884: 名無しさん@おーぷん 2017/12/08(金)14:15:51 ID:OVS
義母があれこれ物をくれたり何かをしてくれるのがすごく辛い。
好意なんだからありがたいとは思うんだけど、とても負担に感じる。
夫は、貰えるものは貰っておけ、こっちからは何もしなくても気にしない人たちだから大丈夫だよ、と言って、
こちらがお返しを用意したり何かプレゼントしようとすると嫌がる。
何か買っておこうかと提案しても、それは気に入らないと思うからとか、もらっても喜ばないからとか何か理由をつけて拒否する。
なので、会うときにちょっとした手土産を渡すくらいで、こちらからはあまり何かできていない。
義理親の誕生日等は、夫が自分がするから何もしないでというので任せきりにしているけど、たぶんほとんど何もしていないと思う。
義母は、二人きりになると「今はいろいろしてあげるけど私たちが弱ったらお願いね」と言ってくるので、余計に嫌なのもある。
数年前、義父の退職祝いに何がいいか聞いてもらったら、一緒に旅行に行きたいと言われて、
お祝いなので、こちらが費用を出すということならそれでいいよ、と夫に言った。
行く前も当日も、うちが出すんだよね、と夫に確認したら、俺が全部やるから大丈夫と言っていたのに、
結局義母が先に支払っていて、夫にどういうことか聞いたら「どうしても払いたいっていうから仕方ないじゃん」。
それだったら、なにか別のプレゼントをきちんと用意しておくとかも出来たのに、帰るときになってそれを聞かされてすごくショックだった。
そして今回、義母が私たちにホテル宿泊をプレゼントしてくれるらしい。
「自分たちでお金を出すならいいけど、プレゼントされるのは嫌だ」と夫に言ったけど、
何が嫌なのかわからないらしく、スルーされて、もう予約してあるんだって。
明日から行かなきゃいけないんだって。
用意しないといけないんだろうけど、身体がうごかない。
対等とまではいかなくてもいいから、もうすこしお互いさまの付き合いをしたいと思うのは私のわがままなのか。
義親は悪い人たちじゃないけど、こういう関係だとすごく疲れる。
好意なんだからありがたいとは思うんだけど、とても負担に感じる。
夫は、貰えるものは貰っておけ、こっちからは何もしなくても気にしない人たちだから大丈夫だよ、と言って、
こちらがお返しを用意したり何かプレゼントしようとすると嫌がる。
何か買っておこうかと提案しても、それは気に入らないと思うからとか、もらっても喜ばないからとか何か理由をつけて拒否する。
なので、会うときにちょっとした手土産を渡すくらいで、こちらからはあまり何かできていない。
義理親の誕生日等は、夫が自分がするから何もしないでというので任せきりにしているけど、たぶんほとんど何もしていないと思う。
義母は、二人きりになると「今はいろいろしてあげるけど私たちが弱ったらお願いね」と言ってくるので、余計に嫌なのもある。
数年前、義父の退職祝いに何がいいか聞いてもらったら、一緒に旅行に行きたいと言われて、
お祝いなので、こちらが費用を出すということならそれでいいよ、と夫に言った。
行く前も当日も、うちが出すんだよね、と夫に確認したら、俺が全部やるから大丈夫と言っていたのに、
結局義母が先に支払っていて、夫にどういうことか聞いたら「どうしても払いたいっていうから仕方ないじゃん」。
それだったら、なにか別のプレゼントをきちんと用意しておくとかも出来たのに、帰るときになってそれを聞かされてすごくショックだった。
そして今回、義母が私たちにホテル宿泊をプレゼントしてくれるらしい。
「自分たちでお金を出すならいいけど、プレゼントされるのは嫌だ」と夫に言ったけど、
何が嫌なのかわからないらしく、スルーされて、もう予約してあるんだって。
明日から行かなきゃいけないんだって。
用意しないといけないんだろうけど、身体がうごかない。
対等とまではいかなくてもいいから、もうすこしお互いさまの付き合いをしたいと思うのは私のわがままなのか。
義親は悪い人たちじゃないけど、こういう関係だとすごく疲れる。
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
885: 名無しさん@おーぷん 2017/12/08(金)14:17:25 ID:fP0
>>884
義両親が問題というより、あなたの旦那さんが問題なのでは?
義両親が問題というより、あなたの旦那さんが問題なのでは?
887: 名無しさん@おーぷん 2017/12/08(金)14:26:20 ID:1GH
>>884
交渉の余地も無く「金出してるんだから老後の面倒見ろ」と暗に言われるのが不満なんでしょ
そういうのしなくても面倒見るつもりでいるのか分からないけれど
「万が一、不測の事態が起きて義両親の老後の面倒を妻(あなた)が見れなくなっても
『あれだけ世話になっといてそりゃないだろ!』と文句を言わない」と旦那に言って
「分かった」という言質をICレコーダなり一筆なりで取っておいた方がいいと思うよ
旦那が「貰っとけ貰っとけ」って言うのにそれを盾に掌返される可能性を恐れてるというか
実際旦那も義両親も買収が目的だからこちらからの贈り物に眉を顰めるんじゃないの
交渉の余地も無く「金出してるんだから老後の面倒見ろ」と暗に言われるのが不満なんでしょ
そういうのしなくても面倒見るつもりでいるのか分からないけれど
「万が一、不測の事態が起きて義両親の老後の面倒を妻(あなた)が見れなくなっても
『あれだけ世話になっといてそりゃないだろ!』と文句を言わない」と旦那に言って
「分かった」という言質をICレコーダなり一筆なりで取っておいた方がいいと思うよ
旦那が「貰っとけ貰っとけ」って言うのにそれを盾に掌返される可能性を恐れてるというか
実際旦那も義両親も買収が目的だからこちらからの贈り物に眉を顰めるんじゃないの
888: 名無しさん@おーぷん 2017/12/08(金)14:39:34 ID:hzX
>>884
「今はいろいろしてあげるけど私たちが弱ったらお願いね」
これ面と向かって言われたらものすごく辛いわ。
全面的に嫁に介護その他させる気満々だもの
「今はいろいろしてあげるけど私たちが弱ったらお願いね」
これ面と向かって言われたらものすごく辛いわ。
全面的に嫁に介護その他させる気満々だもの
889: 名無しさん@おーぷん 2017/12/08(金)14:40:00 ID:0ia
>>884
実親の資産ってのはあればあるほど相続税かかるから、そういう意味で親のお金から使うってのはままある
でもまぁあなたがするべきなのは今後どんなに夫が自分がやると言っても自分で義両親に確認して自分で動くこと
夫の発言には責任が伴っていないことが分かったんだから、今後は自分で責任を持つしかない
実親の資産ってのはあればあるほど相続税かかるから、そういう意味で親のお金から使うってのはままある
でもまぁあなたがするべきなのは今後どんなに夫が自分がやると言っても自分で義両親に確認して自分で動くこと
夫の発言には責任が伴っていないことが分かったんだから、今後は自分で責任を持つしかない
893: 名無しさん@おーぷん 2017/12/08(金)15:16:54 ID:QDp
>>884
他の人が言うように、旦那が問題だと思う。
旦那にお伺い立てずに、義母と直接やり取りや贈り物は自分で手配する。多分、あちらはあちらで不義理で薄情な嫁だと思ってて、義母の弱ったらお願いねは、今は私が手配や代金を出すけど、この先は親に頼らず、自分達の力で手配はできるようになってくれって意味だと思う
旦那のせいで駄目妻に思われてるのは確か
他の人が言うように、旦那が問題だと思う。
旦那にお伺い立てずに、義母と直接やり取りや贈り物は自分で手配する。多分、あちらはあちらで不義理で薄情な嫁だと思ってて、義母の弱ったらお願いねは、今は私が手配や代金を出すけど、この先は親に頼らず、自分達の力で手配はできるようになってくれって意味だと思う
旦那のせいで駄目妻に思われてるのは確か
898: 884 2017/12/08(金)15:56:36 ID:OVS
884です。
コメントありがとうございます。
義親に対しては、少し苦手な部分はあるけれど、不満に思っているわけではありません。
今は夫に対して不満というか、いろいろしんどくなってきました。
今回の提案を聞かされた時にも、自分たちで出すなら行くと伝えたら、
「そんなの言われたら板挟みになってしんどいんだけど」とため息をついて黙ってしまい、
でも結局義親の希望通りにして、予約も取ってしまってから私に伝えてきたので、
私の気持ちなんて全然理解しようともしてくれないのが辛い。
夫の中では、いつも義実家の言う通りにして、私一人が我慢するのが当たり前になっているのがしんどいです。
義母は、本音ではいろいろして欲しいんだろうなと感じるときはある。
だから駄目嫁の自覚はあるし、申し訳ないと思うこともあるんだけど、
何かをしようと夫に言うとことごとく却下されるので、あきらめていました。
義親との関わり方を含めて、いろいろ考えなおしたいと思います。
ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
義親に対しては、少し苦手な部分はあるけれど、不満に思っているわけではありません。
今は夫に対して不満というか、いろいろしんどくなってきました。
今回の提案を聞かされた時にも、自分たちで出すなら行くと伝えたら、
「そんなの言われたら板挟みになってしんどいんだけど」とため息をついて黙ってしまい、
でも結局義親の希望通りにして、予約も取ってしまってから私に伝えてきたので、
私の気持ちなんて全然理解しようともしてくれないのが辛い。
夫の中では、いつも義実家の言う通りにして、私一人が我慢するのが当たり前になっているのがしんどいです。
義母は、本音ではいろいろして欲しいんだろうなと感じるときはある。
だから駄目嫁の自覚はあるし、申し訳ないと思うこともあるんだけど、
何かをしようと夫に言うとことごとく却下されるので、あきらめていました。
義親との関わり方を含めて、いろいろ考えなおしたいと思います。
ありがとうございました。
901: 名無し 2017/12/08(金)16:30:51 ID:iAV
>>898
旦那にこれ以上私の気持ちをわかってもらえないなら、義親対応は私がやるって言ったら?
そして、今回の件は後日宿泊費を返しがてら今までの経緯(旦那が止めてる)と感謝を伝えに行ってはどう?
旦那がセコケチで親にはお金使いたくないだけな気がする
旦那にこれ以上私の気持ちをわかってもらえないなら、義親対応は私がやるって言ったら?
そして、今回の件は後日宿泊費を返しがてら今までの経緯(旦那が止めてる)と感謝を伝えに行ってはどう?
旦那がセコケチで親にはお金使いたくないだけな気がする
902: 名無しさん@おーぷん 2017/12/08(金)17:20:30 ID:WBj
>>898
あなたの夫は結局義両親のことしか考えていないんだよ
こいつが素直に聞いてくれればそれで済むのになんでこんなにごねるんだ、としか思ってないし
板挟みになるとかほざいてるけど義両親の言うなりになってる割にあなたの意見は黙殺してくる
少し前のレスにあった通り、何もかもが介護要員として捕まえておくための布石にしか見えない
だいたい「今はいろいろして『あげる』」っていう言い方、めちゃくちゃ品性に欠けてるよ
望みもしていないものを投げ与えておいて金なくなりました面倒見てね、ってことじゃん
子供いないんならさっさと逃げていいんじゃないかと思うくらい義両親も夫も鬱陶しいくらいに無神経だよ
とりあえず旦那と徹底討論じゃないかな
なぜそこまでかたくなに義両親へ何かすることを嫌がるのか
こちらの気持ちをひとつも汲んでくれようとしないのは何故か
あなたは私の両親にもそういう対応を取るのか?
義母は面倒を頼むというが私の親はどうなるのか
くらいのポイントを絞って全部吐き出させればどうだろうか
あなたの夫は結局義両親のことしか考えていないんだよ
こいつが素直に聞いてくれればそれで済むのになんでこんなにごねるんだ、としか思ってないし
板挟みになるとかほざいてるけど義両親の言うなりになってる割にあなたの意見は黙殺してくる
少し前のレスにあった通り、何もかもが介護要員として捕まえておくための布石にしか見えない
だいたい「今はいろいろして『あげる』」っていう言い方、めちゃくちゃ品性に欠けてるよ
望みもしていないものを投げ与えておいて金なくなりました面倒見てね、ってことじゃん
子供いないんならさっさと逃げていいんじゃないかと思うくらい義両親も夫も鬱陶しいくらいに無神経だよ
とりあえず旦那と徹底討論じゃないかな
なぜそこまでかたくなに義両親へ何かすることを嫌がるのか
こちらの気持ちをひとつも汲んでくれようとしないのは何故か
あなたは私の両親にもそういう対応を取るのか?
義母は面倒を頼むというが私の親はどうなるのか
くらいのポイントを絞って全部吐き出させればどうだろうか
元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part86 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1511832940/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
プレゼントするのが好きな人はたまにいるが、されるのはほんと嫌がるw
こっちはせめて額面の半分でも金券類で返したいのに、それも受け取ってくれない。