934: 愛と死の名無しさん 2017/10/19(木) 21:40:40.83 ID:Rv2MXm9u0.net
みんなは貯金どれくらいある?本交際の人に貯金額教えたら少なくて将来不安になったって言われた・・・年収700、貯金300。確かに少ないけどさ
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
935: 愛と死の名無しさん 2017/10/19(木) 21:47:35.28 ID:6QDVCbUwx.net
確かに少ないね
でも借金持ちでもないのにそんなで判断されるのも微妙だね
でも借金持ちでもないのにそんなで判断されるのも微妙だね
936: 愛と死の名無しさん 2017/10/19(木) 21:54:41.56 ID:C1QhpjYwa.net
>>934
退職金は?
退職金込みでそれなら少なすぎるわ。
退職金は?
退職金込みでそれなら少なすぎるわ。
937: 愛と死の名無しさん 2017/10/19(木) 21:55:47.16 ID:28gGTjkIa.net
いや、彼女が不安になる気持ちもわかるよ
きちんと説明できる理由があるならともかく、年収の割にあまりに貯金が少ない
きちんと説明できる理由があるならともかく、年収の割にあまりに貯金が少ない
938: 愛と死の名無しさん 2017/10/19(木) 21:57:22.99 ID:r9KoYOQWp.net
きちんと説明できる理由を作っちゃえばいいんだよ(ニッコリ
939: 愛と死の名無しさん 2017/10/19(木) 21:57:49.46 ID:2BjrAhpTd.net
年収700万以上で身長180以上のコミュ力あるフツメン独身て婚活いるのかな
940: 愛と死の名無しさん 2017/10/19(木) 21:57:55.40 ID:OWTOzc97a.net
>>934
それの不安って年収の割に貯金少ないから
浪費家なのかなって不安じゃないかな
年収500未満でもこの歳ならもっと貯金あるよ
あんまり遊ばない人なら1000万くらいあるはず
それの不安って年収の割に貯金少ないから
浪費家なのかなって不安じゃないかな
年収500未満でもこの歳ならもっと貯金あるよ
あんまり遊ばない人なら1000万くらいあるはず
941: 愛と死の名無しさん 2017/10/19(木) 22:03:30.09 ID:28gGTjkIa.net
>>939
コミュ力ある好スペックは婚活まで残りづらいけど、少しはいるでしょ
ただ婚活始めてすぐに相手が見つかって消えそうではある
結果的に希少種
コミュ力ある好スペックは婚活まで残りづらいけど、少しはいるでしょ
ただ婚活始めてすぐに相手が見つかって消えそうではある
結果的に希少種
942: 愛と死の名無しさん 2017/10/19(木) 22:08:35.74 ID:Rv2MXm9u0.net
退職金はない会社なんだ
実は貯金は別に2000万円あるんだけどある事情があってこのお金は使えないんだ。これも伝えてあるから浪費家だとは思われてないはず・・・
実は貯金は別に2000万円あるんだけどある事情があってこのお金は使えないんだ。これも伝えてあるから浪費家だとは思われてないはず・・・
943: 愛と死の名無しさん 2017/10/19(木) 22:10:31.76 ID:Rv2MXm9u0.net
そもそも結婚前の貯金って当てにするものなのかな?結婚式とか引越しとかは300万くらいあれば大丈夫だよね。
自分は結婚後から夫婦で貯金するものだと思ってた・・・もちろんお相手の貯金は聞く気はないし当てにもしてない
自分は結婚後から夫婦で貯金するものだと思ってた・・・もちろんお相手の貯金は聞く気はないし当てにもしてない
944: 愛と死の名無しさん 2017/10/19(木) 22:17:34.33 ID:m+J44OwiM.net
20代夫婦ならその理論でいいと思うけど、アラフォーで結婚したら貯金期間少ないから独身時代の貯金の加算は必要な気がする
945: 愛と死の名無しさん 2017/10/19(木) 22:27:38.78 ID:jCiKgm3ok
>>943
それは人それぞれだろうけど、
新婚の初期費用は300万円に収めるとして、すぐに子供ができたらどうするのか?とか女性側が色々不安になるのはわかる
別にそのお相手がおかしいわけではないよ
それは人それぞれだろうけど、
新婚の初期費用は300万円に収めるとして、すぐに子供ができたらどうするのか?とか女性側が色々不安になるのはわかる
別にそのお相手がおかしいわけではないよ
947: 愛と死の名無しさん 2017/10/19(木) 22:34:41.36 ID:ROvFiWy1a.net
>>942
自分なら貯金の話をしてきた時点で即切りするかな
それを気にして引き出そうとする性格がきつい…
年齢容姿が多少下がっても違う子選ぶ
結婚出来る自信はあるので選択できることだし
男次第だとは思うけど
自分なら貯金の話をしてきた時点で即切りするかな
それを気にして引き出そうとする性格がきつい…
年齢容姿が多少下がっても違う子選ぶ
結婚出来る自信はあるので選択できることだし
男次第だとは思うけど
948: 愛と死の名無しさん 2017/10/19(木) 22:36:14.22 ID:JvDu9S920.net
貯金も大事だが定年がない手に職かどうかが大事だぞ
別に年取ってもフリーランスできる仕事なら大丈夫だ
別に年取ってもフリーランスできる仕事なら大丈夫だ
949: 愛と死の名無しさん 2017/10/19(木) 22:40:30.99 ID:Hxo534kE0.net
>>947
でも、貯金と言うか資産の話は大事ではないでしょうか?
年齢によるかとは思いますが、マイホームやマンションは、
一般家庭として、持つのは当たり前とは言いませんが、望みませんか?
その際に、若ければいいですが、年配の人で貯金が少なければ、そこからマイホームやまたは養育費を払っていくのは難しいのでは?
ただ、考え方として、結婚してから、二人が支払える中での金額の家を買うってのはあるかとは思いますが、
でも家だとそれなりの値段がするとは思うのです。
自分は、そういう今後のこともちゃんと考える子がいいなとは思います。
ただ、それを聞く言い方はあるかとは思いますが・・・
でも、貯金と言うか資産の話は大事ではないでしょうか?
年齢によるかとは思いますが、マイホームやマンションは、
一般家庭として、持つのは当たり前とは言いませんが、望みませんか?
その際に、若ければいいですが、年配の人で貯金が少なければ、そこからマイホームやまたは養育費を払っていくのは難しいのでは?
ただ、考え方として、結婚してから、二人が支払える中での金額の家を買うってのはあるかとは思いますが、
でも家だとそれなりの値段がするとは思うのです。
自分は、そういう今後のこともちゃんと考える子がいいなとは思います。
ただ、それを聞く言い方はあるかとは思いますが・・・
950: 愛と死の名無しさん 2017/10/19(木) 22:42:17.37 ID:Rv2MXm9u0.net
ありがとういろいろ参考になった。ITエンジニアだよ。退職金なんて概念ない世界だ(^_^;)
確かに20代と比べると定年まで残り少ないから教育費とか心配か・・・年収多少余裕あるから堅実な生活すれば余裕で貯金できると思ったのは甘いのかな。
使えないのは実家のローン返済だよ。相続を条件に親子ローンで支払ってた
確かに20代と比べると定年まで残り少ないから教育費とか心配か・・・年収多少余裕あるから堅実な生活すれば余裕で貯金できると思ったのは甘いのかな。
使えないのは実家のローン返済だよ。相続を条件に親子ローンで支払ってた
951: 愛と死の名無しさん 2017/10/19(木) 22:45:34.39 ID:Rv2MXm9u0.net
>>949
自分的には不安だったとしてももう少しオブラートに包んで言って欲しかったな
お相手のこと好きだったし、幸せになって欲しいからこそこのままプロポーズしてよいのか今になって迷いが生じてしまったよ・・・
自分的には不安だったとしてももう少しオブラートに包んで言って欲しかったな
お相手のこと好きだったし、幸せになって欲しいからこそこのままプロポーズしてよいのか今になって迷いが生じてしまったよ・・・
952: 愛と死の名無しさん 2017/10/19(木) 22:51:11.17 ID:JvDu9S920.net
itエンジニアなら個人ウェブサービスやアプリで稼げるだろ本気出せばな
953: 愛と死の名無しさん 2017/10/19(木) 22:52:28.63 ID:JvDu9S920.net
そんな不安になるとか言うやつは自立出来てないだけじゃね?
そいつが年収いくらで貯金いくらかによるがな
そいつが年収いくらで貯金いくらかによるがな
954: 愛と死の名無しさん 2017/10/19(木) 22:53:25.78 ID:OWTOzc97a.net
>>950
それは女性からすると相手の親と同居なのか?っていう難問になりそう…
それは女性からすると相手の親と同居なのか?っていう難問になりそう…
955: 愛と死の名無しさん 2017/10/19(木) 22:58:56.44 ID:586MZ3qT0.net
実家ローン持ちってただの負債持ちやないか…
956: 愛と死の名無しさん 2017/10/19(木) 22:59:25.14 ID:ROvFiWy1a.net
>>949
女性でも男性でも、将来計画を考えるのは重々わかるよ。そのうえでの自分なら~ってレスかな。
>>951
プロポーズくらいまで進んでるのかあ…
要約すると貯金少ない原因の大部分は実家新築のためで、相続する予定で、彼女知ってるんだよね
うーん(´・ω・`)
同居がやだったのかな?
まっさらな家じゃないのがやなのかな?
女性でも男性でも、将来計画を考えるのは重々わかるよ。そのうえでの自分なら~ってレスかな。
>>951
プロポーズくらいまで進んでるのかあ…
要約すると貯金少ない原因の大部分は実家新築のためで、相続する予定で、彼女知ってるんだよね
うーん(´・ω・`)
同居がやだったのかな?
まっさらな家じゃないのがやなのかな?
957: 愛と死の名無しさん 2017/10/19(木) 23:00:30.41 ID:Hxo534kE0.net
>>951
勘違いさせてしまったらすみません、自分は>>947に対してレスしたのですが・・・
勘違いさせてしまったらすみません、自分は>>947に対してレスしたのですが・・・
958: 愛と死の名無しさん 2017/10/19(木) 23:01:50.70 ID:586MZ3qT0.net
あといくつだよ
35ならまだわかるが39でそれだとだいぶきついぞ
35ならまだわかるが39でそれだとだいぶきついぞ
959: 愛と死の名無しさん 2017/10/19(木) 23:07:42.31 ID:JvDu9S920.net
同居したくねぇよなー今の時代
960: 愛と死の名無しさん 2017/10/19(木) 23:12:16.60 ID:CJTXkAG20.net
今の時代だから同居するのだ
961: 愛と死の名無しさん 2017/10/19(木) 23:18:52.95 ID:W4nCtZGOa.net
2000万って相続する家のことじゃないだろうな?
女からしたら地雷男でしかないんだが、それでもいいと言ってくれてるならいいんじゃない?
下手すれば相手の方が貯金多いから少ないと言ってるのかもね。
女からしたら地雷男でしかないんだが、それでもいいと言ってくれてるならいいんじゃない?
下手すれば相手の方が貯金多いから少ないと言ってるのかもね。
962: 愛と死の名無しさん 2017/10/19(木) 23:18:59.32 ID:Rv2MXm9u0.net
同居はしないって伝えた。自分も嫌だよ(^_^;) 年は36。一応、ローンは全額返済すぐにでもできて負債はない状態なんだ。黒字で300
963: 愛と死の名無しさん 2017/10/19(木) 23:20:35.12 ID:CJTXkAG20.net
君達まだ若いんだから年収なんて気にせず若さでアタックしたまえ
964: 愛と死の名無しさん 2017/10/19(木) 23:22:22.83 ID:Rv2MXm9u0.net
あと今は一人暮らしだから。住んでない家のローン払ってる。
965: 愛と死の名無しさん 2017/10/19(木) 23:23:00.52 ID:CJTXkAG20.net
同棲と勘違いしてた
親と同居か
確かに
いざとなったら有料老人ホームに入っていただく
親と同居か
確かに
いざとなったら有料老人ホームに入っていただく
967: 愛と死の名無しさん 2017/10/19(木) 23:27:29.77 ID:MtLW6vcdM.net
>>943
結婚式で指輪込みで500万は必要
引っ越しは300万ぐらいだったな
家具と家電に結構金かけたから全部イケアでケチったら100万で済むかも
食器とか日用品がある程度揃ってたから良いけど、それもないと30万ぐらいプラスされる
結婚式は和装と白無垢が高いから、ウェデイングとカラードレスだけでブライダルエステなし、前撮りなしビデオなしならケチれる
ただし、アラフォーでそれをやったら嫁がブチキレる
結婚式で指輪込みで500万は必要
引っ越しは300万ぐらいだったな
家具と家電に結構金かけたから全部イケアでケチったら100万で済むかも
食器とか日用品がある程度揃ってたから良いけど、それもないと30万ぐらいプラスされる
結婚式は和装と白無垢が高いから、ウェデイングとカラードレスだけでブライダルエステなし、前撮りなしビデオなしならケチれる
ただし、アラフォーでそれをやったら嫁がブチキレる
984: 愛と死の名無しさん 2017/10/19(木) 23:59:37.04 ID:y3mOdOvn0.net
>>967
こんなにかからないよ
こんなにかからないよ
968: 愛と死の名無しさん 2017/10/19(木) 23:30:47.99 ID:MtLW6vcdM.net
>>956
そんな家は完全に地雷物件
普通の女なら2000万円を自分たちの新築に回せって言う
そんな家は完全に地雷物件
普通の女なら2000万円を自分たちの新築に回せって言う
978: 愛と死の名無しさん 2017/10/19(木) 23:49:42.94 ID:Rv2MXm9u0.net
>>968
ごもっともだ
ごもっともだ
969: 愛と死の名無しさん 2017/10/19(木) 23:31:28.36 ID:CJTXkAG20.net
結婚式そんなにいるのか
出せない金ではないが釈然とせんのう
出せない金ではないが釈然とせんのう
970: 愛と死の名無しさん 2017/10/19(木) 23:37:45.64 ID:MtLW6vcdM.net
>>969
嫁の一生に一度の晴れ舞台だから
ショボかったら一生言われるよ
あの子、いい歳したおっさんと結婚したくせに披露宴しょぼかったとか陰で言われる嫁の立場を考えるべき
嫁の一生に一度の晴れ舞台だから
ショボかったら一生言われるよ
あの子、いい歳したおっさんと結婚したくせに披露宴しょぼかったとか陰で言われる嫁の立場を考えるべき
971: 愛と死の名無しさん 2017/10/19(木) 23:38:01.57 ID:Z2SOMu4pd.net
実家のローン払う時点で
老人ホームに入るつもりも親にはそんな資産もないでしょ
下手したら今後も仕送り必要だったり?
彼女はそこが不安なのでは
老人ホームに入るつもりも親にはそんな資産もないでしょ
下手したら今後も仕送り必要だったり?
彼女はそこが不安なのでは
975: 愛と死の名無しさん 2017/10/19(木) 23:47:50.50 ID:Rv2MXm9u0.net
>>971
多分その不安だと思う。うち裕福じゃないし、両親も歳だし。実家は相続できても多分老人ホームとか介護費用になっちゃうだろうな。
でもねお相手の両親だってもう高齢だよ。一人娘だし。協力し合うしか無いじゃん・・・
披露宴はしなくていいって言われた。身内で式は上げるけど。そこら辺の金銭感覚似ていて安心してたんだけど・・・
多分その不安だと思う。うち裕福じゃないし、両親も歳だし。実家は相続できても多分老人ホームとか介護費用になっちゃうだろうな。
でもねお相手の両親だってもう高齢だよ。一人娘だし。協力し合うしか無いじゃん・・・
披露宴はしなくていいって言われた。身内で式は上げるけど。そこら辺の金銭感覚似ていて安心してたんだけど・・・
980: 愛と死の名無しさん 2017/10/19(木) 23:52:23.85 ID:MtLW6vcdM.net
>>975
親に自分のケツを自分で拭かせろと言いたい
悪いけど、妹の結婚相手があんただったら速攻破談にするわ
どう考えても結婚して幸せになる未来が見えないから
嫁の人生を第一に考えない奴はクソだ
親に自分のケツを自分で拭かせろと言いたい
悪いけど、妹の結婚相手があんただったら速攻破談にするわ
どう考えても結婚して幸せになる未来が見えないから
嫁の人生を第一に考えない奴はクソだ
972: 愛と死の名無しさん 2017/10/19(木) 23:42:12.75 ID:ROvFiWy1a.net
>>970
うーん、それはちょっと違う
いやそれもあるんだけど
30すぎの結婚式となると友達知人への見栄も入るよね
年上でも近い歳でも見栄は同じ
遅かったけど私成功アピ
うーん、それはちょっと違う
いやそれもあるんだけど
30すぎの結婚式となると友達知人への見栄も入るよね
年上でも近い歳でも見栄は同じ
遅かったけど私成功アピ
973: 愛と死の名無しさん 2017/10/19(木) 23:43:36.47 ID:MtLW6vcdM.net
独身男の持ち家はローン完済してようが最悪の負債で、ローン抱えていたらまず結婚出来ない
女の新築マイホームの憧れは非常に強い
家の間取りから家具のブランドまでこだわりたがる
イームズチェアって何?みたいな男が建てた家とか悪夢でしかない
女の新築マイホームの憧れは非常に強い
家の間取りから家具のブランドまでこだわりたがる
イームズチェアって何?みたいな男が建てた家とか悪夢でしかない
974: 愛と死の名無しさん 2017/10/19(木) 23:45:40.35 ID:CJTXkAG20.net
>>970
私の場合は相手もいい年なんだけど
私の場合は相手もいい年なんだけど
976: 愛と死の名無しさん 2017/10/19(木) 23:48:25.05 ID:MtLW6vcdM.net
>>972
20代でも一緒
女の世界はマウンティングで成り立っているから
基本的に魅力的な容姿の女ほど見栄を張りたがる
美容イコール見栄だからね
20代でも一緒
女の世界はマウンティングで成り立っているから
基本的に魅力的な容姿の女ほど見栄を張りたがる
美容イコール見栄だからね
977: 愛と死の名無しさん 2017/10/19(木) 23:48:31.69 ID:ROvFiWy1a.net
>>974
女性の性格次第ですよ
女性の性格次第ですよ
979: 愛と死の名無しさん 2017/10/19(木) 23:52:09.73 ID:rRTOmv1A0.net
>>934
貯金300万は結婚式、新婚旅行、新生活費用で早々に消えるよ
実家で同居しないなら今後家を買うわけだよね
頭金ないけどこれから貯めるの?
彼女が不安がるのも無理ないかな
貯金300万は結婚式、新婚旅行、新生活費用で早々に消えるよ
実家で同居しないなら今後家を買うわけだよね
頭金ないけどこれから貯めるの?
彼女が不安がるのも無理ないかな
981: 愛と死の名無しさん 2017/10/19(木) 23:56:36.69 ID:Rv2MXm9u0.net
>>979
一応、子供授かるまでは賃貸にしようと言っている。月に20万は貯金できてるからお相手と合わせれば二年で500万円くらい貯められそうだけど・・・
一応、子供授かるまでは賃貸にしようと言っている。月に20万は貯金できてるからお相手と合わせれば二年で500万円くらい貯められそうだけど・・・
985: 愛と死の名無しさん 2017/10/20(金) 00:00:52.00 ID:uBPbNaI4M.net
>>984
ニトリとイケアで固めて親族のみの食事会でなし婚なら
ニトリとイケアで固めて親族のみの食事会でなし婚なら
982: 愛と死の名無しさん 2017/10/19(木) 23:58:31.13 ID:gR2QItpsd.net
>>975
両家一緒に住む以外に解決策見えないね
両家一緒に住む以外に解決策見えないね
983: 愛と死の名無しさん 2017/10/19(木) 23:59:18.61 ID:MtLW6vcdM.net
というか、親のローンを抱えてしまうあたりが不安なんだろう
この人と結婚しても自分より親を優先しそうみたいな
この人と結婚しても自分より親を優先しそうみたいな
986: 愛と死の名無しさん 2017/10/20(金) 00:02:45.02 ID:cXCJP51W0.net
>>983
親子二世帯ローンとか結構ありがちな話でないかい?ちなみにうちは田舎だよ
親子二世帯ローンとか結構ありがちな話でないかい?ちなみにうちは田舎だよ
987: 愛と死の名無しさん 2017/10/20(金) 00:03:45.15 ID:cXCJP51W0.net
二世帯でなくて二世代
988: 愛と死の名無しさん 2017/10/20(金) 00:03:56.68 ID:p3HK1t3Za.net
>>967
式は金かかるね
うちは結婚式と披露宴をやらずに親族食事会で済ませたから
指輪 120万円
新居費用 50万円
新婚旅行 80万円
家具家電 60万円
合計 310万円
指輪だけ一点豪華主義だな
親や親族からのご祝儀や結納金が380万円くらいあったからトータルではむしろプラスだったよ
式は金かかるね
うちは結婚式と披露宴をやらずに親族食事会で済ませたから
指輪 120万円
新居費用 50万円
新婚旅行 80万円
家具家電 60万円
合計 310万円
指輪だけ一点豪華主義だな
親や親族からのご祝儀や結納金が380万円くらいあったからトータルではむしろプラスだったよ
989: 愛と死の名無しさん 2017/10/20(金) 00:05:13.13 ID:p3HK1t3Za.net
親族食事会は15万円くらいだったかな、確か
安いもんだよね
安いもんだよね
990: 愛と死の名無しさん 2017/10/20(金) 00:06:23.08 ID:42QWWf2n0.net
>>988
指輪は別だが他は大体こんなもんやね
>>967は高すぎ
都会は高いのかね
式と新生活で800万かかるとか普通じゃない
指輪は別だが他は大体こんなもんやね
>>967は高すぎ
都会は高いのかね
式と新生活で800万かかるとか普通じゃない
991: 愛と死の名無しさん 2017/10/20(金) 00:06:29.27 ID:cXCJP51W0.net
結構倹約家の彼女だからそんなに使ったら無駄遣いするなって怒られるわw
992: 愛と死の名無しさん 2017/10/20(金) 00:14:00.49 ID:EYJ26yZG0.net
式の程度にもよるからな
お色直しの回数や料理の質で値段はダンチ
しかしそれを希望に反してケチると嫁や友人から一生言われる
お色直しの回数や料理の質で値段はダンチ
しかしそれを希望に反してケチると嫁や友人から一生言われる
993: 愛と死の名無しさん 2017/10/20(金) 00:17:36.06 ID:Ze3FXp+ga.net
>>992
失礼だけど変なの貰ったか、あんたと嫁の所得が普通と違うんだよ
800は決して普通ではない、都心でも
失礼だけど変なの貰ったか、あんたと嫁の所得が普通と違うんだよ
800は決して普通ではない、都心でも
994: 愛と死の名無しさん 2017/10/20(金) 00:21:00.21 ID:p3HK1t3Za.net
人それぞれだよね
うちは嫁が結婚式と披露宴はやりたくない派だった
そのかわり指輪は高いのをねだられた
まあ式をやらなくていいのは凄くありがたかったな
うちは嫁が結婚式と披露宴はやりたくない派だった
そのかわり指輪は高いのをねだられた
まあ式をやらなくていいのは凄くありがたかったな
995: 愛と死の名無しさん 2017/10/20(金) 00:23:19.25 ID:9PJ6Qi1Q0.net
式代けちって浮いた金でご機嫌取るほうが遥かにリーズナブルな気がする
996: 愛と死の名無しさん 2017/10/20(金) 00:31:11.46 ID:TxBPBiJGa.net
招待する友人事情があれだから披露宴したくない派の人がいいな…
997: 愛と死の名無しさん 2017/10/20(金) 00:38:13.56 ID:aytfF6pQ0.net
とりあえず建てるわ
998: 愛と死の名無しさん 2017/10/20(金) 00:40:02.91 ID:42QWWf2n0.net
家を?
元スレ:【アラフォー前半】(35歳~39歳)男性婚活状況報告84 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1506347687/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
一年前どころか何年も前からITエンジニアにも退職金という概念はあるわ。
そんな狭い世界でしか生きてないから彼女も不安なんじゃないのか。
主の顔文字にイラッとする
700万稼いで浅い世界だとか結婚式の平均費用が300万のご時勢で500万が普通とかスレ住民もまとめ民も頭おかしいんじゃねえのかな