1: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:09:08 ID:c89
彼女が専業主婦になりたいって言うから、
その代わり家事とか全部やって俺は家事一切やらないけどそれでいい?って言ったら
それじゃ私は家政婦じゃんとか言われたから、
俺は仕事をして家に金を入れる、お前は家で家事をひたすらこなす、全く公平だと思うけど?って言ったら、思いやりがないとかなんとか言われて今連絡してない状態
その代わり家事とか全部やって俺は家事一切やらないけどそれでいい?って言ったら
それじゃ私は家政婦じゃんとか言われたから、
俺は仕事をして家に金を入れる、お前は家で家事をひたすらこなす、全く公平だと思うけど?って言ったら、思いやりがないとかなんとか言われて今連絡してない状態
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
2: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:10:04 ID:UMz
じゃあ俺ATMじゃん
って言えば?
って言えば?
3: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:10:10 ID:5dH
お前の言いたいことは間違ってない。
だけど話し方が間違ってる。
だけど話し方が間違ってる。
6: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:10:28 ID:u35
しかし、男が一人救われた
7: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:11:11 ID:BLm
いいじゃん
もはや悲しくもないんでしょ?
もはや悲しくもないんでしょ?
10: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:18:34 ID:c89
>>7
なんかがっかりしちゃったよ
なんかがっかりしちゃったよ
8: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:12:07 ID:hVG
早く彼女作ったら
11: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:21:18 ID:5dH
正論を投げつけると暴力に変わるの典型
12: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:22:28 ID:UMz
別れるんなら問題が熱いうちに別れないと
時間がたったらグダグダなるんちゃう
時間がたったらグダグダなるんちゃう
13: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:22:59 ID:Byt
じゃあ家事2割するから、パート週4くらいでやってくれる?って言えば?
たぶん、専業主婦になって旦那の金で昼は友達とランチ~、夕食は作ってあげるけど皿洗いは旦那で、週末の家事くらいは旦那にしてもらお~って考えてるかも。
たぶん、専業主婦になって旦那の金で昼は友達とランチ~、夕食は作ってあげるけど皿洗いは旦那で、週末の家事くらいは旦那にしてもらお~って考えてるかも。
14: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:25:30 ID:UMz
>>13
私が疲れたなって思ったとき旦那様が皿洗ってくれて
気が付いたらニコニコ笑いながら「洗濯物取り込んでたたんでおいたよ」って言ってくれて
休日は庭のお手入れやってくれるの
申し訳ないなって思うけどうれしい★
そんな旦那様のためにおいしい料理作って晩酌のお相手してあげるんだあ~~
みたいな夢見てるんじゃね
私が疲れたなって思ったとき旦那様が皿洗ってくれて
気が付いたらニコニコ笑いながら「洗濯物取り込んでたたんでおいたよ」って言ってくれて
休日は庭のお手入れやってくれるの
申し訳ないなって思うけどうれしい★
そんな旦那様のためにおいしい料理作って晩酌のお相手してあげるんだあ~~
みたいな夢見てるんじゃね
15: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:26:03 ID:5dH
>>13
多分そういう問題ではない
二人で協力しようねっていう姿勢じゃなくて
淡々と金で雇われた家政婦みたいに仕事振られたことに不満があるんじゃないのか?
話し方の問題。
そうじゃなかったら別れたほうがいいレベルの地雷
多分そういう問題ではない
二人で協力しようねっていう姿勢じゃなくて
淡々と金で雇われた家政婦みたいに仕事振られたことに不満があるんじゃないのか?
話し方の問題。
そうじゃなかったら別れたほうがいいレベルの地雷
16: マーテル◆9L0/8ZHtwo 2017/10/02(月)12:28:59 ID:Vte
>>14
わぁそれいーなー
でも時短とか物品の扱い方の違いでやはり衝突したりするらしいです!!!!?!!
わぁそれいーなー
でも時短とか物品の扱い方の違いでやはり衝突したりするらしいです!!!!?!!
17: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:29:14 ID:UMz
>>15 専業主婦と一本大黒柱の関係って>>1の言うようなことだと思うが…
まあそれでも家事手伝う場面とかは出てくると思うから
家事やらないよは「基本」っていれとくべきだと思うけど
そもそもまだ結婚してないから「仕事振られた」って変じゃね
まあそれでも家事手伝う場面とかは出てくると思うから
家事やらないよは「基本」っていれとくべきだと思うけど
そもそもまだ結婚してないから「仕事振られた」って変じゃね
19: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:30:36 ID:c89
>>17
まあ俺も嫁が体調悪いとか、妊娠してるとかの時はやるつもりだったけど、なんかもう疲れたよ
まあ俺も嫁が体調悪いとか、妊娠してるとかの時はやるつもりだったけど、なんかもう疲れたよ
18: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:29:39 ID:pkV
専業主婦なら文句言わず家事やるのは当たり前だし
ハナから旦那のサポート期待してるなら相当のバカ
ハナから旦那のサポート期待してるなら相当のバカ
20: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:30:45 ID:5dH
>>17
だから間違ってはないって言ってるじゃん
もっと上手く言って納得させろよって話
だから間違ってはないって言ってるじゃん
もっと上手く言って納得させろよって話
22: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:32:38 ID:UMz
>>20 相手側の気分に合わせてやる必要はないんだが…
相手だってそれに不満あるなら普通は
「じゃあ私の体調が悪い時や妊娠したり子供産まれたときどうするの?」
って言えばいいんやし
一気にキレるのは普通に地雷です
相手だってそれに不満あるなら普通は
「じゃあ私の体調が悪い時や妊娠したり子供産まれたときどうするの?」
って言えばいいんやし
一気にキレるのは普通に地雷です
21: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:31:21 ID:5dH
>>19
だからそういうことを添えて言えってw
ちょっとは受け方変わる
だからそういうことを添えて言えってw
ちょっとは受け方変わる
23: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:34:15 ID:c89
>>21
だからそう言ったよ
何もない時はやってもらうし俺は手伝わないからねって
体調悪い時とかなにか理由ないと手伝わないんだねっていわれたから疲れたんだよ
だからそう言ったよ
何もない時はやってもらうし俺は手伝わないからねって
体調悪い時とかなにか理由ないと手伝わないんだねっていわれたから疲れたんだよ
24: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:35:45 ID:5dH
>>23
ここで地雷認定ですわ
ここで地雷認定ですわ
25: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:37:14 ID:UMz
>>23 基本的にって言葉を入れておけば100%勝ちだったのに惜しいな
26: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:37:34 ID:c89
また1人になるのかーとも思うけど
一緒にいたらストレス間違い無いよね
一緒にいたらストレス間違い無いよね
27: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:37:37 ID:8Jy
女なんていらねえぞ。
飯や洗濯なんぞ自分でせえや。
一人で困るのは子孫が作れないことかな?
性欲なんぞプレイボーイと右手で十分!
飯や洗濯なんぞ自分でせえや。
一人で困るのは子孫が作れないことかな?
性欲なんぞプレイボーイと右手で十分!
28: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:38:09 ID:c89
>>27
まあそうさなあ
親から孫の顔見れれば悔いはないって言われてるから、早く見せたいなと思ってたわけだ
まあそうさなあ
親から孫の顔見れれば悔いはないって言われてるから、早く見せたいなと思ってたわけだ
29: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:39:21 ID:UMz
>>26 自らも家事スキルを磨いて、共働きを基本とした相手を
見つけるのがいいだろうな
あとまあ晩年になって一人になりたいと思ったらそれは叶えられるけど
晩年を迎えて家族がほしいと思ってもそれは叶わぬ願いになる確率が
圧倒的だからな
見つけるのがいいだろうな
あとまあ晩年になって一人になりたいと思ったらそれは叶えられるけど
晩年を迎えて家族がほしいと思ってもそれは叶わぬ願いになる確率が
圧倒的だからな
32: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:43:06 ID:dKu
>>29
胸が痛いなあ
胸が痛いなあ
31: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:40:50 ID:8Jy
最悪、孤児院で長男を養子に貰えば良い
68: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)13:21:11 ID:Ehp
>>31
単身者は養子とれないんじゃなかったっけ
単身者は養子とれないんじゃなかったっけ
33: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:43:42 ID:UMz
>>32 若いうちは一人でも十分だし楽しいけど
取り返しのつかないことってあるんだよなあって思う
取り返しのつかないことってあるんだよなあって思う
34: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:45:20 ID:ing
>>1
逆に専業主婦希望の男性って亭主関白なの?
逆に専業主婦希望の男性って亭主関白なの?
36: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:46:20 ID:c89
>>34
いや、俺は専業主婦したいなら完全に仕事側と家事側で分担するのが当たり前だと思ってるだけ
いや、俺は専業主婦したいなら完全に仕事側と家事側で分担するのが当たり前だと思ってるだけ
35: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:46:06 ID:zKj
資産増やすスキル持ってる以外に専業雇う意味ないよ
37: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:46:51 ID:ing
>>36
そうだよね
でもさ、たまにいるじゃん、専業主婦希望の男性でキレやすい男性とか
そうだよね
でもさ、たまにいるじゃん、専業主婦希望の男性でキレやすい男性とか
40: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:47:55 ID:c89
>>37
俺が希望したんじゃなくて彼女が希望したんだよなぁ
俺が希望したんじゃなくて彼女が希望したんだよなぁ
39: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:47:28 ID:UMz
亭主関白と専業家庭は全く別のジャンルの話だろ
41: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:49:29 ID:ing
>>40
本当は専業主婦やってほしくないんでしょ?
本当は専業主婦やってほしくないんでしょ?
44: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:50:31 ID:c89
>>41
どっちでもいいかな
ただ専業やるなら金を稼がないわけだから家事全てやるのが当然だなと
共働きならもちろん家事も分担するの
俺的には当たり前のことなんだけどね
どっちでもいいかな
ただ専業やるなら金を稼がないわけだから家事全てやるのが当然だなと
共働きならもちろん家事も分担するの
俺的には当たり前のことなんだけどね
42: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:49:57 ID:KF2
反省した?って連絡来そう
43: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:50:12 ID:ing
>>40
彼女が自由にふるまえそうな専業主婦が、嫌いとか?
彼女の選択することが嫌とか?
彼女が自由にふるまえそうな専業主婦が、嫌いとか?
彼女の選択することが嫌とか?
46: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:51:03 ID:Byt
価値観の違いはしゃーないっしょ、結婚しても旦那が家事手伝ってくれないって周りにヒスりまくりそう
47: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:51:11 ID:ing
>>44
年収いくらなの?
年収いくらなの?
48: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:51:59 ID:c89
>>47
それ言う必要ある?
とりあえず子供出来ても俺だけで問題ない程度は稼いでるよ
それ言う必要ある?
とりあえず子供出来ても俺だけで問題ない程度は稼いでるよ
49: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:52:23 ID:ing
>>48
それなら専業主婦完璧にこなしても問題ないね
それなら専業主婦完璧にこなしても問題ないね
51: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:53:12 ID:c89
>>49
まあだからどっちでもいいと
ただ上にも書いた通り専業主婦なら家事は全てやるのは当然のことだと言ってるだけ
まあだからどっちでもいいと
ただ上にも書いた通り専業主婦なら家事は全てやるのは当然のことだと言ってるだけ
50: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:52:55 ID:ing
>>48
年収500万円の奴が言ってたら引くけどね
年収500万円の奴が言ってたら引くけどね
52: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:53:26 ID:ing
>>51
私もそう思うわ
私もそう思うわ
53: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:53:57 ID:ing
>>51
お互い何歳なの?
お互い何歳なの?
54: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:54:07 ID:UMz
>>50 正直500万あって家庭運営できないほうがどうかしてると思うよ
私立や熟、お金のかかる趣味などが常態化しすぎてる感あるからなあ
私立や熟、お金のかかる趣味などが常態化しすぎてる感あるからなあ
58: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:55:22 ID:c89
>>54
まあ世帯収入としては上等だよね
俺はそれよりは稼いでるけどベンチャーだから時間もあるし
まあ世帯収入としては上等だよね
俺はそれよりは稼いでるけどベンチャーだから時間もあるし
60: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:56:07 ID:ing
>>58
時間あるのはいいね
彼女は女みたいな旦那さんが欲しかったのかな?
時間あるのはいいね
彼女は女みたいな旦那さんが欲しかったのかな?
55: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:54:31 ID:UMz
このどうでもいい事根掘り葉掘り聞く野次馬根性
過去にも遭遇したことある気がする
もうコテハン付ければ?
過去にも遭遇したことある気がする
もうコテハン付ければ?
56: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:54:41 ID:ing
>>54
ごめん、実家年収3000万円だから価値観が合わない
ごめん、実家年収3000万円だから価値観が合わない
57: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:55:00 ID:zKj
基本家事は任せる、俺は仕事頑張るから
もちろん具合悪いときは手伝う でよかったね
もちろん具合悪いときは手伝う でよかったね
59: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:55:28 ID:ing
こので合わないなら合わす必要もないと思うよ
別れたほうがいいね
別れたほうがいいね
62: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:58:03 ID:UMz
まあ憂鬱だと思うがどのみちまた話し合いをせにゃならんのだと思うし
そこでは冷静に、揚げ足取られる隙見せないよう
自分の要求通せるよう頑張って来いよ
そこでは冷静に、揚げ足取られる隙見せないよう
自分の要求通せるよう頑張って来いよ
66: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)13:03:10 ID:v7b
1さん、私はフリーターですけど
専業主婦になるなら家事を全てやるべきだと思います
彼女さんは家事をやらないならば
家の中で一日中何をやるつもりなのでしょうか?
そこが気になりますね
専業主婦になるなら家事を全てやるべきだと思います
彼女さんは家事をやらないならば
家の中で一日中何をやるつもりなのでしょうか?
そこが気になりますね
67: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)13:11:07 ID:uKH
ただの口実で最所から別れたかったんじゃない?
あわよくばokならATMゲットで妥協点だし
あわよくばokならATMゲットで妥協点だし
69: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)13:41:38 ID:ub3
お互い思いやりがなくてべきべき論で喧嘩するなら結婚しなくていいんじゃないかな?
70: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)14:10:48 ID:wM7
病気持ってるとか?
重い鬱で家事も仕事もやらない奥さんいるけど、そいつそんなのと何のために結婚したんだか謎
重い鬱で家事も仕事もやらない奥さんいるけど、そいつそんなのと何のために結婚したんだか謎
71: 2017/10/03(火)13:17:34 ID:IVt
暇になる彼女がやりたいこと
夫の金で優雅にランチ
夫の金で華麗に浮気
よかったな!
夫の金で優雅にランチ
夫の金で華麗に浮気
よかったな!
72: 名無しさん@おーぷん 2017/10/03(火)13:19:22 ID:7S5
働かないんだから家事に専念できるやろ
73: マーテル◆9L0/8ZHtwo 2017/10/03(火)13:20:15 ID:WiB
無理に家事や仕事を増やしてやる必要も無理に労わる必要もないのだわらしいがほほうわ
元スレ:彼女と結婚考えてたのに終わった http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1506913748/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
そういう考え方なら主婦業も土日祝日はやらなくていい感じなんかね
緊急時じゃないのに手伝ってもらったら専業じゃないじゃん
おまけに金も稼いでこないならいらねーよ
んー、専業やってるし、子供もいるけど、土日も別に旦那にやってほしいとは思わない。
自分のやり方があるのもあるけど、毎日きっちりやらなくてよいし、そこまで大変だと思わないから。
体調崩したとき変わりにやってくれるし、育児は率先して参加してくれるから不満に思うことない。
専業希望で普段から手伝えとかドンだけ楽したいの?って思う