103: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 09:09:34.81 ID:ssB/UYfx.net
昔クロネコでバイトしてたけど、その時に再配達依頼してくる人がみんな言い訳するのよ。
「いたんだけど?」
→本当に全く気付かなかったのならポストすら見に行かないはず。
「ちょっと前に来たみたいなんだけど?」
→その通りです。だから何?
「欲しかったんだけど?」
→でしょうね。でも不在だったと言うことです。
「待ってたんだけど?」
→そう、でも持ち戻っている。と言うことはつまり?
それらが客の常套句で、枕詞にみたいになってた。無意識なんだろうけどね。
強い口調だったり、不満げだったりが割りと多かった。
再配達の依頼する紙を見て、再配達お願いしますで済む話なのに。
2度手間+電話代+ガソリン代+気遣い+そこからまた不在っていう。
一生懸命やっても時給が高くなってわりに合わないと、お客と一緒になって文句を言い、
冷遇するクロネコさん。
従業員を増やすって?そこがスレタイ。
「いたんだけど?」
→本当に全く気付かなかったのならポストすら見に行かないはず。
「ちょっと前に来たみたいなんだけど?」
→その通りです。だから何?
「欲しかったんだけど?」
→でしょうね。でも不在だったと言うことです。
「待ってたんだけど?」
→そう、でも持ち戻っている。と言うことはつまり?
それらが客の常套句で、枕詞にみたいになってた。無意識なんだろうけどね。
強い口調だったり、不満げだったりが割りと多かった。
再配達の依頼する紙を見て、再配達お願いしますで済む話なのに。
2度手間+電話代+ガソリン代+気遣い+そこからまた不在っていう。
一生懸命やっても時給が高くなってわりに合わないと、お客と一緒になって文句を言い、
冷遇するクロネコさん。
従業員を増やすって?そこがスレタイ。
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
104: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 09:16:32.57 ID:4JEYjGXn.net
再配達で1回だけ手を煩わせたことがあるが
ちょっと納得いかなかった例
指定時間に在宅していたのに訪問しない、チャイムが鳴らない
実はチャイムの電池が切れていた、これは自分が悪かった
でもスイッチ押して鳴っている気配が感じないなら
ドアを叩くかxxxさーん届け物でーすって言わないのか
もしかして指導マニュアルでNG行為となっているのか
ちょっと納得いかなかった例
指定時間に在宅していたのに訪問しない、チャイムが鳴らない
実はチャイムの電池が切れていた、これは自分が悪かった
でもスイッチ押して鳴っている気配が感じないなら
ドアを叩くかxxxさーん届け物でーすって言わないのか
もしかして指導マニュアルでNG行為となっているのか
105: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 09:31:42.73 ID:ji4lt7Km.net
>>103
> 「いたんだけど?」
> →本当に全く気付かなかったのならポストすら見に行かないはず。
これだけ同意できない。午前に届くはずの荷物が届かないから
来たのに気づかなかったとかなのかな?とポストを見たら不在票が
ってのは何度かあった。そういうときは「いたんですけど」と言う。
一度、午前ギリギリで来ないからポストを見に行ったら不在票を
書いてるところに遭遇したことがあった。「1502号室の○○ですけど
部屋まで来ましたか?来た気配なかったようですけど」と言ったら
「あ、いや・・・その・・・」と言葉に詰まってた。でも配達の人が
すごく疲れてそうだったから事情を察して「ご苦労さまです。ここで
受け取ります。いつもありがとう」と言って受け取ったら涙目になってた。
以後、二度と「部屋にいたのに不在票」という事案は発生しなかった。
> 「いたんだけど?」
> →本当に全く気付かなかったのならポストすら見に行かないはず。
これだけ同意できない。午前に届くはずの荷物が届かないから
来たのに気づかなかったとかなのかな?とポストを見たら不在票が
ってのは何度かあった。そういうときは「いたんですけど」と言う。
一度、午前ギリギリで来ないからポストを見に行ったら不在票を
書いてるところに遭遇したことがあった。「1502号室の○○ですけど
部屋まで来ましたか?来た気配なかったようですけど」と言ったら
「あ、いや・・・その・・・」と言葉に詰まってた。でも配達の人が
すごく疲れてそうだったから事情を察して「ご苦労さまです。ここで
受け取ります。いつもありがとう」と言って受け取ったら涙目になってた。
以後、二度と「部屋にいたのに不在票」という事案は発生しなかった。
106: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 09:41:28.12 ID:ssB/UYfx.net
チャイムがある/ない → 気付きにくい位置にある、あるけど飾りというものも
チャイムが鳴る/鳴らない → 強く押さないと鳴らない、調子がいい時は鳴るなど
チャイムが中で鳴るタイプ/外で鳴るタイプ → 中にしか聞こえないタイプもある
チャイムが聞こえる/聞こえない → 障害があって聞きとれないことも
ボケてる/ボケてない
とりあえず玄関前で中の状況は分からないし、外も大抵騒音がある。
そう言った条件があるね。
電話で普通に会話してたのに、玄関前では耳が遠くてスルーされるなんてことも。
チャイムが鳴る/鳴らない → 強く押さないと鳴らない、調子がいい時は鳴るなど
チャイムが中で鳴るタイプ/外で鳴るタイプ → 中にしか聞こえないタイプもある
チャイムが聞こえる/聞こえない → 障害があって聞きとれないことも
ボケてる/ボケてない
とりあえず玄関前で中の状況は分からないし、外も大抵騒音がある。
そう言った条件があるね。
電話で普通に会話してたのに、玄関前では耳が遠くてスルーされるなんてことも。
107: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 09:43:11.79 ID:ssB/UYfx.net
>>105
選択肢は直接電話だけじゃないんです。
選択肢は直接電話だけじゃないんです。
109: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 10:12:06.18 ID:ssB/UYfx.net
本来特別な事情がなければ、配達員に直接不満をぶつけて言う必要はないんですよね。
お互いに嫌な思いをするかもしれないです。
間接的に言うこともできますし、郵便局から始まる元々そう言うシステムです。
「いたんですけど?」は夜に多いですよ。
何がなんでも今日中に1時間以内もしくは時間ピッタリに持ってこい。
他の人の最初の夜の時間指定は後回しにしろ。って言われてるのに等しかったですね。
無理です。だから遅れるんです。
私は時間ではなく、在宅している時を狙って再配達を依頼しますね。
それで全ての配送業者でトラブルは起きてません。
本州以外なら時間通りは難しい感じです。
遅配は日を跨ぐと補償されるので安心してください。
お互いに嫌な思いをするかもしれないです。
間接的に言うこともできますし、郵便局から始まる元々そう言うシステムです。
「いたんですけど?」は夜に多いですよ。
何がなんでも今日中に1時間以内もしくは時間ピッタリに持ってこい。
他の人の最初の夜の時間指定は後回しにしろ。って言われてるのに等しかったですね。
無理です。だから遅れるんです。
私は時間ではなく、在宅している時を狙って再配達を依頼しますね。
それで全ての配送業者でトラブルは起きてません。
本州以外なら時間通りは難しい感じです。
遅配は日を跨ぐと補償されるので安心してください。
112: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 10:53:45.64 ID:/gORT8mW.net
>>104
配達員にしてみりゃ時間指定しておいて
チャイム押しても出てこないお前が悪い。
あれ?押したけどチャイム鳴ってないかな?よーし、大きな声で呼んでみよう。
なんて考えるかよ。
配達員にしてみりゃ時間指定しておいて
チャイム押しても出てこないお前が悪い。
あれ?押したけどチャイム鳴ってないかな?よーし、大きな声で呼んでみよう。
なんて考えるかよ。
113: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 11:00:29.80 ID:O6M/6wP7.net
>>104
もしかして「大声で呼びかける」ってのはNGなのかも知れんね。
近所・周りに大声で 「この家は不在です、誰もいません」って
暴露しているようなものだし。
もしかして「大声で呼びかける」ってのはNGなのかも知れんね。
近所・周りに大声で 「この家は不在です、誰もいません」って
暴露しているようなものだし。
115: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 11:12:08.55 ID:iO4F/nRQ.net
前に寿司の出前頼んで1時間経っても来ないから電話したら
「チャイム押したけど出なかったからドアの前に置いてある。
代金は器を回収するときにもらう」と。
ドア開けたら置いてないので電話したら「確かに置いた」の一点張り。
「置いた」「置いてない」の水掛け論の末に出前した店員が来ることになった。
10分くらいして「ちょっと!いるんなら出てきてくださいよ!」と
大声が聞こえたので窓開けたら隣のマンションの外廊下でうちと同じ
部屋番号のドアを叩いてる寿司屋の店員がいた。
「出前頼んだのはこっちだ馬鹿野郎!!」とつい怒鳴ってしまった。
さらに「すみません、マンション間違えました」と、ずっと外廊下に
置いたままの寿司を渡そうとしたから、人生で初めて他人の胸ぐらを
掴んでしまった(反省している)。「もういい!帰れ!」とドアを閉めたら
30分くらいして、ウニだの大トロだのが入った超特上寿司持って
親方が来て平謝りした。代金は要らないと言われたけど払った
(注文した竹寿司の料金しか受け取らなかったけど)。
「チャイム押したけど出なかったからドアの前に置いてある。
代金は器を回収するときにもらう」と。
ドア開けたら置いてないので電話したら「確かに置いた」の一点張り。
「置いた」「置いてない」の水掛け論の末に出前した店員が来ることになった。
10分くらいして「ちょっと!いるんなら出てきてくださいよ!」と
大声が聞こえたので窓開けたら隣のマンションの外廊下でうちと同じ
部屋番号のドアを叩いてる寿司屋の店員がいた。
「出前頼んだのはこっちだ馬鹿野郎!!」とつい怒鳴ってしまった。
さらに「すみません、マンション間違えました」と、ずっと外廊下に
置いたままの寿司を渡そうとしたから、人生で初めて他人の胸ぐらを
掴んでしまった(反省している)。「もういい!帰れ!」とドアを閉めたら
30分くらいして、ウニだの大トロだのが入った超特上寿司持って
親方が来て平謝りした。代金は要らないと言われたけど払った
(注文した竹寿司の料金しか受け取らなかったけど)。
118: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 11:25:53.44 ID:u3Fl8CpI.net
配達員から在宅確認の電話があったんで、てっきりいつもと同じ10分~20分後に来ると思って待ってたら一時間経っても来ない
電話していつ来るのか聞いたら
「え?○時(さらに一時間後)です」って困惑したように言われた事があったな
二時間も前に在宅確認してどうすんだよ
せめて二時間後に配達するって言えよ…
電話していつ来るのか聞いたら
「え?○時(さらに一時間後)です」って困惑したように言われた事があったな
二時間も前に在宅確認してどうすんだよ
せめて二時間後に配達するって言えよ…
119: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 11:31:23.41 ID:8acRflEQ.net
この前午前中指定(配達日は指定せず)の荷物が20時過ぎに来たわ。しかも謝罪・説明無し。
日頃からタメ語で話してくるし、変な人だと思ってたけど。やっぱ●川はダメだね。
日頃からタメ語で話してくるし、変な人だと思ってたけど。やっぱ●川はダメだね。
120: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 11:47:40.92 ID:HbMY13bf.net
マンションやアパート名をでっかく看板に出しておいてほしいよな
121: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 11:56:44.40 ID:O6M/6wP7.net
>>119
一応擁護すると、●川の良し悪しは
営業所ごとによって全然違う。
真面目な営業所で教育もちゃんと行き届いているところは
配達員一人一人も、真面目で安心できる。
これが別の営業所になると、所長からおかしいから始末に悪い。
ちなみに営業所へのクレームがあったけれど対応・反応が酷すぎてらちが明かないから
本社に対応をお願いしたら 「それはすべて営業所に任せるから 云々」 と返されたそうな。
本社が一番のクソっぽい。
一応擁護すると、●川の良し悪しは
営業所ごとによって全然違う。
真面目な営業所で教育もちゃんと行き届いているところは
配達員一人一人も、真面目で安心できる。
これが別の営業所になると、所長からおかしいから始末に悪い。
ちなみに営業所へのクレームがあったけれど対応・反応が酷すぎてらちが明かないから
本社に対応をお願いしたら 「それはすべて営業所に任せるから 云々」 と返されたそうな。
本社が一番のクソっぽい。
122: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 12:08:26.71 ID:sGL86G7t.net
>>120
うちのマンションは、看板に出ている名前と契約書のそれが違う。
まあ、町名が漢字かひらがなかってだけの違いだし、
どっちでも郵便や宅配は届くので困りはしないんだが。
ちなみに難読地名とかいうわけではない。
うちのマンションは、看板に出ている名前と契約書のそれが違う。
まあ、町名が漢字かひらがなかってだけの違いだし、
どっちでも郵便や宅配は届くので困りはしないんだが。
ちなみに難読地名とかいうわけではない。
125: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 13:08:54.82 ID:oPuNqvu4.net
>>119
午前中指定の荷物を午後にもってきておいて、何時なら居るんですか!とキレられたことならある
○通だけど
午前中指定の荷物を午後にもってきておいて、何時なら居るんですか!とキレられたことならある
○通だけど
元スレ:その神経が分からん!part406 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1504934929/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
>>125
○通のペ○カン便はとっくの昔にゆうパックに統合されているけど。
いつの話だ?
ゆうパックはチャイム鳴らさず不在票だけ入れてくる率高い
日時指定してるんだから在宅してるっつーの
配達員はマジで当たり外れある
てか独身一人暮らしの家に昼間持って再配達とか。
AI導入したら、そのへんの一発で減らせるだろうと。