今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

さっき旦那から電話で「ベビーベッドは義母が買ってくれるって」と。続けて「嫁ちゃんのお母さんは何も買わないのか」って言ってたと

460: 名無しの心子知らず 2018/04/30(月) 11:04:06.22 ID:jz2uZxEI
さっき旦那から電話で、ベビーベッドは義母が買ってくれるって~と。
そこまでなら有難いなーでいいんだけど、続けて嫁ちゃんのお母さんは何も買わないのかって言ってた~と。
何でわざわざそれを私に伝えるのかも謎だし、そもそも里帰りだから産前産後の私の身の回りの世話にプラス赤ん坊もいて
仕事もしてるから休んでもらったりもしなきゃいけないのに、更にお金かけて何か買ってもらわないといけないのか。

義母の一言にもイラつくしわざわざ伝えてくる旦那もムカつく。
うちの親が何もしないみたいに聞こえるのは私が被害妄想激しすぎるんだろうか

461: 名無しの心子知らず 2018/04/30(月) 11:17:42.87 ID:Mbx0HyQp
>>460
マウンティングしてるんだと思うわ
孫のためにお金出すワタクシ(または手間をかける)に酔ってるところある

462: 名無しの心子知らず 2018/04/30(月) 11:29:02.65 ID:9aLbj0q9
>>460
ものすごーく好意的に受け取れば、買うものが被らないようにと思って訊いてきたと思えなくも無いけど、そういう言い方だときっと違うね…

物でしか愛情測れないタイプの義母嫌だなぁ。

464: 名無しの心子知らず 2018/04/30(月) 11:51:52.52 ID:jz2uZxEI
>>461
>>462
やっぱりそういう風に聞こえますよね…
感情が高ぶると泣いてしまうたちでイライラしすぎてさっきから涙がぼたぼたと…ww
旦那には思ったことそのままLINEしたら、サムズアップのスタンプで返ってきた
余計に腹が立つwwww

466: 名無しの心子知らず 2018/04/30(月) 14:09:39.67 ID:E5L1ixmN
>>464
衣食住のお世話に私や赤ん坊の世話もお願いしてるんだから、お金払わなきゃいけないのはこちらなんだけど何いってんの?それでも人の親なの?って真顔でキレてほしい

469: 名無しの心子知らず 2018/04/30(月) 15:09:30.30 ID:B/yQlmXJ
>>460
自分だったらどういう意図でそういう事を義母が言ってるのか、また夫がどういうつもりで伝えてきたのか一応聞くかな
その上で場合によってはすごーーく失礼なこと、そうじゃなきゃ誤解を生みかねない表現だから気をつけること、実際に自分は傷付いたことを伝えるな
怒ると相手も脊髄反射で逆ギレしやすいし、なるべく冷静に
親世代が無神経なのは割とあることだけど、義母が言ってきたことをあなたがどう伝えるかで私と義母の関係が変わって来るから気を付けてね、と
要は脳みそ使って喋れよ、ってことだよね

471: 名無しの心子知らず 2018/04/30(月) 15:49:46.63 ID:AJs4EavB
>>460
こういう些細なことから、どんどん嫌いになってくよね。
わたしなら意地悪だから、夫婦で気に入った必要なものを買うように現金でもらいました(トメの趣味で選んだものはいらない)とか、
赤ちゃんのお世話しながら必要なもの、そのつど一緒に母と買い物にいきます♪(赤ちゃんグッズを嫁ちゃんと選ぶのが夢ってトメ言ってたけど、それは実母とします宣言)って言っちゃうな。
無神経なウトメには、こちらも天然のふりして言いたいこといってかないと、つけあがるからね。

472: 名無しの心子知らず 2018/04/30(月) 16:09:53.50 ID:Yc5lJi7N
>>471
これくらい天然ぶって言えたらいいのにな。
結局、気を遣って言いたいことも言えず、死ぬまでの我慢だと思ってるけど、どんどんつけあがっていく。

473: 名無しの心子知らず 2018/04/30(月) 16:35:29.25 ID:AJs4EavB
>>472
妊娠わかってから2年近く、義父母のフィーバーに付き合わされ義父母の希望に合わせて疲弊し、
なにより我が子にも無理させてることが許せなくてここ見ながら最近ふっきれていい嫁やめよと思えてきました。
とはいっても、3回に一回メール無視するとか、本音はオブラートに包んでギリギリのラインでしか言えませんが…
死ぬまでなんて、下手したら20年近くあるから耐えられないよー

474: 名無しの心子知らず 2018/04/30(月) 17:13:12.18 ID:jz2uZxEI
みなさんありがとうございます
旦那にはどういう意図で私に伝えたのか聞いてみましたが、案の定何も考えずに伝えてきてたみたいです。
旦那自身が何を言われても何とも思わない質だからと…
揉める種だと思わないのかと聞いたら、それは受け取り方次第、受け流せばいいと。
ホントにアホかと…
私の親があなたの親やあなたの事を何か言ってたと伝えた事なんかない、そういう配慮すらしてくれないのか、とまで伝えてやっと
ゴメン、次から気をつけると
帰ってきたらもう一度冷静に、>>469さんのお言葉を借りて伝えておこうと思います。

ただ、1人で泣いている時に母から電話がかかってきて思わず泣きながら理由を話してしまった…
母には申し訳無いことを言ってしまったけど、結果的にベッドやベビカ等まで私両親が買ったという事にしとけ、これからお父さんと買ってくる!と言われ、本当に両親に買ってもらう事になりました。
余計な事を言ってしまったと思ったけど、元々そのつもりだったと言う両親を信じて感謝しようと思います。

475: 名無しの心子知らず 2018/04/30(月) 17:24:13.32 ID:jz2uZxEI
連続ですいません…
旦那とは電話で話していたのですが、途中から怒ってしまい、、
>>私の親があなたの親やあなたの事を何か言ってたと伝えた事なんかない、そういう配慮すらしてくれないのか
と伝えたあとに家(10数年前に旦那両親が建てた)も結婚式(旦那自営業で取り引き先等呼ぶ為)もうちが金出したから文句言われる筋合いないよね?と…
金出してたら何言っても許されると思ってるんだ、と思うと本当に義母、旦那に腹がたってしまう
そこに感謝はしているから行事ごとに色々してきたのに…

関係ない事で愚痴すいませんでした

476: 名無しの心子知らず 2018/04/30(月) 17:30:40.34 ID:AJs4EavB
>>474
うんうん、ウトメの無神経さも夫の頭の足りなさも実両親の優しさも全部わかる。
そして旦那経由でも直接でも、ベビーカーもベットもその他諸々必要なものも実家の両親か買ってくれましたよ?(え、お義母さんベビーベッドだけですか?)ってしっかり報告しないとね。
自分たちの子だから夫婦で買う予定だったけど、実両親かどうしてもと言うので~ウフフって。

477: 名無しの心子知らず 2018/04/30(月) 17:34:44.58 ID:pQYnGMN2
>>470
抱かせなくていい

479: 名無しの心子知らず 2018/04/30(月) 18:02:33.92 ID:B/yQlmXJ
>>475
それは義母は完全にマウンティングのつもりだろうねぇ
あなたの親はお金払ったから子どもに関わる権利があるの?だったら今後一切お金受け取らなかったら関わらないでいいってこと?違うでしょ?本当にもう少し言い方気を付けないと、人としての品格を失ってるよ、と
自分ならこんこんと説教してしまう…

481: 名無しの心子知らず 2018/04/30(月) 18:34:43.80 ID:gP+FMjYX
>>475
旦那って何にも考えずに義実家から言われた事を色々言うよね
義母さんがどういう意図で言われたのかわからないけど、ダブりを避けて聞いたのか母方が贈らないといけない物だから促すために聞いたのかもしれないから、ちゃんと意図を聞いた方がいいと思う
ただ、旦那さんの金出したからとやかく言われたくないみたいに言うなら、ベビーベッドも断った方がいい。また金出したから…とか言われたら嫌だから。そもそも、結婚式も家も2人の事なのにお金出した方が偉いのかと私は腹が立った。

482: 名無しの心子知らず 2018/04/30(月) 18:41:46.93 ID:ZG8dASiE
>>476
>>479
旦那から義両親に伝えてもらうように言っておきました。
旦那とはしっかり伝え方や伝える事等、熱くならないように冷静に話し合おうと思います。
ありがとうございました!

483: 名無しの心子知らず 2018/04/30(月) 19:16:49.60 ID:WVW5GDHv
>>477
ありがとう。反応してもらえて、肯定してもらえて嬉しい。
夫に相談してみます。

484: 名無しの心子知らず 2018/04/30(月) 19:54:07.20 ID:1U5UUiAa
小さいことが積み重なった義実家のモヤモヤな出来事が、妊娠出産を機に魂が拒否し始めるよね
生理的に無理になること多い···

485: 名無しの心子知らず 2018/04/30(月) 19:59:45.69 ID:bbkgMGbT
>>484
ほんそれ
長年流して流して自分を誤魔化してきた諸々が全て我慢ならなくなり
妊娠出産を機に全てが決壊しさよーならーになる
LINEは育児が大変でを言い訳にほぼ既読スルーにしてスッキリ!

486: 名無しの心子知らず 2018/04/30(月) 22:15:01.30 ID:cXc/sNbx
>>475
金出したから結婚生活は全部文句言わせないってこと?
旦那がクソすぎてよくそんなのと一緒に居られるね

487: 名無しの心子知らず 2018/04/30(月) 22:34:50.47 ID:jz2uZxEI
>>486
私両親が例えば何か文句があっても、そっちは金出してないのに?という感じでした
実際私両親が何か文句を言った訳ではないので、例えばと。
それでもその考えはおかしいとは伝えて旦那も少し納得したような態度だったので少しずつ意識改善していければいいなと思います。
義両親の事など愚痴があれば聞いてくれて、嫌なことはやんわり伝えてくれているようです。

>>481
お金出したから関われるみたいな考えは理解できないけど、義両親はそういう感じなので準備する物等は実両親と夫婦で揃えます。
元々一言も二言も多い距離ナシ義母なのでスルーしつつ自分で本音も言えるようになろうと思います。

489: 名無しの心子知らず 2018/04/30(月) 23:24:08.96 ID:KlUQDFkl
>>487
旦那さんの言葉は、裏を返すと「金を出してる方は相手を不愉快にさせようが失礼なことだろうが何言ってもいい」ってことだよね
両親が文句~のくだりはさ、金の面だけじゃなくて例えば「家事手伝ってくれないの?」「どれくらい稼いでるの?」
とか聞かれたとしてもわざわざ本人に伝えることはしない、むしろ聞いた方に「え、どういう意味?ちゃんと○○してくれてるしそういうこと言うのは失礼だよ」とかフォローするよってことをうまく伝えたいよね

産後に仕事休んで娘と孫の世話してくれてってだけでもありがたいしお金に変えられないのに「金出した自分達のが偉い!立場が上なんだから相手は文句言う権利ない!」って考えなんだろうね…

490: 名無しの心子知らず 2018/04/30(月) 23:25:53.64 ID:k3FJPcAl
人として普通の距離感でさえいてくれたらいいのに
それが出来ないんだよね

491: 名無しの心子知らず 2018/04/30(月) 23:53:00.88 ID:cXc/sNbx
>>487
そっちは金出してないのに?

もう無理無理
人の旦那に悪いけど叩き直すのも嫌悪感

492: 名無しの心子知らず 2018/04/30(月) 23:56:31.95 ID:m6ncI9uu
>>487のクソ旦那ぶっ叩きたいわ

493: 名無しの心子知らず 2018/05/01(火) 09:08:55.44 ID:KuKqQxI6
まぁ、そのクソ旦那ももとはといえばクソ義両親にそういう考えを吹き込まれたんだろうね。
うちの旦那も方向性は違うけど、自分たち夫婦の子は家族(=義家族)みんなのものみたいな考えがあって義母に手も口もだされ放題だったけど、事あるごとに
もう結婚したんだから義実家とは別世帯、子の事は私たち夫婦できめるといい続けたらそういう考えに変わってきて
義母のいいなりにならずこちらの意見優先するようになってきた。
他にも旦那が突拍子もないこと言ってきたら、義母が吹き込んだんだなっていうのがだんだんわかってくるようになった。
過去スレで、男(夫)は言うこと聞かないと後々面倒くさくなる方の味方につく、ということが書いてあってほんとその通りだと思ったよ。

494: 名無しの心子知らず 2018/05/01(火) 09:34:09.68 ID:nyX52ou7
向こうの親からしたらうちの嫁と孫の面倒を見させてやってる感覚なんじゃない?
私の姑がこの感覚
昭和一桁生まれだから仕方ないのかもしれないけどそれを50代の両親に直接態度に出しちゃったものだから怒ってたよ
一応言うけど旦那が遅い生まれで私との年の差はそんなにないよ

495: 名無しの心子知らず 2018/05/01(火) 09:39:39.11 ID:ggQyscrS
487です。
金銭面の考えは本当に義母に刷り込まれているんだと思います。
普段は家事も手伝ってくれたり何かと気にかけてくれる人ではあるんですが、真面目な話をすると義実家の常識=世間の常識というのがだんだん見えてきた感じです。
まだ結婚1年程で意識のすり合わせ何かも微妙だったので、昨日話し合った時に少しは分かってくれたようだったので今後に期待します。
私もお金出して貰ってるという負い目からあまりハッキリ意見を言えてなかったので…
子供も産まれるのでムリなことはムリ!とハッキリ言える母親になろうと思います。
みなさんありがとうございました。

496: 名無しの心子知らず 2018/05/01(火) 10:05:00.81 ID:ljp8sm20
がんばれー

497: 名無しの心子知らず 2018/05/01(火) 10:20:43.86 ID:rdGwLLHW
>>495
うんうん、急にあれこれ言っても長年培ってきた考えとかは簡単に変わらないし変に衝突して関係悪化するだけだから、時間かけてゆっくりわかってもらえるといいね

頑張って

498: 名無しの心子知らず 2018/05/01(火) 10:34:14.63 ID:5cTA7+oq
家も結婚式も出してあげて、出産準備のことは何も言ってないけどさすがにあちらの両親はなにか買ってあげる予定なのかしら(・・;)
的な感じだったらなんとなくわかるけどね
最初はありえないと思ったけど後出しで家も結婚式も全部出してもらってるって聞いたら義両親が旦那にそういうこと聞きたくなるのはわかる気がする
まぁ旦那のそのあとの反応はダメだけど

499: 名無しの心子知らず 2018/05/01(火) 10:43:59.72 ID:9vREV3I4
金よりも、産婦に対する気遣いと愛情たっぷりである事が重要なのにねーw

500: 名無しの心子知らず 2018/05/01(火) 11:13:00.86 ID:J3ES4hHD
>>498
あなたの言ってることわからなくはない
でもさ
その諸々のお金って親が子に出してあげたいから出すものでしょう
うちは出したけどあちらは?っていうのがムカつくんだよ
わたしならそんなこと言われたらじゃあ全部いりませんお返ししますって気分になる

元スレ:妊娠出産にまつわる義父母との確執•愚痴103 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1521101870/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。