今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

妻は世間一般に言う専業主婦だが扶養ギリギリまで働いてくれている。俺の感覚だと扶養で働いてる妻の事を世間が専業主婦と言う事に違和感が

563: 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)14:57:00 ID:LSz
俺は平成生まれ、妻は世間一般に言う専業主婦だが、扶養ギリギリまで働いてくれている
だが、俺がゆとり世代だからか、俺の感覚だと扶養で働いてる妻のことを世間が専業主婦と言うことに違和感がある
年収100万も稼げば、それは俺の年収の4分の1にも当たる
政治的には税金を払っていなければ無収入と変わらないのかもしれないが、それでも他人から専業主婦・寄生虫と言われることに違和感がある
俺の親父はバブル期に就職して働いてたから、俺と同じ年には年収が500万超えてたらしいが
俺は妻に働いてもらって、二人でやっと親父の年収に届くくらいだ

さらに妻には休日がない
家事は365日必要だし、それは俺が子守を代行できても母乳をあげられるのは妻しかいない
いくら俺が面倒みているよと言っても、母乳を求められれば寝ている妻を起こさないわけにはいかない
赤ちゃんはベットで暴れまわったと思ったら急に寝て、寝たと思ったら泣きわめく
休日だけでノイローゼになりそうだったのに365日常にこの状態の妻が楽だなんて思わなかった
子供が歩いて話せるようになったらもっと大変だ
四六時中何かを伝えようと宇宙語を話す子供、複雑な自己主張をする子供を受け入れ理解し導く妻は超能力者に見えた
何よりも子供の危険をいち早く察知し先回りしてさり気なく取り除くその気配りは真似しようとしてもなかなかできるものではない
常にアンテナを貼っているあの精神力はどこから来るのか
俺が抱っこしようとしても、子供は動き回りたい盛で、一時的でさえ手中に収まることがない

俺は男子校出身だし、妻としかお付き合いしたことがないので他の人は分からないが
妻は生理時の体調不良が酷かった
生理が近づくとアトピー肌になり、顔色が悪くなり、傍目にも体調の変化がみてとれた
生理が始まると激しい頭痛で動けなくなっていた
生理の間3日はつわりの時のように食べたものを吐いていた
だから【体の負担を覚悟で】自腹で3週間で2500円のピルを購入し、医者の指導のもと、生理を9週間に一回へと減らしていた
そうまでして働かないといけない女性を、そうまでして働かす社会に疑問を覚えた
有給は繁忙期には却下されるし、生理休暇があると言われるが、実際の取得率はどうだろうか?
今は非常勤なので妻は整理日に合わせて仕事を空けるようにしている
そんな妻の働き方と同じような働き方をしている人や生理休暇をとる人を楽だという風潮があるが、定期的に必ず健康を損なうことが楽なのか?
俺は生理休暇が貰えても生理になりたいとは思わない
妻が頭痛で動けない間、布団についた血のシミをとってたこともある
数時間でこんなに出血するのか、これが何日も続くなんて失血死しないのかと不安にもなったことがある

働きながら子育てする、社会的には専業主婦っていう人はかなり多いと思う
俺たち以外にも園に落ちて仕事辞めた人は多くいた
そんな人たちを楽をしているからと思い込み、共働き推奨、専業は悪という考えを持っている人は何を見てそう言ってるのかわからない
専業主婦からいろんな優遇を無くせという主張があるが、俺は今でも妻は自分の能力以上に頑張ってくれていると思うし
俺たちが山場を抜けたとしても、これから先同じ山場を迎える後輩たちが多々いるわけで
同じく子育てを終えてきた先輩方の男性が専業主婦を軽んずるのに違和感が拭えない
ブラック会社は問題になるが、共働き推奨により子育てそのものがブラック化してきてるのになんでそれを見てみぬふりをするのだろう

567: 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)15:40:11 ID:sLR
>>563

「専業主婦」=稼得労働に従事せず、専ら家事や子育てといった無償の再生産労働に従事する既婚女性。

扶養ギリギリまで働いている主婦は「専業主婦」とは言わない。

569: 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)16:02:14 ID:LSz
>>567
保険契約時に妻の職業聞かれて兼業主婦だと答えたら、扶養範囲内で働いている人は専業主婦に分類されると言われた
役所で何かの書類書くときも妻の職業聞かれて答えたら主婦の扱いだったよ
税金を納めない限り働いてるとみなさない
前に何かで扶養範囲内ではたらく女性は兼業か専業かという疑問に、殆どの人が専業だと答えがあったのも見たけど出処を忘れてしまった

572: 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)16:24:21 ID:CPf
>>569
あなたよく人に「ズレてる」と言われませんか?
公的には専業主婦に分類されるとしても、人々の認識として「専業主婦」と言われたら
仕事による稼ぎを得ない家守専業の主婦を想像しますよ。
少しでも稼ぎがあるなら「パート主婦」「アルバイト主婦」「時短(非常勤)勤務主婦」と表現します。

575: 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)16:31:36 ID:LSz
>>572
人々の認識で「扶養範囲内で働く主婦は兼業を名乗るな」という意見があったので言っています
どこかでまとめられてたんですが、その出処を忘れました

576: 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)16:34:10 ID:cA0
>>575
あなたのいう世間とは、その出処のわからないまとめなの?
具体的な近隣の人に言われたわけではなく?

もしそうだとしたら、そんなまとめを鵜呑みにしてるあなたが自身が奥さんを一番蔑んでると思う。
働いてるんだから兼業主婦で良いじゃない。
保険等で厳密には専業主婦と分類されるとしても、本人達が納得してれば兼業主婦だよ。

577: 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)16:40:39 ID:qD8
>>576
横からだけど、昼のニュースで扶養範囲で働く人を
専業主婦・主夫として分類してたから
一般的には扶養されてると専業扱いではないの?
私の母もご近所のパートのおばちゃんも専業名乗っているし
私の職場でも奥様が扶養範囲のパートさんの場合、男性方は専業と言っているよ。
もしかして地域的なものなのかしら?

578: 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)16:41:36 ID:dYu
>>569
用語としての定義、運用上での区分、人の感覚的な印象をいっしょにしちゃダメだよ。
特に、保険や役所では、
課税の有無や本人が被保険者として社会保険に加入しているのかどうかによって対応が異なるから、
それを運用上の区分としているだけ。
自治体のサポート等で、非課税世帯だと優遇されるシステムがあったりするじゃん?
それといっしょ。
そこで区分する必要があるからそこで区分してるだけで、
用語としての定義とはまったく別問題だよ。
で、人の感覚的な印象については、それこそ人それぞれだから、気にしてもしょうがない。

614: 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)22:40:47 ID:LSz
>>578
その区別ができない人が寄生虫と言ってきたり、政策の話でもっと働けと一方的に押し付けてきたりすることに疑問があるのです

元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part81 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1506582695/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

5件のコメント

  1. 扶養内で働いてる場合の肩書きは主婦や学生なんだからしょうがない
    家庭によって主婦や学生でも限度まで働いてる人がいるなんて事は社会出てれば知ってる
    いっしょくたに叩くやつは女なら結婚しようがしまいが専業だろうが兼業だろうが叩くから気にするだけ無駄

  2. >>614
    だから普段は兼業で通せばいいじゃん!
    しかも扶養内か否かまで自己申告して話題に出る状況が分からん
    どっちにしろ叩く奴は居るが、
    仕事の勤務と準備に時間を取られるので兼業でいいと思う
    専業に近いよりも、フルタイム寄り

  3. で、自分は共働きなのに嫁に家事育児丸投げなのか?(笑)
    共働きの家事育児寄生虫夫かな(笑)

  4. ※3
    そこまで辛辣じゃないけど、それな。
    結局その流行の言葉に乗っかって家事育児全フリしてんのお前じゃん、てな。
    世間一般の評価なんかどうでもいいじゃん、この人が奥さんを尊重して
    家事育児を分担してあげてればすむ話なのに「疑問があるのです(キリッ」って、
    お前のその家事育児丸投げのほうが疑問だわ。

  5. 母乳育児してる月齢の子がいるのに、扶養内パートしてるの…?扶養内パートなのに、育休取らずに復帰したって事?意味がわからん

名無し へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。