。次から分かりにくい時は聞き直してね」
って言えばいいんじゃない?

859: 夫たてる@\(^o^)/ 2017/06/01(木) 03:42:03.78 ID:7ZLDTlhx0.net
返信ありがとうございますm(__)m

前はずっと私が我慢してれば良いやと耐えてたんですが、
義母や義弟、私母、私姉に対してもそんな感じになってきてて昔よりどんどん嫌みっぽくなってきてます
(多分職場の人の影響だと思います)

そういう言い方をすると人は言う事聞くどころか反発するんだよ、
と教えたくて感じ悪い時は感じ悪いよと冗談を交えたり雑談の中にさりげなく混ぜたりしてきましたが効果があまり無かったんです

私自身も彼の短期さによる暴言に苛々も募ってきてますね

基本的に八割はイラッとしても聞き流してますがこちらも機嫌が悪かったり疲れてたりすると言い返してしまってます

ダメですね!なるべく全部聞き流して、「怒らないでよー」の一言だけは言おうと思います
そうしないと本人はどれが感じ悪かったか気付いてくれないからです

860: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/06/01(木) 03:43:57.92 ID:CkCbHKiU0.net
私も「○○は悪かったけど、あなただって!」はよくないと思う
悪いと思ってるのが建前だと思われても仕方ない
実際指示が通らなかったのは、あなたの指示出しに問題があったから
三種類も塗り薬があって塗り方にやり方があるなら、任せないで自分でやるわ、風呂入れは旦那にやってもらってさ
お互い我を張ってもいいことないよ

861: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/06/01(木) 03:48:28.18 ID:3tP+wmka0.net
>>859
だんなさん、ストレス溜まってそう
立てろというより、労ってあげてる?

誤変換、コピペミス、無駄な改行
あなたにも問題ありそう

862: 夫たてる@\(^o^)/ 2017/06/01(木) 03:48:34.37 ID:7ZLDTlhx0.net
あ!後出しになってしまいますが、
最初は「確かに解りづらかったよね、ごめん」で済ませるんですが、
普通に謝った後も5分以上ネチネチ言われるのでつい「小さい事をいつまでも!いい加減にしろ!」ってなってしまいます

863: 夫たてる@\(^o^)/ 2017/06/01(木) 04:00:15.16 ID:7ZLDTlhx0.net
私も夫との共同作業はストレスになるので本来なら一人で終わらせたい所なのですが、暴れるので中々難しく…

労ってるつもりですが、足りてないのかもしれません
しかし私も夫といる時は常に自分の言動に気を付けていて疲れきっています
常に気を使ってても言葉で気に入らない事が出てきた時に容赦ないので、もうそのくらいは心に留めておいてよ!って苛々します

私も結構いっぱいいっぱいなんですが、どういう所でどういう風に労るのが良いのでしょうか?

865: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/06/01(木) 08:18:24.80 ID:VGPHAxvf0.net
モラハラとしか思えないんだけど…
夫を立てろだとか大黒柱とか言われたらドン引きするわ。50代が言ってるなら仕方ないなぁwで済ませられるけど、若そうなのに気持ち悪すぎる。
暴言と八つ当たりが長く続く人は精神状態がおかしいんだよ。
短期的におかしくなってるようなら一時的なストレスだけど、長く続いてるんなら
変に甘やかしたらモンスター化する可能性もあるから怖いわ。
夫をたてろがどれだけ限界にきてるかで対応策が変わってくるよ。

866: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/06/01(木) 09:08:01.27 ID:GPyNliOj0.net
>わざと俺を怒らせてるようにしか思えない!

このセリフ、そして小さいことに怒ったり
一と怒るとしつこいんでしょ
モラハラだよ
アンガーマネジメントてのがあるから教えてあげられたらいいね…と たぶん逆ギレしそうだけど
仕事のストレスをぶつけてる感じなのかな
昔からそうなの?怒りっぽい原因は加齢の可能性もあるかもだけど…

867: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/06/01(木) 09:12:50.75 ID:GPyNliOj0.net
>>863
モラハラや、ほかで発散できないストレスをあなたにぶつけてるんだとしたら
あなたがどんなに気をつかってもいたわっても変わらないと思うよ
モラハラの人はいつも無意識に怒る理由を探していて、どんなに小さいことでも、例え相手が悪くなくても怒り出すからね
そうすることで、自分のパワーや序列を確認したり満足感を得てる
一度モラハラの検索してみて、あてはまるかどうかみてみてはどうだろう

868: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/06/01(木) 10:21:13.87 ID:YlayvxVP0.net
モラハラです
お疲れさまです

869: 夫たてる@\(^o^)/ 2017/06/01(木) 10:56:12.87 ID:7ZLDTlhx0.net
今の会社に勤めるようになってから、ひどくなったような気がします

私が気を付けてれば喧嘩になったり怒ったりしないと思ってたんですが、
凄く気を付けていても毎日何かしらで怒り出すので、怒りっぽいのを少しは自分の中でグッと押さえてくれないと子供にも悪影響だし、私も限界だしで困ってました
特に最近は夫を立ててくれないが口癖みたいになってきてるので夫を立てるというのがどういうことなのか分からなくなってきてしまっていました

最近仕事暇でしょうがないと言ってたのですがそれで仕事のストレスをぶつけるとは何ぞ?って感じです

870: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/06/01(木) 11:22:09.09 ID:2yaSXTq20.net
>>869
それって旦那さんリストラ候補になったんでないの?
本人もそれを感じてて焦ってるとか?

871: 夫たてる@\(^o^)/ 2017/06/01(木) 12:14:58.10 ID:7ZLDTlhx0.net
人手不足な会社ですし、仕事が暇なのは一時的なのでそれは無いと思います

今気付いたのですが最近のストレスの原因はお金が無いことによる苛々だと思います
前までは共働きでしたが夫の希望と子供が出来た事で私は働かなくなり、元々貧乏でしたが更にキツくなりました

この前、「何でちゃんと働いてるのにこんなにお金が無いんだよ!毎年昇給だってしてるのに!」と怒鳴られました

昇給も確かにしてるしちゃんと働いてるけど、まだ三年目だから手取り21万で生活費に家賃込みで10万貰ってます
お金の話は私はしないようにしてるのでお金の事で苛々されても私にはどうしようも無いというか…どうすれば良いのか分かりません

872: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/06/01(木) 12:48:55.88 ID:fWzDjnyL0.net
>>871
あの…
旦那さん借金してない?

876: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/06/01(木) 13:06:11.45 ID:cRgb8tGZ0.net
>>871
>手取り21万で生活費に家賃込みで10万貰ってます
21-10=10万円はどこへ?
10万円のうち、家賃はいくらなの?

877: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/06/01(木) 13:11:56.86 ID:cRgb8tGZ0.net
× 21-10=10万円はどこへ?
○ 21-10=11万円はどこへ?

878: 夫たてる@\(^o^)/ 2017/06/01(木) 13:20:47.83 ID:7ZLDTlhx0.net
夫は子供が小さい内は他人に育児をさせるのは良くない考えの人で私自身も今鬱が酷くて復職しても仕事へ行けるか不安です

家賃は四万です

夫の11万は会社近くの駐車場代とガソリン代、昼飯代、オムツやミルク、日々の飲み物や煙草代、夫の携帯代などで消えてる状態です

職場が車で一時間半くらいの所なのでそんくらい使うかなと思いますがどうなんでしょうか?

879: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/06/01(木) 13:53:52.68 ID:cRgb8tGZ0.net
>>878
>会社近くの駐車場代とガソリン代
ということは、手取りの中にこれらの手当が込みってことですよね?
となると実質的収入は、それらを引いた残り。
そこは手当と支出で、ほぼ相殺できますよね?

貴女が管理する、10-家賃4=6万円でやり繰りすることになるけど、
子を持った父親なら生命保険、
こどもの教育費等の貯蓄(貯め時は今かと)…破綻してない?

11万円の夫もアコムに手を出している…
ボーナスで返済してたら、いつ貯めるの?

881: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/06/01(木) 14:00:55.15 ID:VGPHAxvf0.net
>私が気を付けてれば喧嘩になったり怒ったりしない
これがモラハラ。
いい大人なんだから怒りのコントロールは自分でするのが普通。それを身内がしてあげないといけない時点でおかしいんだよ。
一度実家に帰って実親に手伝ってもらいつつ療養すれば?
その環境じゃ鬱になるのは当然だしいつまで経っても良くならないよ。
子供の為に母親である自分を大事にしてあげて欲しい。

882: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/06/01(木) 14:07:04.76 ID:1RndbVja0.net
お母さんが鬱なら診断書で保育園に入れるよ
少し休んでから、時短のパートから始めてみたら
鬱絶対旦那さんのせいでしょ
気持ち的に離れる為にも、別の世界を持った方がいい

884: 夫たてる@\(^o^)/ 2017/06/01(木) 14:34:12.96 ID:7ZLDTlhx0.net
会社は電車通勤で求人してたので駐車場代は手当てがありません
ガソリン代は少しは出てますが満額ではありません

貯金や保険は一切出来ておらず(貰ったお年玉を貯めてるくらい)です

>>881さん、私もそう思います
しかし、「自分でも怒りをコントロールしたいのにそれをわざと怒らせるのはお前だろう」と言われます

自分の母と暮らしてまして私は母の本当の子供ではないので歳が離れており母は今75歳です
所謂毒親というやつで友達には「あの母親と一緒に住んでくれてるだけで旦那に感謝しなきゃいけないよ」と言われてます

887: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/06/01(木) 14:41:45.30 ID:cRgb8tGZ0.net
>>884
いろいろと複雑そうですね…
父親の後妻なのでしょうが、父は他界?後妻さんは育ての親なのかな?
後妻さんと別居できないの?

一つ一つ整理した方が良いような…後妻との関係、夫との関係と。

889: 夫たてる@\(^o^)/ 2017/06/01(木) 14:51:57.95 ID:7ZLDTlhx0.net
>>887さん
家庭が複雑で後妻とは違いますが更に細かい説明になるので省きます

自分が生後2ヶ月の頃から育ててくれ私が6歳の時に父が半身不随になり、仕事に家事にと凄く苦労して育ててくれました

私が中一の時に本当の娘じゃないことを教えられ「本当の娘じゃないのに育ててやってる」と口酸っぱく言われてました
そうは言っても愛情は確かに受けてますし、母も毎日疲れててそれも八つ当たりの一種だったんだと思います

888: 夫たてる@\(^o^)/ 2017/06/01(木) 14:43:56.97 ID:7ZLDTlhx0.net
毒親ではありますが精神科の医者からも親と絶縁するように言われてますが苦労して育ててくれたことも知ってるので割り切れません

母は心臓も悪いので今さら離れて暮らすことも出来ず元々は(私は嫌だと言ったのに)夫が母と一緒に暮らそうと強行しました(今は夫と母は仲悪いです)

母と夫の仲を取り持つのもストレスの一つにはなってますがどちらも大事なのでどちらかを見捨てることは出来ません

891: 夫たてる@\(^o^)/ 2017/06/01(木) 15:01:34.68 ID:7ZLDTlhx0.net
すみません
もう相談でも何でもなくただの愚痴になっちゃってますね

頂いたコメントを何度も読み返しながら色々と考えてみます

ありがとうございましたm(__)m

907: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/06/01(木) 16:04:46.53 ID:7ZLDTlhx0.net
>>903

2ヶ月に一度の頻度で孫に会いたいと打診してくる義両親→初孫にその頻度は十分遠慮してると思います

両親を嫌ってる事を知った上で何度もお伺いを立てて断れば無理強いはしない→アクアさんを立てている

皆その件に関してはそれぞれ我慢してるのでアクアさんも2ヶ月に一回の打診すら苦痛というのは少し我儘が過ぎるのではないでしょうか?

908: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/06/01(木) 16:10:34.69 ID:7ZLDTlhx0.net
>>904

その条件を受け入れたのに2ヶ月に一回交渉してくるって事は旦那さんも約束を守るつもりが本当にあるんですかね?

スルーしてるのは義両親ではなく旦那さんだと思います

917: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/06/01(木) 16:30:30.74 ID:7ZLDTlhx0.net
>>912

アクアさんのご両親も会えるならもっと会いたいと思ってるんじゃないでしょうか?
乳児期なんて月に一回会うだけでも凄く成長していて、その可愛い盛りは一度しか見れません

私は姑と夫があまり仲良いとは言えないので2ヶ月に一度しか会わせてあげられてないですが、それでも姑のもう一人の孫は半年に一度くらいしか会えないので私の子供の方がどうしても可愛く思えてしまうと言ってました

私は母と折り合いが良いとは言えませんし、喧嘩した日なんかは「会わせてあげない!」と母に仕返しにも似たような事をしてしまってますが子供からおばあちゃんとの楽しい時間を私の怒りや意地で奪ってしまって罪悪感に苛まれます

あくまでも一例ですし、アクアさんの義両親が孫とどういう時間を過ごすのかは分からないので当てはまらないかもしれないですが、将来他の孫と差をつけられるかもしれない我が子な事も視野に入れて頂きたいです

920: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/06/01(木) 16:37:16.03 ID:7ZLDTlhx0.net
>>916

諸悪の根元なのはアクアさん側から見てってだけで旦那さんにしてみればアクアさんももう少し我慢してくれれば良いのにって思ってると思います

でなければ両親から連絡くる度にアクアさんに会わせても良いかなんて聞いてこないんじゃかいでしょうか?

922: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/06/01(木) 16:42:04.22 ID:7ZLDTlhx0.net
>>916

ちなみに旦那さんは既に大きなストレスを抱えてると思いますよ

アクアさんもストレスになってるでしょうが義両親側だって「嫁のせいで孫にも息子にも自由に会えない」って思ってるでしょうね

924: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/06/01(木) 16:47:42.40 ID:7ZLDTlhx0.net
>>921

仰ってる通りあくまでも気を使って会いたいと言えないだけで会えるなら会いたいんじゃないですか?

遠慮や気遣いをそれで当然だと思うとアクアさん自身が色々と大変な目に合いそうです

928: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/06/01(木) 16:56:01.32 ID:7ZLDTlhx0.net
>>925

「義両親だけが我慢」って考えが捨てきれないのですね?
義両親だけが我慢してるのではなく、旦那さんも現在アクアさんの為に我慢してると思った方が良いです

かといってアクアさんが折れたら折れたで今度はアクアさんだけが我慢することになり難しい
ですよね

931: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/06/01(木) 17:01:39.03 ID:7ZLDTlhx0.net
>>927

一度嫌いになってしまうと遠慮や気遣い等無用だと思って仕方ないです

しかしながら義両親もアクアさんが「そんな所に必要ないのに!」ってところで遠慮してたり気遣いがあったりしたかもしれません

でもそういう価値観の相違って中々分かり合えないですもんね

932: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/06/01(木) 17:10:26.73 ID:7ZLDTlhx0.net
>>930

結構皆さんから最初の相談である義両親の会いたい打診がストレスだという件については義両親ではなく旦那さんにあるということは分かって頂けたんでしょうか?

949: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/06/01(木) 18:10:37.77 ID:7ZLDTlhx0.net
>>939

義両親を嫌ってもしょうがない所はあると思いますが、行動理由が「嫌いだから」の一点に集約されていて子供や旦那さんへの思いやりが感じられないから不快という声が上がるのではないでしょうか?

そもそも旦那さんにも自分の嫌いだから会いたくないという我儘のせいで我慢させてるのを本当の意味で分かってるのでしょうか?

961: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/06/01(木) 18:28:29.24 ID:7ZLDTlhx0.net
>>957

それってやはり自分の気持ちだけに目を向けていませんか?

自分が不快になる=子供や旦那さんも不快
ではないです

先程も言いましたが自分の気持ちを立てることで旦那さんや子供にも我慢させてる自覚はありますか?

962: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/06/01(木) 18:31:27.71 ID:7ZLDTlhx0.net
>>958

確かにそうですね
しかも相談内容が夫を立てるってどういうことなのかって内容なのに…
自分のことを棚に上げすぎですね

元スレ:スレ立てるまでもない悩み相談139【既女】 http://ikura.5ch.net/test/read.cgi/ms/1492992796/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

3件のコメント

  1. 「大黒柱を立てるつもりはないんだな」→「私は大工じゃありませんから」

  2. 鬱病はうつるんだよ
    報告者といることで、旦那も鬱になりかけてイライラしてる
    報告者と一緒にいるかぎり旦那は悪化するだけだろうね

  3. ※2
    給料が上がって21万の分際で、働いてる嫁を専業にさせるような
    身の程知らずなぞどうなっても知らん! とっとと別れろ!

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。