今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

愛する嫁や娘の為に頑張ってきたけど娘からの「パパなんていらない!」発言で何かが壊れ娘への愛情が冷めてしまった…

466: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)01:38:00 ID:IA4
寝れないので空気読まずに書かせてもらう

俺は美人の嫁と結婚して、嫁に似た可愛い娘も生まれて
何の不自由もなく幸せに暮らしてきた
娘は幼稚園で、来年小学校に上がる
そんな俺の幸せな生活が、この盆休みに一変した

俺が言うのもなんだが、嫁はかなりの美人
嫁がというより、嫁一家が全員美系
嫁の妹なんかそのへんの微妙な女優やアイドルより可愛い
そして嫁の一番下の弟がぶっちぎりの美系
190cmの高身長で脚の長いの山田涼介といった感じだろうか

俺は佐藤二郎に似てる ※佐藤二朗さんはこんな人です
そしてモデル体型の嫁より背が低い
そして俺の家系は致命的にスタイルが悪い
嫁の弟の膝から下を切り落としたら、俺と同じ寸法になり
そして俺は遺伝的にやや小太り

この嫁の一番下の弟(Aとする)は俺たちの結婚式以来会っていなかったのだが
長期の海外勤務を終えてAが帰国しこのお盆に嫁実家で久々に再会した
そして娘がAに一目惚れしてしまった
AちゃんAちゃんとまとわりつき、Aも爽やかな笑顔で娘の相手をしてくれた

そして嫁実家から帰ってきてから、娘が変わってしまった
「Aちゃんに会いたい」と毎日泣いている
みかねた嫁がスカイプでAと娘を会話させてくれたが
とにかく一日中AちゃんAちゃんと騒いでいる
そして遂に言われたよ

「パパなんかいらない!Aちゃんがパパだったらいいのに!」

人生最大に凹んだ

467: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)01:38:12 ID:IA4
そして昨日、嫁と娘とイオンに行ったんだ

ゲーセンの乗り物の前で「Aちゃんと乗りたい」と騒ぐ娘
嫁がなんとかなだめたものの、その後嫁がトイレに行ってる間に、
娘「Aちゃんと遊びたい」と泣きながら脱走
追って走る俺に「いやー!来ないでー!」と更に号泣

娘が若い女性にぶつかり、転んだ
俺が駆け寄り「パパと一緒にママのとこに戻ろう!」と言うと
「ぎゃー!パパじゃないぃぃ!○○ちゃんのパパはAちゃんだもん!」と号泣
俺は不審者だと誤解され、若い女性が娘を確保し
「警察呼んでください!!」と叫んだので警備員が飛んできた

遅れて駆けつけた嫁に俺は旦那で娘の父親だと主張してもらっても
3人まとめて警備室に連れて行かれた
嫁と俺の身分証を提示し、家族だとわかってはもらえたけど
「パパじゃない~!」と泣く娘に対して、だんだん愛情が冷めてきた

468: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)01:38:22 ID:IA4
俺は結婚するまで飲み歩くのが大好きで、毎週2~3回は仕事の後に飲みに行ってた
同僚と麻雀だのゴルフだのツーリングだの、さんざん遊んできた

結婚して、しばらくして娘ができて俺は遊びを一切止めた
麻雀も止め、バイクも売って、ゴルフクラブは実家で埃をかぶっている
全員参加の忘年会や歓送迎会以外は一切飲みに行かなくなった

愛する娘よ嫁の為に、模範的なイクメンパパを続けてきたけど
俺の中で何かがプッツリ切れてしまった

今まで気にならなかった娘の鳴き声がうるさくて仕方ない
部屋中に散らかる娘のおもちゃが目についてうっとうしい
お洒落な家具を揃えた俺の書斎だった部屋を娘の為に譲って
俺が一人でくつろげる場所のなくなったこの家を疎ましいと思ってしまう

血を分けた娘に愛情が冷めるなんて、俺は父親失格なのだろうか

469: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)01:53:26 ID:SsD
>>468
気持ちはわかるよ
悲しかったんだよな
けどな、娘に対して
『俺は遊びもバイクもやめたのに!』
っていう気持ちを持つのは間違いだ
そりゃ当たり前のことだからな

愛情が冷めたというより、ただただ悲しかったんじゃないのか
愛してるから余計にさ
嫁さんはフォローしてくれないのか

471: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)01:58:24 ID:oOp
>>466
うわー。それは悲しいですね。

凄いキツイと思います。
もちろん貴方は悪くないしAさんも悪くない。
娘も悪くはないのかもしれない。
奥さんもどうしようもないのかもしれない。

でも自分だったら耐えれない。悲しすぎる。
私が嫁だったら娘にめっちゃキレると思う。

>>469
その当たり前が出来ない人が多い。
良いパパしてたから辛いんだろうな。って思う。

472: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)02:00:32 ID:SsD
>>471
そだなー
頑張ってた分悲しいんだよなきっと

473: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)02:03:05 ID:OGz
>>468
父親失格ではないけど、育児には失敗してるよね。
あなたも奥さんも、娘さんの我儘に振り回されすぎ。
スカイプしたりとかさ。
今の状態だとまず奥さんに頑張ってもらいなよ。
娘さんに嫌われる事を避けてたら何も出来ないよ。
家族なんだから、良い時も悪い時もあるもんだし。
あなたも自分の親の事を嫌ったりした事無かった?
まだまだ先は長いんだから、父親らしくどーんと構えてなよ。

475: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)04:37:34 ID:Qp0
>>468
悪いけど甘やかせ過ぎた結果だと思う。中学生ならまだしも
幼稚園児に貴方の唯一くつろげる場所を譲る必要はないし、
「パパなんかいらない!Aちゃんがパパだったらいいのに!」には
怒鳴るぐらいの勢いで叱りつけるべきだった。人生最大に凹んだ
だけで終わらせていれば舐められて当然だよ。嫁さんも何で叱らない
かな。てか日頃貴方の事をどう教えてたんだろ。
親子でも大人と子供の線引きは必要だし、人を敬う事を知らない子は
ダメだよ。嫁さんとしっかり話し合って育て方を改めないと
大変な事になるよ。

477: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)07:49:39 ID:WvA
>>468
見切りつけて、次の子供作ったらどうかな
親子にも相性があるから合わないのって仕方ないよ
性格のいい190の山田涼介が目の前に現れたら仕方ないよ
私が5歳の頃に同じ状況になったら
「パパ聞いて!Aちゃんが大好き!あのねパパAちゃんがね…!」ってタイプだったと思うけど
ていうか娘さんあなたとそっくりなんじゃない?

481: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)10:23:22 ID:SJs
>>468
みんなが言ってる通り、愛情が冷めたというより深く強く傷ついているのだと思う
一時的な鬱状態みたいなものかと
ここで動かなければ本当にそうなってしまいそうだけど

嫁さんと娘さんと三人で、しっかり重く話し合いなよ
まずは嫁から娘に真剣に叱ってもらうのがいい
娘のワガママとヒステリーも放置しておいたら取り返しのつかない事になるぞ
既に警察や周囲に迷惑をかけているじゃん
A君にも多大な迷惑をかけるのは目に見えてるし
正直、一昔前なら鉄拳制裁の後家を締め出される案件だよなこれ...

486: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)11:29:59 ID:ttg
>>468
今は辛いだろうけど、娘さんが分別つくまでの辛抱だ。

509: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)14:05:30 ID:Mh4
>>466はどうか分からないけどさー。
幼少期にある父子間のトラブルって母親が原因ってことが多い気がする。
私の周りでの話だからみんながみんなって言いたいんじゃないけど!!!
お母さんが子供の前でお父さん(旦那)の悪口言ってるんだよね。私の周りはみんな。
お父さん大好きっ子はお母さんも旦那大好きだったり、子供の前では旦那の愚痴を言わなかったり。

626: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)23:54:35 ID:vxX
たくさんレスもらったのに仕事が忙しくてレスできなくて申し訳ない
娘に嫌われた>>466です

嫁の反応だけど、叱ってはいるけど
「パパにそんなこと言っちゃだめでしょ?」程度

盛大な後出しで申し訳ないんだけど
今いる娘は一人娘なんだけど、戸籍上は三女なんだ

長女は生まれながらに深刻な病気を持ってて
生まれてから一度も退院せずに生後半年で亡くなってしまった

落ち込んで立ち直れない嫁をなんとか説得して
2人目の子供(次女)をもうけたけど2歳目前でSIDSで死んでしまった
長女の抱えていた病気とは関係なく、突然って感じだった

廃人になりかけた嫁を再度説得して妊娠して
生まれてやっと幼稚園まで育ってくれた娘なんだ
だから俺も嫁も娘を甘やかしてしまってあまり厳しくしつけられていないもかもしれない

でもこれを機会に、ちょっと厳しい躾も始めてみることにした

レスくれた方々、ありがとうございました
SIDSとは…
乳幼児突然死症候群SIDS:sudden infant death syndrome(シッズ))とは、何の予兆もないままに、主に1歳未満の健康にみえた乳児に、突然死をもたらす疾患である。英語で「ゆりかごの死」という意味でコット・デス(cot death)、クリブ・デス(crib death)ともいう。
乳幼児突然死症候群 by wikipedia

627: 名無しさん@おーぷん 2015/08/27(木)00:12:16 ID:HYc
>>626
大変なんだな……無理なさらぬよう。

わがままについては小学校高学年あたりの年齢までは様子見というところかな。
小さな子供は自分が世界の中心でお姫様だから。
家族を養うという事がどれだけ大変なことなのか分かるはずもない。
働く父の背中を見せていれば、外見に囚われずいつの日か格好いいと思ってくれる日も来るだろう。

ストレスを溜めないように麻雀とかの趣味もそこそこ再開して、上手に息抜きするのもいいね。

628: 名無しさん@おーぷん 2015/08/27(木)00:13:21 ID:qLm
>>626
そんな事情があったんだね

でも可愛いからこそ厳しさも必要だと思うよ
誰からも愛される人間になるためにね

今はパパ嫌いなんて言っても
成長とともに愛されてることや
厳しさも愛情のひとつと理解出来るようになるよ

頑張ってね

629: 名無しさん@おーぷん 2015/08/27(木)00:49:52 ID:Gak
>>626
そっかぁ、それじゃあまやかしてしまうのも責められないですね
でも上の人も言ってるように、娘さんが愛される為にもちゃんと躾けてあげて下さい
叱りとばすのに抵抗あるなら、とにかく真面目に真剣にでも茶化すのを許さずに教えてあげて下さい
いくら愛しい小さな子供でも、言っていい事と悪い事がある
娘さんが言ったのは悪い事の方なのですから

631: 名無しさん@おーぷん 2015/08/27(木)03:10:16 ID:Df3
>>626
躾が出来ていないことで、将来どころか既に父親からの愛情を失いつつある現実を忘れないで下さいね。

躾というのは、他の誰でもない娘さん本人のためにするものですよ。
どんな理由を並べても、甘やかすのは親の怠慢で、娘さんにとって何1つ良いことはありません。
寧ろその優しさは毒です。
最近認知度が高まっている毒親を調べてみて下さい。
何も必要以上に厳しすぎたり、親の気分に振り回されることだけが毒親ではありません。
子供可愛さに適切な躾をしない親も毒親なんです。

しっかり御夫婦で話し合い、娘さんのために躾を行って下さい。

633: 名無しさん@おーぷん 2015/08/27(木)06:51:18 ID:svU
>>626
叩かれるだろうけど、廃人寸前の嫁を説得して作らせた子供の発言に、
傷付いたからって投げ出すのは無責任で大人気ない。

子供は可愛いお人形さんじゃないので、生意気な口を聞くし喧嘩もする。
初恋相手が美形で成人だっただけの事。
趣味を封印した 書斎も潰して子供優先にしたのは、あなたの意思でやったのであって
子供が止めさせたわけじゃない。
恩着せがましい逆恨みはどうかと思う。

廃人寸前の嫁に産ませたのだから、嫁が甘えさせフォロー役
嫌われ役の躾を626がやればいい。
丁度嫌われてるんだから適役でしょ

元スレ:何を書いても構いませんので@生活板 9 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1439212209/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

9件のコメント

  1. こりゃガキが発達障害かなんかっぽいし
    嫁ごと捨てた方がいいかと
    世の中何でも失敗はあるよ
    取り返しのつかない失敗からは逃げるしかない

  2. お金あるなら新しい妻子にするのも手だよね
    今妻よりクオリティは下がるだろうけど普通の人は養ってくれる人にそんなひどいことはしない

  3. それは娘でも何でもなく、一人の我儘女
    何の意味があってそんな我儘女飼ってるの?

  4. 落ち込むのも無理は無いが・・・イクメン気取りもいいけど威厳が無さすぎる
    子育てには確固たる信念が必要だよ
    嫌われようが憎まれようが貫き通さないと

  5. 二人の子を失って憔悴してる嫁に無理やり作らせた子だろうが!
    自分の思い通りに育たなかったらイラネってことか。
    さすが男は無責任な屑だな。
    自分が散々甘やかした結果だろ?
    離婚してちゃんと養育費払ってパイプカットしろよ。ゲスが。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。