今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

自営業俺氏とんでもない履歴書を送り付けられる。ペラペラな紙に手書きでもないPC作成の奴送ってきやがった。これ圧迫面接して欲しいのかね?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:49:07.069 ID:krMA/w7p0.net
ペラペラな紙に手書きでもないPC作成の奴送ってきやがった

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:49:26.143 ID:krMA/w7p0.net
これ圧迫面接して欲しいのかね?

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:50:01.395 ID:zoqWbMfia.net
ガチガチの紙方が嫌だ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:50:28.160 ID:krMA/w7p0.net
>>3
普通市販の奴で手書きだろ

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:50:02.254 ID:190u5i4ga.net
職種なにさ
どうせ農業とかだろ?w

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:50:44.903 ID:krMA/w7p0.net
>>4
花屋

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:50:12.336 ID:opSIH69Q0.net
そんなんだからいつまでたっても自営業なんだよ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:50:24.931 ID:pvWWk/NDM.net
今はPCのやつが主流だろ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:51:48.479 ID:krMA/w7p0.net
>>5
>>6
11451419194545810歩譲って(一番譲りたくないけど)PC作成には目を瞑るとして
かんで紙がペラペラなんだよ殺されてえのか

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:50:54.469 ID:K8DW1kPha.net
古っ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:52:11.467 ID:krMA/w7p0.net
>>9
すまん戦前からやってるんだ
伝統あって申し訳ない

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:50:56.068 ID:CISn04xk0.net
レス乞食

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:51:30.079 ID:T9lTK7pp0.net
>>1
最近は普通だぞ
数受けて当たり前だから手書き奴とか少ない
web履歴書とかまであるしな
時間の無駄だよ手書きは

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:51:41.927 ID:ih1hdCO80.net
>>8
花屋さんとかかっこいい

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:51:43.143 ID:qgxApTnT0.net
無能だな
お前が

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:51:52.704 ID:H3dUlY8kd.net
手書きのみとか老害かよ

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:52:52.580 ID:krMA/w7p0.net
>>15
接客業たぞ?
プログラマーなら分からんでもないけど人と関わる仕事なんだし手書きで誠意を見せろよ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:52:08.652 ID:ih1hdCO80.net
>>14
滑ってんぞ

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:52:37.863 ID:B0lNNt4Cd.net
花屋ってイメージと違って性格クソなやつ多いよね

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:52:53.984 ID:mGNLMWIV0.net
お花屋さんってヤクザと坊主がお得意様な素晴らしい職業なんでしょ?

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:53:41.903 ID:krMA/w7p0.net
>>20
社会的強者がお得意様だと強いぞ
手書きすら出来ない奴に相手は出来ないけどな

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:52:55.540 ID:H3dUlY8kd.net
花屋ごときペラペラでええやん
何を求めてんだよキモチワリーな

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:54:29.619 ID:krMA/w7p0.net
>>21
ならこっちも圧迫面接してもいいよな?
舐められてるなら相応の対応をさせて貰うわ

22: 2017/10/13(金) 11:52:57.158 ID:59Omb98Ja.net
効率悪いこと=真面目みたいなイメージほんとおかしいよな。なんで手書きじゃなきゃいけないんだよ

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:53:11.259 ID:3/paKALS0.net
手書きになんのメリットがあるんだよ

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:53:59.634 ID:krMA/w7p0.net
>>23
誠意
ただこれだけな

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:53:16.315 ID:zu6gQd2b0.net
和紙に毛筆で書けってか?
頭悪すぎだろこの老害w
どーせ潰れかけのセンスのかけらもないゴミ花屋だろうなw

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:53:49.029 ID:+gNFGSjA0.net
こりゃ廃れるわ

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:53:49.676 ID:RdbxVb9BK.net
PC使えますアピール

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:53:53.951 ID:2NPBaR2ba.net
え?紙質なんて気にしてるの?

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:53:59.322 ID:6UT89UzC0.net
>>18
わかる
大叔父がクソ田舎の花屋

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:54:11.439 ID:v1m68baMd.net
>>19
古い
古いよ
それは大正時代の考え

そも花屋に何枚も送るか?1枚でいいだろ
何を求めてんだよキモいな

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:54:19.654 ID:L3M41rP3p.net
>>19
やっすい誠意だな

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:55:04.529 ID:krMA/w7p0.net
>>34
>>35
いつの時代でも誠意は重要だろ
PCで履歴書作るヤツなんてうちにはいらない

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:54:39.759 ID:PzURHKFHd.net
大丈夫、滑り止めだから書類に力入れてないから

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:54:40.268 ID:9EiJn9ZMd.net
ペラペラじゃなかったら何にかくんだよ
段ボールか

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:55:35.037 ID:krMA/w7p0.net
>>38
普通もう少しマシな紙使うだろ
チラシとかと同じ材質だったわ

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:54:54.941 ID:v1m68baMd.net
>>18
花を見てると心が落ち着きますとかほざいてる奴が花屋やってる
つまり普段から怒りやすくて人付き合いの悪い奴がやってる

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:55:05.971 ID:T9lTK7pp0.net
最近はスマホでメモするやつもいるくらいじゃん
これ目を通しといてって渡したらスマホで写真撮って後でみときますとか言われたぞ

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:55:11.924 ID:3/paKALS0.net
手書きだと誠意があるとい考えが古いです

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:55:32.667 ID:nxm8Z2ms0.net
>>14
普通のコピー用紙だったってこと?
だったら落としていいよ

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:56:03.569 ID:ZeK+lHLDd.net
まあ確かにPCで履歴書作るならコピー用紙じゃなくてマット紙使えよとは思う

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:56:08.166 ID:T9lTK7pp0.net
圧迫面接する時間が無駄じゃね?
気に入らないなら書類で落とせよw

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:56:09.722 ID:dkngbnjE0.net
手書きで出して受かった奴はどういう待遇で雇うんだ?

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:57:00.497 ID:krMA/w7p0.net
>>47
基本うちだと週6勤務15万ナスなし保険ほぼ完備になるな

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:56:15.526 ID:Y60YTSf0d.net
>>36
いいぞ
はよやれや

自営業で後ろ盾もないのに圧迫面接なんかしたらソッコー終わるけどな
早くやれよ
今はすぐパワハラだの動画投稿で告発などあるからな
拳で抵抗するでの二の舞にならなきゃいいな

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:57:27.144 ID:krMA/w7p0.net
>>48
権利者削除して裁判するだけだから別にええよ

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:57:08.465 ID:Y60YTSf0d.net
>>40
今の常識は手書きなんぞないんだよ
時代についていけてないお前が悪い
どうしても手書きがいいなら手書きのみって書いとけ
アホか
貴様の落ち度だろ

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:57:47.500 ID:krMA/w7p0.net
>>50
手書きは常識な
リクルートでもそうおしえてるぞ?w

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:57:08.592 ID:RdbxVb9BK.net
履歴書印刷用の紙が市販されてる

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:58:14.130 ID:krMA/w7p0.net
>>51
それはPC使う仕事用だろ
接客業で使うものではない

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:57:24.638 ID:dkngbnjE0.net
>>49
ゴミだな

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:57:29.884 ID:T9lTK7pp0.net
じゃあ俺光沢紙で送る

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:57:37.494 ID:j3GGN9WJd.net
>>49
スーパーブラックやんけwwwwww

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:58:53.702 ID:krMA/w7p0.net
>>55
ハロワの書類だと週5月21ナス2ヶ月分にしてるけどなw

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:58:17.777 ID:j3GGN9WJd.net
>>56
10年前の常識押し付けんなよ

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:58:21.720 ID:xjerEvbgd.net
採用する気無いなら面接自体断ればいいじゃん

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:58:33.914 ID:g8f8rH0GH.net
別に書類で落とせばええやん
効率悪い仕事するやつを求めてるんだろ?

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:58:35.762 ID:9EiJn9ZMd.net
>>44
あーでもそれは舐めてるな

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:59:15.529 ID:krMA/w7p0.net
>>61
PCの時点で履歴書破り捨てたけどな

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:58:44.362 ID:y99oK2iG0.net
何でpcだと誠意がないの?

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:58:50.790 ID:Yfsskm1pd.net
ボロッカスに叩かれててワロタwwwwww
自分が間違えてるって自覚ないんだろうなwwwwww

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:59:04.967 ID:J0Xba/tgd.net
紙がペラペラってどういう意味?
画用紙か何かに書いた方が良かったか?

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:59:26.941 ID:krMA/w7p0.net
>>65
ニートくんハロワいこ?

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:59:26.011 ID:f19Y+7iKd.net
PCの方が読みやすくていいけどな

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:00:00.875 ID:krMA/w7p0.net
>>67
手書きで読めない字を書く用なやつはうちにはいらない

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:59:36.023 ID:T9lTK7pp0.net
>>64
入ってから文句言われたりしないの?

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:00:47.545 ID:krMA/w7p0.net
>>69
待遇は変更する可能性ありって書いてあるから文句あるならやめろって話になるよ

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:59:52.804 ID:zuQnH3rBa.net
送ってきた奴もこんな花屋で働きたくないだろうし不採用でいいんじゃね?

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 11:59:59.388 ID:9KVAIbp1a.net
MT厨と並ぶ時代遅れ

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:00:01.617 ID:g8f8rH0GH.net
詐欺じゃねーか

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:00:02.613 ID:XfTsr7WXp.net
むしろ花屋ならPCスキル重要な気が
一つの街を監視しているし

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:00:07.112 ID:f19Y+7iKd.net
>>64
詐欺やん
急に働きたくなっちゃったから書類見せて

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:00:37.575 ID:Tk9boMnQa.net
手書きの方が人格が伝わるとか言っちゃう人?

80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:01:00.936 ID:krMA/w7p0.net
>>77
接客業なら間違ってないだろ

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:00:48.550 ID:dJ/jw1kLd.net
ハロワの募集はナマポ維持のため落ちるために出すわけだから
まんまと載せられたな

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:01:25.598 ID:krMA/w7p0.net
>>79
ナマポはPC使えないだろ低脳陰キャ

82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:01:26.730 ID:7UqMcNcla.net
いやいや圧迫面接体験して悪評垂れ流して貰わないとダメじゃん

85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:01:57.097 ID:krMA/w7p0.net
>>82
固定客掴んでるし知り合いに火消し業者いるけど?

83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:01:45.947 ID:pzv9QCH20.net
花とか暫く買ってないわ

84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:01:48.430 ID:RdbxVb9BK.net
で、履歴書の中身は?
学歴とか資格とか魅力は無いの?
問題は中身でしょ。

89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:02:44.047 ID:krMA/w7p0.net
>>84
20の糞ガキフリーター
資格自動車免許のみ
密室に連れ込んで怒鳴るまであるや

86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:02:25.963 ID:Tk9boMnQa.net
花屋?

あー……

87: 2017/10/13(金) 12:02:30.074 ID:59Omb98Ja.net
>>85
これは釣りだわ

88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:02:41.204 ID:zuQnH3rBa.net
>>80
今の時代は間違ってるだろ

90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:02:44.200 ID:wiWQ45ZJd.net
この花屋
きっと値札も看板も手書きなんだろうな

92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:03:15.141 ID:krMA/w7p0.net
>>90
当たり前だろw
ブラックボードにオシャレに決めてるぞ

91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:03:13.426 ID:Frd2D0p00.net
普通紙は使わないよなぁ。履歴書用の紙使わないと

95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:03:34.482 ID:krMA/w7p0.net
>>91
普通に手書きだな
PCほぼ使わないし

93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:03:20.898 ID:paYzsWrf0.net
いくら古くからやってるとは言え手書きのみくらい書いとけよ

94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:03:34.114 ID:wiWQ45ZJd.net
花屋とか

墓参りの時ぐらいしか利用しないわwwwwww

98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:03:54.238 ID:krMA/w7p0.net
>>94
いつもご利用ありがとうごさいます

96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:03:39.225 ID:g8f8rH0GH.net
真っ黒なお花売りですね

97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:03:51.676 ID:7UqMcNcla.net
>>85
とりあえず本人+友人はもう来ないでしょ
知らないところでめっちゃ交友範囲広かったらどうするの?

100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:04:14.620 ID:krMA/w7p0.net
>>97
フリーターの交友範囲なんてたかが知れてるだろ

99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:03:54.490 ID:Frd2D0p00.net
手書きはねーよ。読みにくいじゃん

103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:04:35.282 ID:krMA/w7p0.net
>>99
老眼鏡が必要なクソジジイかよw

101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:04:19.399 ID:9KVAIbp1a.net
手書きの履歴書の花言葉教えて

102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:04:27.076 ID:zuQnH3rBa.net
発注処理もPCは使いませんなら笑う

104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:04:56.806 ID:krMA/w7p0.net
>>102
電話連絡たわ

105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:04:59.842 ID:9EiJn9ZMd.net
サボテン飼いたいんだけど、加湿器ムンムンの部屋に置いてて平気?
水って毎日あげないとだめなの?

106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:05:24.758 ID:+/7MaTFja.net
>>1こいつ今の時代でクラウド会計も使わず手書きで帳簿作ってそう

107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:05:43.778 ID:+fYSXgRs0.net
花屋って葬式のボッタクリ商売

108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:06:03.008 ID:zuQnH3rBa.net
>>104
口頭だとエビデンス残らないだろ…
釣り乙

109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:06:30.542 ID:63YLyD3f0.net
>>53
なんでお前が権利持ってんだよクソ受けるわ

110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:06:36.631 ID:wiWQ45ZJd.net
>>104
どこの田舎だよ

112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:07:02.202 ID:Frd2D0p00.net
>>104
嘘だろ…よく客逃げないな

111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:06:55.034 ID:krMA/w7p0.net
ネタバラシするけど俺は応募した側な
ハゲジジイに変ないちゃもん付けられたからむしゃくしゃしてたんだわ
履歴書用の用紙ちゃんと使ったのに誠意が無いって言われたわ
まあジジイだし脳みそ老化してたんだろうな

113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:07:07.957 ID:GIMt7gYLM.net
小さくて手入れ適当でも大丈夫な植木教えて

114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:07:10.782 ID:Rutx83SUa.net
まぁ手書きだな
パソコンでやる事によってなんかアピール出来るなら別

115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:07:31.838 ID:wiWQ45ZJd.net
>>85
もうこのレスだけで妄想ニートって烙印押されたよ

116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:07:35.256 ID:Frd2D0p00.net
>>111
伸びてるんだからもっと遊ぼうよ…

117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:07:58.882 ID:7UqMcNcla.net
>>111
はえーよ
どうせすぐ潰れるから安心しろ

118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:08:08.080 ID:krMA/w7p0.net
>>116
ヤケ酒してたんだわもう寝る

119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:08:08.304 ID:EEwW2xnta.net
>>19
プログラマーならわからんでもないって考えがもうゴミ

120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:08:37.814 ID:Mxr0HBTop.net
>>104
は?客商売だろ
直接注文受けに行って誠意見せろよ
電話とか舐めてんのか

121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:08:46.011 ID:raHDnwL5a.net
手書きの履歴書を指定してくるところは入ってから余計な書類とか謎儀式多そうだから避ける

123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:09:38.714 ID:wiWQ45ZJd.net
こんな奴が接客業できるわけないやん
すぐ殺すとか言っちゃうやつがさ

125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:10:09.133 ID:lInEa3u8p.net
は?履歴書は普通手書きだろ?
仕事なめてんのか?

126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:10:23.044 ID:r8ohK/N3d.net
>>118
お疲れ

127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:10:30.830 ID:yWGekLD0a.net
てめぇごときが圧迫面接とか100年早えよ
受けてくれてありがとうございますだろ
媚び諂えやくそんだら

128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:11:06.715 ID:w8Ocqkfwa.net
人雇うほど仕事あんの?

129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:11:13.021 ID:RdbxVb9BK.net
どうせ時給も低い待遇も悪いんだろ。
その賃金その待遇でも雇って貰えるなら構わないって人が来てるだけ。
もし金を惜しまないなら民間の求職サイトに登録してハイスペックの人を募集すれば?

130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:11:15.943 ID:7UqMcNcla.net
就活は運ゲーだから試行回数が全てだぞ
合わない会社のことなんて忘れちまえ

133: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:13:06.519 ID:/GXfdQF7d.net
何にどうやって書くとかどーでもよくね?
履歴書で一番大事なのって何が書いてあるかじゃないの?
決まった形式じゃないなら受け付けないのであれば、
先にそう言うべきで。

134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:13:12.126 ID:lONFphSGa.net
手のひらクルーが多くて笑う

135: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:13:59.391 ID:RdbxVb9BK.net
花屋は母の日ぐらいしか忙しい日は無さそう。

137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:16:41.686 ID:quNAuoA6a.net
>>114
逆に手書きした履歴書で何をアピール()すんの?
納品書の字が綺麗()とかってこと?

平成ももうすぐ30年になろうと言うのに未だに昭和の手書き思考に拘るとかなぁ

138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:16:44.264 ID:iznFRSdT0.net
未だに手書き強要とかブラックの見本じゃn

139: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:17:08.990 ID:iHg5KKwT0.net
底辺かよ

141: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:18:16.038 ID:sQ3J+iHud.net
この会社の採用は手書きが正解だった
ただそれだけ

142: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:20:02.903 ID:a17xc11Jd.net
>>124
ここまで履歴書うpしないとか馬鹿なの?

143: 人呼んで名無し 2017/10/13(金) 12:20:04.972 ID:Z0rGxteG0.net
手書きの履歴書は育ちの良し悪しが表れるから
底辺生まれには酷だよ

144: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:21:00.187 ID:ANinXG40a.net
まあ決めるのは>>1だしな

145: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:21:13.529 ID:RdbxVb9BK.net
あ、分かった選挙だ。
選挙で当選が決まればお祝いの花の注文が殺到するからそれで求人か。

147: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:21:40.971 ID:9Gqu9lKJd.net
手書き風フォントで送るはw

148: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:23:34.586 ID:u8IB5HOYd.net
俺はいつもPCで作成してペラペラな紙をラミネート加工してから送るよ

149: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:23:58.043 ID:KKfEv3NF0.net
>>148
それいいな
目立つし

150: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:24:29.700 ID:Iddn+yJ6p.net
いるよな
こういう時代遅れのしきたりに縛られた馬鹿

151: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:24:44.178 ID:/7EJSAtBp.net
今時履歴書なんてクソの役にも立たないし職務経歴書の内容重視なんて常識レベル
ましてや内容に差が出ない手書きなんて部分を重視するなんて非効率な無能中小企業くらい

そううちの会社です

152: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:25:54.906 ID:9KVAIbp1a.net
未だに手書きにこだわる会社は10年後には潰れる

153: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:26:02.684 ID:rn3j4icdr.net
>>148
履歴書にメモ取れないしコピーとるにもラミネート分大きくなってスキャンし辛いな

154: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:27:02.545 ID:z5WrtBCKp.net
俺高卒だけど履歴書は手書きだったよ。何回もやり直しさせられたわ

156: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:28:03.001 ID:RdbxVb9BK.net
つ 代筆屋

157: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:28:34.393 ID:H/+HlAAfM.net
押し花くらい貼り付けてくれないと困るよな

158: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:28:49.570 ID:AVmamnvOd.net
大事な書類を手書きなんてとんでもない

159: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:29:05.617 ID:2qSPe4Xzp.net
履歴書ってペラペラなやつもふつーに販売されてるし何が問題なんだろ?

160: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:29:41.438 ID:+gNFGSjA0.net
うちなんて手書きでもプリントでもメールでもいいよだったからな
結局メールでpdf送って通った

161: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:30:47.398 ID:7fx5ZuoHr.net
10mmの鋼板にマシニングで彫刻するわ

162: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:32:10.611 ID:nGeMcZgNd.net
昔ながらの花屋なら石板一択なんだよな

163: 人呼んで名無し 2017/10/13(金) 12:33:27.421 ID:Z0rGxteG0.net
懸賞のハガキと同じ

164: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:34:36.709 ID:E/N64Zyfr.net
履歴書書くの面倒くさいPCでいいやとか言う奴は
仕事で同じ様な理由で手を抜くだろ

お祈りでも送りつけとけ

165: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:34:48.960 ID:VVt+I8O5M.net
理屈じゃないんだよな
げっぷで嫌な気持ちになるのと同じこと

166: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:35:28.790 ID:vAwclEQNa.net
薄いやつは取捨選択のためにあるんやで

167: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:35:51.355 ID:DRAZv6/0d.net
不採用にすればいいだけじゃん

168: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:36:18.876 ID:fPlWgv9y0.net
手書きとか時間の無駄だろ

昭和の非効率脳だからいつまでたっても自営業(笑)なんだよ

169: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:37:16.440 ID:fPlWgv9y0.net
>>40
手書き=誠意
パソコン=誠意がない

っていう固定観念捨てなよ
君は何時代の人

173: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:47:11.643 ID:MVGo7S78a.net
手書きがいいってもピンキリだろ
写真無し鉛筆書き書き方滅茶苦茶服装スエット上下って奴の面接した事ある側からすれば
まだペラペラ用紙PC印刷の方がマシな印象感じるわ@飲食業

175: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:49:56.639 ID:w/Hcv4mta.net
手書き読みづらいじゃん

176: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:50:37.976 ID:IwLEdi9Gd.net
手書きじゃないとダメとか言ってるから
諸外国に抜かれてったことが良くわかる事例

177: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:53:22.378 ID:NiKKDPDga.net
今時紙で履歴書送らせるなよ

178: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 12:54:20.624 ID:Kci2AiLSM.net
PCでなにが悪いのかわからんな
字が下手くそならPCのほうがいいだろ

182: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 13:27:30.475 ID:ipTcYkAe0.net
履歴書なんて10秒も見ないだろ
職務経歴書の方が重要だわ

185: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 13:33:43.766 ID:Oo1TbfE20.net
>>1
いつの時代だよじじい
だいたい今時PCで文書作成できるやつのほうが役立つだろ

187: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 13:35:00.442 ID:5NGiXLG+0.net
字がうまいか下手か見たかったんだろ

188: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 13:35:41.488 ID:CaH0bePQ0.net
>>185
最低限の技術保障されてるしな
サービス業こそPC使えない人はゴミ

193: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 13:48:16.502 ID:gxBgK9ov0.net
スマホアプリでも履歴書作れる時代

194: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 13:56:22.768 ID:OXk6IdD/d.net
海外の人は対応できたけど、日本人は対応出来てない
これだけだろ
100歩譲って自分の名前くらい手書きで書け、
ならわかるけど、それ以上求めるなら
「やらせてくれ」って言われるような店じゃなきゃな

195: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 14:09:59.697 ID:8914G0nD0.net
snowで加工した写真貼っておくね

196: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 14:12:02.345 ID:gxBgK9ov0.net
海外は対応というより履歴書みたいな大事な書類を手書きするような奴は仕事ができるはずがないって考え方

198: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 14:31:31.558 ID:OXk6IdD/d.net
>>196
そもそもPCが使えないから手書きに拘ってるんじゃないのか?

201: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 14:57:14.941 ID:kDI/YpJ30.net
花屋程度で調子に乗ってる経営者がいると聞いて

202: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13(金) 15:33:27.745 ID:MtCt5n0e0.net
自営業だけど履歴書なんてたいした見ないわ
資格持ちでも全然仕事できないなんてザラにあるし
見た目の雰囲気と話した時の感覚の方が大事だわ

元スレ:【悲報】自営業俺氏、とんでもない履歴書を送り付けられる http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1507862947/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

4件のコメント

  1. 花屋じゃなあ
    電話注文だと紙でメモ書きが主流だからなあ
    領収書も読める字じゃないと困る
    ジジババ相手の商売なんだから字は見たいだろ、そりゃ
    病院への見舞いや葬式場へ送る伝票が丸文字だったりミミズ文字だったら萎える

  2. こんなクソスレ立てるからよほどクソ野郎なんだろうと思ったら本当にただの野糞だった。

  3. 履歴書用の紙って売ってるんだ、知らなかったよ
    普通にコピー用紙に印刷して提出してたけど

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。