今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

今付き合ってるだけならうまくいってるけど結婚後の要求がきつい。フルタイム共働き希望なら毎日手料理がいいとか言わないでほしい

64: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 15:43:10.29 ID:ijke07M0.net
今付き合ってるだけならうまくいってるけど
結婚後の要求がきつい
フルタイム共働き希望なら毎日手料理がいいとか言わないでほしい
うちの親なんてパートでも惣菜多かったよ

65: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 15:51:07.13 ID:4FgPIXjs.net
>>64
相手、実家暮らしかなんか?本気でボタン一つで家事が出来ると思ってる人かな。

68: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 16:33:45.85 ID:pNDqibMb.net
>>64
共働きの現実見えてない人はやめといた方がいいと思う!
そういう人って、共働きだけど家事育児は奥さんメインで、自分や子供に優しく、暖かい家庭を希望、土日はゆっくりしたい、夜の営みはちゃんと応じてほしい、ぐらい平気で思ってるからね。

専業主婦になりたいわけじゃないけど、正社員共働き&家事育児全部してまで結婚したいとは思えない…
それに意外と「共働きでも専業でもどちらでもいい」「専業になってほしい」って言う男性は多いよ。

69: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 16:43:43.84 ID:ijke07M0.net
>>68
子供ができてもエッチなことはしたい、も言われたわ
でも昼御飯作ったら片付けは向こうがやってくれたりもする
優しいから言えばわかる人だとは思うんだけどね...

70: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 16:45:27.80 ID:MjoAnudy.net
>>68
専業主夫になりたいわけじゃないけど、嫁&子供全部を養ってまでしてまで結婚したいとは思えない…

71: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 16:47:16.02 ID:MjoAnudy.net
俺はバツイチだから言うけど結婚したらすぐにエッチしなくなるよ
むしろ飽きて苦痛になる

72: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 16:50:11.66 ID:1rFyxEw4.net
>>64
そんなことを平気で言う人が、結婚後の家事育児を轍だってくれるわけない…と思っちゃうな
しまいには「うちの母さんはやってた」とか言われそう

何か色々考えてたら、もう独身でいいかなと思い始めたよ
今のままの仕事量で少なくとも家事が2倍、料理にも気を使うし相手のご両親含めた親戚付き合いにいずれは介護…とか
結婚出来てもその先に見えるものが昔ほど魅力的ではなくなった(現実が見えただけかも)
そう思うと恋愛感情って凄いよね、色んなマイナス要因を「それでも一緒にやっていきたい」って前向きになれるんだもの

私は結局、既婚者の肩書きが欲しかっただけかも
こんな甘い考えだから婚活も上手くいかなかったんだろうし、疲れたんだと思う

74: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 16:59:17.73 ID:MjoAnudy.net
>>72
おおげさな(笑)

75: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 17:02:29.49 ID:oCA9JHc1.net
>>72
恋愛や若い時みたいに勢いで結婚するしか
色々考えたり20代で勢いで恋愛結婚した友人たちも何組か離婚してるし
泥沼離婚や仮面夫婦を見てしまうと独身の方が平和よね

77: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 17:07:19.60 ID:ijke07M0.net
>>72
自分の母親はやってなかったらしいよ
だからちゃんとやってくれる人が理想らしい

78: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 17:10:45.93 ID:MjoAnudy.net
結婚しても料理や洗濯の量が増えるけど手間は増えないから家事が2倍になるわけがないし、
親戚付き合いなんてたまに会うだけじゃん。
介護いうけど自分の親のことは考えてるのかな、つーか実際のところ相手の親の介護をする能力も気概もないのに勝手な想像をしないほうがいいね。
実際のところは想定していることの半分もできやしないだろうに妄想を抱かないほうがいいと思います

81: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 17:25:40.24 ID:4FgPIXjs.net
>>78
それ、前の奥さんにも言ってたの?家事なんて手間かからないでしょうって。

79: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 17:21:11.62 ID:ijke07M0.net
洗濯はボタン一つじゃないよ
干すのも取り込むのも畳んでタンスに戻すのも普通に2倍の量になる
子供ができたら3倍
家事しない人すぎるわ

80: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 17:25:26.82 ID:Du9uSzFC.net
何で共働きなのに夫と家事負担半々にしないのかな

82: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 17:28:21.50 ID:MjoAnudy.net
>>81
前妻は専業主婦だったよ
家事のことで1度も揉めたことない。
離婚理由は不仲ではなくて親戚のことで特殊事情があったから、いまでもたまに連絡取りあってるわ

83: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 17:30:48.98 ID:MjoAnudy.net
料理はスキルだからスキルがある人が作れば人数が増えても要領がいいからすぐにできる。
家事ガー!という人は単純にスキルが足りないからだと思います。

85: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 17:33:43.23 ID:ijke07M0.net
>>83
実際仕事より家事のが苦手だよ
時間短縮のために料理並行しようとして失敗するタイプ
だから共働きするかわりに家事は手抜き許してくれる人がいい

84: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 17:32:33.68 ID:IobPd1Dt.net
そりゃ専業主婦ならやるわ
今は共働きの話だからねー

この人は家事やった事ないなっていうのがよく分かる

86: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 17:34:15.63 ID:MjoAnudy.net
>>84
俺は稼ぐからね(笑)

87: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 17:34:32.88 ID:oCA9JHc1.net
離婚話ばかり出して申し訳ないけど
生活費折半で共稼ぎで離婚した友人は、一人暮らしの二倍以上の負担があったと言ってました。
相手の親が倒れて入院したり、自分の祖母の介護も手伝いに行ったり子作りする余裕もなくて家事の負担と仕事と相手の家族や親戚が増えてクタクタになったみたい。
しかも生活費折半じゃ…離婚になりますよね。
自分の祖母の介護なら出来ても義理親の介護や金銭負担が増えたら想像以上に大変な場合もあるわね

88: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 17:35:17.01 ID:IobPd1Dt.net
>>83
料理出てくる所しか見てないんでしょ
フルタイム勤務で家事負担は誰がやっても大変だよ
もうあんたは黙ってな!

89: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 17:37:34.84 ID:MjoAnudy.net
>>88
フルタイム?それは無理だと思います。
俺はそこまで言わない

91: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 17:39:47.74 ID:MjoAnudy.net
>>87
自分の家庭を第一に考えて親戚は余裕があれば協力すればいい。
独立した家庭だからそれが当たり前。
中出し小作り、子育て最優先

92: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 17:44:22.23 ID:2fyE9X0b.net
料理も、一人暮らしで自分の分だけ作ればいいなら適当で
食べられればいいって感じだけど、
二人分作るなら、失敗したのはもちろん出せないし、
盛り付けも考えてきれいにしないといけないしね。

93: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 17:46:47.14 ID:MjoAnudy.net
>>92
そんなの最初だけ(笑)
失敗しても出すし盛り付けも適当になる

94: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 17:48:33.36 ID:4FgPIXjs.net
>>92
ほんとそれ。一人暮らしの料理は何でもいいから支度なんて10分くらいで済むけど2人になったら冷凍ご飯出す訳にもいかないし支度に1時間はかかる。
後片付けも30分くらい。
食事の後片付けは食器だけじゃないからね。

97: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 17:56:30.25 ID:1rFyxEw4.net
>結婚しても料理や洗濯の量が増えるけど手間は増えないから家事が2倍になるわけがないし、
>親戚付き合いなんてたまに会うだけじゃん。
>介護いうけど自分の親のことは考えてるのかな、つーか実際のところ相手の親の介護をする能力も気概もないのに勝手な想像をしないほうがいいね。
>実際のところは想定していることの半分もできやしないだろうに妄想を抱かないほうがいいと思います


テンプレかと思うほど考えなしの男の一方的な意見だなぁ…
自分の親の介護があるからこそ相手の親の介護のことだって考えるし、
やったこともないのに家事は楽だと言い切るし、
親戚付き合いがそんなに簡単に行くなら世の中悩んでる妻がどうしてこんなに多いんでしょうかね
さすが離婚しただけあるわとしか思わないw

98: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 17:59:13.12 ID:MjoAnudy.net
>>97
俺は一人暮らしけっこう長いから料理も洗濯も掃除もやってるよ。
親戚付き合いって具体的になに?
正月と盆あたりに会うくらいじゃねぇの?

100: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 18:08:50.67 ID:rF9ZO7qU.net
一人暮らしじゃあ二人分、三人分の家事やってないじゃん
洗濯も料理も人数増えても手間は変わらないなんて
やったことある人は言わない言葉だしね
洗濯は量が増えたら干すのも畳んで元の場所に戻すのも手間は増えるよ
料理だって買ってくる量も切る野菜の量も盛り付ける皿の数も洗う皿の数も増えるのに
手間はいっしょとかw

101: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 18:12:35.86 ID:MjoAnudy.net
>>100
そんなに楽したかったら一生独りでおればええやん、しらんわ~

104: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 18:20:57.36 ID:rF9ZO7qU.net
>>101
私は>>64だから共働きするし彼も共働きしてほしい人だし
それなら当然家事は手抜きでいいと思ってたから
そうじゃないっぽい彼にびっくりしたんだよ
まあ彼は理想言っちゃっただけで本気じゃないと思ってるけど...
優しい人だし

102: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 18:16:52.01 ID:IobPd1Dt.net
親戚付き合いは会う時だけじゃないでしょう
まぁ会ってる時だけでも1年分のストレスを抱えそうだけどw

あなたはノータッチだったかもしれないけどお中元・お歳暮・誕生日の贈り物も考えなきゃいけないし
おせっかい又は嫌味なお姑さんだったら電話もかかってくるかもしれない。
子供が生まれればさらに気を遣う…
いちいち具体例出して説明されなきゃ分からない?
余計に婚活疲れが溜まるわ

あなたが「家事なんて楽だから俺が全部やるよ」「帰省した時以外こちらの親戚とは一切関わらなくていい。母もそう言ってる」「介護も俺メインでやるから本当に大変な時だけ手伝ってくれ」と言ってくれる人なら素敵だけどねww

103: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 18:19:28.69 ID:MjoAnudy.net
>>102
無駄なことを考えすぎちゃう?
今日日ね、お中元・お歳暮・誕生日の贈り物なんてやらないんやで。

105: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 18:25:11.12 ID:4FgPIXjs.net
>>103
普通にするよ、後は父の日母の日とね。
自分の環境を標準とするの止めてね。お歳暮お中元が無くなってるのならデパートの展示場がごった返す訳ないから。

107: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 18:27:27.89 ID:MjoAnudy.net
>>105
うちはないわぁ~
お互いに無駄、しんど(笑)

106: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 18:26:34.24 ID:MjoAnudy.net
実際の生活をはじめたら理想なんてすぐに崩れていくよ(笑)
男からすると、嫁がお腹をだしてヨダれを垂らしている寝顔をみることもある、
オナラや口臭嗅いだりとかあるし。
一緒に生活すると飾ることや体裁なんてどんどんなくなっていく。
不思議なものでだからこそ信頼が生まれ、思い出が積み重なっていき
年老いて容姿が衰えても好きでいられるんだよ

108: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 18:28:29.25 ID:IobPd1Dt.net
>>103
母も、私の兄夫婦も贈り物してるよー
私が専業主婦かパート共働き思考だからかちゃんとやりたい。
それに今まで自分の家族には毎年誕生日プレゼントあげてる家庭だしね。
育った環境で違うかもね

110: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 18:31:51.46 ID:MjoAnudy.net
>>108
無駄なことをしておいて、大変大変いうても知らんわぁ~
自業自得やん(笑)

109: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 18:31:07.20 ID:4+TTdQqr.net
ほんとなんで結婚したいのかもう一度考え直した方がいいよね
苦労したくないならどう考えても独身の方が楽だし

111: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 18:35:54.52 ID:CVwImUdF.net
結婚後の面倒が嫌なら結婚なんかやめとけばいいだけじゃん
なぜそんなにネガティヴに考えてるのに結婚なんかしたいの

112: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 18:41:52.57 ID:rF9ZO7qU.net
ネガティブじゃなくフルタイム共働きなら当たり前に家事は手抜きでいいと思ってた
ある意味ポジティブなのかな
彼にご飯作ったら毎日私の手料理が食べたいって言われた
これだけなら口説いてるだけかもだけど
自分の母親は手抜き多くて嫌だったとかも言ってたからなあ
まあ彼の母親はフルタイムじゃなかったからそれで言ったのかも

114: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 19:06:44.99 ID:4FgPIXjs.net
>>111

結婚はしたいけど>>110みたいな外れに当たりたくないんだよ。
家事は簡単、でも女がやるのは当たり前とか、気を利かせて義実家にお中元お歳暮しても面倒な事してんのは自業自得とか言う外れに当たる恐怖が女にはあるんだよ。下手引いたら奴隷だもの。
こればっかりは結婚してみないと分からないし見抜くのは難しい。

115: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 19:09:07.69 ID:MjoAnudy.net
>>114
自分から余計なことをしておいて奴隷にされたとか(笑)
君はね一生独りでいたほうがいいよ

117: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 19:18:27.07 ID:lmjU9zFg.net
洗濯物でマジレスすると子供が出来ると2倍や3倍どころじゃ済まないみたいだよ

赤ちゃんの内はそれこそミルクゲロやオムツからおしっこ横漏れなどで何度も着替えるし
少し大きくなると幼稚園で汚して着替えて帰ってくる
休日にパパと遊んで来て汚して帰ってきて子供とパパの分の洗濯物が余分に出てくる
小学校上がると給食着に体操着に夏時期は毎日大急ぎで水着お洗濯
中学高校上がれば部活でこれまた洗濯物が増える

>>10歳年上の姉談

118: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 19:20:07.47 ID:MjoAnudy.net
そんなこと結婚してから心配すればええやん
結婚できないかもしれんというのに(笑)

119: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 19:21:16.89 ID:qRgj3EEH.net
人間な、誰にも頼らずに生き抜く力がいるんだよ
二人三脚していいのはそれができる人同士だけ

121: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 19:41:07.16 ID:4FgPIXjs.net
>>115
一度失敗してる人から言われたくないわww

123: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 19:47:16.26 ID:MjoAnudy.net
>>121
結婚したことないやつ(笑)

126: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 19:59:50.16 ID:/UoWFffc.net
>>123
一度失敗してるんだから謙虚にしないと相手見つからないよ
バツイチが偉そうに結婚語ってるのって見てて痛いよ

128: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 20:12:09.95 ID:0uW1+V/H.net
>>126
荒らしにかまったらダメ

129: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 20:13:38.51 ID:x34HbHjm.net
>>126
心配御無用や、今週末は彼女のご両親に挨拶にいくんやw

130: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 20:14:02.42 ID:5ibg4+WJ.net
家事を笑う奴は家事一切出来ない相手と結婚して勝手に地獄を見れば良いわw

元スレ:【癒し】婚活に疲れた人146【愚痴】 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1504635793/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

9件のコメント

  1. 共働きなのに「してほしい」ばかりで「分担してやる」気がないなら地雷だと思う

  2. なにこいつ、アホなのID:MjoAnudy.net
    こんなのと一緒になるほど悲惨なことないわ
    自分の母親よりも高度な事を求めてくるなら、
    彼に父親よりも良い収入を求めてみたらいい。
    きっと逆切れか冷めたっていうと思うけど

  3. 結婚したことない男がお呼びでないチャチャ入れてるな…
    稼ぐからw
    バツイチだけど~w
    必死すぎ

  4. 子供の洗濯物が体が小さいほど多いってのは経験者には常識。
    3歳過ぎると保育園でも朝来て行った服を着て帰ることが増えるけど、
    それまでは保育園だけで2組くらい汚れ物が発生するもんね。

  5. ID:MjoAnudy.net
    なんでこいつ発端の話題無視してそれに対するレスにだけ噛み付いてるんや…

  6. 78はわかってないね。
    手間の話じゃないんだよ。ひとりなら洗濯溜め込んで着るものがなくなってもファブリーズしてまた着ようってできるしそのことに不満を抱く人も文句を言う人もいない。
    作るの面倒だから食べるのすらいいやってできるし、床に髪の毛が落ちまくってても自分だけだから平気。
    普段から家事を完璧にやってる人なら1人増えたところで変わらないかもしれないけど、自分みたいな人間は他人が同じ屋根の下にいるだけで苦痛。
    一切の文句も言わないどころか不満にも思わず自発的にやってくれる人に出会えないなら1人でいいや。もともと子供いらないし。

  7. 相談者彼氏の無茶ぶりより
    ID:MjoAnudy.netのアホさが目立ってたな

  8. 89: 愛と死の名無しさん 2017/09/06(水) 17:37:34.84 ID:MjoAnudy.net
    >>88
    フルタイム?それは無理だと思います。
    俺はそこまで言わない
    最初から共働きなのに家事を押し付けようとする彼氏の話してんのに
    こいつマジモンのアスペだろ

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。